この映画から
貴方に届いたのは
どんなメッセージ?
探検
金ロー「バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3」大団円!感謝祭会場
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/02/21(金) 23:09:00.32ID:AZhyt1QV0
2025/02/21(金) 23:14:53.52ID:p/PhtSUj0
かっけー登場シーンここすき
2025/02/21(金) 23:16:41.84ID:AZhyt1QV0
本当の恋には
往々にして勘違いを伴う
双方に自ずから動くなら
必ずや成就す
そう遠くない未来に
往々にして勘違いを伴う
双方に自ずから動くなら
必ずや成就す
そう遠くない未来に
4名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:17:39.83ID:OKh2nhqx0 これぞエンターテイメント
2025/02/21(金) 23:17:44.76ID:Ns0gFTJz0
いやぁ満足感あったなぁ
2025/02/21(金) 23:19:18.35ID:JXsLfmXq0
40年経っても面白いってすげえよ
2025/02/21(金) 23:19:48.44ID:KCz5rxQx0
どうでもいいけど、小学校の同級生だった白井さんが「バック・トウ・ザ・フューチャー」ってトゥじゃなくてトウって言ってたから
みんな白井さんを傷つけないように学校では「バック・トウ・ザ・フューチャー」で揃えてたの思い出したわ(。・ω・。)
みんな白井さんを傷つけないように学校では「バック・トウ・ザ・フューチャー」で揃えてたの思い出したわ(。・ω・。)
8名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:20:07.37ID:BdbRMqST0 やっぱBttFは何年経っても面白いわ
でも最後のセリフが「未来は白紙ってことだ」じゃなくなってんのはあかん
でも最後のセリフが「未来は白紙ってことだ」じゃなくなってんのはあかん
9名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:20:20.54ID:I1kcWMdt0 何度見ても最高やなBTTF
これを越える映画が絶対に無い 俺の中では
これを越える映画が絶対に無い 俺の中では
10名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:20:42.28ID:ijLNNvNg0 スピルバーグ天才やな
2025/02/21(金) 23:20:48.96ID:dCVagrbL0
結局この映画が俺たちに伝えたかったことってなんなの?(´・ω・`)
2025/02/21(金) 23:20:52.65ID:Z2suHmm40
毎年やってくれ
13名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:20:52.76ID:f2sWQwjO0 huluは宮野版の吹き替え見れるのかね?1だけみのがしちゃったんよ
2025/02/21(金) 23:20:54.62ID:RriUmbLl0
2025/02/21(金) 23:20:58.06ID:LkWeqyeO0
次はジュラシックパークシリーズ連続放送してくれ
16名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:21:04.40ID:vO3n2Yf20 時速88マイルを稼ぐ燃料とタイムサーキットの燃料を混同してるやつがいるな
17名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:21:04.72ID:VEBqJv0h0 この映画みたいに未来は車が飛んでると思ったのにな
2025/02/21(金) 23:21:04.81ID:agTAUyBb0
どゆこと?
2025/02/21(金) 23:21:07.85ID:hc87QPWa0
映画の続編4でコケがち
TAXiとかトランスポーターとか
TAXiとかトランスポーターとか
2025/02/21(金) 23:21:11.44ID:ZOxxD9c50
>>11
未来はぼくらの手の中
未来はぼくらの手の中
2025/02/21(金) 23:21:17.03ID:eEwkrrfs0
40年も前にこんな映画作れることがすごい
22名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:21:17.14ID:fJrwL1Am0 やっぱ1番最初に見たフジテレビ版がずっと印象に残っててまたみたい
2025/02/21(金) 23:21:18.50ID:SqnXQg3W0
てかよくくそテレビドラマ版作らなかったよなぁこの作品
2025/02/21(金) 23:21:20.76ID:nqSbJSnz0
2025/02/21(金) 23:21:23.10ID:eoMfgRkd0
>>11
オマイラには未来がある(´・ω・`)
オマイラには未来がある(´・ω・`)
2025/02/21(金) 23:21:23.85ID:83JCAkzI0
バックトゥザフューチャー
ターミネーター2
邦画はまだこのレベルにすら追いついていないと思う
お金がないって悲しいね(´・ω・`)
ターミネーター2
邦画はまだこのレベルにすら追いついていないと思う
お金がないって悲しいね(´・ω・`)
2025/02/21(金) 23:21:25.53ID:HGL8rJrS0
結局クララとよろしくやって時空旅行までしてのね
2025/02/21(金) 23:21:29.50ID:ZOxxD9c50
旧スターウォーズもやれよ 昔のテレビ吹き替えで
29名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:21:30.89ID:Jc6Sd0bs0 さんざんイーストウッド言うてたんやから
ダーティーハリー祭りやらんかい
ダーティーハリー祭りやらんかい
2025/02/21(金) 23:21:31.16ID:DP6U0WLR0
ゲームのプレイ動画が実質4だぞ
31名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:21:31.37ID:mjWpI4tt0 未来のマーティ用にデロリアン埋葬しないと未来のマーティが西部時代に戻ってこれないよな
2025/02/21(金) 23:21:32.05ID:lMhNOm000
タイムマシーンは危険だとか言ってたくせに
もっとデカいの造りやがってさー
もっとデカいの造りやがってさー
33名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:21:36.78ID:xQvLwG+H0 3がコケて4はなくなった
アメリカ興行成績
バック・トゥ・ザ・フューチャー…興行成績2億1000万ドル(年間1位)
バック・トゥ・ザ・フューチャー2…興行成績1億1800万ドル(年間6位)
バック・トゥ・ザ・フューチャー3…興行成績8770万ドル(年間11位)
アメリカ興行成績
バック・トゥ・ザ・フューチャー…興行成績2億1000万ドル(年間1位)
バック・トゥ・ザ・フューチャー2…興行成績1億1800万ドル(年間6位)
バック・トゥ・ザ・フューチャー3…興行成績8770万ドル(年間11位)
34名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:21:37.04ID:I1kcWMdt02025/02/21(金) 23:21:37.47ID:eEwkrrfs0
>>9
me too
me too
36名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:21:39.84ID:b9WMAQ6I0 過去に行っちゃうとなぜパート1の時にタイムマシンがなかったのかって矛盾が出ちゃうんだよな
37名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:21:40.43ID:BdbRMqST0 >>11
未来は自分の手で掴め
未来は自分の手で掴め
2025/02/21(金) 23:21:40.96ID:AiuMtfUP0
マーティーの未来が改変された代償にいいものはみんな中国製になったよ
39名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:21:42.25ID:EaYAOLfA0 >>16
主人公がそうだったじゃん
主人公がそうだったじゃん
2025/02/21(金) 23:21:43.57ID:qL5REm9l0
やっぱ3は色ボケマッドサイエンティストが起こしたバタフライエフェクトを軽視してるのが違和感(´・ω・`)
2025/02/21(金) 23:21:44.12ID:OVtDOchA0
ドクが未来で電王見て作ったんだろ
名前は知ってたけどUSJで乗った程度で今までちゃんと映画見たことなかったのよ
面白いじゃんこれ隠れた名作だったのな
面白いじゃんこれ隠れた名作だったのな
2025/02/21(金) 23:21:47.56ID://vpHjbN0
2025/02/21(金) 23:21:49.60ID:h4X7kras0
>>15
あれは右肩下がりでつまらなくなってくシリーズやろ…1が頂点すぎる
あれは右肩下がりでつまらなくなってくシリーズやろ…1が頂点すぎる
2025/02/21(金) 23:21:49.59ID:/1s0j4wl0
>>23
ターミネーターは作ってたね
ターミネーターは作ってたね
2025/02/21(金) 23:21:53.37ID:b8swjnpd0
カブスは2016年優勝した(´・ω・`)
47名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:21:56.91ID:yOkWQdfOM どう見ても子供産める年齢に見えないんだが
クララ
クララ
2025/02/21(金) 23:21:56.96ID:mloiHQ800
デロリアンを探す番外編も面白かった
2025/02/21(金) 23:21:57.20ID:VJhbdgNl0
>>11
未来とか甘えたこと言ってないで働け!
未来とか甘えたこと言ってないで働け!
2025/02/21(金) 23:21:57.37ID:ZOxxD9c50
>>27
ゆうべはお楽しみでしたね
ゆうべはお楽しみでしたね
51名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:21:57.97ID:FK7zJ0ZGd >>11
未来は白紙。だからこそ自分で作り上げていく。
未来は白紙。だからこそ自分で作り上げていく。
52名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:21:58.58ID:b+18ljdc0 列車のシーンが模型だとは知らなかった
特撮シーンの使い方がうまいな
特撮シーンの使い方がうまいな
2025/02/21(金) 23:22:01.41ID:mIULI7Fc0
色々言われてたけど俺は好きだぞこの宮野版も
54名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:22:03.06ID:0cge4CGB0 (´・ω・`)金ローで「グレムリン」「グレムリン2」「幽幻道士/キョンシー」「ベイビー・トーク」「ベイビー・トーク2」
「マルサの女」「免許がない!」「吉原炎上」
辺りを実況したい
「マルサの女」「免許がない!」「吉原炎上」
辺りを実況したい
2025/02/21(金) 23:22:03.61ID:/1ankWXM0
脚本の構成の複雑さだけで映画として成立させちゃってるのが凄いなと思う
感性どうこうは関係なく何年もかけてロジックで脚本を完成させてる点はクリエイターにとっては希望でもある
天才じゃなくても努力次第でこういう作品を作れる可能性があるわけだから
感性どうこうは関係なく何年もかけてロジックで脚本を完成させてる点はクリエイターにとっては希望でもある
天才じゃなくても努力次第でこういう作品を作れる可能性があるわけだから
2025/02/21(金) 23:22:03.84ID:uZLf0qLF0
>>20
1985から40年
1985から40年
2025/02/21(金) 23:22:05.43ID:yPgPFB2Q0
【急募】バック・トゥー・ザ・フューチャー並に完璧な映画を教えてくれ、Amazonプライムで見るわ
58名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:22:06.74ID:q0oMXt5s0 ラストはクララが語ってたように宇宙に飛び出していったのかな?
2025/02/21(金) 23:22:09.50ID:ND4+Un0ja
一方
続編にリメイクにリブートしまくったターミネーターは
2以降すべて失敗して会社潰れるわジェームズキャメロンが関わってもコケるわどうにもならん状態になっている
続編にリメイクにリブートしまくったターミネーターは
2以降すべて失敗して会社潰れるわジェームズキャメロンが関わってもコケるわどうにもならん状態になっている
2025/02/21(金) 23:22:11.10ID:DP6U0WLR0
>>20
カイジはちょっと
カイジはちょっと
61名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:22:11.26ID:pr3c5pYS0 やっぱ1やな面白いのは
62名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:22:12.65ID:I1kcWMdt0 >>33 へえ
2025/02/21(金) 23:22:13.14ID:qL5REm9l0
>>42
最初から隠れてないし(´・ω・`)
最初から隠れてないし(´・ω・`)
64名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:22:15.29ID:FK7zJ0ZGd な、3も面白かったろ
2025/02/21(金) 23:22:17.93ID:jviWFbb8d
>>33
3そんな成績悪かったんか
3そんな成績悪かったんか
2025/02/21(金) 23:22:18.72ID:MDTljaj+0
これの続編なんか望むより
タイムマシンものやりたいなら
全然別に作るべきだよな
タイムマシンものやりたいなら
全然別に作るべきだよな
2025/02/21(金) 23:22:19.20ID:w/hJ6BHi0
1985年はスマホ無かったんだな
2025/02/21(金) 23:22:21.47ID:8yHMxJV20
お前らはこの映画見たのに自分で未来を切り開かず過去ばかり振り返ってるよね
それって映画のメッセージがが伝わってないってことだろ
それって映画のメッセージがが伝わってないってことだろ
2025/02/21(金) 23:22:21.63ID:LEKmzxYj0
>>57
無い
無い
70名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:22:23.47ID:vO3n2Yf20 BS日テレの土曜ロードショー復活してほしい
4Kだから録画しまくってたのに!
4Kだから録画しまくってたのに!
2025/02/21(金) 23:22:23.54ID:MNJsxprJd
2025/02/21(金) 23:22:24.50ID:mLcVu8ol0
なんで4やらんかったの
2025/02/21(金) 23:22:26.84ID:HGL8rJrS0
>>50
何回やったんだか
何回やったんだか
>>7
僕は小学生のころクラスの女子にカモメカモメカチンカチンってカを抜いて言ってみて?ってセクハラしてたよ(*´ω`*)
女子がなによそんなの!っていってモミモミしてきてたけどあの当時は性的な事知らなかったからモミモミされても興奮しなかったしはぁはぁってもならなかったからもったいないことしたな(´;ω;`)
僕は小学生のころクラスの女子にカモメカモメカチンカチンってカを抜いて言ってみて?ってセクハラしてたよ(*´ω`*)
女子がなによそんなの!っていってモミモミしてきてたけどあの当時は性的な事知らなかったからモミモミされても興奮しなかったしはぁはぁってもならなかったからもったいないことしたな(´;ω;`)
2025/02/21(金) 23:22:31.12ID:0xhBRkSM0
未来人だけど車が普通に空を飛んでてテレパシーで会話できる2060年代以降ではあまり人気がなくなってるのが残念だわ
2025/02/21(金) 23:22:32.65ID:Wpj63vdE0
シリーズ物なら、ピッチ・パーフェクト3部作やってほしい(´・ω・`)俺の嫁の浜辺美波ちゃんのオススメで見たら面白かった
2025/02/21(金) 23:22:32.72ID:jGZ9wQpL0
1はタイムトラベルに必要なエネルギーがなかった
3はタイムトラベルに必要な速度までもってくのができなかった
ってことか
3はタイムトラベルに必要な速度までもってくのができなかった
ってことか
2025/02/21(金) 23:22:34.35ID:Hb8MkXqz0
>>11
タイムマシン使って未来は自分の都合いいように変えまくれ
タイムマシン使って未来は自分の都合いいように変えまくれ
2025/02/21(金) 23:22:37.82ID:uZLf0qLF0
>>11
スポーツ年鑑欲しいよね
スポーツ年鑑欲しいよね
2025/02/21(金) 23:22:37.95ID:P6lNSh730
>>11
俺もお前も未来は白紙。だから悔いの無いよう生きろ
俺もお前も未来は白紙。だから悔いの無いよう生きろ
2025/02/21(金) 23:22:40.75ID:p/PhtSUj0
開拓次第にデロリアン二台あるのは蒸気機関車をタイムマシンにしたんだな
よくできてんなこれ脚本した人天才だろ
よくできてんなこれ脚本した人天才だろ
2025/02/21(金) 23:22:40.81ID:eEwkrrfs0
マーティとドクの友情物語でもあるんよなあ
2025/02/21(金) 23:22:42.31ID:Kl6UrlpX0
1だけでも全編通して最高に面白いBTTFは奇跡が過ぎる
2025/02/21(金) 23:22:43.60ID:jviWFbb8d
>>11
結婚しろ
結婚しろ
85名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:22:43.97ID:VEBqJv0h0 またやってほしいとは思うけど
もうやらない可能性が高い気がして、必死に3週みたよ
もうやらない可能性が高い気がして、必死に3週みたよ
86名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:22:46.93ID:UY4Kocvl0 983:名無しさんにズームイン!:[sage]:2025/02/21(金) 23:19:55.53 ID:0xhBRkSM0
ドクが乗ってきたデロリアンが1885年にある
それはわかる
でも部品がないから未来に帰れなかったのになんでデロリアン使えたん?
1885年当時には2台のデロリアンが存在するんだな
ドクを1885年に連れてきたデロリアン
マーティを1885年に連れてきたデロリアン
ドクが乗ってきたデロリアンが1885年にある
それはわかる
でも部品がないから未来に帰れなかったのになんでデロリアン使えたん?
1885年当時には2台のデロリアンが存在するんだな
ドクを1885年に連れてきたデロリアン
マーティを1885年に連れてきたデロリアン
2025/02/21(金) 23:22:48.31ID:o0Z3zeZF0
3部作でちゃんと全部面白いのはBTTFぐらいかな
後は余計な続編作っちゃってるし
2までなのはターミネーターとエイリアン
3までなのがダイハードとインディジョーンズ
他にもなんかはありそうだけど
後は余計な続編作っちゃってるし
2までなのはターミネーターとエイリアン
3までなのがダイハードとインディジョーンズ
他にもなんかはありそうだけど
88名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:22:50.14ID:o8gUpq0y089名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:22:50.36ID:b+18ljdc0 伊藤富士通さんの会社の代わりに
中国企業が大会社になったよ
中国企業が大会社になったよ
2025/02/21(金) 23:22:52.87ID:tSZurxfk0
おいくらになるのか(´・ω・`)
https://asset.watch.impress.co.jp/img/hbw/docs/1639/536/04.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/hbw/docs/1639/536/04.jpg
2025/02/21(金) 23:22:55.86ID:agTAUyBb0
次はマーティー吹き替え三ツ矢雄二でやり直してくれ
2025/02/21(金) 23:23:01.56ID://vpHjbN0
2025/02/21(金) 23:23:01.72ID:ZOxxD9c50
>>42
隠れてない
隠れてない
2025/02/21(金) 23:23:04.22ID:Ih+DSAiYd
アラフィフやけどマーティみたいな友達ほしくなった
そこら辺の高校で探してみるわ
そこら辺の高校で探してみるわ
2025/02/21(金) 23:23:05.08ID:qL5REm9l0
>>11
過去は変えちゃいけない(´・ω・`)
過去は変えちゃいけない(´・ω・`)
2025/02/21(金) 23:23:11.16ID:T1uFlDOO0
>>33
1と2の繋がりが濃すぎて3はちょっと変化球だからな
1と2の繋がりが濃すぎて3はちょっと変化球だからな
2025/02/21(金) 23:23:13.33ID:6GhtB2970
汽車を奪ったあたりからウトウトして気がついたらマーティが85年に戻ってきてた
何度も見てるとはいえクライマックスを見逃してモヤモヤしてる
どっかで無料でやってないかな
何度も見てるとはいえクライマックスを見逃してモヤモヤしてる
どっかで無料でやってないかな
2025/02/21(金) 23:23:15.34ID:MDTljaj+0
2025/02/21(金) 23:23:15.77ID:feexhhUG0
PS4のこのゲームやりたいんだ
https://i.imgur.com/pqTDfh7.jpeg
https://i.imgur.com/pqTDfh7.jpeg
100名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:23:17.76ID:/6YvW7uS0 この作品ってほんま「カットしていいシーン」がほんとにないよな…
ある意味終わるとドット疲れる
ある意味終わるとドット疲れる
101名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:23:21.00ID:a28Slosk0 この映画に近いくらい面白い名作教えてよ!先輩方!
102名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:23:21.69ID:cZ+iz5yn0 綺麗な終わり方だったから昔見た時は3面白いなって思ったがこうやって並びで連続で見ると1、2が傑作過ぎて3はやっぱり少し落ちるな
103名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:23:23.38ID:yPgPFB2Q0104名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:23:24.13ID:ruPw1TFB0 >>31
それはマーティが開拓時代に行く前に埋葬済み
それはマーティが開拓時代に行く前に埋葬済み
105名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:23:24.31ID:u0OzGSR/0 BTTFって小説あったよね
映画とちょっと違うやつ
中学生のころ読んで読書感想文書いたわ
映画とちょっと違うやつ
中学生のころ読んで読書感想文書いたわ
106名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:23:24.32ID:RriUmbLl0 >>36
世界線が違うから
世界線が違うから
107名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:23:24.68ID:fJrwL1Am0108名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:23:32.14ID:eJVf8b2G0 終始コメディで軽いノリなのが視聴後感がイイね
109名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:23:34.83ID:78skp+qQ0 ジュラシックパークは1作目だけでいい
ターミネーターは2まででいい
ターミネーターは2まででいい
110名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:23:35.99ID:LEKmzxYj0 >>66
バブルへGOかーーーー
バブルへGOかーーーー
111名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:23:39.81ID:Hb8MkXqz0 >>33
3だけなぜか子供の頃映画館に連れて行かれて見せられたのに不評だったなんてショック
3だけなぜか子供の頃映画館に連れて行かれて見せられたのに不評だったなんてショック
112名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:23:41.03ID:OxBK0P0E0 クララが健気で涙が溢れた
113名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:23:43.17ID:HBfu4YCy0 >>76
昔日テレでやってた映画天国でやるイメージ(´・ω・`)
昔日テレでやってた映画天国でやるイメージ(´・ω・`)
114名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:23:44.32ID:NsX/pK3z0 ドクが乗ってきたやつが存在しとるのにそれ忘れてる多いいよな( ´◔ ‸◔`)
115名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:23:45.74ID:jviWFbb8d >>47
当時30代よこの女優さん
当時30代よこの女優さん
116名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:23:45.76ID:DP6U0WLR0 >>98
ふ、ファイナルファンタジー・・・
ふ、ファイナルファンタジー・・・
117名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:23:48.29ID:Sxx+ktq60 保安官はタネンに射殺されるシーンも撮ったけど設定ごと没になったから生きてはいる
でもその名残で後半は別の保安官になってる
でもその名残で後半は別の保安官になってる
118名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:23:49.12ID:iPR6OGDm0 >>72
トイストーリーのことか?
トイストーリーのことか?
119名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:23:52.17ID:ND4+Un0ja >>67
PCもMSDOSがギリギリあったかどうかの時代やな
PCもMSDOSがギリギリあったかどうかの時代やな
120名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:23:52.37ID://vpHjbN0 >>57
ない
ない
121名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:23:52.52ID:GS31CWwD0 何度もいうけど3がブッチギリで最高傑作だわ
これほど感動的な主人公ペアの離別を描いたラストシーンの映画他にないやろ
これほど感動的な主人公ペアの離別を描いたラストシーンの映画他にないやろ
122名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:23:54.43ID:9j84Mg8F0 マイケルJフォックスの作品では摩天楼はバラ色にとかも好き男女4人がそれぞれ寝室向かう場面とかめちゃ笑った覚えがある
123名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:23:55.66ID:ijLNNvNg0 金ローでトムハンクスのビッグ放送してほしいんだけど無理なのかな
かなりの名作だと思うのだが
かなりの名作だと思うのだが
124名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:23:56.95ID:SIM9kNBD0 やっぱいつ見ても最高だな
125名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:23:59.56ID:b+18ljdc0 あの頃パイプの発注でミスした落ちこぼれ社員が
日本の首相を10年やって日本を没落させたよ
日本の首相を10年やって日本を没落させたよ
126名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:24:00.08ID:DAhYIhls0 初めて三部作見たけど面白かったー!
クラシックカーかっこいい
クラシックカーかっこいい
127名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:24:03.66ID:vO3n2Yf20 >>97
ユーチューブとか言うところで分割してあげてるやつがいる
ユーチューブとか言うところで分割してあげてるやつがいる
128名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:24:10.06ID:hc87QPWa0 この映画でジョニー・B・グッドのギター練習したなぁ…
129名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:24:11.99ID:DP6U0WLR0 >>110
バブルへGOとサマータイムマシン・ブルース面白かった
バブルへGOとサマータイムマシン・ブルース面白かった
130名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:24:13.20ID:T1uFlDOO0 >>107
指輪は自分も好きだけど結構人選ぶべ
指輪は自分も好きだけど結構人選ぶべ
131名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:24:14.28ID:Vg8g2omc0 パート3までやって
どれもこんなに面白くて
なおかつ、3部作とも見終わった後
スカッと爽快な映画はこれ以外ないな
どれもこんなに面白くて
なおかつ、3部作とも見終わった後
スカッと爽快な映画はこれ以外ないな
132名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:24:16.03ID:h0rqifPM0 なんでドクは1885年から戻ってこれたん?
133名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:24:17.86ID:pTWlSpec0 BTTF自体はいつ見ても名作だったが吹き替えのキャスティングしたやつは反省しろよ
名前知ってる声優を並べましたみたいな感じで各々全然合ってなかったからな
名前知ってる声優を並べましたみたいな感じで各々全然合ってなかったからな
134名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:24:21.62ID:o0Z3zeZF0135名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:24:24.63ID:o8gUpq0y0136名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:24:26.00ID:Wpj63vdE0137名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:24:27.43ID:JH33/rMu0 テロ入ったからもう一回やれよ
138名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:24:32.70ID:MDTljaj+0 >>11
君の未来は自由だ
君の未来は自由だ
139名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:24:33.35ID:Hb8MkXqz0 やっぱ映画はハッピーエンドが爽快でいいな
140名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:24:39.84ID:qL5REm9l0141名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:24:40.36ID:6GhtB2970 >>11
未来がビフに乗っ取られないように気をつけろってことだろ
未来がビフに乗っ取られないように気をつけろってことだろ
142名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:24:40.64ID:yPgPFB2Q0143名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:24:41.00ID:g3fzkwvZ0 これでも3がなくて2で完結してても大名作扱いだよね
なんなら3はいらなかったっていう声も あるし
でもドク好きの人には3は根強い人気がある
なんなら3はいらなかったっていう声も あるし
でもドク好きの人には3は根強い人気がある
144名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:24:43.64ID:oNsO4vTc0 4作れって言ってる奴は分かってない、自分で切り開く未来こそBTTF4なんだよ
145名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:24:44.13ID:Qo+AqWMHr ゴットファーザー三部作はやらんのか
146名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:24:46.04ID:kzp+wBMGd >>123
名作かどうかよりもう賞味期限切れ
名作かどうかよりもう賞味期限切れ
147名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:24:46.95ID:7S4tW3fPa >>31
ドクが乗ってきたのは埋めてあるのでは?
ドクが乗ってきたのは埋めてあるのでは?
148名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:24:47.68ID:z7JuaVPXH 金曜ロードショー「バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3」★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1740082661/
金曜ロードショー「バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3」新吹替★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1740139171/
金曜ロードショー「バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3」新吹替★3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1740139768/
金曜ロードショー「バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3」新吹替★4
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1740140651/
金曜ロードショー「バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3」新吹替★5
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1740141040/
金曜ロードショー「バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3」新吹替★6
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1740141121/
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1740082661/
金曜ロードショー「バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3」新吹替★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1740139171/
金曜ロードショー「バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3」新吹替★3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1740139768/
金曜ロードショー「バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3」新吹替★4
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1740140651/
金曜ロードショー「バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3」新吹替★5
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1740141040/
金曜ロードショー「バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3」新吹替★6
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1740141121/
149名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:24:47.93ID:RZtxv1mI0 タイムパラドックスに目をつぶれば ほんと楽しい映画
またいつか実況したいね
またいつか実況したいね
150名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:24:50.30ID:zafJ5OK00151名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:24:51.35ID:vYR06MRY0 >>90
すごいなこれ
すごいなこれ
>>21
逆だぞ
娯楽が少なかった時代だからこそ名作映画が大量に作られた
スマホやインターネットなんてなかったからファンロードを何回も読みながらVHSに録画した金曜ロードショーとかの映画を何度も見たりしてたんだぞ
逆だぞ
娯楽が少なかった時代だからこそ名作映画が大量に作られた
スマホやインターネットなんてなかったからファンロードを何回も読みながらVHSに録画した金曜ロードショーとかの映画を何度も見たりしてたんだぞ
154名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:24:53.40ID:/1ankWXM0 >>117
そういう設定なんだ・・・
そういう設定なんだ・・・
155名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:24:54.58ID:SqnXQg3W0 >>13
今確認してみたけど違うな(;´Д`)
今確認してみたけど違うな(;´Д`)
156名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:24:57.93ID:AiuMtfUP0 >>123
綾瀬はるかのアッコちゃんがパクリてバレるだろ
綾瀬はるかのアッコちゃんがパクリてバレるだろ
157名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:24:58.77ID:agTAUyBb0 次は三ツ矢雄二でやり直してよね
158名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:24:58.91ID:BdbRMqST0159名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:25:01.53ID:Kl6UrlpX0 >>57
おまえもうっかりアマプラ加入したくちか
おまえもうっかりアマプラ加入したくちか
160名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:25:01.59ID:OKh2nhqx0 BTTFは制作開始にこぎつけるまで10年掛かってるとか
161名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:25:03.65ID:pTWlSpec0162名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:25:04.31ID:mjWpI4tt0 >>104
すると最後のタイムマシン機関車に使った装置はデロリアンを使わず1から作ったんかね
すると最後のタイムマシン機関車に使った装置はデロリアンを使わず1から作ったんかね
163名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:25:05.97ID:o0Z3zeZF0 >>135
4.0トラストデイがあるから・・・
4.0トラストデイがあるから・・・
164名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:25:06.06ID:iNnIN5ZK0165名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:25:07.06ID:giPmJi7v0 いい作品は終わった後がちょっと寂しいよねえ
166名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:25:14.24ID:nY5G4QTY0 10回くらい見てるけど全然楽しめるな
40年前の映画なのに何でこんな面白いのか
40年前の映画なのに何でこんな面白いのか
167名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:25:14.87ID:MDTljaj+0 >>110
バブルへGOはかなりこれ意識してるこらね
バブルへGOはかなりこれ意識してるこらね
168名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:25:15.33ID:ND4+Un0ja169名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:25:23.38ID:qHAPJxvWM ビフとの決着がちょっと現代的だわな
まあ道義的に子供に人殺しをさせたくないんだろうけど
あそこまで見せたんだから
打ち合いで何らかの形でやって欲しかったわ
あとはいいね
まあ道義的に子供に人殺しをさせたくないんだろうけど
あそこまで見せたんだから
打ち合いで何らかの形でやって欲しかったわ
あとはいいね
170名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:25:23.64ID:vt/dp59j0 バック・トゥ・ザ・フューチャー デロリアン・DMC-12
LEGO ¥27,980
迷ってたら入荷待ちになってしまった
LEGO ¥27,980
迷ってたら入荷待ちになってしまった
171名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:25:25.08ID:kidcnyA20 毒はなんで最後あそこにマーティがいるって分かったのよ
172名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:25:26.62ID:seY1RwDR0 この映画を愛する人全員にYOUTUBEで「back to the future film locations」で検索して余韻に浸ってもらいたい
173名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:25:29.16ID:HBfu4YCy0 >>107
公開当時劇場の大きなスクリーンで鳥肌たったわ(´・ω・`)
公開当時劇場の大きなスクリーンで鳥肌たったわ(´・ω・`)
174名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:25:29.59ID:jGZ9wQpL0 でもこの後ユニバーサルスタジオのライドでまた作品作らされたんだよな
175名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:25:31.02ID:b+18ljdc0 今リメイクしたら映像は綺麗になるんだろうけど
CGが多用されてなんか違うってなりそう
CGが多用されてなんか違うってなりそう
176名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:25:31.35ID:fJrwL1Am0 >>142
正直3はストーリー意味わからんかったわ
正直3はストーリー意味わからんかったわ
177名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:25:40.91ID:SG9jxoE50178名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:25:41.77ID:o0Z3zeZF0179名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:25:42.44ID:Kl6UrlpX0180名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:25:43.41ID:sl/1MEdA0 >>9
人生最高の映画
人生最高の映画
181名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:25:43.73ID:oNsO4vTc0 >>26
何なら今のハリウッドすらこのレベルは作れないだろ
何なら今のハリウッドすらこのレベルは作れないだろ
182名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:25:45.73ID:6GhtB2970183名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:25:45.94ID:SIM9kNBD0 これほど完璧な三部作を私は見たことがない
誰でもそうなのではないだろうか?
誰でもそうなのではないだろうか?
184名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:25:45.98ID:z7JuaVPXH 金曜ロードショー『バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3』新吹替★7
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1740141220/
金曜ロードショー「バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3」新吹替★7
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1740141222/
金曜ロードショー『バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3』新吹替★8
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1740141251/
金曜ロードショー『バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3』新吹替★9
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1740141274/
金曜ロードショー『バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3新吹替★10
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1740141450金曜ロードショー『バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3新吹替★11
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1740144392/
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1740141220/
金曜ロードショー「バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3」新吹替★7
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1740141222/
金曜ロードショー『バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3』新吹替★8
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1740141251/
金曜ロードショー『バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3』新吹替★9
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1740141274/
金曜ロードショー『バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3新吹替★10
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1740141450金曜ロードショー『バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3新吹替★11
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1740144392/
185名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:25:49.39ID://vpHjbN0186名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:25:53.12ID:VEBqJv0h0 まだあるあいだにUSJに行っておくべきだった。
バックトゥザフューチャーの乗り物もうない。
ジュール・ベルヌの原作のディズニーシーの海底二万哩の乗り物とか
ディズニーランドのビッグサンダーマウンテンの世界だったな
バックトゥザフューチャーの乗り物もうない。
ジュール・ベルヌの原作のディズニーシーの海底二万哩の乗り物とか
ディズニーランドのビッグサンダーマウンテンの世界だったな
187名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:25:57.46ID:mMoH01T3C188名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:26:01.05ID:MDTljaj+0 >>152
しかもあれ広告宣伝費込みだし、アメリカの何十分の1だからね
しかもあれ広告宣伝費込みだし、アメリカの何十分の1だからね
189名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:26:01.81ID:vYR06MRY0 >>98
FF7はけっこうな額だったはず
FF7はけっこうな額だったはず
190名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:26:02.28ID:LEKmzxYj0 薬屋曲いいね
191名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:26:03.71ID:hc87QPWa0 >>164
GTA5で何度列車に轢き頃されたことか
GTA5で何度列車に轢き頃されたことか
192名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:26:06.45ID:yPgPFB2Q0 >>149
未来で待ってるで
未来で待ってるで
193名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:26:16.47ID:g3fzkwvZ0 >>132
ええぇぇ
ええぇぇ
194名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:26:17.23ID:o8gUpq0y0195名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:26:19.49ID:Sxx+ktq60 >>154
見てる方がマーティに復讐を望んじゃうからと
見てる方がマーティに復讐を望んじゃうからと
196名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:26:20.30ID:T1uFlDOO0197名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:26:21.13ID:qHAPJxvWM >>57
ないと思う とりあえずジャッキー映画でもみとけ
ないと思う とりあえずジャッキー映画でもみとけ
198名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:26:24.47ID:sl/1MEdA0 >>97
ニコ生に三ツ矢版でフルで見れる分割だけど
ニコ生に三ツ矢版でフルで見れる分割だけど
200名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:26:30.17ID:MNJsxprJd201名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:26:34.01ID:pTWlSpec0202名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:26:34.58ID:HGL8rJrS0 >>98
今の邦画って、蒸気機関車を調達して爆破するシーンで予算尽きそう
今の邦画って、蒸気機関車を調達して爆破するシーンで予算尽きそう
203名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:26:41.30ID:sl/1MEdA0 >>198
ニコ動だスマンw
ニコ動だスマンw
204名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:26:41.31ID:uZLf0qLF0 >>110
バブルへGOといえば日本シリーズ
バブルへGOといえば日本シリーズ
205名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:26:41.47ID:17f7794f0 そういやジョニデはパイレーツに復帰するんよな
シリーズそのものが下火だから今更感が半端ないが…
シリーズそのものが下火だから今更感が半端ないが…
206名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:26:41.90ID:RK7U1ABb0 >>47
クララ役の人当時30代だよ
クララ役の人当時30代だよ
207名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:26:44.99ID:RZtxv1mI0 よく話題に出るゲーム見た事ないけど シナリオは誰が書いたんだろ
208名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:26:47.77ID:DP6U0WLR0 >>33
前作よりは低いけど、これでコケた扱いにあるんか
全世界収益
バック・トゥ・ザ・フューチャー…3億8100万ドル(年間1位)
バック・トゥ・ザ・フューチャー2…3億3200万ドル(年間3位)
バック・トゥ・ザ・フューチャー3…2億4400万ドル(年間6位)
前作よりは低いけど、これでコケた扱いにあるんか
全世界収益
バック・トゥ・ザ・フューチャー…3億8100万ドル(年間1位)
バック・トゥ・ザ・フューチャー2…3億3200万ドル(年間3位)
バック・トゥ・ザ・フューチャー3…2億4400万ドル(年間6位)
209名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:26:49.19ID:0xhBRkSM0 >>86
いやだから、1885年に飛ばされたドクが乗ってきたデロリアンは、当時部品が足りなくてタイムマシンとして使えないからドクは未来に帰れず手紙とデロリアンを残したって言ってたのになぜマーティーだけ未来に帰ったあとタイムマシンとして使えるようになったのか
いやだから、1885年に飛ばされたドクが乗ってきたデロリアンは、当時部品が足りなくてタイムマシンとして使えないからドクは未来に帰れず手紙とデロリアンを残したって言ってたのになぜマーティーだけ未来に帰ったあとタイムマシンとして使えるようになったのか
210名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:26:49.61ID:SIM9kNBD0 これ見ると無性にRDR2をやりたくなる
211名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:26:50.52ID:qHAPJxvWM >>162
雷で壊れたデロリアンからパーツ抜いたんだと思う
雷で壊れたデロリアンからパーツ抜いたんだと思う
212名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:26:50.65ID:qL5REm9l0 >>149
3は目を潰れるレベルじゃないと思ってる(´・ω・`)
3は目を潰れるレベルじゃないと思ってる(´・ω・`)
213名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:26:55.48ID:eiPNntv50 今夜のパート3見て西部劇気分味わいたくなったんで何かゲームやろかな俺のおすすめ西部劇ゲーはサンセットライダーズや(´・ω・`)
>>26
邦画で良かったのってデスノートとかくらい?
邦画で良かったのってデスノートとかくらい?
215名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:27:01.25ID:P6lNSh730 BTTFのクララとコマンドーのシンディはホント良い女
216名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:27:05.06ID:Ih+DSAiYd217名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:27:05.16ID:9Qd3FIje0 夏頃にスタンドバイミー放送してくれ
218名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:27:05.28ID:0cge4CGB0 >>115|д゚)チラッ…うそやろ…アレかドクに合わせて老けメイクさせられてたのか
220名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:27:07.41ID:b+18ljdc0 当時はダウンタウンがNSC卒業してまだ売れてなくて
スマップの中居君は忍者のメンバーの候補にもまだなってないくらいだろ
スマップの中居君は忍者のメンバーの候補にもまだなってないくらいだろ
221名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:27:07.66ID:vO3n2Yf20 >>182
ttps://m.youtube.com/playlist?list=PLZDisWBoXZq7O-D5Et6T9vTJFAPj8NJIX
ttps://m.youtube.com/playlist?list=PLZDisWBoXZq7O-D5Et6T9vTJFAPj8NJIX
222名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:27:09.08ID:nTvBu1jk0 インディ・ジョーンズもトイ・ストーリーも3で完結で良かったのに………
223名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:27:09.23ID:BdbRMqST0 >>185
ファンタジーの原点だからな→指輪物語
ファンタジーの原点だからな→指輪物語
224名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:27:12.49ID:o0Z3zeZF0 >>179
3部作でキレイに完結してる作品とその後ダラダラ続けてる作品じゃ価値が違うかと
3部作でキレイに完結してる作品とその後ダラダラ続けてる作品じゃ価値が違うかと
225名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:27:16.91ID:Kl6UrlpX0 まあBTTFをマイ・ベスト映画と挙げる人が多いのが良く分かる3週間だったな
226名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:27:25.58ID:qL5REm9l0 >>209
全部愛のチカラさ(´・ω・`)
全部愛のチカラさ(´・ω・`)
227名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:27:27.00ID:vYR06MRY0228名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:27:36.93ID:DP6U0WLR0 続きはゲームがあってそれが良く出来てる
マイケルJフォックスも声で出てくるから
マイケルJフォックスも声で出てくるから
229名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:27:37.47ID:U2gSTVXn0 本場のUSJ行ったら時計と写真取れる?
230名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:27:39.78ID:SG9jxoE50231名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:27:40.07ID:4MtCsWEh0 >>47
未来で不妊治療、アンチエイジングもやってる
未来で不妊治療、アンチエイジングもやってる
232名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:27:40.47ID:AiuMtfUP0 >>187
ゴッドファザー3の低評価ってほぼ娘の原因だろな
ゴッドファザー3の低評価ってほぼ娘の原因だろな
233名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:27:43.60ID:LEKmzxYj0 >>132
タイムマシン作ったから
タイムマシン作ったから
234名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:27:45.60ID:voShHe/90 >>11
いじめられっ子でもいい友達が出来たら幸せになれる
いじめられっ子でもいい友達が出来たら幸せになれる
235名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:27:48.75ID://vpHjbN0236名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:27:50.95ID:lBZa8xNO0 6時間ぶっ通しでワンツースリー やって欲しい
237名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:27:52.72ID:pTWlSpec0238名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:28:03.12ID:OxBK0P0E0239名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:28:03.14ID:b+18ljdc0 日航機が墜落して阪神がバックスクリーンに三連発して槇原が呆然とする頃だな
240名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:28:13.19ID:DP6U0WLR0241名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:28:13.66ID:SqnXQg3W0 >>171
過去に行く年月時刻と場所はちゃんと記憶してたんやろ
過去に行く年月時刻と場所はちゃんと記憶してたんやろ
242名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:28:14.55ID:o8gUpq0y0 >>216
アマプラ見放題じゃ無いんだよな今は
アマプラ見放題じゃ無いんだよな今は
243名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:28:16.71ID:TcnqAfsMd >>169
ビフはビフで死んだら子孫続かないから駄目だ
ビフはビフで死んだら子孫続かないから駄目だ
244名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:28:16.84ID:BdbRMqST0 >>219
日本もアメちゃんも過去を超えるエンタメ作れてない
日本もアメちゃんも過去を超えるエンタメ作れてない
245名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:28:17.48ID:HGL8rJrS0 リアタイ世代と初見Z世代も楽しめる作品だな
246名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:28:18.95ID:0xhBRkSM0247名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:28:20.39ID:KgwZ6CLf0 チキンと言われてキレる設定は後付け感ハンパなくて萎えるだろ
やっぱ2と3は蛇足
やっぱ2と3は蛇足
248名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:28:20.86ID:dD8LuFHp0 γ⌒)
|.|"´ 2週間前に戻るんだ
|.| ./⌒ヽ____¶___
|.| /( 'A` ) ¶//| /|
U_⊆__⊆_ )_ / ̄|///
/┌────┐|. /'`) //
/( / ≡≡≡ .//(__///
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
|.|"´ 2週間前に戻るんだ
|.| ./⌒ヽ____¶___
|.| /( 'A` ) ¶//| /|
U_⊆__⊆_ )_ / ̄|///
/┌────┐|. /'`) //
/( / ≡≡≡ .//(__///
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
249名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:28:21.44ID:z7JuaVPXH 金曜ロード「バック・トゥ・ザフュチャーコマンドー新吹替版★11
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1740146101/
金曜ロードショー『バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3新吹替★12
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1740144707/
金曜ロードショー『バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3新吹替★13
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1740147056/
金曜ロードショー『バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3新吹替★大反省会
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1740146871/
金ロー「バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3」大団円!感謝祭会場
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1740146940/
【酒】バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1740138124/
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1740146101/
金曜ロードショー『バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3新吹替★12
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1740144707/
金曜ロードショー『バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3新吹替★13
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1740147056/
金曜ロードショー『バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3新吹替★大反省会
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1740146871/
金ロー「バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3」大団円!感謝祭会場
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1740146940/
【酒】バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1740138124/
250名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:28:25.79ID:Hb8MkXqz0 T2はあの時代にあの敵のCGは凄かった
251名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:28:31.68ID:UY4Kocvl0 「未来は自分で切り開くもんだから頑張れ!」とメッセージを送っておきながら「もう未来は見てきた」って草
252名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:28:33.61ID:jviWFbb8d >>225
エンタメ系の映画で好きな映画挙げろでBTTFの名前挙げないともはや逆バリ
エンタメ系の映画で好きな映画挙げろでBTTFの名前挙げないともはや逆バリ
253名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:28:37.81ID:qHAPJxvWM254名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:28:40.61ID:MDTljaj+0 >>189
あれでも150億円いってないからね
あれでも150億円いってないからね
255名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:28:41.92ID:LEKmzxYj0 >>212
1も写真の被写体がゆっくり消える時点でw
1も写真の被写体がゆっくり消える時点でw
256名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:28:44.04ID:BjEkXjP9d ZZ TOPのテーマ曲はサントラに入ってないんよな
257名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:28:45.08ID:hc87QPWa0 >>168
原曲はロカビリーだけど作中ではHR寄りだよね
原曲はロカビリーだけど作中ではHR寄りだよね
258名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:28:47.45ID:AiXSdC0IM >>239
掛布「僕のはレフトスタンド」
掛布「僕のはレフトスタンド」
259名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:28:51.02ID:17f7794f0 スターウォーズも旧三部作は最高だと思うがね
特別編じゃなくて劇場版
9のラストはおじいちゃんアナキンじゃなきゃ違和感すごいわ…
特別編じゃなくて劇場版
9のラストはおじいちゃんアナキンじゃなきゃ違和感すごいわ…
260名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:28:51.03ID:pcdK1qq70 >>31
ドクの乗ってきたデロリアンは残ってる。タイムマシンの部品が壊れていてこれから100年隠す。
壊れたのはマーティが乗ってきた100年隠されてたデロリアン。タイムマシンは直ったが燃料タンクに穴が開いてガス欠。
ドクの乗ってきたデロリアンは残ってる。タイムマシンの部品が壊れていてこれから100年隠す。
壊れたのはマーティが乗ってきた100年隠されてたデロリアン。タイムマシンは直ったが燃料タンクに穴が開いてガス欠。
261名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:28:52.36ID:z7JuaVPXH 【マターリ】バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1740135807/
【マターリ】バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1740140727/
【マターリ】バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1740140894/
【マターリ】バック・トゥ・ザ・フューチャーPART4★4
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1740142690/
【マターリ】バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3★5
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1740146166/
【超マターリ】バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1740137848/
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1740135807/
【マターリ】バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1740140727/
【マターリ】バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1740140894/
【マターリ】バック・トゥ・ザ・フューチャーPART4★4
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1740142690/
【マターリ】バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3★5
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1740146166/
【超マターリ】バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1740137848/
262名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:28:52.68ID:8yHMxJV20 >>26
今YouTubeで開放されてる麻雀放浪記なんて金かかってないけど何度見ても面白いわ
今YouTubeで開放されてる麻雀放浪記なんて金かかってないけど何度見ても面白いわ
263名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:28:53.56ID:6GhtB2970264名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:28:55.55ID:pTWlSpec0265名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:28:57.70ID:SqnXQg3W0266名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:28:59.93ID:MNJsxprJd >>187
ターミネーター1過大評価すぎだろw
ターミネーター1過大評価すぎだろw
267名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:29:02.20ID:h4X7kras0 侍タイムスリッパーが3月にアマプラにくるよ!
同じタイムトラベルものということで
同じタイムトラベルものということで
268名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:29:07.75ID:b+18ljdc0 バックトゥザフューチャーの現代シーンが今から40年くらい前だから
そこらへんを過去として描けば新しい映画を作れるかも
そこらへんを過去として描けば新しい映画を作れるかも
269名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:29:13.54ID:FK7zJ0ZGd >>57
トップガンマーヴェリック
トップガンマーヴェリック
270名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:29:28.92ID:udqDP5RZd >>54
「桜の樹の下で」を実況したい
「桜の樹の下で」を実況したい
271名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:29:34.04ID:QBuLy4IP0 Back to the Future: The Animated
映画 パート3の続編
パート3以降の設定でマーティ、ドク、クララ、ドクとクララの息子であるジュールとベルヌ、マーティの恋人であるジェニファー、そして犬のアインシュタインがデロリアンと蒸気機関車のタイムマシンに乗って活躍する。
Back to the Future: The Animated
dailymotionに英語版がある
映画 パート3の続編
パート3以降の設定でマーティ、ドク、クララ、ドクとクララの息子であるジュールとベルヌ、マーティの恋人であるジェニファー、そして犬のアインシュタインがデロリアンと蒸気機関車のタイムマシンに乗って活躍する。
Back to the Future: The Animated
dailymotionに英語版がある
272名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:29:43.49ID:0MByf4wU0 地震テロップが残念
どっかで今回の吹き替え配信してくれ
どっかで今回の吹き替え配信してくれ
273名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:29:49.40ID:/6YvW7uS0 BTTF
ダイハード
インディアンジョーンズ
スターウォーズ
いや…ハリウッドすげーわ…
ダイハード
インディアンジョーンズ
スターウォーズ
いや…ハリウッドすげーわ…
274名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:29:49.47ID://vpHjbN0275名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:29:51.97ID:agTAUyBb0 ドクが戻ってくるのなんでなの?
276名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:29:55.44ID:plj/CSbl0 テロップさえなければ面白かった
他県の災害とか関係無いだろ
CMの時流せや
他県の災害とか関係無いだろ
CMの時流せや
277名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:29:55.64ID:8enwjKjp0278名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:30:05.15ID:OVtDOchA0 >>268
まずバンド目指すのがラッパーかダンサーになるな
まずバンド目指すのがラッパーかダンサーになるな
279名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:30:08.64ID:MNJsxprJd280名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:30:13.68ID:VEBqJv0h0 >>229
いま、たしかみれないらしい…
いま、たしかみれないらしい…
281名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:30:21.45ID:hc87QPWa0 明日はBTTFのTシャツにライダースでお出かけしちゃう
282名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:30:22.10ID:Hb8MkXqz0 >>57
ターミネーター1と2
ターミネーター1と2
283名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:30:23.46ID:Wpj63vdE0 >>57
俺の嫁の浜辺美波ちゃんがあの国宝級のビューティフェイスの表情筋フル動員して振り切ったコメディエンヌぶりを発揮してるラブコメ映画のお手本『センセイ君主』オススメ(´・ω・`)笑えて泣ける
俺の嫁の浜辺美波ちゃんがあの国宝級のビューティフェイスの表情筋フル動員して振り切ったコメディエンヌぶりを発揮してるラブコメ映画のお手本『センセイ君主』オススメ(´・ω・`)笑えて泣ける
284名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:30:27.17ID:g3fzkwvZ0 >>57
映画じゃないけどプリズンブレイク
映画じゃないけどプリズンブレイク
285名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:30:33.28ID:AiXSdC0IM >>275
写真を渡しに
写真を渡しに
286名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:30:36.58ID:bd9sxLxQ0 大人になった今見ると疑問が解決したよ
287名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:30:42.79ID:UD6EkE/F0 たぶん4月ぐらいにはBS日テレでやりそう
前回の3週連続の時もそうだったし
前回の3週連続の時もそうだったし
288名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:30:46.26ID://vpHjbN0289名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:30:48.38ID:h0rqifPM0 >>193
いや、だったら最初から一人で戻ってこれたやん、て話しじゃない?
いや、だったら最初から一人で戻ってこれたやん、て話しじゃない?
290名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:30:51.64ID:b+18ljdc0 40年の間に阪神が18年周期で二度優勝したよ!日本一は36年ぶり
291名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:30:52.03ID:BjEkXjP9d 3は初めて見たけど、ZZトップ本人出てるとは知らなかった
292名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:30:52.66ID:pTWlSpec0 >>259
ライトサイドに戻った姿だからあれでいいよね
100歩譲ってヘイデンにライトサイドに戻った際の顔をしてと言って撮影したならまだしも
あれ3撮影時の使い回しだからダークサイド落ちてる頃の演技してる顔だよ
ヘイデンも不満だろうな
ライトサイドに戻った姿だからあれでいいよね
100歩譲ってヘイデンにライトサイドに戻った際の顔をしてと言って撮影したならまだしも
あれ3撮影時の使い回しだからダークサイド落ちてる頃の演技してる顔だよ
ヘイデンも不満だろうな
293名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:30:55.56ID:o8gUpq0y0 >>275
そら親友に無事とクララと結婚して子供が出来たのを紹介したいんだよ
そら親友に無事とクララと結婚して子供が出来たのを紹介したいんだよ
294名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:30:57.31ID:MDTljaj+0295名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:30:58.28ID:Hb8MkXqz0 やっぱ三ツ矢版が最高
296名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:31:06.51ID:17f7794f0 ターミネーター2の続編は(パラレルではあるが)ユニバーサルスタジオにあった3Dだけ
297名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:31:12.27ID:qHAPJxvWM298名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:31:12.83ID:DP6U0WLR0 >>284
シーズン2くらいまでは良かった
シーズン2くらいまでは良かった
299名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:31:14.04ID:uZLf0qLF0 >>239
おかげで今でも仕事に困らない
おかげで今でも仕事に困らない
300名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:31:26.47ID:qL5REm9l0301名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:31:30.13ID:bd9sxLxQ0 >>275
愛犬アインシュタインのため
愛犬アインシュタインのため
302名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:31:36.30ID:OKh2nhqx0 普通の映画ならドクは帰ってこないでしんみり終わるそうしないのがエンタメ
303名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:31:43.72ID:TcnqAfsMd >>289
その前にビフに撃たれる未来だった
その前にビフに撃たれる未来だった
304名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:31:49.11ID:pTWlSpec0305名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:31:54.30ID:qL5REm9l0 >>294
セックスシーンもあるしな(´・ω・`)
セックスシーンもあるしな(´・ω・`)
306名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:31:56.41ID:MNJsxprJd >>294
補正もあるかもだけど期待値の割に凄かったのは確かよな
補正もあるかもだけど期待値の割に凄かったのは確かよな
307名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:31:56.95ID:pcdK1qq70 >>275
安心させるため
安心させるため
308名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:31:57.38ID:oNsO4vTc0 >>210
あれってすぐに指名手配になるからなあ
あれってすぐに指名手配になるからなあ
309名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:31:58.42ID:o8gUpq0y0 >>284
アマプラならメンタリストも良い
アマプラならメンタリストも良い
310名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:32:01.55ID:SqnXQg3W0 >>266
リアルタイムの評価ならまぁこんなもんやないか?
リアルタイムの評価ならまぁこんなもんやないか?
311名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:32:04.80ID:AiXSdC0IM >>297
プリズンブレイクは典型的な引き伸ばしで糞化したドラマ
プリズンブレイクは典型的な引き伸ばしで糞化したドラマ
312名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:32:04.83ID:Fn1MDMMC0313名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:32:05.71ID:17f7794f0 >>292
ルーカス自身がファンから見ても(´・ω・`)と感じる改変を特別編とか後に修正しすぎなんよな…
ルーカス自身がファンから見ても(´・ω・`)と感じる改変を特別編とか後に修正しすぎなんよな…
314名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:32:05.80ID:Kl6UrlpX0 当時のアメリカサブカル最強すぎる
315名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:32:08.16ID:b+18ljdc0 バックスクリーン三連発の映像が40年後も未だにテレビで放送されているって
さすがに槇原も思ってなかっただろ
さすがに槇原も思ってなかっただろ
316名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:32:11.64ID:xAeKDY1S0 >>207
脚本はゲーム畑の人っぽいが、映画脚本の人が監修やってる体制だそうな
ttps://store.steampowered.com/app/31290/Back_to_the_Future_The_Game/
脚本はゲーム畑の人っぽいが、映画脚本の人が監修やってる体制だそうな
ttps://store.steampowered.com/app/31290/Back_to_the_Future_The_Game/
317名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:32:11.87ID:TJu+OfTI0 >>57
シックスセンス
シックスセンス
318名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:32:13.44ID:DP6U0WLR0 >>198
それ違法なやつだろ
それ違法なやつだろ
320名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:32:23.92ID:8enwjKjp0321名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:32:24.40ID:fJrwL1Am0 2で未来の子供を助けた理由ってなんだったんだ
今の自分を助けるために過去の親を助ける1はわかるけど、2はストーリー無理やり作るために未来の息子助けに行ったとしか思えない
今の自分を助けるために過去の親を助ける1はわかるけど、2はストーリー無理やり作るために未来の息子助けに行ったとしか思えない
322名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:32:26.67ID:/6YvW7uS0323名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:32:30.26ID:BdbRMqST0324名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:32:34.37ID:qC9vuIIF0 マーティーとドクって年の差凄いのに良い友情だよなぁ。それがこの作品のいいところ
325名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:32:42.80ID:AiuMtfUP0 >>305
重要な意味のあるセクスシーンだからカットできない
重要な意味のあるセクスシーンだからカットできない
326名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:32:43.07ID:G9H5+6oa0 >>31
そこだよね、マーティが西武時代に来れるように埋める
わざと治せるように壊して再度埋める、そうしたらドクはなにもできない
修理後未来に行って機関車タイプ作ってデロリアンをつなげて2台で過去にもどってきたのかな?
そこだよね、マーティが西武時代に来れるように埋める
わざと治せるように壊して再度埋める、そうしたらドクはなにもできない
修理後未来に行って機関車タイプ作ってデロリアンをつなげて2台で過去にもどってきたのかな?
327名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:32:50.71ID:o8gUpq0y0 >>320
なるほどねえ
なるほどねえ
328名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:32:53.46ID:SqnXQg3W0 >>294
個人的には2の方が面白いけど、1があっての2やからなー
個人的には2の方が面白いけど、1があっての2やからなー
329名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:32:59.00ID:OVtDOchA0 >>275
交通事故に合ってないか確認するため
交通事故に合ってないか確認するため
330名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:32:59.20ID:17f7794f0 今のハリウッド映画もまあまあ楽しんではいるが、俺の黄金期は80、90年代だよやっぱり
331名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:33:00.14ID:jviWFbb8d >>57
MAD MAX 4と思ったけどあれテレビで見ると迫力なくて微妙か
MAD MAX 4と思ったけどあれテレビで見ると迫力なくて微妙か
332名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:33:08.31ID:EPomDXpU0 テレ朝verの吹き替えがまた見たいなぁ
三ツ矢雄二と穂積隆信の吹き替えが一番好きなんだよな
テレ朝で映画枠を復活させてくれないかな
三ツ矢雄二と穂積隆信の吹き替えが一番好きなんだよな
テレ朝で映画枠を復活させてくれないかな
333@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/02/21(金) 23:33:25.59ID:d3cfiEVP0 俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
334名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:33:26.19ID:MDTljaj+0335名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:33:27.89ID:TaTOWLn30 ハリウッド映画の黄金期ってこの辺なの?
それとももう衰退期?
それとももう衰退期?
336名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:33:31.70ID:+pvFzBdZ0 4はやらないにしても、リメイクとか完全新作とかは作れるよなぁ。とはいっても、マイケルJフォックスとクリストファーロイドを超えられなさそうだけど。
337名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:33:35.94ID:vYR06MRY0338名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:33:38.45ID:d3cfiEVP0 きせいかいひようれすだよ〜www
339名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:33:40.35ID:w8Xcramm0 開拓時代にタイムマシン作れんとか
それ言うたら1985年でも作れんからなw
それ言うたら1985年でも作れんからなw
340名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:33:41.86ID:o8gUpq0y0 >>332
三ツ矢と青野武版も良い
三ツ矢と青野武版も良い
341名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:33:44.72ID:UY4Kocvl0 問題は蒸気の力でどうやってジゴワットを得るのか
しかもデロリアンのスペックを遥かに超えてるし
しかもデロリアンのスペックを遥かに超えてるし
342名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:33:46.92ID:reOoUCx00 >>187
ブレードとか全部クソやろ
ブレードとか全部クソやろ
343名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:33:57.83ID:17f7794f0 >>332
5000円そこらで3部作買えるやろ?
5000円そこらで3部作買えるやろ?
344名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:34:01.95ID:GS31CWwD0 不評だけど俺ジュラシック・パークは3が一番好きかもしれんわ
スピノサウルスめちゃくちゃカッコ良かったし
スピノサウルスめちゃくちゃカッコ良かったし
345名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:34:02.50ID:pTWlSpec0346名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:34:12.04ID:sl/1MEdA0 >>332
BDでテレ朝三ツ矢版で売ってるよ
BDでテレ朝三ツ矢版で売ってるよ
347名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:34:15.92ID:bd9sxLxQ0 >>57
ジュラシックパーク1度目のやつ
ジュラシックパーク1度目のやつ
348名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:34:20.96ID:plj/CSbl0 >>57
メン・イン・ブラック
メン・イン・ブラック
349名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:34:21.01ID:qL5REm9l0350名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:34:42.59ID:xAeKDY1S0 前日譚(2人の出会いのエピソード)があるって聞いたが、
小説版の冒頭加筆ってのがそれのこと?
小説版の冒頭加筆ってのがそれのこと?
351名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:34:43.69ID:NsX/pK3z0 https://shop.r10s.jp/jism/cabinet/s_0219/4905083054758a.jpg
https://shop.r10s.jp/jism/cabinet/s_0219/4905083054758d.jpg
1000円未満で買える青島から出てる簡単プラモデル( ´◔ ‸◔`)
https://shop.r10s.jp/jism/cabinet/s_0219/4905083054758d.jpg
1000円未満で買える青島から出てる簡単プラモデル( ´◔ ‸◔`)
352名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:34:48.88ID:qL5REm9l0 >>57
少林サッカー(´・ω・`)
少林サッカー(´・ω・`)
353名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:34:51.91ID:pV3qRLHE0 1885年のドクは機関車強奪と破壊の罪に問われなかったのだろうか
354名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:34:52.70ID:RK7U1ABb0 音楽が本当に素晴らしいと思う
355名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:34:53.82ID:G9H5+6oa0356名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:34:54.38ID:MNJsxprJd >>304
デス・スター攻略したのって5だっけ?
デス・スター攻略したのって5だっけ?
357名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:34:54.76ID:iNnIN5ZK0 55年の深海魚パーティーの辺りって
85年から飛んで来たデロリアンを改造した第2形態
とそらとぶ機能ついた第3形態
坑道で85年から眠ってる壊れた第3形態
の3台のデロリアンあったって事か
85年から飛んで来たデロリアンを改造した第2形態
とそらとぶ機能ついた第3形態
坑道で85年から眠ってる壊れた第3形態
の3台のデロリアンあったって事か
358名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:34:54.97ID:HKggeG+L0 >>339
確かに
確かに
>>340
その組合せは無いと思うぞ
その組合せは無いと思うぞ
360名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:35:04.45ID:plj/CSbl0 デロリアンより機関車タイムマシンの方がワクワクする
361名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:35:06.60ID:pTWlSpec0 >>313
Blu-rayにしたときにもさらに改変加える始末だしな
Blu-rayにしたときにもさらに改変加える始末だしな
362名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:35:17.95ID:7S4tW3fPa363名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:35:23.89ID:DP6U0WLR0 >>341
ホバーボードの部品使って未来行って改造?
ホバーボードの部品使って未来行って改造?
364名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:35:30.78ID:AiXSdC0IM365名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:35:34.43ID:zafJ5OK00 >>187
ロッキーとランボーが入っててワイ大満足
ロッキーとランボーが入っててワイ大満足
366名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:35:35.84ID:MDTljaj+0367名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:35:36.43ID:OVtDOchA0 >>353
クリントイーストウッドが悪いでなんとかなるw
クリントイーストウッドが悪いでなんとかなるw
368名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:35:39.65ID:Sxx+ktq60 ガソリンが無いならドクが乗ってきたデロリアンから取れば?
↓
長期保存するんだからガソリンは抜いてるって特典映像に
↓
長期保存するんだからガソリンは抜いてるって特典映像に
369名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:35:40.21ID:dCVagrbL0 >>57
バンドオブブラザーズは映画ではないが面白いぞ
バンドオブブラザーズは映画ではないが面白いぞ
370ひらめん
2025/02/21(金) 23:35:40.44ID:FYPOnRfQ0 1、2と実況してきたのに
今日は残業してて実況できなかった😭
今日は残業してて実況できなかった😭
371名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:35:40.99ID:Hb8MkXqz0 >>332
三ツ矢は声だけじゃなく日本語訳もテンポいい
三ツ矢は声だけじゃなく日本語訳もテンポいい
372名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:35:41.54ID:uZLf0qLF0 >>326
あの頃は西武ライオンズ黄金期だったな
あの頃は西武ライオンズ黄金期だったな
373名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:35:42.81ID:sl/1MEdA0 >>357
ビフが乗ってきたのもある
ビフが乗ってきたのもある
374名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:35:43.33ID:hSNZtD4M0 ホバーボードに乗ってクララと一緒に残ったドクが
どーやって機関車を改造してタイムマシンを作ったのか
その辺の考察ってあったっけ?
マーティー行っちゃったし、あの時点で1885年に次元転移装置は存在してないよな?
どーやって機関車を改造してタイムマシンを作ったのか
その辺の考察ってあったっけ?
マーティー行っちゃったし、あの時点で1885年に次元転移装置は存在してないよな?
375名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:35:51.17ID:17f7794f0 予算云々よりイミフなゴリ押し棒読みキャストやクソ脚本の映画が多すぎんのや邦画は…
376名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:35:52.44ID:MNJsxprJd377名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:36:15.01ID:MDTljaj+0 >>341
火力発電所って蒸気機関やで
火力発電所って蒸気機関やで
378名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:36:15.00ID:g3fzkwvZ0 >>294
去年午後ローでやったターミネーター1を録画しておいてずっと見る機会なくてたまたま昨日の晩に見たばっかりだわw
去年午後ローでやったターミネーター1を録画しておいてずっと見る機会なくてたまたま昨日の晩に見たばっかりだわw
380名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:36:22.70ID:qL5REm9l0 >>364
メルギブソンが出ないMADMAX(´・ω・`)
メルギブソンが出ないMADMAX(´・ω・`)
381名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:36:30.32ID:Tk2R5yqW0 >>202
あれ模型だぞ、谷に落ちる奴
あれ模型だぞ、谷に落ちる奴
382名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:36:34.16ID:iNnIN5ZK0 >>239
これで槇原は阪神にカモにされてたイメージだけど実際は逆なんだよなあ
これで槇原は阪神にカモにされてたイメージだけど実際は逆なんだよなあ
383名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:36:34.85ID:h4X7kras0 バック・トゥ・ザ・フューチャーの場合2と3を同時に制作してたってのがかなり大きいと思う
なので1からの繋がりや2と3の連続性とシリーズ全体の流れを完璧にできた。もちろん脚本家の腕あってこそだが
ロード・オブ・ザ・リングなんかはそもそも原作があるから全体の流れを作りやすい
ターミネーターやエイリアンなんかはヒットしたから続編作ろうって流れ(まぁそれが普通なんだけれども)だから行き当たりばったりになってしまう
なので1からの繋がりや2と3の連続性とシリーズ全体の流れを完璧にできた。もちろん脚本家の腕あってこそだが
ロード・オブ・ザ・リングなんかはそもそも原作があるから全体の流れを作りやすい
ターミネーターやエイリアンなんかはヒットしたから続編作ろうって流れ(まぁそれが普通なんだけれども)だから行き当たりばったりになってしまう
384名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:36:46.21ID:AdCUOzbk0 これとターミネーター2とダイハードとジュラシックパークとETとジョーズは最高
385名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:36:57.10ID:AiXSdC0IM >>357
ビブが2015年から乗ってきたのを入れて4台
ビブが2015年から乗ってきたのを入れて4台
386名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:36:58.25ID:0xhBRkSM0 >>374
ドクが雷に打たれて1885年に飛ばされたときに乗ってきたデロリアンがある
ドクが雷に打たれて1885年に飛ばされたときに乗ってきたデロリアンがある
387名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:37:05.56ID:bd9sxLxQ0388名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:37:12.35ID:/6YvW7uS0389名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:37:14.45ID:MNJsxprJd390名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:37:17.01ID:17f7794f0391名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:37:18.34ID:8enwjKjp0392名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:37:20.07ID:oNsO4vTc0 >>336
そんな事やるなら完全別作品でBTTFみたいな夢と希望に溢れた作品を作った方が良い
そんな事やるなら完全別作品でBTTFみたいな夢と希望に溢れた作品を作った方が良い
393名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:37:24.58ID:bXBFAHfv0 今の日本で受ける洋画ってもうアニメだけなのは悲しいよな
実写でヒットしたの去年無かったからね
実写でヒットしたの去年無かったからね
394名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:37:34.19ID:pcdK1qq70395名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:37:37.73ID:ijLNNvNg0 グレムリンやらんかなあ
396名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:37:38.26ID:fJrwL1Am0 誰がなんと言おうとフジテレビ版が好きだった
2と3もフジテレビ版で見たかった
2と3もフジテレビ版で見たかった
397名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:37:38.38ID:pTWlSpec0398名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:37:46.38ID://vpHjbN0399名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:37:49.86ID:TxfEZ0Y90 豆知識
デロリアンはイギリスの北アイルランドで作られた
総生産台数は約9000台
デロリアンはイギリスの北アイルランドで作られた
総生産台数は約9000台
400名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:38:04.84ID:BdbRMqST0 >>386
それ使っちゃうとマーティが過去に来れないタイムパラドックスが
それ使っちゃうとマーティが過去に来れないタイムパラドックスが
401名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:38:09.89ID:EQXl419U0 3は老人による思い出補正が入っている。よって過大評価
402名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:38:10.14ID:7x644g1VM >>377
ウオォン
ウオォン
403名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:38:10.50ID:ijLNNvNg0 織田裕二版とかゆうのがあるらしいが想像もつかないな
404名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:38:10.52ID:Hb8MkXqz0 ドクがタイムマシン作れるぐらいだから未来の科学者もそのうちタイムマシン作れるようになってるはずだが
物語の都合上他に作れる人誕生させられないかw
物語の都合上他に作れる人誕生させられないかw
405名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:38:13.03ID:TaTOWLn30 イーストウッドが機関車を強奪して死んだことになってんのね
406名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:38:15.38ID:foIMoy3T0 このスレで今日一番なるほどなってなったのは
ドクが最後未来は行ってきたってところ
2はマーティの未来がダメダメだったから、改変しに行ったけど成長したマーティの未来は大丈夫ってことなのね
ドクが最後未来は行ってきたってところ
2はマーティの未来がダメダメだったから、改変しに行ったけど成長したマーティの未来は大丈夫ってことなのね
407名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:38:20.92ID:5IKRRRHY0 てす
409名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:38:22.44ID:g3fzkwvZ0 これほど完璧だと思われる映画でもこうして数年後にみんなに見られると
色々と辻褄が合わない矛盾点パラドックスが存在するもんだな
色々と辻褄が合わない矛盾点パラドックスが存在するもんだな
410名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:38:28.32ID:gfsi2jAi0未来は自分で切り開くものなんだよ
411名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:38:30.56ID:TaTOWLn30 >>381
え、マジか
え、マジか
412名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:38:43.51ID:0xhBRkSM0 なんでドクは未来まで行って結局車よりでかい機関車タイプにしたのか
単にデザインが好きだからなのか1885年にも馴染む見た目だからなのか
単にデザインが好きだからなのか1885年にも馴染む見た目だからなのか
413名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:38:47.74ID:SK/mac2D0 終わったんだからsageろ
薬屋の実況スレの邪魔
薬屋の実況スレの邪魔
414名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:38:54.80ID:b+18ljdc0 バックトゥザフューチャーを超える映画を作る前に
ドラえもん映画の初期作品を超えるドラえもん映画の新作を作れるようになる方が先だと思うよ
それができなきゃバックトゥザフューチャーを超えるなんて出来っこない
ドラえもん映画の初期作品を超えるドラえもん映画の新作を作れるようになる方が先だと思うよ
それができなきゃバックトゥザフューチャーを超えるなんて出来っこない
415名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:38:55.52ID:zafJ5OK00416名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:38:57.74ID:17f7794f0 >>361
コッポラのゴッドファーザー3改悪(元々1、2にはかなり劣るけど)とか何故元々良いモノを変に弄りたがるのかね…
コッポラのゴッドファーザー3改悪(元々1、2にはかなり劣るけど)とか何故元々良いモノを変に弄りたがるのかね…
417名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:39:03.45ID:fJrwL1Am0418名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:39:03.58ID:EPomDXpU0419名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:39:07.92ID:G9H5+6oa0 >>374
埋め立てのデロリアン、空を飛ぶチップだけ故障のやつがある
埋め立てのデロリアン、空を飛ぶチップだけ故障のやつがある
420名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:39:20.81ID:qL5REm9l0421名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:39:21.50ID:kCiw9h1J0423名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:39:39.55ID:8enwjKjp0 >>400
埋め直せば良い
埋め直せば良い
424名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:39:44.91ID:YTgQj7ai0 >>364
ケビンベーコンが出ないアポロ13
ケビンベーコンが出ないアポロ13
425名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:39:58.70ID:bd9sxLxQ0 >>410
このセリフで感動爆誕
このセリフで感動爆誕
426名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:40:03.15ID:iwtn8aRDd 来週は映画じゃなくてミュージカル特集
427名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:40:12.29ID:pTWlSpec0 >>367
BTTF世界のクリントイーストウッド(俳優)は別名で俳優業やってそう
BTTF世界のクリントイーストウッド(俳優)は別名で俳優業やってそう
428名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:40:17.02ID:ijLNNvNg0 >>418
DVDにはないけどBlu-rayは三ツ矢さんの吹き替えが入ってるね
DVDにはないけどBlu-rayは三ツ矢さんの吹き替えが入ってるね
429名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:40:33.78ID:0xhBRkSM0 >>400
1985年以降に行けばその時代の部品でデロリアンを一から作れるから1885年に部品を持っていって作ってちょっと壊してまた埋めたのでは
1985年以降に行けばその時代の部品でデロリアンを一から作れるから1885年に部品を持っていって作ってちょっと壊してまた埋めたのでは
430名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:40:34.19ID:YTgQj7ai0 >>411
3か月かけて作って5秒でオシャカ
3か月かけて作って5秒でオシャカ
431名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:40:36.26ID:zafJ5OK00 >>412
家族も乗れるしw
家族も乗れるしw
432名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:40:51.11ID:8neaL6cfa >>321
結局はデロリアンで元の世界に戻ってこれるから蛇足のような行動かも知れんけど、自分の子供のピンチを目の当たりにしたら助けたくなるだろう
この現状見たら家庭持つ前の1985年マーティがこんな未来にしてはならないと決意したのだろう
結局はデロリアンで元の世界に戻ってこれるから蛇足のような行動かも知れんけど、自分の子供のピンチを目の当たりにしたら助けたくなるだろう
この現状見たら家庭持つ前の1985年マーティがこんな未来にしてはならないと決意したのだろう
433名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:40:51.75ID://vpHjbN0 >>412
かっこいいからw
かっこいいからw
434名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:40:52.15ID:UY4Kocvl0 >>239
アインシュタインを乗せて最初にタイムスリップを成功させた1985年10月26日は西武球場で日本シリーズ西武対阪神の第一戦が開催された日
また国立競技場の日韓戦で木村和司が伝説のFKを決めた日でもある
アインシュタインを乗せて最初にタイムスリップを成功させた1985年10月26日は西武球場で日本シリーズ西武対阪神の第一戦が開催された日
また国立競技場の日韓戦で木村和司が伝説のFKを決めた日でもある
435名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:40:53.29ID:17f7794f0 これも大人気コマンドーも、黄金期ハリウッドムービーは原語でも当然面白いで
そのセリフをそう吹替たのか!と聴き比べるのもおもろい
そのセリフをそう吹替たのか!と聴き比べるのもおもろい
436名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:41:00.05ID:RLgq71ymH 1985年で落雷を受けたドクが飛ばされたデロリアン(炭鉱に100年眠る)
マーティが乗ってきた100年経ったデロリアン(最後に大破)
1885にはこれが2つある?
マーティが乗ってきた100年経ったデロリアン(最後に大破)
1885にはこれが2つある?
437名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:41:01.19ID:NsX/pK3z0 >>332
青野版が好き( ´◔ ‸◔`)
青野版が好き( ´◔ ‸◔`)
438 警備員[Lv.16]
2025/02/21(金) 23:41:08.73ID:ZHARFmzA0439名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:41:17.89ID:iNnIN5ZK0 >>406
未来は何も決まっていないって言ってるからマーティの未来は見てないのかも
未来は何も決まっていないって言ってるからマーティの未来は見てないのかも
440名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:41:21.20ID:G9H5+6oa0 >>418
吹き替えの帝王シリーズってやつがあって色々なTV局の声優バージョンが入ってるのも売ってる
吹き替えの帝王シリーズってやつがあって色々なTV局の声優バージョンが入ってるのも売ってる
441名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:41:22.53ID:MNJsxprJd >>414
南極カチコチは好き
南極カチコチは好き
442名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:41:45.05ID:KCz5rxQx0 ドクって最後良いこと言ったつもりだけど、なんだかんだでまた未来に行ったり過去に行ったりしてトラブル起こそうとしてるよね
443名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:41:52.84ID:pTWlSpec0 >>422
俳優としても上手いやつはなんだかんだ声の演技もうまい
俳優としても上手いやつはなんだかんだ声の演技もうまい
444名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:41:58.77ID:h4X7kras0 >>409
というか完璧なSFとかタイムトラベルものってほぼ無いんじゃないか?
問題はそういう細かい部分を気にさせない展開やストーリーが重要
肝心の本筋がつまらんと設定の矛盾とかにばかり目が向いてしまうからね
というか完璧なSFとかタイムトラベルものってほぼ無いんじゃないか?
問題はそういう細かい部分を気にさせない展開やストーリーが重要
肝心の本筋がつまらんと設定の矛盾とかにばかり目が向いてしまうからね
445名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:42:08.81ID:17f7794f0 ジークアクスもパラレル掴みはオッケーだったが、ちゃんと畳めるんかなあ…あのカラー絡みだし不安しかない…
446名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:42:24.32ID:5IKRRRHY0 てす
447名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:42:35.86ID:qL5REm9l0448名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:42:38.14ID:UY4Kocvl0 >>442
1のエンディングでドクが2人を未来に連れて行かなきゃこんなややこしい展開にはならなかった
1のエンディングでドクが2人を未来に連れて行かなきゃこんなややこしい展開にはならなかった
449名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:42:39.33ID:zWVGeKOD0 >>438
確か/1/16くらい
確か/1/16くらい
450名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:42:48.33ID:fJrwL1Am0451名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:42:50.02ID:RLgq71ymH452名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:42:53.84ID:TaTOWLn30 ドクの俳優さんまだ生きてるのね
453名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:42:55.68ID:G9H5+6oa0 3の最後にでてきた機関車タイムマシン、プレミアムバンダイのショーででてた
試作品だったけど発売するだろうな、10万ぐらいしそうw
試作品だったけど発売するだろうな、10万ぐらいしそうw
454名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:42:59.55ID://vpHjbN0455名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:43:03.12ID:7S4tW3fPa >>436
そうだよ
そうだよ
456名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:43:13.28ID:pTWlSpec0457名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:43:13.40ID:oJ7ez/n90 >>393
去年はインサイドとミニオンだけやったからなヒットしたの
去年はインサイドとミニオンだけやったからなヒットしたの
458名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:43:18.68ID:beFrqz1Z0 色弱か
459名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:43:36.36ID:17f7794f0 タイムトラベルモノに一切のツッコミ所がないやつは皆無なんじゃないかね
タイムトラベル自体がツッコめるから、矛盾点はどこかしらで出てくる
タイムトラベル自体がツッコめるから、矛盾点はどこかしらで出てくる
460名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:43:38.85ID:fJrwL1Am0 フジテレビのWユージバカにしてる人は見てない人だと思う
461名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:43:44.68ID:plj/CSbl0462名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:43:55.86ID:pV3qRLHE0 >>450
ちむどんどんはストーリーは面白くない演出はいい加減でボロクソ叩かれまくってたw
ちむどんどんはストーリーは面白くない演出はいい加減でボロクソ叩かれまくってたw
463名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:44:00.84ID:DP6U0WLR0 >>393
そもそもオッペンハイマーの件で大手配給が仕事をしてない
そもそもオッペンハイマーの件で大手配給が仕事をしてない
464名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:44:30.56ID:5IKRRRHY0 テスト
465名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:44:44.82ID:0xhBRkSM0 >>451
テレ朝版ってDVDないの?
テレ朝版ってDVDないの?
466名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:44:49.21ID:EPomDXpU0 この時代のハリウッド映画をテレビで見て育ってきた世代だから、今の洋画人気の無さは悲しすぎるんだよな
467名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:44:50.70ID:pV3qRLHE0468名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:44:50.73ID:qL5REm9l0470名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:45:12.58ID:bd9sxLxQ0 >>436
炭鉱は1955年に見つけるから100年はたってない70年間だ
炭鉱は1955年に見つけるから100年はたってない70年間だ
471名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:45:19.19ID:17f7794f0 もっと80年90年代の洋画流してくれや
見飽きたやつはもうええねん
ジブリだけは局の都合上我慢するが
見飽きたやつはもうええねん
ジブリだけは局の都合上我慢するが
472名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:45:32.35ID:EPomDXpU0 >>451
マーティーとドクの両方とも山寺宏一にしたverが見たいwww
マーティーとドクの両方とも山寺宏一にしたverが見たいwww
473名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:45:47.43ID:DP6U0WLR0 >>465
フジ以外は入ってるはず
フジ以外は入ってるはず
474名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:45:48.02ID:UY4Kocvl0 >>461
科学オタなクララのアイディアも含まれてるのかもね
科学オタなクララのアイディアも含まれてるのかもね
475名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:45:53.77ID:qL5REm9l0 >>472
YouTubeで見た(´・ω・`)
YouTubeで見た(´・ω・`)
476名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:45:56.72ID:plj/CSbl0 >>381
今の時代の糞CGより特撮ジオラマの方がリアルだし迫力もある
今の時代の糞CGより特撮ジオラマの方がリアルだし迫力もある
477名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:45:59.29ID:RZtxv1mI0 >>316
ありがとう
ありがとう
478名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:46:07.96ID:pTWlSpec0479名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:46:15.18ID:hSNZtD4M0480名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:46:15.90ID:G9H5+6oa0 >>472
ユーチューブにあるよ、勝手に作ったやつw
ユーチューブにあるよ、勝手に作ったやつw
481名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:46:31.17ID:BdbRMqST0 昔のアメちゃんの映画で他に好きなのってーとビバリーヒルズコップとかポリスアカデミーとか
482名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:46:31.23ID:YTgQj7ai0 >>462
タイムスリップをタイムリープと言っちゃうアニメもあったし
タイムスリップをタイムリープと言っちゃうアニメもあったし
483名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:46:31.27ID:TaTOWLn30 オッペンハイマーの件は日本と洋画の距離を感じたな
484名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:46:41.89ID:KCz5rxQx0 >>466
なんかワイ昔は洋画なんてカーチェイスやって車壊して、銃でドンパチしてるだけで全くストーリーないからつまらんって思ってたけど
いろんな映画見たらやっぱカーチェイスやって車壊して、銃でドンパチするのが面白いなって結論になって見るのやめた
なんかワイ昔は洋画なんてカーチェイスやって車壊して、銃でドンパチしてるだけで全くストーリーないからつまらんって思ってたけど
いろんな映画見たらやっぱカーチェイスやって車壊して、銃でドンパチするのが面白いなって結論になって見るのやめた
485名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:46:49.48ID:Hb8MkXqz0 デロリアンの移動順年表まとめみたいなのどっかのサイトにないかな
こんがらがってきたw
こんがらがってきたw
486名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:47:02.24ID:bXNHDHhV0 同じSFながら全然趣向の違う作品だけど、エイリアンシリーズほど昔から続いていて大ハズレのない映画はないんじゃないかな
487名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:47:08.82ID:17f7794f0 CGだけより模型やら特撮で現物作ったほうが迫力あるんよな
488名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:47:09.16ID:iNnIN5ZK0 1885年のビフは最後保安官に捕まってたけどその後戻った1985年にビフは相変わらずいたから死刑にはならなかったか脱獄とかしたんかな
12人以上殺して捕まったら、死刑確実だと思うけど。
12人以上殺して捕まったら、死刑確実だと思うけど。
489名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:47:14.13ID:pTWlSpec0 >>460
悪名高き妻夫木タイタニックと一緒にしちゃうようなやつは信用ならん
悪名高き妻夫木タイタニックと一緒にしちゃうようなやつは信用ならん
490名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:47:29.40ID://vpHjbN0491名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:47:37.38ID:KCz5rxQx0 バック・トゥ・ザ・フューチャーや
γ ⌒ ヽ 彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) (´・ω・`)
2025 → 1995
γ ⌒ ヽ 彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) (´・ω・`)
2025 → 1995
492名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:47:52.05ID:BdbRMqST0493名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:47:59.54ID:nT0yOKqW0 一歩間違えればタイトルが「Spaceman from Pluto(冥王星から来た宇宙人)」だったらしいなw
494名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:48:07.35ID:fJrwL1Am0495名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:48:09.21ID:UY4Kocvl0 タイムマシーンを開発したおかげでマーティには生死をかけた波瀾万丈の体験をさせて自分は愛妻をゲットするとかドクってとんでもないおっさんやなw
496名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:48:11.25ID:YTgQj7ai0 >>485
そんな何回もしてないだろ
そんな何回もしてないだろ
497名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:48:13.07ID:17f7794f0 >>486
エイリアンも1、2が抜けててロムルス以外は近年微妙なのばっかやんけ…
エイリアンも1、2が抜けててロムルス以外は近年微妙なのばっかやんけ…
498名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:48:33.13ID:iNnIN5ZK0 >>472
全員山ちゃんで(´・ω・`)
全員山ちゃんで(´・ω・`)
499名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:48:48.84ID:QTfj/IMV0 新吹替は悪くなかったが、どうも日本語訳がイマイチだった
500名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:48:54.09ID:qL5REm9l0 >>484
だいたい巨悪の陰謀に巻き込まれて最後にヒロインと結ばれる話だもんな(´・ω・`)
だいたい巨悪の陰謀に巻き込まれて最後にヒロインと結ばれる話だもんな(´・ω・`)
501名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:48:57.30ID:TaTOWLn30 >>491
生え際がバックしてんのね
生え際がバックしてんのね
502名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:49:05.91ID:nT0yOKqW0 >>480
kwsk!
kwsk!
503名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:49:17.56ID:pTWlSpec0 >>466
世界的に見てもハリウッド映画の興収はそこまで悪くないんだよな
日本がガラパゴス化してアニメしかヒットしなくなってるだけで
世界中がアベンジャーズ1位だったのに日本だけコナンとか
SWEP7も日本だけ妖怪ウォッチに負けたりとか
世界的に見てもハリウッド映画の興収はそこまで悪くないんだよな
日本がガラパゴス化してアニメしかヒットしなくなってるだけで
世界中がアベンジャーズ1位だったのに日本だけコナンとか
SWEP7も日本だけ妖怪ウォッチに負けたりとか
504名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:50:08.02ID:Hb8MkXqz0 >>492
優しい(´・ω・`)
優しい(´・ω・`)
505名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:50:12.72ID://vpHjbN0506名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:50:16.14ID:UY4Kocvl0 >>488
駅馬車強盗ならともかく殺人罪に関しては証拠不十分で起訴できなかったのかも
駅馬車強盗ならともかく殺人罪に関しては証拠不十分で起訴できなかったのかも
507名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:50:43.51ID:RK7U1ABb0 >>187
ゴッドファーザーわかるぅ…
ゴッドファーザーわかるぅ…
508名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:51:05.78ID:17f7794f0 言うて海外でもスーパーヒーローモノとか飽きられてきてるけどな…ポリコレも過剰なの!?と今更ディズニーがやっと気付いたのジョークかよとw
509名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:51:05.99ID:5IKRRRHY0 テスト
510名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:51:08.50ID:DP6U0WLR0511名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:51:20.05ID:Hb8MkXqz0512名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:51:26.81ID:OZwTn1hh0 おっさんになって見直すと割と泣きそうになるな
最高傑作ですわ😂
最高傑作ですわ😂
513名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:51:32.87ID:7S4tW3fPa 洋楽も車もネオクラシックが最高やな
またBTTFみたいにマメに夜やってくれんかな
午後ローとか地方民は実況に参加できんのよ
ビバリーヒルズコップとかみんなで実況したい
またBTTFみたいにマメに夜やってくれんかな
午後ローとか地方民は実況に参加できんのよ
ビバリーヒルズコップとかみんなで実況したい
514名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:51:40.95ID:5IKRRRHY0 てす
515名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:52:10.93ID:vXNauOeD0516名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:52:13.11ID:EPomDXpU0517名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:52:47.30ID:plj/CSbl0 >>495
科学者も所詮は人間
科学者も所詮は人間
518名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:52:47.65ID:qL5REm9l0 >>510
ジャニヲタジュンジュワ恋愛映画かなんかが死ぬ感動ポルノ映画しかない(´・ω・`)
ジャニヲタジュンジュワ恋愛映画かなんかが死ぬ感動ポルノ映画しかない(´・ω・`)
519名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:53:04.33ID:hSNZtD4M0520名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:53:22.68ID:17f7794f0 ただコロナを経て令和は劇場ではノスタルジーに触れやすくなってるとは感じる
ジュラシックパークやセブンやらが最高クラスのIMAXで見れたとか中々魔鏡やで
ジュラシックパークやセブンやらが最高クラスのIMAXで見れたとか中々魔鏡やで
521名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:53:41.60ID:RLgq71ymH マイケルJフォックスって一発屋ではないのか
パーキンソン病みたいだけど
パーキンソン病みたいだけど
522名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:53:42.50ID:pTWlSpec0 >>506
冒頭1955年での調査中にも12人殺しは結局本当なのかホラ吹いてたのかわからんけどみたいに言われてたしそういう扱いだろうね
冒頭1955年での調査中にも12人殺しは結局本当なのかホラ吹いてたのかわからんけどみたいに言われてたしそういう扱いだろうね
523名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:53:47.11ID:7S4tW3fPa >>513
訂正、洋画だった
訂正、洋画だった
524名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:54:06.49ID:DP6U0WLR0 >>518
しかも韓国にパクられたのを更にパクってるようなやつだからもう・・・
しかも韓国にパクられたのを更にパクってるようなやつだからもう・・・
525名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:54:28.15ID:g3fzkwvZ0 >>414
それはルパンのカリオストロの城にも言えるな
それはルパンのカリオストロの城にも言えるな
526名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:55:26.83ID:pTWlSpec0 >>508
ポリコレ関係なくシナリオがクソすぎる映画をポリコレのせいにして叩いてる奴が多すぎるからポリコレやめたらやめたでクソみたいなシナリオの映画が残るだけな気がする
ポリコレ関係なくシナリオがクソすぎる映画をポリコレのせいにして叩いてる奴が多すぎるからポリコレやめたらやめたでクソみたいなシナリオの映画が残るだけな気がする
527名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:55:44.99ID:AdCUOzbk0 世界中で馬鹿にされてる日本のアニメなんかどうでもいいわ
528名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:55:54.38ID:BdbRMqST0529名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:55:54.68ID://vpHjbN0530名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:56:35.75ID:pTWlSpec0 >>525
カリオストロは完全にハヤオワールドなので今のルパンが目指すべきはそこじゃないと思う
カリオストロは完全にハヤオワールドなので今のルパンが目指すべきはそこじゃないと思う
531名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:56:38.35ID:h4X7kras0 >>518
ごめんファーストキス見てきたけど結構よかった(´・ω・`)
ごめんファーストキス見てきたけど結構よかった(´・ω・`)
532名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:57:13.00ID:nT0yOKqW0533名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:57:44.85ID:nPr4QzVg0 ハリウッドももう20年前には脚本家不足とか言ってたからな(´・ω・`)
534名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:57:52.17ID:VIkQnchh0 >>494
パパパパーンがお気に入り
パパパパーンがお気に入り
535名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:57:54.13ID:7S4tW3fPa536名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:57:55.47ID:Hb8MkXqz0 実況楽しかった
また何年後かのBTTFで皆また会おう(´・ω・`)ノシ
また何年後かのBTTFで皆また会おう(´・ω・`)ノシ
537名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:58:09.54ID:17f7794f0538名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:58:19.65ID:DP6U0WLR0539名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:58:59.10ID:0qYqMDbH0 結局3週連続完走しちゃったよ
540名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:59:17.64ID:5IKRRRHY0 てす
541名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:59:35.55ID:rCBPScCg0 >>530
カリオストロは名作だけどパクりまくりですよ
カリオストロは名作だけどパクりまくりですよ
542名無しさんにズームイン!
2025/02/21(金) 23:59:43.65ID:Hb8MkXqz0543名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 00:00:10.01ID:yDbrGmuM0544名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 00:00:15.70ID:SBT/Kdxp0545名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 00:00:19.27ID:FulEq6uc0546名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 00:00:23.66ID:aRH5vFHE0547名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 00:00:49.22ID:hmrcLQW70 >>414
アシスタントやってた連中に藤子・F・不二雄の思想を受け継いだ人間はいないんか
アシスタントやってた連中に藤子・F・不二雄の思想を受け継いだ人間はいないんか
548名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 00:01:47.28ID:9fclF5Io0 今思えばデロリアンが空を飛ぶのもガソリンだったんやな
549名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 00:02:04.00ID:hmrcLQW70 >>33
未来過去現代でもうやるネタが尽きただけでは
未来過去現代でもうやるネタが尽きただけでは
550名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 00:02:38.99ID:THzdO0Ui0 >>537
仮にSWのディズニー三部作のレイが金髪白人青年だったとしてもフィンがハンソロのようなイケメンだったとしてもローズが白人巨乳美女でもシナリオそのままならクソに違いないだろ
役者がどんな人種だろうとシナリオが面白けりゃ面白い。つまらなければつまらない。ただそれだけ
ホモレズは普通にその辺にもいるんだからそれを言い出したら異性愛だって映画で描く意味がなくなる
仮にSWのディズニー三部作のレイが金髪白人青年だったとしてもフィンがハンソロのようなイケメンだったとしてもローズが白人巨乳美女でもシナリオそのままならクソに違いないだろ
役者がどんな人種だろうとシナリオが面白けりゃ面白い。つまらなければつまらない。ただそれだけ
ホモレズは普通にその辺にもいるんだからそれを言い出したら異性愛だって映画で描く意味がなくなる
551名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 00:03:03.01ID:Eu+cr3M90552名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 00:03:23.62ID:hmrcLQW70 >>187
これ見る限りは続編出来ても問題なさそうだけど
これ見る限りは続編出来ても問題なさそうだけど
553名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 00:03:41.79ID:ZpBFb6j90 1、2に比べて3は結構忘れてるシーン多かったけど、その分新鮮な気持ちで見れた。
後実は3って、色んな過去作品に対するオマージュが盛り込まれてたのね。
例えば、クララを現代に連れて帰ろうとする下りは、同じメアリー・スティンバーゲンが出てたタイムトラベル映画
「タイム・アフター・タイム」を彷彿とさせるし(あっちは現代から過去だけど)汽車が谷に落ちるシーンは
確かバスター・キートンの「キートン将軍」で似た様なシーンがあったし、ラストに出て来た機関車型タイムマシンは
メリエスの「不可能旅行」に出て来る機関車型宇宙船を思い起こさせる。
後実は3って、色んな過去作品に対するオマージュが盛り込まれてたのね。
例えば、クララを現代に連れて帰ろうとする下りは、同じメアリー・スティンバーゲンが出てたタイムトラベル映画
「タイム・アフター・タイム」を彷彿とさせるし(あっちは現代から過去だけど)汽車が谷に落ちるシーンは
確かバスター・キートンの「キートン将軍」で似た様なシーンがあったし、ラストに出て来た機関車型タイムマシンは
メリエスの「不可能旅行」に出て来る機関車型宇宙船を思い起こさせる。
554名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 00:03:43.19ID:9fclF5Io0 いややっぱりデロリアンが空を飛ぶのは原子力だったのかな?
555名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 00:03:43.40ID:Eu+cr3M90 キレすぎで??な反論されてもな…
556 警備員[Lv.16]
2025/02/22(土) 00:03:48.82ID:sBzXQPaa0557名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 00:03:58.52ID:THzdO0Ui0 >>542
パパとママの出会いを邪魔して僕が生まれなくなっちゃった!ってめっちゃわかりやすいよな
未来の僕の息子がヤバい!はぶっちゃけ大人だったとしてもあんま実感湧かないというか、子供なら尚更だろうなと
パパとママの出会いを邪魔して僕が生まれなくなっちゃった!ってめっちゃわかりやすいよな
未来の僕の息子がヤバい!はぶっちゃけ大人だったとしてもあんま実感湧かないというか、子供なら尚更だろうなと
558名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 00:04:26.36ID:gOZ5vNHZM まあ結局はドラゴンボールみたいに改変した歴史が別にあるパラレル世界になると
559名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 00:04:33.46ID:6iRoJnMM0 俺の未来も白紙なんや
白紙なんや……
白紙なんや……
560名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 00:05:11.48ID:hmrcLQW70 >>377
発電なんてほとんどお湯を沸かしてタービン回してるだけだしな
発電なんてほとんどお湯を沸かしてタービン回してるだけだしな
561名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 00:05:14.97ID:THzdO0Ui0 >>559
実況民の未来は白紙だし残りページも少ない
実況民の未来は白紙だし残りページも少ない
562 警備員[Lv.16]
2025/02/22(土) 00:05:33.02ID:sBzXQPaa0 >>559
履歴書のここの空白はなんですか?
履歴書のここの空白はなんですか?
563名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 00:06:09.36ID:ymUI8oMe0 >>545
じゃあ実写も特典商法やれば客爆増するな(´・ω・`)
じゃあ実写も特典商法やれば客爆増するな(´・ω・`)
564名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 00:06:14.83ID:gOZ5vNHZM 2の最後覚えてなったから
郵便屋が来てからドクに会うシーン普通に感動したわ
郵便屋が来てからドクに会うシーン普通に感動したわ
565名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 00:06:15.07ID:CVR09UtN0566名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 00:06:19.14ID:HSM0MTaQ0 >>558
全王「消しちゃえ」
全王「消しちゃえ」
567名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 00:07:07.10ID:BqcF32QI0 >>486
SFのシリーズ続編の原点はチャールトンヘストンの猿の惑星と続猿の惑星
SFのシリーズ続編の原点はチャールトンヘストンの猿の惑星と続猿の惑星
568名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 00:07:08.38ID:xAGXtAaR0569名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 00:07:19.53ID:WAxo+jto0570名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 00:07:37.45ID:aRH5vFHE0 2は1の設定に引き連れらて、しかもとっ散らかってて見ててきつい
3はもうドクの恋物語がメインテーマだからわかりやすくてよかった
3はもうドクの恋物語がメインテーマだからわかりやすくてよかった
571名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 00:08:01.20ID:xAGXtAaR0572名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 00:08:15.61ID:hmrcLQW70 >>567
猿の惑星の映画種類多くてわかりにくい
猿の惑星の映画種類多くてわかりにくい
573名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 00:08:26.51ID:aRH5vFHE0 >>569
アナログ万歳!w
アナログ万歳!w
574名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 00:08:33.98ID:PdESmpzua マーティは変な輩の挑発に乗らずにスルースキル高くなって、ドクは偏屈なところが丸くなって、ビフは悪さしようとする衝動減ったと見ていいんかな
>>431
交際期間中はシャレオツな車乗ってて、子供生まれたら別の車に変える感じか、親の好奇心と探求心満たす旅兼ねても、幼い息子二人なら機関車の中で生活や移動は飽きなさそうね
>>431
交際期間中はシャレオツな車乗ってて、子供生まれたら別の車に変える感じか、親の好奇心と探求心満たす旅兼ねても、幼い息子二人なら機関車の中で生活や移動は飽きなさそうね
575名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 00:08:53.64ID:CVR09UtN0576名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 00:09:46.75ID:6iRoJnMM0 2はわかりにくい部分あるしドラマ性は薄いからな
その分未来世界を見れたりホバーボートみたいなワクワクするガジェットが出てきたりして面白い部分もあるけど
その分未来世界を見れたりホバーボートみたいなワクワクするガジェットが出てきたりして面白い部分もあるけど
577名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 00:11:32.37ID:hmrcLQW70578名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 00:11:53.60ID:PdESmpzua579名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 00:12:17.05ID:RH5h5PxQ0 タイムトラベル物といえばXMENフューチャーパストが良かったわ
580名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 00:12:56.25ID:SP31oDYg0 >>484
ドライブって映画の冒頭のカーチェイスは、ただスピード出して警官から逃げるわけじゃなくて面白かったよ。
ドライブって映画の冒頭のカーチェイスは、ただスピード出して警官から逃げるわけじゃなくて面白かったよ。
581名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 00:13:07.80ID:t7J+19yrd ジェイソン・ボーン3部作は傑作だけど
ドラマ版はゴミ
スピン・オフとジェイソン・ボーン4は
微妙だったよ
ドラマ版はゴミ
スピン・オフとジェイソン・ボーン4は
微妙だったよ
582名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 00:14:26.88ID:Ulq+016Ld >>569
最新映画も一周回って実写や模型になってきた
最新映画も一周回って実写や模型になってきた
583名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 00:14:39.81ID:PdESmpzua584名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 00:14:53.07ID:cpt/WldJ0 ドク一家はどの時代を生きてるんですか?西部時代でいいんですかね?
本来存在しないはずの子供2人も生まれてたけど未来変わっちゃいますよね?違う世界線と考えればいいんですか?
本来存在しないはずの子供2人も生まれてたけど未来変わっちゃいますよね?違う世界線と考えればいいんですか?
585名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 00:15:24.77ID:hmrcLQW70 カリオストロってどこでも絶賛されるけど
奴はとんでもないものを盗んでいきました……あなたの心です。
しか印象に残ってない
他のルパン作品と違って内容そんなに良かったの?
奴はとんでもないものを盗んでいきました……あなたの心です。
しか印象に残ってない
他のルパン作品と違って内容そんなに良かったの?
586名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 00:15:55.56ID:WAxo+jto0 >>562
面接までこぎ着けただけでも大団円や
面接までこぎ着けただけでも大団円や
587名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 00:18:04.15ID:aRH5vFHE0 差後の作品に西部劇をネタとして使ってたとこも凄い
588名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 00:19:04.13ID:DRFg1m+b0 山寺がカッコイイわ
589名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 00:19:11.44ID:hmrcLQW70 マーティの暴走によるハチャメチャ展開と思わせといて
実は全ての展開がドクの計算した台本通りにマーティを楽しまてるだけという説
実は全ての展開がドクの計算した台本通りにマーティを楽しまてるだけという説
590名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 00:19:30.41ID:Ulq+016Ld パート3で撃たれても助かるシーンは、パート2トランプタワーのジャグジーで流れていた映画内の防弾板の伏線回収だったとはな
591名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 00:21:03.14ID:XKl5kWPr0 今回の翻訳はソフトの使いまわし
島伸三ってベテランの人だけど吹替ファンからは訳が固めで面白みが少ないって評価
人気なのは三ツ矢版たかしまちせこって人の訳
意訳多くて原語に忠実じゃないからガッカリする人もいるけど、日本語のセリフとしてちゃんと成立してるし面白いから吹替ファンの評価は高め
島伸三ってベテランの人だけど吹替ファンからは訳が固めで面白みが少ないって評価
人気なのは三ツ矢版たかしまちせこって人の訳
意訳多くて原語に忠実じゃないからガッカリする人もいるけど、日本語のセリフとしてちゃんと成立してるし面白いから吹替ファンの評価は高め
592名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 00:22:31.48ID:1Owu8ROC0593名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 00:23:49.02ID:yDbrGmuM0594 警備員[Lv.16]
2025/02/22(土) 00:24:00.80ID:sBzXQPaa0595名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 00:24:07.16ID:WAxo+jto0596名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 00:24:46.08ID:ETM+k1Kx0 >>569
鉄オタから「貴重な機関車を!」ってめっちゃ苦情来たらしいな鉄オタにも気づかれなかったんだからすげえよ
鉄オタから「貴重な機関車を!」ってめっちゃ苦情来たらしいな鉄オタにも気づかれなかったんだからすげえよ
597名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 00:27:10.07ID:hmrcLQW70 80年代の作品を越えるハリウッド映画は果たして誕生するのだろうか
598名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 00:27:21.66ID:WAxo+jto0 >>225
爆笑の田中も一番のお気に入り☺
爆笑の田中も一番のお気に入り☺
599名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 00:29:09.16ID:Ulq+016Ld >>594
ジュラシックパークがCG元年っぽい感じで凄いと言われたが、恐竜はジャバザハットみたいな従来方式の大人数な操り人形。
子役はスタントが出来ないから、大人が身代わりで演技してCG差し替えと聞いて驚いた
ジュラシックパークがCG元年っぽい感じで凄いと言われたが、恐竜はジャバザハットみたいな従来方式の大人数な操り人形。
子役はスタントが出来ないから、大人が身代わりで演技してCG差し替えと聞いて驚いた
600 警備員[Lv.16]
2025/02/22(土) 00:32:39.73ID:sBzXQPaa0601名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 00:33:30.52ID:6E/skyjv0 1985年から40年も経った今更ながら、
もしリメイク許可が降りるなら、
是非とも邦画版を観てみたい。
実写でも、アニメでも。
邦画リメイク2025年版をプロデュースするなら、キャスティングと監督の案、どなたか出せる?
まあ時代設定は、オリジナルの制作時代から40年間もの現実の時代変化を映しなくば、絶対にオリジナルを超えられないだろうから、40年未来にシフトを前提で。
相当に別物にならざるを得ないかもだけど、このオリジナルの面白さの本質は、時代設定くらいでは変容し難い普遍的要素にあると思う。
もしリメイク許可が降りるなら、
是非とも邦画版を観てみたい。
実写でも、アニメでも。
邦画リメイク2025年版をプロデュースするなら、キャスティングと監督の案、どなたか出せる?
まあ時代設定は、オリジナルの制作時代から40年間もの現実の時代変化を映しなくば、絶対にオリジナルを超えられないだろうから、40年未来にシフトを前提で。
相当に別物にならざるを得ないかもだけど、このオリジナルの面白さの本質は、時代設定くらいでは変容し難い普遍的要素にあると思う。
602名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 00:36:14.00ID:hmrcLQW70 ユニバーサル・スタジオ社長兼CEOのシド・シャインバーグは脚本にあった「ブラウン教授」という呼び名を変更すること、母親の名前の変更(当時はメグという名前だった)、ドクのペットの変更(当初はチンパンジーだった)、タイトルの変更を求めた。ゼメキスとゲイルは要求を飲み、「教授」から「ドク」と呼び名を変更し、当てつけに母親の名前を彼の妻(スピルバーグの『ジョーズ』にも出演した女優のロレイン・ゲイリー)のロレインに変更、ペットを犬に変えたが、タイトルの変更は阻止した。しかしシャインバーグはタイトルを本気で変更しようと「Spaceman from Pluto(冥王星から来た宇宙人)」という改題提案を送り、困った2人はスピルバーグに相談。スピルバーグは社長に「面白いジョークをありがとう。朝からみんな笑って撮影現場に活気が生まれた」と返事をした。シャインバーグはそれっきりタイトルの話はしなかったというが、公開後、「あのタイトルだったら、もっとヒットしたはずだ」とゲイルに嘯いた
603名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 00:36:37.69ID:DRFg1m+b0 例えばコマンドーの吹き替えとは違うんだよな
604名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 00:37:25.16ID:FO6rmvxP0 名作・話題作の実況じゃ邦画リメイクするとキャストは誰が監督は誰に
みたいな話は大抵何処かで出るけど、まぁ糞だねw
みたいな話は大抵何処かで出るけど、まぁ糞だねw
605名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 00:37:51.18ID:lepWCkEG0 時代を改編すると世界線が分岐してパラレルワールドができるんよな
そうするとビフが支配する世界もやっぱり並行して存在して、そこに置き去りにされたジェニファーも置き去りのままなのかな(´・ω・`)
そうするとビフが支配する世界もやっぱり並行して存在して、そこに置き去りにされたジェニファーも置き去りのままなのかな(´・ω・`)
606名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 00:42:19.45ID:NL2w0Xss0607名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 00:42:30.91ID:HSM0MTaQ0608名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 00:45:39.94ID:NL2w0Xss0 >>187
このバットマンはティム・バートンらのシリーズか、ノーランの三部作かどっちだ
このバットマンはティム・バートンらのシリーズか、ノーランの三部作かどっちだ
609名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 00:46:01.97ID:Ijl/Cwig0 余韻伸びが凄いなw
610名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 00:48:36.07ID:1Owu8ROC0 >>608
ノーランなら2が一番になるだろ
ノーランなら2が一番になるだろ
611名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 00:48:58.57ID:t7J+19yrd612名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 00:49:45.13ID:DRFg1m+b0 結局山寺ボイスでしょ
613名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 00:50:33.69ID:QevV6wEj0 三部作の円盤持ってるんだけど吹き替えが違うから録画したの消したくないな
そう何回も見る時間も無いと思うけど
そう何回も見る時間も無いと思うけど
614名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 00:51:48.15ID:NL2w0Xss0 >>613
マーティ役とクララ役が下手だったと思うので俺なら消すわ
マーティ役とクララ役が下手だったと思うので俺なら消すわ
615名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 00:52:44.99ID:hmrcLQW70 ビフの支配した世界って年鑑のおかげで大金持ちになっただけだろ
年鑑の発行年以降は効果ない
まともな会社じゃなさそうだし
金が尽きたら一気に落ちぶれそう
ドクを奴隷にしてタイムトラベルし放題ならやばかったけど精神病院送りにしたし
タイムマシンより年鑑にしか頭にないようでは
年鑑の発行年以降は効果ない
まともな会社じゃなさそうだし
金が尽きたら一気に落ちぶれそう
ドクを奴隷にしてタイムトラベルし放題ならやばかったけど精神病院送りにしたし
タイムマシンより年鑑にしか頭にないようでは
616名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 00:59:33.20ID:v7EDPuS2H クリント・イーストウッド(?〜1885)
合衆国西部に実在した人物。ある日、郊外のマクフライ家の前に現れ、インディアンとクマに襲われたと話し一晩世話になったのち時計台が建設中の街へと向かった。
その後、鍛冶屋のドクと友人になり、マッド・ドッグと呼ばれる悪名高いガンマンのビフォード・タネンと決闘を行い勝利。
その後、なぜかドクと列車強盗に及び「科学実験だ」と機関車だけを奪うと猛スピードで谷へと落下し無事死亡。
その功績から、イーストウッド峡谷へ名前が変わる。
合衆国西部に実在した人物。ある日、郊外のマクフライ家の前に現れ、インディアンとクマに襲われたと話し一晩世話になったのち時計台が建設中の街へと向かった。
その後、鍛冶屋のドクと友人になり、マッド・ドッグと呼ばれる悪名高いガンマンのビフォード・タネンと決闘を行い勝利。
その後、なぜかドクと列車強盗に及び「科学実験だ」と機関車だけを奪うと猛スピードで谷へと落下し無事死亡。
その功績から、イーストウッド峡谷へ名前が変わる。
617名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 01:03:31.71ID:BiXBSyVR0 マーティにとっては一瞬でドクにとっては長い年月をかけての再会なんだよな。
それにしてもマーティとドクの演技力が凄くて観ていて楽しかった。
それにしてもマーティとドクの演技力が凄くて観ていて楽しかった。
618名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 01:04:47.42ID:ANxsXGaU0 これやってた頃って明治生まれの爺ちゃんも生きてたな
爺ちゃんはシッコ臭かった
映画見に行くとき、駅前に片足ない元兵隊さんが募金活動してた記憶
でも昭和じゃないんだよね
爺ちゃんはシッコ臭かった
映画見に行くとき、駅前に片足ない元兵隊さんが募金活動してた記憶
でも昭和じゃないんだよね
619名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 01:06:15.29ID:HSM0MTaQ0620名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 01:09:07.88ID:Nena5ZXo0 USJのアトラクション面白かったなあ
あれなくなって本当に残念
あれなくなって本当に残念
621名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 01:11:38.43ID:h+/JNndT0 字幕見てたら酒場でリーバイさんてのが出てきたけどきたけど、ジーパンの開発者がモブででてたってこと?
622名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 01:22:35.80ID:Uh+oyAVC0623名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 01:22:36.87ID:t7J+19yrd 日本で3やったら
たまたま隣に夏目漱石が座ってたり
「俺は…三船敏郎だよ」とか言ってたのか😎
たまたま隣に夏目漱石が座ってたり
「俺は…三船敏郎だよ」とか言ってたのか😎
624名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 01:48:50.27ID:8WrfUfgK0 あっという間に3週間がたった
すぐに時間は過ぎる
やったかやらないかで分岐点が変わる
マーティのように
すぐに時間は過ぎる
やったかやらないかで分岐点が変わる
マーティのように
625名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 01:59:02.38ID:WH9DC0v80 3は面白くなかったな・・・
626名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 02:14:21.57ID:Ulq+016Ld 押し入れを調べたらBTTFの秘密というLDが出てきた
627名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 02:33:33.16ID:J7g1DSIX0628名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 02:45:00.20ID:YUAZZy1b0 もう旧版の吹替は絶対に放送はないってこと?
629名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 03:01:36.94ID:R443oKdg0 40年経っても面白い
名作中の名作
名作中の名作
630名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 03:42:02.04ID:HSM0MTaQ0 >>628
去年、スカパーのムービープラスで三ツ矢版放送してたで
去年、スカパーのムービープラスで三ツ矢版放送してたで
631名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 03:51:00.12ID:e9TqcdH70 本当に良く出来た映画だ
632名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 04:54:31.85ID:xgGYxoVa0 >>119
Windows95が出るまでMS-DOSでアプリ作ってたよ
Windows95が出るまでMS-DOSでアプリ作ってたよ
633名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 04:58:04.65ID:6E/skyjv0 単純に40年シフトすると…
1885年→1925年
1955年→1995年
1985年→2025年
2015年→2055年
これで邦画版リメイク意欲が何となく沸き立つよね?
プロデュースまってます!
よかったら早速ですが、キャスティングと監督の候補をば!
その他、時代設定に合ったストーリーや脚本(セリフ)の改変案もあらば!
妄想モリモリで?是非!
1885年→1925年
1955年→1995年
1985年→2025年
2015年→2055年
これで邦画版リメイク意欲が何となく沸き立つよね?
プロデュースまってます!
よかったら早速ですが、キャスティングと監督の候補をば!
その他、時代設定に合ったストーリーや脚本(セリフ)の改変案もあらば!
妄想モリモリで?是非!
634名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 05:28:25.30ID:xgGYxoVa0 トレマーズ見たいよ〜
635名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 05:33:53.05ID:Unr0iYHJr スレないぞ
636名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 05:36:01.75ID:Unr0iYHJr ここをキャンプ地とする!
637名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 06:30:58.33ID:X3cwzb290638名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 07:18:22.74ID:DLGj7Qlu0639名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 07:32:48.36ID:m6wVLQoD0 >>11
ビフは将来大統領になるよ
ビフは将来大統領になるよ
640名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 07:39:22.90ID:3u3cPgz2H ちゃんと観とけよ
#※2月24日まで期間限定【幻の4作目】Ep1ドク達と一緒に、全米に眠る本物のデロリアンを探し出せ!/ 全米捜索!バック・トゥ・ザ・フューチャー (ディスカバリーチャンネル)
https://youtu.be/gTfduzaMObw
#※2月24日まで期間限定【映画の真実】Ep2 50台のデロリアンが眠る秘密の場所 / 全米捜索!バック・トゥ・ザ・フューチャー (ディスカバリーチャンネル)
https://youtu.be/evmKraaL564
#※2月24日まで期間限定【超レア】Ep3 本物のデロリアンを見つけるも……ドク、怒りの大暴走! / 全米捜索!バック・トゥ・ザ・フューチャー (ディスカバリーチャンネル)
https://youtu.be/AdVPias0Tz4
#※2月24日まで期間限定【マーティ降臨】Ep4 映画版デロリアン、ここに蘇る 最終回 / 全米捜索!バック・トゥ・ザ・フューチャー (ディスカバリーチャンネル)
https://youtu.be/kZ48VoHz7sM
#※2月24日まで期間限定【幻の4作目】Ep1ドク達と一緒に、全米に眠る本物のデロリアンを探し出せ!/ 全米捜索!バック・トゥ・ザ・フューチャー (ディスカバリーチャンネル)
https://youtu.be/gTfduzaMObw
#※2月24日まで期間限定【映画の真実】Ep2 50台のデロリアンが眠る秘密の場所 / 全米捜索!バック・トゥ・ザ・フューチャー (ディスカバリーチャンネル)
https://youtu.be/evmKraaL564
#※2月24日まで期間限定【超レア】Ep3 本物のデロリアンを見つけるも……ドク、怒りの大暴走! / 全米捜索!バック・トゥ・ザ・フューチャー (ディスカバリーチャンネル)
https://youtu.be/AdVPias0Tz4
#※2月24日まで期間限定【マーティ降臨】Ep4 映画版デロリアン、ここに蘇る 最終回 / 全米捜索!バック・トゥ・ザ・フューチャー (ディスカバリーチャンネル)
https://youtu.be/kZ48VoHz7sM
641名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 07:41:39.29ID:id4O3bIa0642名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 08:07:19.01ID:llpPN4l20 >>637
クララが同時代の男性とケコーンして子供持ってたら未来変わってたな
それ気にすると、一作目マーティが若かりし両親くっつけて自分含めた三きょうだいの生存の危機解決したけど
マーティに会ってない世界の若両親とマーティに会った世界の若両親が仲良くするタイミング一緒で子供三人誰とも違わず同じく産まれたのも出来すぎる話になる
結局は一作目のデロリアン乗る前のマーティが過去と未来行くのは運命づけられてたのか
クララが同時代の男性とケコーンして子供持ってたら未来変わってたな
それ気にすると、一作目マーティが若かりし両親くっつけて自分含めた三きょうだいの生存の危機解決したけど
マーティに会ってない世界の若両親とマーティに会った世界の若両親が仲良くするタイミング一緒で子供三人誰とも違わず同じく産まれたのも出来すぎる話になる
結局は一作目のデロリアン乗る前のマーティが過去と未来行くのは運命づけられてたのか
643名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 08:16:32.47ID:L7WqBS+L0644名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 08:23:36.05ID:x0Hrb5HC0 >>637
生かした段階で改変不可避だからな
生かした段階で改変不可避だからな
645名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 08:27:24.25ID:Fo1klSGNH646名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 08:32:50.12ID:llpPN4l20 3はドクと一緒に飛ばされた方のデロリアンの次元転移装置は修理できたから解決で、時速140km出す動力源がなかったってことかな
70年の時間かけて1955年の世界にいる85年マーティに、55年ドクと協力して、1885年にいる自分の世界に来る糸口探ってもらってたか
70年ぶりに掘り起こしたデロリアンにガソリン満タンで1885年に移動したつもりが先住民の放った矢で燃料タンクに穴あいてこれは困ったから始まるストーリーか
70年の時間かけて1955年の世界にいる85年マーティに、55年ドクと協力して、1885年にいる自分の世界に来る糸口探ってもらってたか
70年ぶりに掘り起こしたデロリアンにガソリン満タンで1885年に移動したつもりが先住民の放った矢で燃料タンクに穴あいてこれは困ったから始まるストーリーか
647名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 08:38:56.03ID:x0Hrb5HC0 時間制限がなかったら池を凍らせて滑って達成できることに気がついてたドク天才だな
3の後もホバーボードのcpuと炭鉱のデロリアンでうまいこと西武時代脱出したんだろうな
3の後もホバーボードのcpuと炭鉱のデロリアンでうまいこと西武時代脱出したんだろうな
648名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 08:39:11.19ID:1hf+rBRv0 日本でリメイクしたら、2.5次元の戦国モノみたいな衣装でタイムスリップして江戸時代で「なんだその妙な着物は」ってことになって、
名前聞かれて「えっと・・松平健です」
なんか面白くないな。
名前聞かれて「えっと・・松平健です」
なんか面白くないな。
649名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 08:41:36.90ID:x0Hrb5HC0 >>648
悪くないやん
悪くないやん
650名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 08:42:15.56ID:vIT22qZJ0 >>569
カメラ載せてる車がトラックとかでないのも驚き…
カメラ載せてる車がトラックとかでないのも驚き…
651名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 08:45:11.25ID:x0Hrb5HC0 >>569
藤子・F・不二雄がジオラマに夢中になってたわけだぜ
藤子・F・不二雄がジオラマに夢中になってたわけだぜ
652名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 08:57:53.26ID:llpPN4l20 ホバーボードはフル充電でこの映画の革新的な2015年世界の製品なら、非常事態や耐久性に余裕持たせて大人が二人乗れるだけの耐荷重あったってことかな
>>569
これより小さい模型だと映画の大スクリーンに映したら、細部の作りや塗装に限界あるから粗が見えちゃうところだけど、
粗が目立ちにくいサイズ探って作ったんかな、スタッフの発想の転換や小道具、セットの完成度が秀逸だわ
>>569
これより小さい模型だと映画の大スクリーンに映したら、細部の作りや塗装に限界あるから粗が見えちゃうところだけど、
粗が目立ちにくいサイズ探って作ったんかな、スタッフの発想の転換や小道具、セットの完成度が秀逸だわ
653名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 09:27:44.22ID:82UT6Et10 >>646
AIの文章?
AIの文章?
654名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 11:00:43.32ID:YgA8/o440655名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 11:04:08.30ID:YgA8/o440 >>648
デジャヴ感は俺だけ?
デジャヴ感は俺だけ?
656名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 11:08:37.66ID:YgA8/o440657名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 11:10:52.10ID:TZNrlOVA0 >>648-649
だけど江戸で松平と言えば寛政の改革行った松平定信の親戚筋とか色々疑われるから他の偽名にした方が良いかも
だけど江戸で松平と言えば寛政の改革行った松平定信の親戚筋とか色々疑われるから他の偽名にした方が良いかも
658名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 12:25:25.73ID:YgA8/o440 >>647
機関車が空に浮いたのは、確かにホバーボードの最後の伏線回収だね。
ドクがリバースエンジニアリングしてその仕組みを機関車にまで実装。
西部時代から家族を連れて時間旅行。
映像化されてないけど、想像力で補いうる展開。
少なくとも自分が生きてる内、コレほど人生に刻まれる傑作はもう創られぬ(創れない)、そんな未来を知ったとて、心おきなく暮らせそう。
それくらいの超傑作映画。これに比肩するのは実写では未だ無し。
なお、実写の枠を越えたらあり。「未来少年コナン」全26話、だけ。
主人公とズバリ同年齢くらいの時、最初のテレビ放送をお茶の間で家族と視聴し毎週ワクワク((o(^-^)o))させてくれたせいか、いつまでも色あせない。
機関車が空に浮いたのは、確かにホバーボードの最後の伏線回収だね。
ドクがリバースエンジニアリングしてその仕組みを機関車にまで実装。
西部時代から家族を連れて時間旅行。
映像化されてないけど、想像力で補いうる展開。
少なくとも自分が生きてる内、コレほど人生に刻まれる傑作はもう創られぬ(創れない)、そんな未来を知ったとて、心おきなく暮らせそう。
それくらいの超傑作映画。これに比肩するのは実写では未だ無し。
なお、実写の枠を越えたらあり。「未来少年コナン」全26話、だけ。
主人公とズバリ同年齢くらいの時、最初のテレビ放送をお茶の間で家族と視聴し毎週ワクワク((o(^-^)o))させてくれたせいか、いつまでも色あせない。
659名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 12:30:17.37ID:/Mig0u270 昔、深夜の映画天国かなんかで観たフォーエバー・ヤングも時空系で面白かった
660名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 12:33:28.31ID:UguRZzHC0 ・機関車の壊れた部品を渓谷から拾い集めて鍛冶屋の腕で機関車を再生した
・廃坑に隠したデロリアンにホバーボードの集積ICチップを乗せたとして
・廃坑に隠す時にガソリンは腐るから抜いてあったはずだが製氷機を動かすのに使ってしまった?
・ホバーボードの浮上機能で抵抗ほぼなしにできるが140km/hの速度を出す推進力はどうした?
蒸気機関車の蒸気を使ってプロペラを回して推進力にした?
・廃坑に隠したデロリアンにホバーボードの集積ICチップを乗せたとして
・廃坑に隠す時にガソリンは腐るから抜いてあったはずだが製氷機を動かすのに使ってしまった?
・ホバーボードの浮上機能で抵抗ほぼなしにできるが140km/hの速度を出す推進力はどうした?
蒸気機関車の蒸気を使ってプロペラを回して推進力にした?
661名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 15:17:10.37ID:5j0RIp3l0 >>577
下手くそなCGを引き合いに出すなよ
下手くそなCGを引き合いに出すなよ
662名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 15:58:40.03ID:YgA8/o440 芸スポ+板より
【映画】『バック・トゥ・ザ・フューチャーPART4』あり?なし?投票結果発表 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1740206950/
【映画】『バック・トゥ・ザ・フューチャーPART4』あり?なし?投票結果発表 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1740206950/
663名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 17:06:58.19ID:01fOwpGQ0 未来はまだ決まってない
自分で作っていくものだ
みたいなセリフ良かったな
1990年の映画
そこから日本は氷河期入るのがなんとも言えないけど
自分で作っていくものだ
みたいなセリフ良かったな
1990年の映画
そこから日本は氷河期入るのがなんとも言えないけど
664名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 17:10:20.93ID:01fOwpGQ0665名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 17:27:01.96ID:82UT6Et10 >>657
それはそれで話広げられるかも
それはそれで話広げられるかも
666名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 17:55:25.30ID:VwiTcEOFM >>98
長江…(´ ・ω・`)
長江…(´ ・ω・`)
667名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 19:21:53.86ID:tuuPU6mLH まだあったかw
今録画しといたのを見てるんだが
モノクロのユニバーサルのロゴええね
雰囲気ある
今録画しといたのを見てるんだが
モノクロのユニバーサルのロゴええね
雰囲気ある
668名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 19:22:57.23ID:O51Ilj/90 おそ松くん バックトゥザミーの出っ歯
って言うファミコンソフトあったなあw
言うまでもなくこの映画のパロディである
タイムマシンも出て来る
って言うファミコンソフトあったなあw
言うまでもなくこの映画のパロディである
タイムマシンも出て来る
669名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 19:24:07.09ID:tuuPU6mLH また1作目のラストに
670名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 19:28:59.96ID:tuuPU6mLH ピアノうるさいw
頭打つぞ
頭打つぞ
671名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 19:36:09.09ID:OnNVBjNsH 55’に戻って炭鉱を爆破
85’のドクは1885へ
85’のドクは1885へ
672名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 19:41:50.38ID:vcTacL6X0 出口の看板まで下がってスクリーンに突っ込む
本物の原住民がこんにちわ
騎兵隊も襲来w
本物の原住民がこんにちわ
騎兵隊も襲来w
673名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 19:44:45.28ID:OnNVBjNsH 3度目の夢からのお目覚め
クリント・イーストウッドw
クリント・イーストウッドw
674名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 19:46:37.16ID:OnNVBjNsH ちゃんとガラスのコップがあるんだ
西部劇だと金属のカップだったような
子煩悩な御先祖様
西部劇だと金属のカップだったような
子煩悩な御先祖様
675名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 19:52:32.07ID:vcTacL6X0 風呂屋
いくらぐらいなんだろ
強引に1ショット
正面切って狂犬言うたw
いくらぐらいなんだろ
強引に1ショット
正面切って狂犬言うたw
676名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 19:57:26.69ID:OnNVBjNsH ビフとマーティー因縁の対決
ドク登場かっこええ
ドク登場かっこええ
677名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 20:01:17.50ID:OnNVBjNsH 馬3頭に引かれるデロリアンw
この時代の素材で何を作ったんだドク
でっかい機械
この時代の素材で何を作ったんだドク
でっかい機械
678名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 20:04:49.17ID:OnNVBjNsH 蒸気機関車で引っ張られるデロリアン
駅のシーンでクララ駅前に立ってたな
駅のシーンでクララ駅前に立ってたな
679名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 20:12:21.11ID:ZLzK8lVoH ジオラマ凄い
引っ張るんじゃなくて押すのか
クララ来訪そしてお祭り
時計台誕生
引っ張るんじゃなくて押すのか
クララ来訪そしてお祭り
時計台誕生
680名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 20:17:34.90ID:hrOh3jCAH ZZTOPかステージの帽子とヒゲトリオ
ゲームセンターw
やる事同じだ
保安官教頭先生?
ゲームセンターw
やる事同じだ
保安官教頭先生?
681名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 20:20:36.04ID:hrOh3jCAH 肝の座った美人さんだこと
パイ皿投げ
パイ皿投げ
682名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 20:59:09.99ID:I+DZhUJ7H ビフ最後の馬糞w
クララが頑丈w
クララが頑丈w
683名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 21:00:59.54ID:I+DZhUJ7H あのスカートと靴で
なんつーことを
なんつーことを
684名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 21:02:25.84ID:I+DZhUJ7H ここで未来の道具が
ホバーボード
ホバーボード
685名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 21:09:03.37ID:2bN8M6wJH ドク力持ち
機関車粉微塵
デロリアン粉砕
さよならタイムマシン
機関車粉微塵
デロリアン粉砕
さよならタイムマシン
686名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 21:13:50.38ID:2bN8M6wJH そして現代に帰る
映画公開が90’で85’は5年前なんだよな
懐かしいほどではないけど昔だよな5年前て
映画公開が90’で85’は5年前なんだよな
懐かしいほどではないけど昔だよな5年前て
687名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 21:16:22.58ID:2bN8M6wJH デロリアンの残骸
一緒に撮った写真
線路の上に蒸気機関車
家族に会ってくれ
犬を迎えに
時計台の写真
一緒に撮った写真
線路の上に蒸気機関車
家族に会ってくれ
犬を迎えに
時計台の写真
688名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 21:18:38.57ID:2bN8M6wJH 動力はなんだその機関車w
何キロ出せるんだw
堂々のENDの文字
さびしいな
何キロ出せるんだw
堂々のENDの文字
さびしいな
689名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 22:25:08.82ID:qdf7zovQr https://i.imgur.com/sxXZGJX.jpeg
https://i.imgur.com/yVZ5FdC.jpeg
https://i.imgur.com/6cWmrBp.jpeg
https://i.imgur.com/X1LPGFr.jpeg
https://i.imgur.com/cg525QC.jpeg
https://i.imgur.com/FiTJG7R.jpeg
https://i.imgur.com/39ijnJG.jpeg
https://i.imgur.com/lPkdnGT.png
https://i.imgur.com/isv1mzT.jpeg
https://i.imgur.com/eEIDfyI.jpeg
https://i.imgur.com/MudhTjN.jpeg
https://i.imgur.com/yVZ5FdC.jpeg
https://i.imgur.com/6cWmrBp.jpeg
https://i.imgur.com/X1LPGFr.jpeg
https://i.imgur.com/cg525QC.jpeg
https://i.imgur.com/FiTJG7R.jpeg
https://i.imgur.com/39ijnJG.jpeg
https://i.imgur.com/lPkdnGT.png
https://i.imgur.com/isv1mzT.jpeg
https://i.imgur.com/eEIDfyI.jpeg
https://i.imgur.com/MudhTjN.jpeg
690名無しさんにズームイン!
2025/02/22(土) 22:39:34.79ID:VBv3fAXBa■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【東京】財務省前で「財務省解体」など訴えるデモ [おっさん友の会★]
- 【大阪】「結婚するんだ」とうれしそうに仲間に報告した国交省職員、新妻に会うための渡航直前に殺害か [nita★]
- ガソリン減税 25年前半見送りへ 与党、国民民主に提示 [蚤の市★]
- 国民民主・榛葉幹事長、CMの「送料無料」に苦言「送料は無料じゃない」「物を運ぶ仕事が無料でもいいかのような印象を与える」 [Hitzeschleier★]
- 【サッカー】ブライトン・三笘薫 公式戦3戦連発! チーム単独トップとなる今季7点目決めた [冬月記者★]
- 米高官、ノーベル平和賞「トランプ氏に」 戦争終結実現なら受賞 [蚤の市★]
- 共産党員は明日の振替休日を認めないんだって
- 【画像】海外の友人「ジャップさぁ、なんだいこのカットフルーツは?」 [834922174]
- 財務省を支配してるのは「マーチャントバンク」だよな(´・ω・`) [134367759]
- 【悲報】ワイの新居、WiFiを設置できない
- 中華です日本人の格好良さに憧れて日本語を勉強して日本に来ました
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★479 [931948549]