X

金曜ロードショー「バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3」新吹替★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/21(金) 21:30:40.64ID:CbTyg9Sv0
金曜ロードショー「バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3」★1
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1740082661/
金曜ロードショー「バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3」新吹替★2
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1740139171/
※前スレ
金曜ロードショー「バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3」新吹替★3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1740139768/
金曜ロードショー「バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3」新吹替★4
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1740140651/
84名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/21(金) 21:40:01.89ID:GbZBqeg+d
こいつら消えたな
2025/02/21(金) 21:40:05.18ID:xISOZjjU0
これ生放送?実話なん?
86名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/21(金) 21:40:06.25ID:G9H5+6oa0
>>30
ジョジョでもモハメド・アヴドゥルだったしな・・・・
87名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/21(金) 21:40:07.29ID:FEGSQeMG0
ドクが令和の今まだ元気なのを見るとこの時まだ若かったんだな
88名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/21(金) 21:40:09.46ID:ZycjO9qE0
赤いきつね食いながら観るか
2025/02/21(金) 21:40:09.69ID:eK1m0Iz70
汚えグループ
90名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/21(金) 21:40:09.92ID:FMHsfDxI0
>>36
手紙からすると8か月ぶりやろ
2025/02/21(金) 21:40:10.33ID:KqBF+HJi0
バームロールがいいです
92名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/21(金) 21:40:10.77ID:rY/73TOud
なにこのジョンウィックのパクリ
パクリはいつの時代も日本の文化だな
93名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/21(金) 21:40:13.18ID:bwPlmwAs0
>>63
その20数年後に・・・
2025/02/21(金) 21:40:13.26ID:e2U64iYx0
マジでこれほど面白いトリロジー作品知らんわ!
嫌なこと忘れて見れる!
95名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/21(金) 21:40:13.65ID:nTvBu1jk0
三ツ矢版なら「アンタだよ」だったな
2025/02/21(金) 21:40:14.42ID:ERun8/ik0
ビフの人めちゃくちゃ西部のならず者役 似合ってるな
97名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/21(金) 21:40:15.11ID:0cge4CGB0
ロバート・ゼメキス監督はこの作品についてこう振り返る
「ヒット作になるなんて思っても見なかった、未来へタイムトラベルする最後のワンカットは洒落のつもりで足しただけ
だけど封切りすると客足が伸びてすぐに続編作れとせっつかれて…いやぁ困ったよ続編の構想なんて全然なかったんだから
特にマーティの彼女の扱いに困ってね、デロリアンに乗せちゃった以上続編に出さないわけにもいかないだろ」
さらに彼は言う
「ハリウッドでは通常作品がヒットして続編ともなればそりゃ監督料だってドンッと上がるんだけどね、当時の製作会社のドンがマフィア的なちょっと怖い人でね
結局2も3も同じ金額しか貰えなかったよハッハッハッ」
2025/02/21(金) 21:40:16.42ID:j7XNJjZad
リー・トンプソンの出番は少ないんだっけ?
99名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/21(金) 21:40:16.64ID:nYy/N5H10
このドクには過去に行くの手伝った記憶は生まれてないんだな
100名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/21(金) 21:40:17.12ID:Bgv8ulxD0
まだ生きてたんだ
2025/02/21(金) 21:40:17.43ID:t0+r9Kkc0
三ツ矢雄二版はあんただよ
2025/02/21(金) 21:40:18.00ID:AB+uHmxg0
OKドクっ!
103名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/21(金) 21:40:19.50ID:+Bjj0wPO0
いちいちオモロいな。
そら時間を行ったり来たり出来るからやりたい放題やけど。
2025/02/21(金) 21:40:22.35ID:u0OzGSR/0
ハグするシーンで思い出したけど
公開当時?セブンイレブン?でなんかキャンペーンやってたっけ??
今のシーンでなんかキャッチコピーのCMやってたような記憶ある
2025/02/21(金) 21:40:23.04ID:sqz3I+pu0
ひとーつ
人より力持ち
2025/02/21(金) 21:40:23.21ID:4hs+fe2H0
>>12
なんで5年前はOKだったインディアンだー!が先住民だー!になったのよ
107名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/21(金) 21:40:24.31ID:KIkPd/xd0
>>5
箱根にはいかないわ
2025/02/21(金) 21:40:25.38ID:0IWW2GoU0
やっぱりこの映画、ドクの優しさとセンスでできてるよな
109名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/21(金) 21:40:26.96ID:6nPNnHhE0
衣装選んだドクはこのドクとは繋がってないよね
2025/02/21(金) 21:40:27.08ID:ZDMN/zyZ0
>>68
ぶっちゃけやり尽くした
もはやオリジナル作れるのはノーランだけ
2025/02/21(金) 21:40:28.00ID:RZtxv1mI0
2を映画館で見てて 3が西部劇と知った時は ちょっとテンションが下がったw
2025/02/21(金) 21:40:28.17ID:imrR+XjC0
アメリカの映画製作者に見せてあげたい
2025/02/21(金) 21:40:30.55ID:9vsl0Iaxd
織田裕二が↓
114名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/21(金) 21:40:35.97ID:xaKPqM4/0
ビフのなんでも他人のせいにするのってなんでも日本人のせいにする朝魚羊人にそっくりだな
2025/02/21(金) 21:40:36.26ID:uhf9igu30
>>85
夢だよ起きろ
2025/02/21(金) 21:40:36.22ID:Qx3utU5w0
>>83
ゴルゴ、冴羽より早いんだよな
117名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/21(金) 21:40:36.31ID:pr3c5pYS0
マイケル・ジャクソンが初めてムーンウォークを披露したのは1983年5月のモータウン25周年コンサートでのビリー・ジーンの間奏においてである
2025/02/21(金) 21:40:37.43ID:+4ruzeNy0
またCM
2025/02/21(金) 21:40:39.18ID:a7CYIgCUd
復讐なんて韓国人にしか流行らんよな(´・ω・`)
中国人は水戸黄門的なの好きなのよね
120名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/21(金) 21:40:40.83ID:ByTUfxlk0
タイムマシンがあればエアコンのリモコン探しに行けるのに
2025/02/21(金) 21:40:41.23ID:sIrJDz2h0
>>80
女版ゴールデンボンバーになるかと思ったけどそんなことなかったな
122名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/21(金) 21:40:42.19ID:+MTz6G8S0
>>5
さかなうろこ
2025/02/21(金) 21:40:44.50ID:Ymia28sm0
>>20
自家製スコープのおかげ
2025/02/21(金) 21:40:45.33ID:agTAUyBb0
三ツ矢雄二でやり直してくれ
2025/02/21(金) 21:40:46.23ID:C17OU/qV0
元気に送ったけど不安だっただろうな
2025/02/21(金) 21:40:47.09ID:wvx8TkAmr
なんでこんな面白いんだBTTF
2025/02/21(金) 21:40:49.92ID:AIp/E6oYa
インディアーーーンのとこMUTEしてあるやないか
2025/02/21(金) 21:40:50.73ID:SSwBmOrn0
>>88
炎上していないのに炎上したことにされたんでしたっけ
129名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/21(金) 21:40:55.36ID:ZPA7QRtN0
マーティーって2で古いゲーム(85年)の射撃ゲーム上手かったけど3の伏線なんか?
のび太的な
2025/02/21(金) 21:40:56.39ID:MDTljaj+0
>>92
あれも西部劇オマージュのシーンだからな
2025/02/21(金) 21:40:56.55ID:StU1xCie0
>>83
宇宙開拓史のギラーミンとのガンファイトすこ。ただし映画は駄目
2025/02/21(金) 21:41:01.19ID:4hs+fe2H0
娯楽が少なかった時代だからこそ名作映画が作られたんだよな
133名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/21(金) 21:41:02.26ID:fPtO4CAm0
タイムトラベルあるあるが全部詰め込まれているのが名作たる所以
2025/02/21(金) 21:41:02.50ID:Qx3utU5w0
>>121
ブスしかいないししゃーない
2025/02/21(金) 21:41:05.17ID:F9TU6dM40
>>63
伊藤博文って「板垣死すとも自由は死せず」って言った人やっけ(´・ω・`)
136名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/21(金) 21:41:06.85ID:ZT70tZhP0
やっぱりギャグ満載の3が面白い
137名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/21(金) 21:41:10.77ID:3gQS7MCA0
>>106
「言ったじゃないかー」やったで?
2025/02/21(金) 21:41:10.88ID:DP6U0WLR0
>>5
箱根もヤバい旅館と居酒屋あるんだなと
2025/02/21(金) 21:41:10.83ID:WeQcEACw0
映画ちゃんと見るの初めてなんだけど
USJのドクは青野武さんだった?
なんか青野さんのイメージ強いんだけど
2025/02/21(金) 21:41:13.12ID:C3FRFrfH0
何で吹き替え替えたの
犯罪者でも出たの
141名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/21(金) 21:41:14.96ID:xQlRz4z10
昔の自分がやったんだからドクは全部知ってるはずだよな
2025/02/21(金) 21:41:15.47ID:CAxSVRANd
自分だよ。じゃあ、地方によっては僕だよと理解するだろうな
2025/02/21(金) 21:41:15.61ID:dRNx4/4p0
逆シャア

BTTF3
今日忙しすぎw
144名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/21(金) 21:41:16.49ID:nTvBu1jk0
吹き替え変わるとセリフまで変わっちゃうのね
アンタだよで良いのに
2025/02/21(金) 21:41:17.17ID:qL5REm9l0
>>117
あの時は度肝を抜かれたな(´・ω・`)
2025/02/21(金) 21:41:18.44ID:mqX3Lq3A0
846:名無しさんにズームイン!:[sage]:2025/02/21(金) 21:37:14.28 ID:6GhtB2970
クリント・イーストウッドってこの時すでにおじいちゃんのイメージだったけどまだ生きてるんだよな


これよりずっと後にそこそこ若い女とデキるような主演映画だって撮っちゃうしなw
2025/02/21(金) 21:41:21.66ID:5EKoHsUR0
パックリ父ちゃん3恥ずかしながら初見です(´・ω・`)
2025/02/21(金) 21:41:22.42ID:xISOZjjU0
ラストシーンすこ
2025/02/21(金) 21:41:22.78ID:rqHobdhr0
邦ドラ制作陣は金かけてもゴミドラマ作り続ける
2025/02/21(金) 21:41:25.43ID:ZDMN/zyZ0
>>106
クリーブランドインディアンスがガーディアンズになる時代ですし
2025/02/21(金) 21:41:26.84ID:0xhBRkSM0
>>68
2027年の未来人だけど、今どころか未来でもぶととふ以上の映画は作られてないよ
2025/02/21(金) 21:41:26.78ID:rOmDeQVD0
>>88
もう俺は風邪で何食べても味がしないだよ…
153名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/21(金) 21:41:27.83ID:oNsO4vTc0
>>68
ハリウッドすら作れなさそうだからなあ、完全にロストテクノロジーだよ
2025/02/21(金) 21:41:29.61ID:466LAuH70
1985年のマーティ&ドクが2015年の世界でバラバラになり、1885年で再会か
2025/02/21(金) 21:41:29.61ID:aBQ3Zg0a0
>>99
この後死んでるはずだし世界線が違うしな
156名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/21(金) 21:41:32.78ID:G9H5+6oa0
>>111
監督は西部劇がやりたくて2でどうやって西部につなげるか大変だったらしいw
2025/02/21(金) 21:41:34.61ID:9vsl0Iaxd
>>106
トミーとマツの女の腐ったのとかも駄目だな
毎回言ってたし
158名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/21(金) 21:41:36.45ID:TWzOY5fq0
>>129
お祭りでフィーバー
2025/02/21(金) 21:41:36.77ID:StU1xCie0
>>128
あんなの常に頭ピンクのフェミの言いがかりだしな
2025/02/21(金) 21:41:38.05ID:Qx3utU5w0
>>135
板垣いうとるやんけ…(´・ω・`)
2025/02/21(金) 21:41:38.90ID:MDTljaj+0
>>135
板垣退助困惑w
2025/02/21(金) 21:41:38.90ID:nPr4QzVg0
90年代はアメリカ映画がこんなんなるとは思いもしなかったな(´・ω・`)
2025/02/21(金) 21:41:44.75ID:rA/2NJBc0
真島の兄さんwwwwwwwwwwww
2025/02/21(金) 21:41:46.19ID:/90ZVjor0
CM多すぎ
もしかしてこのテレビ局女子アナの斡旋をしてなくて企業からスポンサードされてるのか?
2025/02/21(金) 21:41:47.27ID:agTAUyBb0
おもしろいけどマーティーは三ツ矢雄二でやり直してくれ
2025/02/21(金) 21:41:47.27ID:Yi28sJcu0
>>129
そうだよ
167名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/21(金) 21:41:49.58ID:SI8zxVmL0
>>30
マッチョ系は玄田哲章の次に三宅健太が来てしまう人材不足
2025/02/21(金) 21:41:51.32ID:y89+dJHx0
先住民は行く前に行った言葉で行った後は行ったじゃないかー
2025/02/21(金) 21:41:52.08ID:F9TU6dM40
>>143
ちょっと時間が被るから録画できず(´・ω・`)
2025/02/21(金) 21:41:52.77ID:hq+H5SeW0
やっぱ三ツ矢版が至高だな
2025/02/21(金) 21:41:52.94ID:HGL8rJrS0
こんなロケ地よく見つかったね
172名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/21(金) 21:41:53.95ID:JxudiPh20
1955年のドクはこのドクは西部の時代のドクを助けに
マーティーがこの時代に来るの知ってたけど西部の時代に飛ばされたドクは
知らなかったのはどういうことなんだい?
2025/02/21(金) 21:41:55.45ID:xISOZjjU0
新木優子てジョーカーの笑顔ににとる
2025/02/21(金) 21:42:00.09ID:RZtxv1mI0
>>156
へーw
2025/02/21(金) 21:42:01.98ID:COGuD1jg0
かっこわるすぎる
2025/02/21(金) 21:42:02.95ID:vuGB0vbJ0
>>68
スピルバーグとロバート・ゼメキスのコンビの作品なんてもう出ないだろうし
2025/02/21(金) 21:42:03.12ID:bd9sxLxQ0
やっぱ三ツ矢吹き替えの方がテンポが良かった
このシーンだって、あんただよ
デロリアンの修理も、いいものは全部日本製のほうがさり気なくていい
178名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/21(金) 21:42:03.54ID:g9NIW395d
山寺宏一、織田裕二、宮川一朗太、三ツ矢雄二の中では宮野真守が一番、高校生感がある。
2025/02/21(金) 21:42:03.65ID:AB+uHmxg0
昔の映画はフイルムだからコンディションさえ良ければなんぼでも綺麗にデジタル化できるんやな
2025/02/21(金) 21:42:04.99ID:8Rytbb1x0
初見時は2が1番好きで3が1番つまらないって印象受けたけど3も普通に面白いわ
181名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/21(金) 21:42:05.18ID:GHfw4mza0
きりゅうちゃあん
2025/02/21(金) 21:42:06.94ID:a7CYIgCUd
冨永愛は美人なのかブスなのか(´・ω・`)
命題である
2025/02/21(金) 21:42:09.20ID:FrHqL2aF0
>>121
なんか下品
あやまんみたいに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況