X



金曜ロードショー「バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3」新吹替★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/21(金) 21:30:40.64ID:CbTyg9Sv0
金曜ロードショー「バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3」★1
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1740082661/
金曜ロードショー「バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3」新吹替★2
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1740139171/
※前スレ
金曜ロードショー「バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3」新吹替★3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1740139768/
金曜ロードショー「バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3」新吹替★4
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1740140651/
2025/02/21(金) 21:40:36.26ID:uhf9igu30
>>85
夢だよ起きろ
2025/02/21(金) 21:40:36.22ID:Qx3utU5w0
>>83
ゴルゴ、冴羽より早いんだよな
117名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/21(金) 21:40:36.31ID:pr3c5pYS0
マイケル・ジャクソンが初めてムーンウォークを披露したのは1983年5月のモータウン25周年コンサートでのビリー・ジーンの間奏においてである
2025/02/21(金) 21:40:37.43ID:+4ruzeNy0
またCM
2025/02/21(金) 21:40:39.18ID:a7CYIgCUd
復讐なんて韓国人にしか流行らんよな(´・ω・`)
中国人は水戸黄門的なの好きなのよね
120名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/21(金) 21:40:40.83ID:ByTUfxlk0
タイムマシンがあればエアコンのリモコン探しに行けるのに
2025/02/21(金) 21:40:41.23ID:sIrJDz2h0
>>80
女版ゴールデンボンバーになるかと思ったけどそんなことなかったな
122名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/21(金) 21:40:42.19ID:+MTz6G8S0
>>5
さかなうろこ
2025/02/21(金) 21:40:44.50ID:Ymia28sm0
>>20
自家製スコープのおかげ
2025/02/21(金) 21:40:45.33ID:agTAUyBb0
三ツ矢雄二でやり直してくれ
2025/02/21(金) 21:40:46.23ID:C17OU/qV0
元気に送ったけど不安だっただろうな
2025/02/21(金) 21:40:47.09ID:wvx8TkAmr
なんでこんな面白いんだBTTF
2025/02/21(金) 21:40:49.92ID:AIp/E6oYa
インディアーーーンのとこMUTEしてあるやないか
2025/02/21(金) 21:40:50.73ID:SSwBmOrn0
>>88
炎上していないのに炎上したことにされたんでしたっけ
129名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/21(金) 21:40:55.36ID:ZPA7QRtN0
マーティーって2で古いゲーム(85年)の射撃ゲーム上手かったけど3の伏線なんか?
のび太的な
2025/02/21(金) 21:40:56.39ID:MDTljaj+0
>>92
あれも西部劇オマージュのシーンだからな
2025/02/21(金) 21:40:56.55ID:StU1xCie0
>>83
宇宙開拓史のギラーミンとのガンファイトすこ。ただし映画は駄目
2025/02/21(金) 21:41:01.19ID:4hs+fe2H0
娯楽が少なかった時代だからこそ名作映画が作られたんだよな
133名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/21(金) 21:41:02.26ID:fPtO4CAm0
タイムトラベルあるあるが全部詰め込まれているのが名作たる所以
2025/02/21(金) 21:41:02.50ID:Qx3utU5w0
>>121
ブスしかいないししゃーない
2025/02/21(金) 21:41:05.17ID:F9TU6dM40
>>63
伊藤博文って「板垣死すとも自由は死せず」って言った人やっけ(´・ω・`)
136名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/21(金) 21:41:06.85ID:ZT70tZhP0
やっぱりギャグ満載の3が面白い
137名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/21(金) 21:41:10.77ID:3gQS7MCA0
>>106
「言ったじゃないかー」やったで?
2025/02/21(金) 21:41:10.88ID:DP6U0WLR0
>>5
箱根もヤバい旅館と居酒屋あるんだなと
2025/02/21(金) 21:41:10.83ID:WeQcEACw0
映画ちゃんと見るの初めてなんだけど
USJのドクは青野武さんだった?
なんか青野さんのイメージ強いんだけど
2025/02/21(金) 21:41:13.12ID:C3FRFrfH0
何で吹き替え替えたの
犯罪者でも出たの
141名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/21(金) 21:41:14.96ID:xQlRz4z10
昔の自分がやったんだからドクは全部知ってるはずだよな
2025/02/21(金) 21:41:15.47ID:CAxSVRANd
自分だよ。じゃあ、地方によっては僕だよと理解するだろうな
2025/02/21(金) 21:41:15.61ID:dRNx4/4p0
逆シャア

BTTF3
今日忙しすぎw
144名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/21(金) 21:41:16.49ID:nTvBu1jk0
吹き替え変わるとセリフまで変わっちゃうのね
アンタだよで良いのに
2025/02/21(金) 21:41:17.17ID:qL5REm9l0
>>117
あの時は度肝を抜かれたな(´・ω・`)
2025/02/21(金) 21:41:18.44ID:mqX3Lq3A0
846:名無しさんにズームイン!:[sage]:2025/02/21(金) 21:37:14.28 ID:6GhtB2970
クリント・イーストウッドってこの時すでにおじいちゃんのイメージだったけどまだ生きてるんだよな


これよりずっと後にそこそこ若い女とデキるような主演映画だって撮っちゃうしなw
2025/02/21(金) 21:41:21.66ID:5EKoHsUR0
パックリ父ちゃん3恥ずかしながら初見です(´・ω・`)
2025/02/21(金) 21:41:22.42ID:xISOZjjU0
ラストシーンすこ
2025/02/21(金) 21:41:22.78ID:rqHobdhr0
邦ドラ制作陣は金かけてもゴミドラマ作り続ける
2025/02/21(金) 21:41:25.43ID:ZDMN/zyZ0
>>106
クリーブランドインディアンスがガーディアンズになる時代ですし
2025/02/21(金) 21:41:26.84ID:0xhBRkSM0
>>68
2027年の未来人だけど、今どころか未来でもぶととふ以上の映画は作られてないよ
2025/02/21(金) 21:41:26.78ID:rOmDeQVD0
>>88
もう俺は風邪で何食べても味がしないだよ…
153名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/21(金) 21:41:27.83ID:oNsO4vTc0
>>68
ハリウッドすら作れなさそうだからなあ、完全にロストテクノロジーだよ
2025/02/21(金) 21:41:29.61ID:466LAuH70
1985年のマーティ&ドクが2015年の世界でバラバラになり、1885年で再会か
2025/02/21(金) 21:41:29.61ID:aBQ3Zg0a0
>>99
この後死んでるはずだし世界線が違うしな
156名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/21(金) 21:41:32.78ID:G9H5+6oa0
>>111
監督は西部劇がやりたくて2でどうやって西部につなげるか大変だったらしいw
2025/02/21(金) 21:41:34.61ID:9vsl0Iaxd
>>106
トミーとマツの女の腐ったのとかも駄目だな
毎回言ってたし
158名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/21(金) 21:41:36.45ID:TWzOY5fq0
>>129
お祭りでフィーバー
2025/02/21(金) 21:41:36.77ID:StU1xCie0
>>128
あんなの常に頭ピンクのフェミの言いがかりだしな
2025/02/21(金) 21:41:38.05ID:Qx3utU5w0
>>135
板垣いうとるやんけ…(´・ω・`)
2025/02/21(金) 21:41:38.90ID:MDTljaj+0
>>135
板垣退助困惑w
2025/02/21(金) 21:41:38.90ID:nPr4QzVg0
90年代はアメリカ映画がこんなんなるとは思いもしなかったな(´・ω・`)
2025/02/21(金) 21:41:44.75ID:rA/2NJBc0
真島の兄さんwwwwwwwwwwww
2025/02/21(金) 21:41:46.19ID:/90ZVjor0
CM多すぎ
もしかしてこのテレビ局女子アナの斡旋をしてなくて企業からスポンサードされてるのか?
2025/02/21(金) 21:41:47.27ID:agTAUyBb0
おもしろいけどマーティーは三ツ矢雄二でやり直してくれ
2025/02/21(金) 21:41:47.27ID:Yi28sJcu0
>>129
そうだよ
167名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/21(金) 21:41:49.58ID:SI8zxVmL0
>>30
マッチョ系は玄田哲章の次に三宅健太が来てしまう人材不足
2025/02/21(金) 21:41:51.32ID:y89+dJHx0
先住民は行く前に行った言葉で行った後は行ったじゃないかー
2025/02/21(金) 21:41:52.08ID:F9TU6dM40
>>143
ちょっと時間が被るから録画できず(´・ω・`)
2025/02/21(金) 21:41:52.77ID:hq+H5SeW0
やっぱ三ツ矢版が至高だな
2025/02/21(金) 21:41:52.94ID:HGL8rJrS0
こんなロケ地よく見つかったね
172名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/21(金) 21:41:53.95ID:JxudiPh20
1955年のドクはこのドクは西部の時代のドクを助けに
マーティーがこの時代に来るの知ってたけど西部の時代に飛ばされたドクは
知らなかったのはどういうことなんだい?
2025/02/21(金) 21:41:55.45ID:xISOZjjU0
新木優子てジョーカーの笑顔ににとる
2025/02/21(金) 21:42:00.09ID:RZtxv1mI0
>>156
へーw
2025/02/21(金) 21:42:01.98ID:COGuD1jg0
かっこわるすぎる
2025/02/21(金) 21:42:02.95ID:vuGB0vbJ0
>>68
スピルバーグとロバート・ゼメキスのコンビの作品なんてもう出ないだろうし
2025/02/21(金) 21:42:03.12ID:bd9sxLxQ0
やっぱ三ツ矢吹き替えの方がテンポが良かった
このシーンだって、あんただよ
デロリアンの修理も、いいものは全部日本製のほうがさり気なくていい
178名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/21(金) 21:42:03.54ID:g9NIW395d
山寺宏一、織田裕二、宮川一朗太、三ツ矢雄二の中では宮野真守が一番、高校生感がある。
2025/02/21(金) 21:42:03.65ID:AB+uHmxg0
昔の映画はフイルムだからコンディションさえ良ければなんぼでも綺麗にデジタル化できるんやな
2025/02/21(金) 21:42:04.99ID:8Rytbb1x0
初見時は2が1番好きで3が1番つまらないって印象受けたけど3も普通に面白いわ
181名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/21(金) 21:42:05.18ID:GHfw4mza0
きりゅうちゃあん
2025/02/21(金) 21:42:06.94ID:a7CYIgCUd
冨永愛は美人なのかブスなのか(´・ω・`)
命題である
2025/02/21(金) 21:42:09.20ID:FrHqL2aF0
>>121
なんか下品
あやまんみたいに
2025/02/21(金) 21:42:14.13ID:QTeaVBMQa
>>121
あやまんJAPANのこと?
185名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/21(金) 21:42:14.79ID:CsRx8ewX0
この頃のイーストウッドって監督やりだしたからつまらないんだよな
2025/02/21(金) 21:42:14.89ID:QDEp07Yc0
せなやww
187名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/21(金) 21:42:14.91ID:3gQS7MCA0
>>150
てことは、チャーリー・シーンのメジャーリーグはもう見れないのか?(´・ω・`)
2025/02/21(金) 21:42:17.53ID:4hs+fe2H0
>>150
日本だとアイヌだーでもなんも問題ないのにな
ナコルル萌え萌えだったし
2025/02/21(金) 21:42:20.02ID:KqBF+HJi0
クルルァとは誰だ
2025/02/21(金) 21:42:22.48ID:SSwBmOrn0
ハイジだったら知ってますよね
191名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/21(金) 21:42:23.36ID:FEGSQeMG0
>>129
2と3は同時制作だからね
2025/02/21(金) 21:42:24.00ID:HBfu4YCy0
BTTFの2と3はもっと数値高くていいよな(´・ω・`)
https://i.imgur.com/BHujs5L.png
2025/02/21(金) 21:42:24.92ID:9vsl0Iaxd
クララで勃った
2025/02/21(金) 21:42:26.98ID:sqz3I+pu0
クララ
アララ
195名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/21(金) 21:42:28.07ID:8b7kAWlm0
>>75
ググったら当時はクリーブランド大統領だったのね(´・ω・`)
ちなみに最初に連続ではない2回も任期を務めた大統領でもあるという(´・ω・`)
2025/02/21(金) 21:42:28.81ID:J8bt2S0j0
払っておけば良かった
2025/02/21(金) 21:42:29.78ID:hDnXZrKR0
クララの意気地無し!
2025/02/21(金) 21:42:30.12ID:p/PhtSUj0
凄い家だ
2025/02/21(金) 21:42:30.51ID:C17OU/qV0
冷静w
200 警備員[Lv.22][R武][R防]:0.00714741
垢版 |
2025/02/21(金) 21:42:30.47ID:0ikhJzmH0
1885
201名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/21(金) 21:42:32.55ID:2yEajabI0
クララが勃ったのクララ
2025/02/21(金) 21:42:33.46ID:rA/2NJBc0
クソワロタwwwwwwwwwwww
2025/02/21(金) 21:42:33.90ID:Qh7QVv8d0
クララが勃った
2025/02/21(金) 21:42:34.80ID:agTAUyBb0
>>156
アメリカ歴史なさすぎ
2025/02/21(金) 21:42:36.13ID:wZ+PetlE0
クララがたった!
2025/02/21(金) 21:42:36.71ID:SSwBmOrn0
スチームパンク
2025/02/21(金) 21:42:39.26ID:iHMQkK4p0
お、そうだな
2025/02/21(金) 21:42:39.67ID:466LAuH70
このドクは2015年の技術持ってて、若返り手術してるのよね
2025/02/21(金) 21:42:39.82ID:WL6tQTRo0
ひょっとして「インディアーーーン」のままじゃ使えないから声優変えて吹き替え直したのか
2025/02/21(金) 21:42:40.68ID:LEKmzxYj0
フラグw
211名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/21(金) 21:42:41.32ID:9L1TfSbH0
スチームパンク
2025/02/21(金) 21:42:41.85ID:IRKYWnjlr
アイスティーきたー
2025/02/21(金) 21:42:42.95ID:SSwBmOrn0
前ふりがww
2025/02/21(金) 21:42:43.74ID:XKzaautBH
このギミック
2025/02/21(金) 21:42:43.78ID:Qx3utU5w0
>>68
CGに頼りすぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況