X



【超マターリ】バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/02/21(金) 20:37:28.40ID:lB5pYh6i0
はい
2025/02/21(金) 22:16:40.21ID:k9lvXR5V0
>>210
もうひと世代くらい挟んでるんじゃないかなあ(´・ω・`)
213名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/21(金) 22:17:11.46ID:1LTeuaJP0
望遠鏡持ってても月か木星か土星しか面白くない
2025/02/21(金) 22:17:26.56ID:k9lvXR5V0
ベルヌ以降なのかw(´・ω・`)
215名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/21(金) 22:17:33.27ID:ntdklmFl0
冗談はよし子ちゃん
2025/02/21(金) 22:17:45.02ID:lmfn7KKz0
ネモ船長だと、、、午後ローでたまに見るな
217名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/21(金) 22:17:59.76ID:ntdklmFl0
ブチュー
2025/02/21(金) 22:18:06.78ID:k9lvXR5V0
紅葉ちゃん(´・ω・`)
219名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/21(金) 22:18:17.81ID:Ktgc6wVv0
いいね~
ロマンス
220名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/21(金) 22:18:26.82ID:1LTeuaJP0
今、ガンダムの話をして気が合うようなもの?
2025/02/21(金) 22:18:26.88ID:JDX7fr3f0
西武時代って衣装がオサレだな
女性は白いロングドレスでヘアスタイルも凝ってる

ジャージで実況しててすまないと思ってる(´・ω・`)
2025/02/21(金) 22:19:01.57ID:t+oVvipl0
この時代のドクめっちゃかっこいいもんな
2025/02/21(金) 22:19:04.69ID:lmfn7KKz0
ネモ船長
リーグ・オブ・レジェンド
ノーチラス号
ファイナルファンタジー!
2025/02/21(金) 22:20:07.30ID:JDX7fr3f0
>>213 実は月の土地を持ってる(´・ω・`)ノ
よく「あやしい」と言われるが、宇宙のマロンを感じてるからいいのだ
2025/02/21(金) 22:20:55.05ID:lmfn7KKz0
フジテレビ版バック・トゥ・ザ・フューチャー

マーティ=織田裕二
フジテレビはいつもクソ
226名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/21(金) 22:21:20.46ID:1LTeuaJP0
>>210
そうだよね
あと、少年のドクもどこかにいるのに
そういう繋がりがないから3は少し下がる
2025/02/21(金) 22:21:21.54ID:k9lvXR5V0
>>222
ドクって、1だとマッドサイエンティスト風味だったのにねw(´・ω・`)
228名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/21(金) 22:21:34.74ID:ntdklmFl0
ピタゴラキッチン
229名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/21(金) 22:21:44.38ID:DTBp1TEm0
ピタゴラスイッチ
2025/02/21(金) 22:21:44.54ID:agTAUyBb0
マーティーの吹き替え三ツ矢雄二でやり直してくれ
2025/02/21(金) 22:21:57.50ID:k9lvXR5V0
ケツ(´・ω・`)
2025/02/21(金) 22:22:02.60ID:ZCqKYzHS0
お尻
2025/02/21(金) 22:22:15.59ID:JDX7fr3f0
>>230 三ツ矢雄二もすでに70歳
234名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/21(金) 22:22:39.18ID:1LTeuaJP0
グーニーズからのタクシードライバー
2025/02/21(金) 22:23:10.12ID:k9lvXR5V0
昔、内藤陳がこういうつなぎの寝間着着てコントしてたなあ、真っ赤なやつ(´・ω・`)
236名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/21(金) 22:23:18.81ID:ntdklmFl0
クンカクンカ
2025/02/21(金) 22:23:20.86ID:wtZTpCq/0
ロングジョン今でも着てるアメリカ人いるのかな
2025/02/21(金) 22:23:25.16ID:YXI04ZPM0
>>225
この時のドグの声優が思い出せない
239名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/21(金) 22:24:07.73ID:ntdklmFl0
棺桶
2025/02/21(金) 22:24:10.06ID:k9lvXR5V0
イーストウッドかw(´・ω・`)
2025/02/21(金) 22:24:10.68ID:lmfn7KKz0
>>238
三宅裕司じゃなかったすか(笑)
242名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/21(金) 22:24:17.16ID:DTBp1TEm0
>>225
アナ雪か何かでエンディングにタレントやお笑い芸人が歌う映像を付け加える余計なことしたのってフジだったか?
2025/02/21(金) 22:24:23.32ID:wtZTpCq/0
>>235
ウエスタンマニアだったからか
2025/02/21(金) 22:24:37.02ID:YXI04ZPM0
>>241
あーそれだ!
245名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/21(金) 22:24:51.73ID:1LTeuaJP0
>>241
そいつはヘビーだね
2025/02/21(金) 22:24:55.58ID:k9lvXR5V0
>>243
早撃ちやってたねw(´・ω・`)
247名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/21(金) 22:25:18.48ID:1LTeuaJP0
>>244
ネタじゃなかったのか
2025/02/21(金) 22:25:22.24ID:lmfn7KKz0
>>242
アナ雪見忘れたっす
フジテレビか日テレなような
249名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/21(金) 22:25:43.17ID:2NIcmtaid
>>238
>当時、若手スターだった織田裕二と人気司会者だった三宅裕司を起用。
2025/02/21(金) 22:25:55.19ID:lmfn7KKz0
>>244
こないだBTTF2のあとYouTubeで見てたけど酷かったす(笑)
251名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/21(金) 22:26:09.19ID:ntdklmFl0
未来は博士
2025/02/21(金) 22:26:15.66ID:lmfn7KKz0
>>245
モゴモゴ話してて酷かった(笑)
2025/02/21(金) 22:26:19.57ID:t+oVvipl0
女で人生を狂わせるぞ
未来も
世界も
254名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/21(金) 22:26:46.21ID:1LTeuaJP0
>>242
女子アナをドラマに出させたりでしたけど、吹き替え声優はしてないかな?
2025/02/21(金) 22:27:01.88ID:JDX7fr3f0
え?線路と車のタイヤって幅が全く一緒なの?
2025/02/21(金) 22:27:59.69ID:k9lvXR5V0
>>255
改造したり台車かませたりしてんじゃないのかなあ(´・ω・`)
257名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/21(金) 22:28:13.12ID:DTBp1TEm0
パート3はドクが主役だよな
2025/02/21(金) 22:28:47.70ID:YXI04ZPM0
>>247
割とガサガサ声だった記憶
でも極端にダメというレベルではなかった
2025/02/21(金) 22:28:53.96ID:JDX7fr3f0
>>248>>254 フジのアナ雪はEDカットだったよ
皆で歌おうってクソ企画で炎上した思ひ出
2025/02/21(金) 22:29:01.60ID:eljFjZoG0
>>257
そうだよ~
巧くできてるだろ
2025/02/21(金) 22:29:23.77ID:YXI04ZPM0
>>249
この吹き替えって何年頃だったっけ
東京ラブストーリーの後かな
2025/02/21(金) 22:29:41.21ID:JDX7fr3f0
>>256 ちょっとでもハンドル操作を誤ったら落っこちちゃうな
2025/02/21(金) 22:30:08.79ID:kQCViKQ70
つれえわ
2025/02/21(金) 22:30:15.84ID:tjAeOROn0
( ゚д゚)
2025/02/21(金) 22:30:18.47ID:YXI04ZPM0
舞台の軸は1985年のままなのか
2025/02/21(金) 22:30:22.56ID:PPVuQX3u0
本来死んでた人間だから子作りしよーが何しよーがセーフ
267名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/21(金) 22:31:12.40ID:ntdklmFl0
泣かした
268名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/21(金) 22:32:06.47ID:DTBp1TEm0
クララって何歳の設定なんだろう?
そんなに若くないよね
でもこの後にドクとの間に子供ふたりいるんだよな
2025/02/21(金) 22:32:09.47ID:JDX7fr3f0
11時までかと思いきや11:19までだ(・∀・)
2025/02/21(金) 22:33:10.42ID:lmfn7KKz0
>>259
ひでぇ(笑)

フジテレビは映画舐めてますよね

格闘技とお笑いだけで良かった
それも終わったけど
2025/02/21(金) 22:33:15.08ID:SCE9HE5T0
72時間から戻ってきた
2025/02/21(金) 22:33:21.60ID:JDX7fr3f0
>>268 設定はわからんが、演じた女優はこの時37歳だって!
2025/02/21(金) 22:33:36.88ID:k9lvXR5V0
ライデンドロップ(´・ω・`)
2025/02/21(金) 22:33:39.97ID:qotftPLC0
>>268
35歳くらいじゃね?
何人もも子供いてもおかしかない
275名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/21(金) 22:34:18.52ID:+Hp9r71h0
>>268
29歳らしい。演じた女優は当時37歳だけど…
276名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/21(金) 22:34:23.42ID:Fn1MDMMC0
>>271
映画かと思った
2025/02/21(金) 22:35:05.15ID:YXI04ZPM0
ソフト版だと山寺宏一がマテーィやってるのか

役名 俳優          ソフト版  テレビ朝日版  フジテレビ版 BSジャパン版  日本テレビ版
マーティ マイケル・J・フォックス  山寺宏一 三ツ矢雄二   織田裕二 宮川一朗太   宮野真守
2025/02/21(金) 22:35:24.10ID:JDX7fr3f0
>>275 29歳で白髪のおじいちゃん好きになるんか
2025/02/21(金) 22:35:28.91ID:YXI04ZPM0
>>269
長いなー
2025/02/21(金) 22:35:50.08ID:wtZTpCq/0
あんなバーコレーターうちにもある
2025/02/21(金) 22:35:58.19ID:EPomDXpU0
有刺鉄線は歴史を変えたと言われてるな
2025/02/21(金) 22:36:34.96ID:SCE9HE5T0
裸馬に乗れるマーティすげえ
283名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/21(金) 22:37:00.67ID:1LTeuaJP0
>>275
29??
マイケルJフォックスが20代で高校生役とはわけが違う
2025/02/21(金) 22:37:04.94ID:SCE9HE5T0
タイトル回収
285名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/21(金) 22:37:16.36ID:xkP0em9r0
>>282
ほんまや!!
2025/02/21(金) 22:37:42.68ID:k9lvXR5V0
ゲコかw(´・ω・`)
2025/02/21(金) 22:38:00.61ID:JDX7fr3f0
>>281 ぐぐったら「こんな簡単な発明が世界を変えた!」って出てきた

チってアニメの活版印刷みたいだ
2025/02/21(金) 22:38:23.10ID:SCE9HE5T0
うええええww
2025/02/21(金) 22:38:33.91ID:DTBp1TEm0
1985年のドクは人付き合いが悪くて親しい人物は年の離れたマーティ少年だけだったのに
西部時代に来たドクは町人たちと仲良くしていて、鍛冶屋として信頼も得ているようだし
ずいぶんと人がかわってのびのびと暮らしているな
290名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/21(金) 22:38:43.29ID:2NIcmtaid
>>270
フジテレビ深夜映画 『サマータイムマシン・ブルース』なんて最後の10分ぐらい丸ごとカットして次の番組が始まったんだぞ
伏線回収がゼロ
2025/02/21(金) 22:39:02.60ID:7yxBRicPM
クソワロタw
2025/02/21(金) 22:39:04.79ID:lmfn7KKz0
このシーンは覚えてるわ(笑)
2025/02/21(金) 22:39:48.06ID:lmfn7KKz0
>>290
うける(笑)

映画好きからしたら事件すねそれは
2025/02/21(金) 22:39:58.66ID:k9lvXR5V0
キタキタ(´・ω・`)
2025/02/21(金) 22:40:04.71ID:tjAeOROn0
野球が延長だと深夜の映画録画したら最後なくなってた昔w
2025/02/21(金) 22:40:15.46ID:SCE9HE5T0
字幕版だと「なんか来なくちゃいけないような気がして」だった
297名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/21(金) 22:40:23.36ID:1LTeuaJP0
>>289
現代だと町の発明オジサンは変人扱いだけど、
西部時代だと発明オジサンは重宝される
298名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/21(金) 22:40:27.18ID:7nTuvrKm0
あと五分あるよ
2025/02/21(金) 22:41:40.72ID:JDX7fr3f0
>>289>>297 午後ロー世代も今20代だったら就活楽勝だったのにな
生まれる時代によって人生が違うんだよね(´・ω・`)
2025/02/21(金) 22:41:44.09ID:SCE9HE5T0
wwww
301名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/21(金) 22:41:59.52ID:MMcnzI6r0
NRAに喧嘩売る気か
2025/02/21(金) 22:42:02.15ID:EPomDXpU0
クリント・イーストウッドへの激しい風評被害wwwww
303名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/21(金) 22:42:49.46ID:ntdklmFl0
起きた
304名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/21(金) 22:43:01.02ID:e9qe9Vr10
超マタでも★4かよ

学生時代にまだパソコンが一般的でない時代にVHSテープでP1-3までキレいに繋いでたヤツいたな。
そいつは今、映像の仕事をしている
305名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/21(金) 22:43:22.40ID:1LTeuaJP0
平成生まれ「クリント・イーストウッドって映画監督でしょ?」
306名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/21(金) 22:44:08.51ID:MMcnzI6r0
>>305
泣けるぜ
307名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/21(金) 22:44:27.99ID:DTBp1TEm0
>>297
改造したライフル銃でならず者のタネンを追い払うくらいだから
保安官以外でそんなことできる人はおそらく町にはいないだろうな
2025/02/21(金) 22:44:44.71ID:t+oVvipl0
緊急停止w
309名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/21(金) 22:44:46.05ID:ntdklmFl0
止めたよ
2025/02/21(金) 22:45:01.36ID:JDX7fr3f0
ちなみにこの映画上映時、イーストウッドすでに60歳
今94歳、193cm
311名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/21(金) 22:46:11.41ID:DTBp1TEm0
切符かなにかについて聞きたくて緊急停止ボタンを押して乗車していた新幹線止めた奴いたな
2025/02/21(金) 22:46:44.31ID:EPomDXpU0
>>310
90超えて監督として映画を作り続けてるの凄いよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況