X



実況 ◆ 日本テレビ 78629

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/18(火) 06:42:56.30
実況 ◆ 日本テレビ 78628
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1739782175/
2025/02/18(火) 09:10:18.61ID:Bre0GyLL0
顔にできると大変だな
2025/02/18(火) 09:10:19.48ID:FLL9Ri2rM
たいしょう疱疹と発音した。まず
にんけとしておかしいタレント、アナウンサーは。

ダンサーも肝心の体力がおじいさんレベルなんだろ。
2025/02/18(火) 09:10:39.47ID:cl289wC10
耳もヤバいらしいね、後遺症残りやすいみたいで
652名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/18(火) 09:10:52.74ID:dQaXL9xS0
若い奴はアレルギーも多いし免疫弱いんかな
653名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/18(火) 09:10:53.66ID:/y4WKgFu0
名古屋の子なのね
2025/02/18(火) 09:10:55.09ID:8o/fdoA60
最初はニキビっぽいな
2025/02/18(火) 09:10:55.78ID:BKZBSUVM0
>>648
ヘルペスウイルスだね
2025/02/18(火) 09:11:09.88ID:Cm1sonv50
違う マタンゴ やお前は マタンゴになるんや!
2025/02/18(火) 09:11:10.46ID:8o/fdoA60
>>647
そっか(´・ω・`)
658名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/18(火) 09:11:20.26ID:/y4WKgFu0
よしはら まさと
吉原 雅斗
生年月日 1994年7月22日(30歳)
出身地 日本の旗 日本・愛知県名古屋市
身長 184 cm
血液型 A型
2025/02/18(火) 09:11:24.35ID:FLL9Ri2rM
何か体力なさそー
2025/02/18(火) 09:11:33.17ID:BKZBSUVM0
>>652
昔みたいに子供の頃泥遊びとかしなくなったからね
661名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/18(火) 09:11:39.02ID:PaH7rpvS0
俺の行き付けのうどん屋の店主がこれに罹って1週間入院してたわ
662名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/18(火) 09:11:46.98ID:eqG1Dg670
免疫落ちると発症
日和見ウイルス
663名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/18(火) 09:12:00.29ID:0Kx0iFME0
じんましんにはなったことあるがコレはないな
2025/02/18(火) 09:12:03.93ID:toOWzD0X0
シナチョン顔
665◆funa9ndaXA
垢版 |
2025/02/18(火) 09:12:06.40ID:wS/Xa+F50
イヤホンしながら話すとか若者だな。(´・ω・`)
2025/02/18(火) 09:12:24.27ID:FLL9Ri2rM
声の張りもないよね。体力不足。

体育会系はならないのでは?
2025/02/18(火) 09:12:38.61ID:QowDGnqB0
水痘ワクチンで水疱瘡減った結果、帯状疱疹になりやすくなったんだろ?
いまググったから知ってる(´・ω・`)
668名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/18(火) 09:12:41.22ID:dQaXL9xS0
>>660
土は大事みたいねー
今は戸建てでも庭がコンクリだからねー
2025/02/18(火) 09:12:41.94ID:Bre0GyLL0
年取った親戚がこれになってから体調崩しがちになって
亡くなってた
年取ったらワクチン打っとくと良いよ
2025/02/18(火) 09:12:46.41ID:FxUCuPbC0
なった事あるけどそんな大袈裟なもんなん?
薬もらってすぐ終わった気するけど
2025/02/18(火) 09:13:10.17ID:BKZBSUVM0
>>657
帯状疱疹はそれこそ昔からあったからな

反ワクの人がこじつけているだけ
672名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/18(火) 09:13:28.19ID:+kJzY2Ii0
コロナってね、人の抵抗力を下げるモノなのです
だから本来は抑えられているハズのモノが暴れ出してしまうんです
2025/02/18(火) 09:13:53.66ID:RVsOJUs00
集合体むり(´;ω;`)
2025/02/18(火) 09:14:03.72ID:iDlFC8rE0
帯状疱疹ワクチンのCMやってるよね。
すでに2回やってるから打つの考えたけど
新型コロナのような副反応もあると聞いて
迷ってる。
675名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/18(火) 09:14:24.57ID:oEsZwLZhM
韓国訪問中の公明党の山口那津男代表は22日、李明博大統領と会談し、永住外国人に地方参政権を付与する法案の成立に向けて努力する意向を伝える。

埼玉県川口市西部でトルコ系クルド人による暴動や迷惑行為が頻発し、地域社会が混乱しているという。12

投票率が低いと組織の強い公明党の議席が増える
2025/02/18(火) 09:14:26.03ID:8o/fdoA60
水疱瘡か・・・(´・ω・`)
俺らの世代は子供の頃、当たり前にかかってた気がする
677名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/18(火) 09:14:47.24ID:0Kx0iFME0
タバコを吸う人はコロナに罹りにくい
2025/02/18(火) 09:14:48.29ID:BKZBSUVM0
>>668
俺は田舎育ちだからそれこそ泥遊びとかドブに入ったりとか肥溜めに落ちたりとかしたことあるけど
今の子供はそんな経験することがないだろうな…(´・ω・`)
2025/02/18(火) 09:14:50.21ID:8o/fdoA60
>>671
なるほど・・・
680名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/18(火) 09:14:56.23ID:m+8zJEhr0
>>657
自分は20代と40代で2度なってる
恐らく今、解説があったように、罹患した子供と接する機会がないからだと思う
681名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/18(火) 09:15:12.06ID:eqG1Dg670
朝鮮人だ
682名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/18(火) 09:15:25.18ID:m+8zJEhr0
>>678
土から感染するのは破傷風な
683◆funa9ndaXA
垢版 |
2025/02/18(火) 09:15:30.35ID:wS/Xa+F50
それは医者が凄いな。(´・ω・`)
2025/02/18(火) 09:15:31.55ID:QowDGnqB0
ほぅ…子供と接すればいいのか!
2025/02/18(火) 09:15:33.65ID:vZixNl4F0
ちこくした(´;ω;`)
686名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/18(火) 09:15:41.51ID:+kJzY2Ii0
それにしてもグロいのを何度も何度も映す日テレ
2025/02/18(火) 09:15:48.33ID:iDlFC8rE0
この湿疹は痛みがあるのと片側にしか出ないからすぐわかる。
出たら速攻で皮膚科へいけ。
早ければ早いほど軽症で済む。
2025/02/18(火) 09:16:05.75ID:vZixNl4F0
>>608
童貞(・∀・)?
2025/02/18(火) 09:16:16.28ID:8o/fdoA60
>>680
一度かかったら免疫できそうだけど、20年後にもう一度かかったんだね(´・ω・`)
690名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/18(火) 09:16:19.14ID:m+8zJEhr0
>>676
今はワクチンあるから、子供も少ないんだろうね
691名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/18(火) 09:16:29.39ID:Ky7ltMXv0
若いのはセックス経由やろ
692名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/18(火) 09:16:57.99ID:dQaXL9xS0
>>678
肥溜め落ちはヤバいw
2025/02/18(火) 09:17:15.66ID:B6zV2oUU0
最初は発疹で虫刺されかと思った
694名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/18(火) 09:17:20.14ID:m+8zJEhr0
>>689
数年で抗体価は落ちるからウイルスが棲みついてる箇所だけ再発の可能性はあるって、知ってる内科医に言われたからねgkbr
695名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/18(火) 09:17:21.63ID:FTzBtkT80
帯状疱疹もワクチンのせいってやつらがまた喜ぶ
2025/02/18(火) 09:17:35.22ID:vZixNl4F0
>>670
出来る部位による
首から上は脳や視神経の後遺症も出やすい
697名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/18(火) 09:17:45.19ID:eoHjQc44H
最初から発疹が出れば「帯状疱疹か?」って分かるんだけど
自分の場合もそうだったけど最初の1週間くらいは痛みだけだったからなぁ
2025/02/18(火) 09:17:55.80ID:BKZBSUVM0
>>679
それこそ皇后雅子さまが2003年(平成15年)に帯状疱疹を発症したのが有名だしな
699名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/18(火) 09:17:57.56ID:4FUhdori0
さっきアンミカが言った事は重要だぞ
無疱疹の帯状疱疹がある
その場合間違った診断をされるから注意
700名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/18(火) 09:18:02.98ID:/5qLgM2V0
これって人から移る感染症ではないのか
701名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/18(火) 09:18:08.05ID:eoHjQc44H
>>696
顔に出ちゃった場合はやばいよね
702名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/18(火) 09:18:08.11ID:eqG1Dg670
ワクチン接種した奴
終わってるw
2025/02/18(火) 09:18:17.99ID:8o/fdoA60
>>694
なるほど・・・
704名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/18(火) 09:18:30.83ID:s5JtwjdS0
>>666
激しい運動の後は免疫が著しく低下するんだぞ。基礎体力は予防に大事だがリスクの話とは別で体育会系ならとかの問題ではない
705名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/18(火) 09:18:31.42ID:mrlIbo3u0
パラシクロビル
706名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/18(火) 09:18:37.32ID:m+8zJEhr0
帯状疱疹によるピリピリは神経痛だから温めると痛みは軽減する、マメな
2025/02/18(火) 09:18:40.66ID:iDlFC8rE0
子供の頃に水疱瘡やった人は誰でもなる可能性がある。
特に体の抵抗力が落ちてきた時。
708◆funa9ndaXA
垢版 |
2025/02/18(火) 09:18:44.11ID:wS/Xa+F50
>>678
最近の若者はうん●こ踏んだことない人もいるんじゃないだろうか。(´・ω・`)
2025/02/18(火) 09:18:47.63ID:8o/fdoA60
失明とか怖いな・・・
2025/02/18(火) 09:19:08.18ID:FxUCuPbC0
>>696
なるほどねー
腕だったからなのか
711名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/18(火) 09:19:12.63ID:m+8zJEhr0
帯状疱疹の生ワクはめっちゃ高いんだよ、2度の接種が必要だし
2025/02/18(火) 09:19:20.29ID:BKZBSUVM0
>>682
前のレスを読んで欲しいのだが…
要は幼い頃から雑菌に触れて免疫が上がって事なんだが…
713◆funa9ndaXA
垢版 |
2025/02/18(火) 09:19:29.00ID:wS/Xa+F50
>>709
糖尿でも何でも失明が一番怖いね。(´・ω・`)
714@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
垢版 |
2025/02/18(火) 09:19:31.97ID:Vl8Zng8W0
././←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
715名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/18(火) 09:19:38.17ID:m+8zJEhr0
失明する人もいるって下手すると
2025/02/18(火) 09:19:40.21ID:BKZBSUVM0
>>692
あの時は色んな意味で死んだ
717@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
垢版 |
2025/02/18(火) 09:19:43.32ID:Vl8Zng8W0
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^./悔./し./い./ね/.〜./w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろう^^
718名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/18(火) 09:19:49.64ID:Vl8Zng8W0
木背委華伊日予宇
2025/02/18(火) 09:20:11.18ID:8o/fdoA60
>>713
糖尿でも失明になるのか・・・(´・ω・`)
720名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/18(火) 09:20:14.03ID:eoHjQc44H
>>711
親切で金の余裕がある自治体だと補助出るんだが
そうじゃない自治体に住んでるとたっけーよね
721名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/18(火) 09:20:27.97ID:m+8zJEhr0
発疹から出てる滲出液からは移るけどね
2025/02/18(火) 09:20:31.99ID:iDlFC8rE0
>>706
だからなんだ。
皮膚科へ行くとオレンジ色の温かいやつを
患部に当ててくれる。
2025/02/18(火) 09:20:32.84ID:BKZBSUVM0
>>708
あ~かもな

昔は犬の糞処理とか言ってなかったから登下校時によく踏んでいたもんな
724名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/18(火) 09:20:41.67ID:PevZHCqw0
山里っていつも
全然話聞いてないなw
725名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/18(火) 09:20:43.47ID:eqG1Dg670
免疫力落ちてる奴の病気
726名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/18(火) 09:21:07.81ID:m+8zJEhr0
>>720
自費だと2回で4万くらいだもんな
727名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/18(火) 09:21:19.58ID:dQaXL9xS0
>>708
ホントだねー今は犬のフンが落ちてるなんて事ほとんどないからね
でも最近コンビニの路地裏で人糞見た事あるわw
なんでコンビニでトイレ借りなかったのかな…
2025/02/18(火) 09:21:19.98ID:8o/fdoA60
うわー、怖いな・・・(´・ω・`)
729名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/18(火) 09:21:33.76ID:10WOT63/0
帯状疱疹もヘルペスウイルスだよな
それに逆じゃね
帯状疱疹は出始め普通に湿疹の痒さだったぞ
酷くなると痛み出てくる
ヘルペスは発疹出る前にピリピリしてくる
2025/02/18(火) 09:21:38.65ID:Bre0GyLL0
普通の痛み止め効かないとか嫌だなぁ
2025/02/18(火) 09:21:41.83ID:cl289wC10
痛くないけどムズムズする感覚が残ってて不快だわ
732名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/18(火) 09:21:54.85ID:m+8zJEhr0
>>708
あー、確かに
今時は犬のフンなんて落ちてないもんなwww
733名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/18(火) 09:21:56.82ID:dQaXL9xS0
>>716
飲んじゃった?
734名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/18(火) 09:21:58.30ID:eqG1Dg670
そもそも免疫力高ければ発症しない
735名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/18(火) 09:22:00.03ID:eoHjQc44H
>>726
ちょっと躊躇する値段だよなぁ
736名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/18(火) 09:22:18.52ID:fjfVU/lu0
Cワクチン打ちまくって免疫下がって増えた当然の理
2025/02/18(火) 09:22:34.71ID:BKZBSUVM0
>>733
聞かないでくれ
(´;ω;`)ウッ…
738名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/18(火) 09:22:59.47ID:eoHjQc44H
耳の中に 怖い
739名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/18(火) 09:23:09.46ID:dQaXL9xS0
>>737
思い出させてゴメンね(´・ω・`)
740名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/18(火) 09:23:20.65ID:m+8zJEhr0
>>687
自分は1度目の時は虫に刺された?だったから跡が残ったけど、2度目の時は直ぐに分かったから軽症で済んだよ
2025/02/18(火) 09:23:39.38ID:8o/fdoA60
>>726
へー、そんなにするのか・・・(´・ω・`)
742名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/18(火) 09:23:41.30ID:d/p0cZTI0
反ワクがくるぞ
743名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/18(火) 09:23:53.12ID:diqprJ/K0
生(意味深)
744◆funa9ndaXA
垢版 |
2025/02/18(火) 09:24:01.14ID:wS/Xa+F50
>>723
そうそう、登下校時あるある。

>>727
駅近だとトイレ貸し出さない所もあるから、コンビニ見つけて気と肛門が緩んじゃったのかも。(´・ω・`)
2025/02/18(火) 09:24:19.65ID:iDlFC8rE0
>>730
とにかくロキソニンを飲みまくって治す。
ロキソニンの副作用が怖かったけど
それより重症化するほうがよっぽど危険らしい。
746名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/18(火) 09:24:27.04ID:s5JtwjdS0
>>742
すでにわらわら湧いてるぞw
747名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/18(火) 09:24:30.93ID:m+8zJEhr0
>>738
神経節にウイルスが棲みついてるから、体中どのでもなる
748名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/18(火) 09:25:23.69ID:eqG1Dg670
根本的に免疫力高めとけよ
規則正しい生活すればこんなワクチンも不要
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況