X



薬屋のひとりごと #30「みたび、水晶宮」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/02/14(金) 23:01:15.64ID:pQYGG0hK0
薬屋のひとりごと FRIDAY ANIME NIGHT[字][デ]
2/14 (金) 23:15 ~ 23:45 (30分)
日テレ(Ch.4)

番組概要
後宮謎解きエンターテインメントが今、再び開幕! #30「みたび、水晶宮」
※前スレ
薬屋のひとりごと #30「みたび、水晶宮」★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1739460586/
2025/02/14(金) 23:53:05.42ID:+0KQvvMk0
>>579
数話ごとで1事件ターンがあって
それも前ターンと少しずつ関係してて…とかだから1話から全部見ないといけなくなる作品
まぁアニメの出来が中レベルなのもあるけど
2025/02/14(金) 23:53:06.34ID:VLBK/whF0
>>662
どうみても故意だろ
言い訳がまさにそれで輪をかけてヘイト集めてる
677名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/14(金) 23:53:06.67ID:YxdAaaS50
>>670
ロボットモノの起源は中国!
まあスーパーロボよなw
2025/02/14(金) 23:53:31.99ID:tvUCwuXT0
>>671
なるほ
679名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/14(金) 23:53:54.38ID:Hi4HdIy8d
>>661
脱税の方が絵綺麗だしアニメも脱税寄りという皮肉
680名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/14(金) 23:54:04.07ID:YxdAaaS50
>>674
縛り多すぎぃ!
というか三体とか良く出版できたな、って
2025/02/14(金) 23:55:02.43ID:+Sj0zuv/0
>>669
封神演義とか、日本に置き換えると
織田信長がメラゾーマ唱えて豊臣秀吉がイオナズン唱えるような
もんだよな
2025/02/14(金) 23:55:26.60ID:wIOl87Az0
>>678
猫猫自身は頑なに、父母はいない自分にいるのは養父と
育ててくれた妓女たち、としか周囲には言わないし、
遺伝上の父羅漢の権力を借りたいなんてこれっぽっちも思ってないのよ
2025/02/14(金) 23:55:29.72ID:YxyUdnnL0
日本の時代劇は話は架空だけど時代王朝までは架空にするのは稀
中国の時代劇は王朝や時代設定ごと架空のファンタージが多い
2025/02/14(金) 23:56:09.31ID:gDMr5F4D0
>>681
「これはメラゾーマではないメラだ」
685名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/14(金) 23:56:37.63ID:YxdAaaS50
>>681
その和風ファンタジーみたいわぁw
2025/02/14(金) 23:56:59.86ID:+0KQvvMk0
>>658
ピッコマで出てる分だけの小説版も全話無料で読める
なろう版と主軸は変わらないけど読みやすくなっててオススメ
2025/02/14(金) 23:57:03.35ID:tvUCwuXT0
>>682
まあそういうのは見てれば感づく
2025/02/14(金) 23:57:52.37ID:IInYUG5L0
>>656
1期見りゃわかるからちゃんと知りたきゃ見ろと
2025/02/14(金) 23:58:21.75ID:SjzicX8P0
>>586
どのあたりが韓国なの?
690名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/14(金) 23:58:22.21ID:YxdAaaS50
>>683
その辺縛りキツいのね
忍たまみたいな感じ?
2025/02/14(金) 23:58:46.95ID:tvUCwuXT0
>>688
見たけど記憶が薄れててな
2025/02/14(金) 23:59:40.19ID:IInYUG5L0
>>689
こいつ毎回韓国風って言って煽ろうとしてるだけの基地外だからスルーしとけ
2025/02/15(土) 00:00:29.82ID:C+8kIzs50
>>679
脱税はキャラが可愛い
非脱税は話がいい
合体して2人でコマ割りと作画しろって何度も思った
2025/02/15(土) 00:01:20.40ID:ApZrRLxp0
そう考えるとアニメは良いとこどりだなぁ
2025/02/15(土) 00:02:45.96ID:FCUSthC00
>>681
信長っていうか戦国時代に日本神話の神様出来てきて戦場ひっちゃかめっちゃかにする感じじゃね?
696名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/15(土) 00:03:41.93ID:OVJJV6sn0
>>693
非脱税のほう、マンガ的に流れがうまいよね
2025/02/15(土) 00:04:32.07ID:FCUSthC00
>>696
むしろ下手だから作者の監修入ってたはず
2025/02/15(土) 00:05:02.14ID:ApZrRLxp0
>>687
小説読み続けると今回のアニメ化以降では、娘可愛さ余って
父ちゃん娘ストーキング始めるんだけどね。
699名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/15(土) 00:05:15.30ID:vWMkTnfPd
>>693
どっちも読んだけど
非脱税は大事なシーンを1コマで終わらせててキャラの心情をじっくり読みたい自分には合わなかった
話が進むスピードだけはいいと思うw
2025/02/15(土) 00:05:39.13ID:ApZrRLxp0
>>696
端的にまとめるのが上手い
701名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/15(土) 00:06:59.51ID:vWMkTnfPd
>>696
キャラの見分けつかん時があるので正直見にくい
702名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/15(土) 00:07:18.40ID:OVJJV6sn0
>>697
それはどっちも入ってんじゃね?
2025/02/15(土) 00:08:52.68ID:iOzKl7yGd
>>697
監修の意味分かってねーだろ
704名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/15(土) 00:08:59.55ID:OVJJV6sn0
>>699
小説のほう先に見てたらそうなのかもな
マンガから入ったから非脱税のほうが読みやすかった
705名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/15(土) 00:14:57.12ID:vWMkTnfPd
>>704
いや脱税の方で薬屋知って脱税→小説→非脱税の順に読んだよ
自分は脱税の方が読みやすい
2025/02/15(土) 00:18:04.81ID:EU7qk9nJr
>>622
ドラゴンボールの孫悟空の元ネタを知らないのか
2025/02/15(土) 00:23:58.65ID:ri9z6fA20
>>706
珍遊記か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況