X

金曜ロードショ-「バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2」新吹替★14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさんにズームイン! (2段)
垢版 |
2025/02/14(金) 22:49:26.85
!extend:none:none:BLS:512
金曜ロードショ-「バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2」新吹替★13
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1739540900/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:V:512:: EXT was configured
2025/02/14(金) 23:08:52.72
おまいら
また来週な
98名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/14(金) 23:08:54.65
蒸気機関車で140キロ出すのは無理やろ
2025/02/14(金) 23:08:54.85
最後のシーンてどうしたの?
まさか前回のラストシーンそのまま再現してつなげたのか?
100名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/14(金) 23:08:56.33
吹き替え以外面白かった
2025/02/14(金) 23:08:56.31
オモロすぎ!最高だね
102名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/14(金) 23:08:56.36
カーセンサーのcmなんで曲変えたの?
2025/02/14(金) 23:08:57.75
西部時代のビフの髭面が似合いすぎて今までのビフとは違う配役だと最初思ってたわ
104名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/14(金) 23:08:57.79
>>54
俺は2より3のほうが好きだわ
2025/02/14(金) 23:09:03.39
何度見てもすごい完成度だ
2025/02/14(金) 23:09:05.25
火の鳥「あなた達は1990年に生きることはもう2度とありません」
2025/02/14(金) 23:09:05.89
好きな映画にBTTF上げると鼻で笑うのいるけど面白いもんは結局面白いと思う映画
2025/02/14(金) 23:09:07.03
1のクライマックスを2にも持ってくるのがすごいわ
2025/02/14(金) 23:09:09.99
>>69
変に通ぶらず多くが知ってるものを挙げるのは非常に好感が持てる
2025/02/14(金) 23:09:11.78
>>28
ほんこれ
2025/02/14(金) 23:09:12.39
>>20
これ実際劇場でそのまま流された
3も作ってるって知ってたけど来年夏にもう見れるのかよ!って劇場がどよめいた
2025/02/14(金) 23:09:13.26
次作「バック・トゥ・ザ・フューチャー3 そして伝説へ」
113名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/14(金) 23:09:16.01
ほんとどんだけ神脚本だよこんなタイムリープ物の完成形ないわ
2025/02/14(金) 23:09:16.14
そして3の同時上映トレマーズも大人気に
2025/02/14(金) 23:09:16.36
今流れたのが当時の予告だよ
映画の後に流れてみんなワクワクした
116名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/14(金) 23:09:16.44
えまって
この映画めちゃくちゃ面白くね?
2025/02/14(金) 23:09:17.95
セットってもオープンセットで街並みはそのまんまなんだよな
ETCだか何だかで使われてた
2025/02/14(金) 23:09:18.43
3が最高傑作
2025/02/14(金) 23:09:21.12
映像化はされてないけどバック・トゥ・ザ・フューチャー 4は海外ゲーだったりする
120名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/14(金) 23:09:21.36
>>24
観客みんなが「ここで終わりかよーーーーー!!はやく続き見せろーーーーーーーーー!!」
ってなった
2025/02/14(金) 23:09:21.71
すげーおもしろいな!
2025/02/14(金) 23:09:23.02
いやー映画ってほんっとにいいですね!(´・ω・`)
123名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/14(金) 23:09:23.13
1990年っておまいら何してた?
俺はファミコンばっかしてたわ
124名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/14(金) 23:09:23.26
1ありきの2だけどさ2は脚本が神すぎるんよ俺は3も好きだけど
2025/02/14(金) 23:09:23.50
>>97
1990年で会おう
126名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/14(金) 23:09:24.88
公開後も予告編あったよな
2025/02/14(金) 23:09:27.91
3は観たことない
面白いんか?
128名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/14(金) 23:09:28.48
1990夏バブルに戻りたい
129名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/14(金) 23:09:29.18
>>70
3作でキレイに完結してる映画だよな
2025/02/14(金) 23:09:29.48
80年代や90年代の映画制作会社は
おっさんばかりだから
やっぱり若い頃、西部劇が好きで見まくってたから
この3の展開にしたかったんだろうな

ただし
今のところ40代や50代は
そこまで西部劇見てないから
イマイチ3は盛り上がりに欠ける
2025/02/14(金) 23:09:29.77
>>43
日本では91年公開だったと思う
ターメネーター2もそうだった
2025/02/14(金) 23:09:30.87
>>68
ハン・ソロが3年も冷凍されたのに比べたらマシだろって言ってたなw
2025/02/14(金) 23:09:35.47
>>40
わかるー
2025/02/14(金) 23:09:35.78
当時レーザーディスク買った記憶が・・・
2025/02/14(金) 23:09:36.18
1885年って幕末だろ? そんな古くねえと言うか
アメでは西部開拓時代なのけ? 時代が遅れてる
136名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/14(金) 23:09:39.06
午後ローのコマンドーって今月放送だったよね
絶対見たい
137名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/14(金) 23:09:40.51
>>85
半年くらいだった
2025/02/14(金) 23:09:41.74
>>127
むしろ完結編見なくてどうすんだよw
2025/02/14(金) 23:09:42.36
>>53
今見ると上手くない予告だけどな
2025/02/14(金) 23:09:43.35
過去に行ったドクがマーフィーとドクの両方に手紙を出せばいいんじゃないん
2025/02/14(金) 23:09:47.00
インディア〜ンがどんな風に変わってるか?
142名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/14(金) 23:09:49.71
>>54
1だけならまだしも、2見ちゃったら3が無いとストーリーが完結しないでしょ
143名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/14(金) 23:09:51.29
>>99
そうだよ
2025/02/14(金) 23:09:56.88
エロ吉岡里帆
2025/02/14(金) 23:10:02.32
これと比べたらこの後の薬屋とかあえて言おう、カスであると!
2025/02/14(金) 23:10:03.85
2と3は脚本が話が長くなって分けて同時期に作られてたから
予告編が付いている( ´◔ ‸◔`)
2025/02/14(金) 23:10:06.83
BTTF2"の最後はDBでトランクスが出てきたときくらいワクワクする
どうなるんだこれからって
2025/02/14(金) 23:10:07.80
>>20
1→2は続編作る気なかったら
2→3は続編前提
2025/02/14(金) 23:10:14.63
この吹き替えいまいちだな
2025/02/14(金) 23:10:22.11
>>116
そう
めちゃくちゃ面白い
2025/02/14(金) 23:10:23.26
>>96
スピルバーグ居なかったらこの作品は無かったくらいに貢献はしてるだろ
2025/02/14(金) 23:10:24.45
当時サラウンドのシステム組んだらまずBTTFを見るってのが定番だったな
2025/02/14(金) 23:10:25.77
仮に4作るとしてどこの時代やるんだよって話だよな
154名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/14(金) 23:10:28.62
>>136
28日は空手の稽古でも見るべし
155名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/14(金) 23:10:33.17
でもやっぱ吹き替えは三ツ矢&穂積版が一番だなあー
もうテレビでやらんのかな?
2025/02/14(金) 23:10:36.31
>>54
NHKBSがまとめて放送した時に3見たけど2と比べてイマイチ感あるんだよな
1は過去で2は未来にも行ったのに3は西部開拓時代で時代チョイスがイマイチだった
2025/02/14(金) 23:10:36.99
>>114
デカいミミズみたいのだっけ?
2025/02/14(金) 23:10:37.87
三部作って大概2がつまらなかったりダレたりするけど
これは1の舞台裏みたいな形で途中から1と並行した話になるから1が好きな人は無条件で2も楽しめるってなるんだよな
パパの役者が違うからパパがあんま映らんことを除いて完璧な2だわ
2025/02/14(金) 23:10:40.15
日本映画にない面白さがあるよな
トンネルで引き殺そうとした時も
わざとしっかり間を取ってボルテージ上げてからスタートとか
2025/02/14(金) 23:10:41.07
バック・トゥ・ザ・フューチャー/公開日
1   1985年12月7日
2   1989年12月9日
3   1990年7月6日
161名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/14(金) 23:10:41.88
>>137
結構すぐ公開されたんだな!
羨ましい
2025/02/14(金) 23:10:44.98
1990か受験で成功してようやくファミコン買ってもらえた年だ
2025/02/14(金) 23:10:49.95
これ過去のドクが現在のドクになって開拓時代行ってだけど
現在のドクは過去にマーティを2回手助けした記憶あるのかな
164名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/14(金) 23:10:50.27
>>136
再来週の金曜だと思った
2025/02/14(金) 23:10:52.16
>>116
映画史上No.1と言ってもおかしくないレベル
2025/02/14(金) 23:10:53.38
郵便屋さんはアメリカでいう郵便局的なの?
2025/02/14(金) 23:10:55.29
話の面白さは当然だけど年の離れた2人の友情が素敵なんよ
2025/02/14(金) 23:10:55.42
娯楽が今より少ない時代とはいえ
こういういい作品今作れないの悲しい
2025/02/14(金) 23:10:56.68
>>18
誰が?
2025/02/14(金) 23:10:56.83
>>124
2は消化試合では?
2025/02/14(金) 23:10:58.36
元の脚本使えばいいのにな(´・ω・`)
わざと?変えてるから粋な台詞も台無し
2025/02/14(金) 23:11:00.15
当時 取り残されてどーするんだって思ったな
ラストも1の最後に綺麗に繋げるし最高だったな
173名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/14(金) 23:11:02.83
ほんまUSJはバックトゥザフューチャーのアトラクション復活させろよ
ミニオンズなんて誰が喜ぶねん
174名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/14(金) 23:11:03.26
>>114
親父と観に行ったがトレマーズ絶賛しててbttfの話にならなかった
2025/02/14(金) 23:11:03.91
>>146
テレビ番組でチラッと映った西部劇のシーンが伏線とはね
2025/02/14(金) 23:11:05.11
>>129
まぁ
これ以上は駄作になるから続きは作らない方がいいな

作るとしたら
恐竜時代のフリントストーンみたいなギャグ映画になる
177名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/14(金) 23:11:06.20
踊れ踊れ!
でムーンウォークw
2025/02/14(金) 23:11:07.41
>>1乙でした
良かった
Ⅲ見るの何回目だろう
次回も楽しみです

近いうちに
ニューヨーク東8番街の奇跡も見たい
2025/02/14(金) 23:11:07.85
>>114
今じゃ考えられんわ2本も見たらケツが痛くなる
2025/02/14(金) 23:11:07.93
>>24
俺はおおおおおおおおおおって唸った
2025/02/14(金) 23:11:08.12
トリビア

昼間は3の撮影(なので3はほぼ昼間のシーンしかない)
同じ日の夜に2の撮影(なので2はほぼ夜のシーンしかない)
182名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/14(金) 23:11:11.32
完璧だな
2025/02/14(金) 23:11:12.64
>>123
キャプテン翼2やってた
2025/02/14(金) 23:11:13.01
金曜ロードショー「バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2」★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1739480484/
金曜ロードショー「バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2」新吹替★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1739534414/
金曜ロードショー「バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2」新吹替★3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1739534454/
金曜ロードショー「バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2」新吹替★4
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1739534489/
金曜ロードショー「バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2」新吹替★5
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1739534512/
金曜ロードショー「バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2」新吹替★6
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1739535601/
2025/02/14(金) 23:11:15.11
今回の声優陣の点数は
2025/02/14(金) 23:11:17.01
>>160
4年もあいてたんだ
2025/02/14(金) 23:11:17.19
35年経つのにバックトゥーザフューチャーを越えた映画が一つもないって凄いな
2025/02/14(金) 23:11:17.70
>>116
連作映画の金字塔だからな
189名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/14(金) 23:11:18.39
>>145
薬屋は原作ラノベ売り上げランキングかなり上なんやけどね
2025/02/14(金) 23:11:19.01
>>123
兄のお下がりの熱血行進曲ばっかやってた
191名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/14(金) 23:11:19.42
>>154
とんでもねえ待ってたんだ
2025/02/14(金) 23:11:20.14
>>8
3て綺麗に完結する
193名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/14(金) 23:11:20.77
先週はTwitterトレンド独占してたのに
今日は一つも入っていないの謎すぎる
Twitterキッズって飽きるのはえぇな
やっぱTwitterトレンドってなんの指標にもならねぇわ
2025/02/14(金) 23:11:21.66
令和版バック・トゥ・ザ・フューチャー作ってほしい
2025/02/14(金) 23:11:21.83
マーティンが乗ってきたデロリアンをドクが乗ってきたデロリアンからガソリン抜けばあっさり修理できそうなんだけどね
2025/02/14(金) 23:11:24.60
>>30
 時速88マイルとは、単位を変換すると時速約141kmになる。

 米ComicBookのインタビューに参加したボブは、
「まず第一に誰かが誤って運転しない速度にしたかった」とコメント。
日本では、一般的な普通車のスピードメーターは時速180kmまで、
そして軽自動車は時速140kmまで。さらに、法定速度は
高速道路でも最高でも120kmなので、まず時速141kmを出すのは難しい。
 ボブは続けて、「もう一つの理由は、覚えやすいから」と、
「時速88マイル」が決定した意外すぎる理由をシェア。
ファンがこれほど活発に意見を交わし、いまだ解決しない楽しい話題だけれど、
その数値になったのは、覚えやすいという単純明快なものだった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況