X



金曜ロードショ-「バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2」新吹替★14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさんにズームイン! (2段)
垢版 |
2025/02/14(金) 22:49:26.85
!extend:none:none:BLS:512
金曜ロードショ-「バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2」新吹替★13
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1739540900/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:V:512:: EXT was configured
2025/02/14(金) 23:42:43.83
次はバタリアンも金ローでやって欲しいね
ギリギリ2までは面白い
2025/02/14(金) 23:42:50.00
>>682
NHKドラマの「夕ばえ作戦」を超えるタイムスリップものは永久に出ない
ググってみ?
745名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/14(金) 23:42:51.09
ヤンデレ物好きとしてはバタフライエフェクト2も結構好きw
世間での評価は低いけど

アメリカにもヤンデレって概念あったのかって思った
746名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/14(金) 23:43:01.59
ヤンデレ物好きとしてはバタフライエフェクト2も結構好きw
世間での評価は低いけど

アメリカにもヤンデレって概念あったのかって思った
2025/02/14(金) 23:43:18.99
>>682
今公開してるファーストキス
正直SF部分は荒いけど話は良かったよ恋愛ものだけど
2025/02/14(金) 23:43:30.79
>>682
戦国自衛隊
2025/02/14(金) 23:43:32.24
>>742
車の鍵を抜いておくかドアに鍵かけとく説は?
2025/02/14(金) 23:43:40.45
2026年の未来人だけど、まだバックトゥーザより面白い映画は作られてないよ。
2025/02/14(金) 23:43:46.95
>>742
ビフが気づかなければ事なきを得たかな
2025/02/14(金) 23:43:49.36
>>742
アメリカ人の悪い癖が出たなw
2025/02/14(金) 23:44:12.33
タイムトラベル(タイムマシン)ものとタイムリープ(本人が能力を得る)ものは区別されるべきなのか?
2025/02/14(金) 23:44:46.11
>>750
未来ではバック・トゥ・ザで切るんだな
2025/02/14(金) 23:44:56.27
バタフライエフェクトはディレクターズカットって結末違うんだよなー
2025/02/14(金) 23:45:05.40
>>750
30年経った今現在でもまだ出てきてないからな
このままあと50年ぐらい出てこないかもな
757名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/14(金) 23:45:14.04
マイナス・ゼロは山崎貴に映画化してほしい
2025/02/14(金) 23:45:31.17
>>731
バック・トゥ・ザ・フューチャーなんて映画史に残るトップ中のトップの作品だぞ
それに並ぶ作品なんてそうそうないからバック・トゥ・ザ・フューチャーを基準にしちゃうとほぼ何も見れなくなるぞ
2025/02/14(金) 23:45:39.45
>>753
タイムリープは同じ時間を繰り返すだけだからちょっと違うかな
2025/02/14(金) 23:46:06.95
>>749
それもだよな
イチイチ鍵を抜いて持ち歩く文化は日本だけでアメリカでは基本差しておく文化とかなんやろか?
2025/02/14(金) 23:46:10.46
2025年3月から来た未来人だけど何か質問ある?
762名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/14(金) 23:46:13.77
>>757
あ、それ見たい
2025/02/14(金) 23:46:17.06
>>750
プロ野球はどこが優勝したん?
2025/02/14(金) 23:46:18.47
毎日同じ朝が始まる映画もあったな
2025/02/14(金) 23:46:37.02
老ビフが元の世界の2015年に戻れた理由の解釈

①改編後の世界の2015年にはビフは殺されて存在しないので因果律が改編前の世界に引っ張られた
②改編後の世界に置いていったジェニファーやアインシュタインが結局なんともなかったように、互いの世界が認識できないだけで
無数の平行世界に同じ存在が同時に存在している
つまり2015年に戻った時、描写されてないだけで老ビブは改変後の世界にも戻っている
2025/02/14(金) 23:46:37.50
>>721
お色気はロレインのおっぱい程度でエログロはほぼ無し
老若男女楽しめる
主人公マーティーが無双する話ではなく3作通してドクとマーティーの友情が描かれる

アメリカ映画の良心だね
767名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/14(金) 23:46:56.13
BTTFの監督が市川崑だったら
今頃3度目のリメイク作ってくれてそうだったのに
2025/02/14(金) 23:47:10.79
>>763
3月はまだ開幕してないよ
2025/02/14(金) 23:47:12.58
>>761
ロト7の12億超えの数字教えて
2025/02/14(金) 23:47:24.33
>>752
説教したくなったとして、その場ではまぁええわしといて現在に帰ってから存分に押し問答しあえばええのよな
まさかその場で押し問答して余計な危険を呼び込むとは思わないやん
2025/02/14(金) 23:47:25.69
>>761
車空飛んでる?
2025/02/14(金) 23:47:52.17
>>766
悪いのはリビア人の過激派だけだね
2025/02/14(金) 23:47:56.51
>>761
米5キロはなんぼになった?
2025/02/14(金) 23:48:04.66
>>761
日枝は辞めたの?
775名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/14(金) 23:48:14.86
>>761
来週のロト7の当せん番号おせーて
2025/02/14(金) 23:48:29.87
>>767
画面に白い文字の漢字がいっぱい出てきそう
2025/02/14(金) 23:48:38.82
>>772
それはちゃんとした対価を払わなかったドクが悪いだろ(´・ω・`)
2025/02/14(金) 23:48:41.41
>>771
大阪万博とかいう学芸会はいつだっけ
飛ぶらしい
2025/02/14(金) 23:48:43.62
>>766
当時は逆にエログロとかそういうのがないと売り込んでも採用されなかったらしいなー
それで苦労してたけどスピルバーグ力添えしてくれて
2025/02/14(金) 23:48:57.43
もう我慢できないので今から3見る
ネトフリにあった
2025/02/14(金) 23:49:24.77
>>780
来週一緒に実況しようよ(´・ω・`)
2025/02/14(金) 23:49:38.34
>>780
ちょネタバレやめろよ
2025/02/14(金) 23:49:53.89
>>767
オロナミンC?
2025/02/14(金) 23:49:56.32
>>761
ベテルビエフVSビボルの結果とか教えて
2025/02/14(金) 23:49:57.81
>>759
繰り返すのはタイム「ループ」な
786名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/14(金) 23:50:00.05
ここだけの話

みんなずっと同じ時代を輪廻転生しているんだぜ
だからデジャブが起きる(デジャブは前世の記憶がフラッシュバックしている)

ようは何言いたいかって言うと、来世でもみんなでBTTF見ようぜってことさ
787名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/14(金) 23:50:11.61
>>779
ディズニーだけ母と子の恋愛なんて過激すぎるってダメ出ししたらしいね。
2025/02/14(金) 23:50:21.79
>>761
桜花賞教えて
2025/02/14(金) 23:50:34.25
>>780
見れる環境があるなら見ちゃうわなw
空腹時に食べ物を目の前に置かれて我慢しろと言われるようなもの
2025/02/14(金) 23:50:55.68
>>786
デンゼルワシントンのも面白いよね
2025/02/14(金) 23:51:23.27
>>777
イカレタ目つきの科学者、、、
2025/02/14(金) 23:51:25.25
半年くらい前だっけ?宝くじのネット専用のクイックワンが確率設定おかしくて100万とか当たりばっか出るようになってたの
2025/02/14(金) 23:51:40.62
お前らと同じ時代に生まれてきて良かったわ
2025/02/14(金) 23:51:45.09
>>765
面白いな
2025/02/14(金) 23:51:55.28
>>786
違うよ この世界がシミュレーションであることの証明だよ
時間軸がずれた状態が発生するのは
未来までシミュレーション結果が存在してバグで
未来情報にアクセスしてしまう事があるから(´・ω・`)
796名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/14(金) 23:52:02.74
>>765
何でわざわざ2015年に戻ったんだろうね
戻ってくれたからデロリアン使えて助かるんだけどさ
2025/02/14(金) 23:52:31.96
>>786
改変されてる
2025/02/14(金) 23:53:38.76
>>795
マトリックス
799名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/14(金) 23:53:39.40
>>792
気づいた人が大量買いして儲けた
サッカーくじが異常な高確率になって全財産投入して黒字化した人もいたし
みんな努力して情報強者を目指さないとダメよね
800名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/14(金) 23:54:09.43
>>716
知ってるだろうがレディプレーヤーワン
デロリアンも出てくるよ
2025/02/14(金) 23:54:19.40
インディ・ジョーンズクリスタル・スカルの王国で冷蔵庫で核爆発するシーンがあるが
これはこの映画の原作のオマージュである
原作はデロリアンではなく冷蔵庫だった
2025/02/14(金) 23:54:36.14
>>799
台風で中止ばっかになったやつか
2025/02/14(金) 23:55:12.54
>>799
直ぐに対策されたの?気付いた人は運が良かったね
2025/02/14(金) 23:55:23.67
眠って目覚めて
それが今までの世界と全く同じ保証なんて
どこにもないしな
2025/02/14(金) 23:55:37.77
>>761
やっぱ社員Aは関与してた?
2025/02/14(金) 23:55:38.31
>>279
アタックナンバーハーフ
タイのオカマちゃん達のバレー大会
実話で泣けるよ
2025/02/14(金) 23:55:52.19
一度でいいから万舟券とりたいわ
2025/02/14(金) 23:56:28.74
>>796
殺されたのは1990年代だから
まさか自分が消滅するとは思わなかったんじゃない?
2025/02/14(金) 23:56:32.21
>>781
実況ないと面白さ半減だわな
2025/02/14(金) 23:57:02.85
>>800
俺はガンダムで逝く
811名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/14(金) 23:57:04.73
>>803
運営が気づいた回から販売中止になったよ
それまでに買って換金できた人は良いボーナスになった
2025/02/14(金) 23:57:14.04
>>793
俺はがっかりだよ
2025/02/14(金) 23:57:16.07
何度も見すぎて実況してないと物足りない
2025/02/14(金) 23:57:47.20
>>796
デロリアン戻さないと大変な事になる未来でも見たのかもしれない
2025/02/14(金) 23:57:48.33
>>809
もう実況ないと映画も見てられないわ
アマプラの映画なんか3回くらい休憩入れないと無理
2025/02/14(金) 23:58:03.16
>>811
対策やなく販売中止か
予想の下行ったな
2025/02/14(金) 23:58:09.83
今キャラクター(邦画)見始めたけどキツイな
818名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/14(金) 23:58:50.06
でもなんやかんや言っても映画館で腰浮かすくらい興奮したのは
セッションの最後の7分間かな
もう一度初見を体験したいくらい
2025/02/14(金) 23:58:53.79
>>811
てか確率高くなってるのは気付いても低くなっててもそのままの可能性あるよな・・・
買ってる側も分からんだろし
820名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/15(土) 00:06:56.46
>>761
何か災害起きた?
821名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/15(土) 00:09:20.59
>>279
タイム・アフター・タイム
822名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/15(土) 00:11:32.93
>>716
画面酔いしそうな見辛い映画ばっかりやで
2025/02/15(土) 00:11:50.79
>>806
そんなマニアックな映画どこで見るんだよ!
2025/02/15(土) 00:13:13.02
60何レスもついてる>>279に「初期の007」をあげる人が一人もいない不思議
825名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/15(土) 00:14:44.29
>>806
前に見たわソレ
懐かしい
2025/02/15(土) 00:17:53.52
アバターは異世界転生モノの元祖
2025/02/15(土) 00:19:10.82
海難事故とかあるとタイタニックの放送中止したりするから来週までにタイムパトロールが出動する事件が起きなければいいな
2025/02/15(土) 00:19:31.70
>>824
世代じゃないんだよね
829名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/15(土) 00:20:26.48
マーティとドクてけっこう年齢差あるのに
何であそこまで親友、相棒になれたのか経緯知りたいわ。
工藤新一と阿笠博士みたいなもんか?
830名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/15(土) 00:20:58.96
はじめて実況に参加しながら見たけど懐古厨ばかりでついていけんかった
スレの年齢層高いのかな
2025/02/15(土) 00:21:43.54
>>828
>バック・トゥ・ザ・フューチャーみたいに今見ても面白い昔の映画教えて

>>今見ても面白い昔の映画
832名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/15(土) 00:27:39.47
>>830
まぁ昔の映画だしな
Z世代クンとかだとBTTF自体知らん人多そう
833名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/15(土) 00:35:10.56
>>609
確かにw
その矛盾に気付いたのはすごいわ
2025/02/15(土) 00:37:53.23
>>189
ラノベの中ではストーリーや設定もしっかりして個性があり良質だよね
21世紀のジャンプ漫画アニメ化とか金太郎飴状態の異世界転生なんかより遥かにマシ
言って仕舞えば、それらが本当のクズなんだけどね
2025/02/15(土) 01:38:53.41
>>564
>1985年はドル360円固定
さすがにそれはないw
ドル固定は1972年まで
84年の円相場は\237ほど

皆さん
お若い…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況