X



「バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2」新吹替★10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/14(金) 21:45:33.15ID:U+GagP1u0St.V
山ちゃん先週よりうまくなってる
399名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/14(金) 22:31:06.95ID:p2iYzyiw0
過去の自分自身に話しかけられたら小便ちびるわ
400名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/14(金) 22:31:07.65ID:6DoSiOafH
>>352
初めて聞いた時はガッカリした
2025/02/14(金) 22:31:10.88ID:jOATsFON0
>>352
未来の自分が来ているとも思わないしな
402名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/14(金) 22:31:14.01ID:S9NG6rIF0
配管の径の呼び方いまでもこれだからな
2025/02/14(金) 22:31:15.01ID:D3HBokOfr
アダムスファミリーキボンヌ
2025/02/14(金) 22:31:16.51ID:UUYszjQD0
同じ存在に出会うとタイムパラドックスが起こって宇宙最大のヒョンヒョロが大爆発するかもしれないから
2025/02/14(金) 22:31:17.13ID:FIe7B6z/0
さっぱり解らん
2025/02/14(金) 22:31:19.42ID:vEiuZQAe0
>>379
1989年
2025/02/14(金) 22:31:20.84ID:0vcCjd8+0
>>315
もうええゆうとるやろ!
2025/02/14(金) 22:31:21.08ID:bFzjLTnj0
>>7
こうやって見るとBTTFは1が最高ですな
2025/02/14(金) 22:31:24.11ID:69Ti1ejo0
これ初見だとややこしいよな
分かりやすい話が好きなアメリカ人には受けなかったんじゃないのか
2025/02/14(金) 22:31:25.60ID:/LFpCOm+d
自分の声が録音機で聞くと違うのってなにが原因なんだけ
2025/02/14(金) 22:31:27.94ID:eu3yR9ur0
>>294
リアリティショック受けて気絶してしまう
2025/02/14(金) 22:31:32.24ID:2+PHGDke0
>>306
日本のレンチと
アメリカのレンチは
使うインチが違いすぎて
モンキーくらいしか使えないのが
整備士泣かせ
413名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/14(金) 22:31:35.72ID:w+fLHXBXM
なかいくんは?
2025/02/14(金) 22:31:35.72ID:zgTa0UbT0
>>294
過去の自分が未来から自分が来ることを知り人生を過ごすとタイムパラドックスが起きるだろ?
未来の人間は行かなくていい基準の人生を作る努力してるわけだから
2025/02/14(金) 22:31:38.02ID:4vvAHYMg0
でぇベテランの声が
2025/02/14(金) 22:31:38.10ID:B6DcfRF50
>>283
なぜかドラゴンボールZ思い出さない?
2025/02/14(金) 22:31:40.45ID:LKZWqsaj0
>>400
めっちゃ気持ち悪いよな 俺らの声(´・ω・`)
2025/02/14(金) 22:31:40.73ID:2c6ydyEw0
ヒカキンと反町が共演する時代か
2025/02/14(金) 22:31:41.27ID:Fa06pWZ60
>>340
おっさんの特徴
腹は出てるのに腕と脚が細い
2025/02/14(金) 22:31:42.63ID:4Kc1w6E+0
>>386
今で十分なので必要ない
2025/02/14(金) 22:31:43.63ID:GXLaHoP10
>>398
W杯前に解雇されたお約束
2025/02/14(金) 22:31:44.57ID:XtIWcnn30
>>357
好きな漫画を本気でアフレコしてスマホ録音したの聞いてるみよう
多分今後は庵野のことを棒wとか言えなくなる
2025/02/14(金) 22:31:46.10ID:S/l6F75fd
>>395
これが40年前
2025/02/14(金) 22:31:48.85ID:tdxqDuMN0
>>386
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

今のワイ以外は全員他人
たとえ相手が過去の私だとしても
2025/02/14(金) 22:31:49.87ID:jZzW1FKL0
>>396
純愛のシーンが好きなんじゃないのかな
426名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/14(金) 22:31:49.94ID:w+fLHXBXM
ちちんPayPay
2025/02/14(金) 22:31:50.82ID:R1mCE/q90
>>294
キテレツ大百科を観ろ
2025/02/14(金) 22:31:53.48ID:7C8enazi0
>>389
なかやまけんみゃ君です!
2025/02/14(金) 22:31:55.67ID:UUYszjQD0
今のアメリカの映画関係者が見たらいいのに
430名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/14(金) 22:31:56.06ID:b+baAHZn0
ケーブルもっと長くしとけと言っとけ。
2025/02/14(金) 22:31:56.09ID:7IBVYaej0
PayPayで払うとか犯罪にならない?
2025/02/14(金) 22:31:56.61ID:V9ro6EZW0
ヒカキンの顔面は放送禁止だろ
433名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/14(金) 22:31:57.29ID:zY0XB5sv0
>>4
フレッドは世界が変わっても浮浪者ポジションという
ダメな奴はどう転んでもダメな人って感じ
2025/02/14(金) 22:31:58.66ID:AYwvoULS0
この映画は、ほんと完璧だな。非の打ちどころがない
435名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/14(金) 22:31:58.59ID:FV5HAKqc0
えまってこれ本当にトランプってあの本のおかげで成功したの???

https://i.imgur.com/n7MNZY5.jpeg
2025/02/14(金) 22:31:59.29ID:3aXWZpOe0
>>396
日本の時代劇みたいなものだからね
今の文化に通じるものも多いし
2025/02/14(金) 22:31:59.32ID:AIIVLtAt0
>>407
それは自白と見てよろしいんですね!
2025/02/14(金) 22:32:02.34ID:DNS5hX0V0
過去にビフが戻ってBの未来を作り出してるんやからAの未来に戻って来れる訳ないんか
やっぱり脚本ガバいな
2025/02/14(金) 22:32:03.58ID:qrqkLDxf0
ゴードン
2025/02/14(金) 22:32:04.15ID:ccub4p1M0
ゴードンくん
441名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/14(金) 22:32:05.29ID:ob4rYDyg0
レッドブルは翼を授けてもワークスマシンは授けないからな
442名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/14(金) 22:32:06.34ID:lcirCa2t0
2>1>3




だろ?異論ある?
443名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/14(金) 22:32:09.14ID:HGeroDZK0
未だにインチ使ってるような国に負けるジャップ
2025/02/14(金) 22:32:10.51ID:01hQoVdx0
>>352
自分で聞こえる自分の声はめっちゃ好きなんだけどなぁ~
2025/02/14(金) 22:32:11.63ID:ud4uW4ys0
>>400
自分の声聞いた時は「なんだこの声は!?」と思ったもんだ
2025/02/14(金) 22:32:11.89ID:jAz0dsSX0
>>410
自分の声は頭蓋骨の振動が入ってるから
2025/02/14(金) 22:32:14.71ID:3eujvBu10
この過去のドクは分岐点前だから、そこから先の未来にいるドクは、この時過去のドクに会う過去を経験してない?

なんかよくわからん
2025/02/14(金) 22:32:16.94ID:GXLaHoP10
こいつ隣に不法侵入したやつじゃないのか
2025/02/14(金) 22:32:19.20ID:47GrSyv60
D-roomはやめとけってよく聞くけど
450名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/14(金) 22:32:19.31ID:6DoSiOafH
>>417
もっと低い渋い声だと思ってた・・・
2025/02/14(金) 22:32:20.97ID:b/19bZt80
>>375
この手のは毎度思うけど自分を見て「うわー自分が眼の前にいる!」とか認識できる人なんてわりとおるもんなのかなぁ。
2025/02/14(金) 22:32:21.67ID:t8he2b3r0
2と3どっちが好き?

俺は3が一番楽しめなかった
2025/02/14(金) 22:32:23.70ID:7GKdQIGN0
>>410
骨伝導で伝わり方が違うからってバッチャが言ってた
2025/02/14(金) 22:32:23.78ID:tWOlOxgN0
そういやこれで過去改変おわったら
2015年のマーティーはクビにならんのか?
455名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/14(金) 22:32:24.43ID:64cg1rsn0
>>410
その文章で検索すると答えは出ますw
456名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/14(金) 22:32:25.50ID:dmQLL0lFd
>>438
名探偵津田か
2025/02/14(金) 22:32:26.47ID:eu3yR9ur0
なんか先週からずっと声優に文句言い続けてる人いるね
458名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/14(金) 22:32:28.12ID:U+GagP1u0
この映画最大の欠点は
1955年と1985年のドクの見た目がほぼ同じことだな。
2025/02/14(金) 22:32:28.47ID:53P67S3c0
>>432
鮮人のドアップはキツい
460名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/14(金) 22:32:29.30ID:CzAiR4F90
>>442
時系列の話かとおもった
2025/02/14(金) 22:32:29.83ID:GEY7fSML0
タイムトラベル物は考察したら矛盾だらけだから仕方無いよ、今だとバカリズムとかは多少改善してくれてるけど
2025/02/14(金) 22:32:32.07ID:+g1qRk+UM
>>381
まさに特異点
2025/02/14(金) 22:32:34.32ID:qXStnZd90
>>306
16mmと19mmだからmmのレンチでも問題けど
一番こまるのがインチネジ カメラのかとか
464名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/14(金) 22:32:35.74ID:FWJYvSOy0
>>442
何回も観てると3が最高になる
2025/02/14(金) 22:32:37.11ID:V7KKZhe20
過去を改変して2015年に戻ったビフ老人
これは普通に考えたら改変後の2015年に戻った筈だが、実際には改変前と後の世界に同時に存在している
というのが個人的な解釈
2025/02/14(金) 22:32:37.23ID:Ke4UmVH10
>>400
彼氏の留守電聞いて「このバカっぽい声の女は誰よ!」と思ったら私だった😭
2025/02/14(金) 22:32:39.65ID:Ow/t+Zu+0
>>258
1の1番最初のやつか
2025/02/14(金) 22:32:39.95ID:9AujJt2u0
>>283
20年も前に販売終了しててショック
https://youtu.be/TPJAGgz3zrk
2025/02/14(金) 22:32:42.52ID:p2Hhz2fD0
スマホ中毒
2025/02/14(金) 22:32:43.78ID:B6DcfRF50
>>352
80年代ラジカセで録音して聞いた記憶…
2025/02/14(金) 22:32:44.75ID:QRq1ww2U0
オワドラwwwwwwwwwwww
472名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/14(金) 22:32:44.82ID:dX/GaDzv0
CMなげー
2025/02/14(金) 22:32:45.31ID:NYpGaCLQ0
クソジャニめ
474名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/14(金) 22:32:45.41ID:VNAgNiej0
>>390
つまり本人同士が会ってても時空には問題無いってことだよ
2025/02/14(金) 22:32:50.59ID:xAQxSXsf0
>>410
骨伝導
2025/02/14(金) 22:32:51.32ID:X3UR0l6Ad
>>258
ドクはあの街でずっとジョージとロレインの人生を見守り生まれてきたマーティの事も陰から見守ってたんだよな
で防弾チョッキのくだりで初めて全てを明かした
2025/02/14(金) 22:32:52.27ID:qzpwqmvTC
>>331
あんなバレバレ尾行してる時点で設定に突っ込むのはバカらしい
2025/02/14(金) 22:32:52.84ID:wkWTzjta0
でも実際競馬とかって大量買いしたらオッズとか変わって来ないのか?
2025/02/14(金) 22:32:53.31ID:V7KKZhe20
>>442
はい
2025/02/14(金) 22:32:56.86ID:HegrX9Li0
>>408
全く
異論はないがなんか3も好きなの
481名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/14(金) 22:32:57.26ID:CzAiR4F90
>>457
三ツ矢版じゃない奴流しても文句言ってる奴いるから大丈夫
2025/02/14(金) 22:32:57.90ID:Ke4UmVH10
>>406
ありがとう
2025/02/14(金) 22:32:58.37ID:01hQoVdx0
>>408
なにをいまさら?
2025/02/14(金) 22:33:01.53ID:6mK5VlNxH
>>400
芸能人でソレ言う人がいないのが不思議
2025/02/14(金) 22:33:04.86ID:BVTS+1hD0
>>399
未来の自分自身ならええんか?
2025/02/14(金) 22:33:05.67ID:LKZWqsaj0
>>464
歴史改変に手を染めるドクは嫌いだね(´・ω・`)
487名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/14(金) 22:33:06.83ID:dcNiNgix0
3でマーティ置いて行かれた時マジでどうすんだって
なったからなぁ
2025/02/14(金) 22:33:07.89ID:NYpGaCLQ0
何で持ってくるのよ
2025/02/14(金) 22:33:09.58ID:CHUtNEXmH
お、パーティきた
2025/02/14(金) 22:33:10.45ID:CH/+mJTm0
>>386
今の人生が改編されるのなら消えてもいいわ
2025/02/14(金) 22:33:10.81ID:S/l6F75fd
この場面キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2025/02/14(金) 22:33:11.84ID:7FLkmQM10
ドル/円下落中
こういうのも未来年鑑があればなー
2025/02/14(金) 22:33:12.23ID:tdxqDuMN0
>>396
母ちゃん、クララになりきってみてるんじゃ無いの?
494名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/14(金) 22:33:12.43ID:qbs0tBAJ0
今ってこう言うアドベンチャー的な冒険ストーリーの映画ってある?
90年台はめっちゃあったけど今はなんかあんまり知らんわ
2025/02/14(金) 22:33:14.01ID:ud4uW4ys0
>>452
2の方がいいな
3は開拓時代ってのがどうしてもイマイチに感じる
2025/02/14(金) 22:33:16.62ID:3UobnH5/0
パズドラそんなハマるん?
2025/02/14(金) 22:33:17.12ID:q1B0C0pv0
>>258
最初のドクと時間改変したあとのドクとは連続性無いんじゃなかったっけか作品内での説明的にも
498名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/14(金) 22:33:17.57ID:/HQHBJAj0
>>435
今のめちゃくちゃも
実は核戦争から世界を守るために
やってるのかもしれないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況