X

情報ライブ ミヤネ屋★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/13(木) 15:02:30.67ID:eHhNoZdb0
▽再び「冬型」に“暴風・猛吹雪”警戒
▽「高額療養費」負担額引き上げへ…がん患者ら不安の声
▽錠剤を砕いて粉に…薬剤師らが注意喚起!薬の正しい飲み方は

宮根誠司、澤口実歩、杉村太蔵、伊藤聡子、橋本五郎ほか
※前スレ
情報ライブ ミヤネ屋★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1739419207/
情報ライブ ミヤネ屋★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1739423273/
401名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/13(木) 15:36:15.27ID:+Yla/Csr0
胃を全摘してんだよね五郎さんて
402名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/13(木) 15:36:16.63ID:nap6c13L0
>>360
>>361
それよりも空腹時に薬が胃に与えるダメージの方がデカい、ということだろう
2025/02/13(木) 15:36:17.16ID:1fLOoZmyd
食後すぐに薬飲むときも水しかアカンの?
もうさんざん飲んだ物食った物があるのに
2025/02/13(木) 15:36:18.17ID:X8+lX7c+0
麦茶でもミネラル麦茶のミネラルは駄目そうだな
2025/02/13(木) 15:36:19.73ID:6Yw9EQsb0
>>384
日本のだったらほぼ軟水。
硬水が嫌なら欧米のを避ければいい。
2025/02/13(木) 15:36:23.33ID:hnymdgQD0
>>391
欧州の人って薬飲む時軟水買ってんのかな(´・ω・`)
407名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/13(木) 15:36:30.83ID:vIN2qvwl0
冷たいお茶が無難やろ😁
2025/02/13(木) 15:36:34.76ID:rS9oaUxd0
>>384
千葉は硬水、愛知は軟水
409名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/13(木) 15:36:36.61ID:20rQsEiZx
>>399
EDとかw
410名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/13(木) 15:36:49.50ID:NMLWa0xaH
>>393
どこも悪くなくて薬も飲んでないってことは
さては若いな
411名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/13(木) 15:36:50.18ID:/LEy3upN0
死人商法
412名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/13(木) 15:36:51.35ID:Sj9PqULG0
>>359
看護師って病院にいるんとちゃうんか
砕いちゃいかん薬を、形態変えてもらえばいいのに、
勝手に潰しちゃう看護師もいるってこっちゃ
お前こそスレ嫁
2025/02/13(木) 15:36:51.41ID:1SMegHBw0
>>393
血液検査で隠れ貧血引っかかっちゃったんだよ
2025/02/13(木) 15:37:01.27ID:VqgN1Upn0
>>394
ワーファリンだね
ワーファリンは青野菜も良くない
三つ葉なら一食に1本までと言われた
415名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/13(木) 15:37:03.76ID:lxtH6lid0
薬ケースに薬を出して入れて置いておくのも辞めましょうって注意してくれないかね
結構やってる人いるっぽいけど
2025/02/13(木) 15:37:30.07ID:VNxTHsdR0
>>395
緑茶はなんかのビタミン吸収が悪くなるとか聞いたような
417名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/13(木) 15:37:35.45ID:MGmijyhK0
>>406
あいつらイギリス人以外お茶とかも飲んでなさそうだもんな
418名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/13(木) 15:37:40.22ID:l3mtNQxT0
苦いお茶〜
苦いお茶〜
2025/02/13(木) 15:37:46.94ID:oKgM9v7l0
>>410
おっさんだから血圧の薬出されてたけど根性で食生活変えて超健康体になっただけだよ
420名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/13(木) 15:37:55.11ID:0LAwM+6+0
>>408
え、千葉の人は大変だな
2025/02/13(木) 15:37:56.46ID:zKq92r5O0
>>393
俺はまだ寝る前に便秘薬飲む程度だな(´・ω・`)
2025/02/13(木) 15:38:11.82ID:1SMegHBw0
>>400
整形外科で入院してコロナったらポカリ入手すら厳しくなるぞ
423名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/13(木) 15:38:19.48ID:oeK+MkLC0
炭素飽和しないの?
2025/02/13(木) 15:38:25.86ID:xymf0yXq0
>>379
一部の酵素系製剤、生物学的製剤は、お湯で失活したりするんで、
ご注意
もらう時に注意があると思うけど
425名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/13(木) 15:38:43.39ID:MGmijyhK0
薬を納豆で飲む方が大変だろ
426名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/13(木) 15:38:44.31ID:NMLWa0xaH
>>419
すごいじゃん
自力で治したのか
427名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/13(木) 15:38:44.81ID:Sj9PqULG0
>>419
優秀(´・ω・`)
2025/02/13(木) 15:38:45.50ID:u4J6kbjea
やっぱり食べ物関係あるやん
2025/02/13(木) 15:38:48.08ID:NHFr9c6J0
>>416
鉄分が壊れるから緑茶飲みすぎると貧血なりやすいって聞いた
2025/02/13(木) 15:38:53.73ID:4pHjY1xEM
スーパードクターKなら知ってる
2025/02/13(木) 15:39:07.25ID:Qrt0zJRo0
この二人の距離なんなんだ
2025/02/13(木) 15:39:07.32ID:6Yw9EQsb0
>>408
それ水道水?
千葉にでネラルウォーターは作ってなさそうだし。
433名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/13(木) 15:39:15.54ID:Guf6wrzvr
こわ
2025/02/13(木) 15:39:20.38ID:lGwlsFIe0
歯医者抜歯する時に言わないと
2025/02/13(木) 15:39:22.63ID:u4J6kbjea
じゃ納豆と玉ねぎ両方食えよ
2025/02/13(木) 15:39:23.31ID:1fLOoZmyd
アレもダメぇ~コレもダメぇ~
437名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/13(木) 15:39:34.36ID:/9+Bfb6tM
ニンニク最強説
2025/02/13(木) 15:39:36.01ID:VNxTHsdR0
>>429
ああ鉄分か、さんきゅ
2025/02/13(木) 15:39:36.14ID:4pHjY1xEM
チーズ嫌いで良かったε-(´∀`;)ホッ
2025/02/13(木) 15:39:43.39ID:vZW00tjV0
足立区民だっけ結核
2025/02/13(木) 15:39:44.02ID:mAbVtpxz0
イタリア料理食べれないじゃん
442名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/13(木) 15:39:47.47ID:MGmijyhK0
下剤と下痢止めを同時に飲むと
2025/02/13(木) 15:39:53.41ID:xheudfbY0
血が止まらないなら手首を切って死ねるかな
444名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/13(木) 15:39:55.32ID:Guf6wrzvr
納豆何分後ならいいの
2025/02/13(木) 15:39:58.00ID:AmpB7u/g0
うちの婆さんが骨折で入院した時に血栓できて飲まされたなワーファリン
446名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/13(木) 15:39:59.80ID:zfw4MXYc0
この人イマイチだね
2025/02/13(木) 15:40:04.02ID:VqgN1Upn0
>>400
塩分6g生活してるとポカリ飲みづらくなる
500のペットボトルで塩分0.5gあるんだよ
2025/02/13(木) 15:40:05.42ID:HtC56tC00
チーズの代謝?アドレナリン?脳作用があるのか
449名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/13(木) 15:40:06.30ID:2aUPn1QG0
答え合わせはこのたどたどしい先生の喋りじゃなくて、
フリップなどのして見せてくれ。
450名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/13(木) 15:40:07.97ID:KDAwSOaW0
>>425
食べ合わせや
普段の食事で避けなさいってこと
2025/02/13(木) 15:40:09.49ID:rS9oaUxd0
>>432
水道水、それで千葉はシャンプーが泡立たないってネタをよくやってる
2025/02/13(木) 15:40:11.75ID:u4J6kbjea
>>442
下剤が勝つ
453名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/13(木) 15:40:16.34ID:l3mtNQxT0
メントスとコーラ
2025/02/13(木) 15:40:16.34ID:X8+lX7c+0
ワイン好きの人は結核になれないな
455名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/13(木) 15:40:19.87ID:lxtH6lid0
>>419
大概の人は食改善我慢できずに治せない奴ばかりなのに
2025/02/13(木) 15:40:21.26ID:hnymdgQD0
もう薬飲まねえ方がいいんじゃねコレ(´・ω・`)
2025/02/13(木) 15:40:22.79ID:oKgM9v7l0
>>443
お湯に浸けておけば失血死する
458名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/13(木) 15:40:25.65ID:NMLWa0xaH
そういう薬飲んでる人はそれくらいのこと分かってるだろうよ
自分の持病の薬だし
2025/02/13(木) 15:40:40.38ID:ceFcdOfv0
ワルファリンとかね
460名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/13(木) 15:40:44.83ID:59ETE/qq0
俺納豆食っちゃだめなのか
特に言われなかったが
玉ねぎニンニクは普通に食ってる
461名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/13(木) 15:40:55.92ID:h+4QAEDF0
抗血栓薬+たまねぎ+O型=転んだら血がドバドバ
2025/02/13(木) 15:41:04.93ID:ecgiRwm/0
インタラクション
2025/02/13(木) 15:41:07.12ID:6Yw9EQsb0
>>421
便秘には水たくさん飲むのがいい。
あとトイレ行きたいのを我慢しないこと。
自分はそれで亡くなった(´・ω・`)
2025/02/13(木) 15:41:07.35ID:GddnnhW00
>>425
想像したら気持ち悪いw
465名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/13(木) 15:41:14.75ID:e5njpM4I0
胃腸薬とか葛根湯とか
普通の人でも馴染みのある薬の飲み合わせ紹介して欲しかった
2025/02/13(木) 15:41:16.30ID:lnO2w0Pq0
瓦礫の山
2025/02/13(木) 15:41:22.15ID:mAbVtpxz0
中山さんはお休み
468名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/13(木) 15:41:23.65ID:2aUPn1QG0
ミヤネ屋ももう埼玉は見捨てたのか
2025/02/13(木) 15:41:26.45ID:NDzJMzbk0
これそんな必死にやる事なのか
2025/02/13(木) 15:41:31.10ID:zKq92r5O0
>>463
成仏してくれ(´;ω;`)ウゥゥ
471名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/13(木) 15:41:32.45ID:g83Ab6/i0
>>460
番組のために大袈裟に言ってそう
2025/02/13(木) 15:41:32.64ID:jghIJzko0
めんどくさいなあ
2025/02/13(木) 15:41:36.06ID:VqgN1Upn0
>>463
成仏してください
2025/02/13(木) 15:41:37.90ID:vThyGtbhd
実に埼玉らしい
2025/02/13(木) 15:41:38.49ID:TiJaAK+30
足場?
2025/02/13(木) 15:41:39.01ID:xymf0yXq0
でも、一番大事で、無視されてるのは、飲むときの水の量だな
2025/02/13(木) 15:41:40.67ID:oKgM9v7l0
めちゃくちゃじゃないか
埼玉ヤバいな
478名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/13(木) 15:41:41.58ID:NMLWa0xaH
>>463
ナムー
2025/02/13(木) 15:41:43.68ID:3IdvPtVM0
足場屋どーすんのこれ
2025/02/13(木) 15:41:43.73ID:XXfY/rUc0
坐薬の上手な入れ方は教えてくれないのか
481名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/13(木) 15:41:45.36ID:AHp0shlQM
ワーファリン飲んでるときにそんなに好きでもないのに納豆禁止されると変に食いたくなって困った
2025/02/13(木) 15:41:47.23ID:lGwlsFIe0
アドレナリンみたいのってチラミンか
2025/02/13(木) 15:41:47.49ID:vZW00tjV0
外国人だらしない仕事してるな
2025/02/13(木) 15:41:54.91ID:TxvbpJtn0
また埼玉?
2025/02/13(木) 15:41:59.22ID:ngPuz/CA0
どこだサトーココノカドー?
2025/02/13(木) 15:42:08.47ID:ecgiRwm/0
>>444
多分いつまで立ってもダメ
487名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/13(木) 15:42:10.85ID:ZfkSNHqC0
木を見て森を見ず
2025/02/13(木) 15:42:11.38ID:T45oTYRQ0
ワイヤー張ったんは誰やー
489名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/13(木) 15:42:13.53ID:1yOrUSH9a
また埼玉なの
490名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/13(木) 15:42:15.39ID:KDAwSOaW0
>>435
機序が違うから、拮抗する時としないときあるからそう言う問題でもない
具体的には納豆はビタミンK含んでて凝固系に影響、玉ねぎは血中コレステロールを下げる
2つは全然別のところに効いてる
491名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/13(木) 15:42:16.02ID:2aUPn1QG0
>>471
駄目だったら駄目って薬と一緒にもらう説明書に書いてあるんだから、
それを言うべきだよなあ。
2025/02/13(木) 15:42:23.25ID:4pHjY1xEM
俺の家の近くに警官がいっぱい来たから何の事件だかやれよ
2025/02/13(木) 15:42:25.05ID:TiJaAK+30
足場の機材の量凄いな
2025/02/13(木) 15:42:25.52ID:hxh55jBQ0
埼玉といえば穴はどうなった?
495名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/13(木) 15:42:27.80ID:qgttzF1G0
強風程度で足場が崩れるとか・・・埼玉だけにクルド人がかかわってそうw
2025/02/13(木) 15:42:29.31ID:1SMegHBw0
>>463
無茶したな…
2025/02/13(木) 15:42:36.96ID:1fLOoZmyd
上にいる人怖え
2025/02/13(木) 15:42:37.41ID:Ojwz+b8d0
八潮市はどうなった?
499名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/13(木) 15:42:40.67ID:eGFJKnp20
もう下水管のこと忘れられてるな
500名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/13(木) 15:42:42.69ID:nap6c13L0
>>469
ワイドショーは被害の大きさより絵面の衝撃度が優先
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況