>>508
事実、少し少しづつ努力して治して社会適応できるとこまで目標にしてたら、それなりに社会適応性が身につくからね
ただいくつかの重度の発達障害の人の症状は薬や治せないのは、社会側から見ても明白ですぐ分かる
そこの線引きはシビアではあるけどなんとなく感覚で当事者の本人も分かる

その時は自分から自信持って「私は発達障害なので〇〇は申し訳ありませんができません、それ以外ならできるはずです」みたいに伝える努力は必要だと思う
社会人の1人なんだしね
大変だけどねw