X



news zero 1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/12(水) 22:42:04.41
▼強風で火災相次ぐ…箱根旅館で放火か
▼備蓄米放出でコメ価格は?
▼大谷翔平、山本由伸、佐々木朗希が集結
▼降灰警報新設を議論“富士山噴火”のシナリオ
▼SNSに“札束”画像…投資詐欺で逮捕
▼「高額療養費」上限引き上げに患者団体は…
2025/02/12(水) 23:14:15.04ID:iUf2hOZW0
>>482
食べ放題なのか?(´・ω・`)
2025/02/12(水) 23:14:16.24ID:00vlZBG80
>>473
国産米(福島産)ブレンドだろ
2025/02/12(水) 23:14:16.90ID:gaOzTGobd
おせーよゴミの自民党

しねや売国奴自民党
2025/02/12(水) 23:14:20.19ID:dXoW4reG0
中国人転売ヤーを放置してるんだってな
2025/02/12(水) 23:14:20.87ID:KwAkeCWJ0
米とか小麦とか主食にしてるものは、国がある程度介入しないとダメなんじゃないの?
2025/02/12(水) 23:14:21.68ID:+6FAO4Gf0
この糞農水大臣なにやってんだ
2025/02/12(水) 23:14:23.84ID:GCxdEPNz0
誰が隠してるの?
2025/02/12(水) 23:14:26.05ID:tM7jThqf0
こいつ江藤の息子か
2025/02/12(水) 23:14:27.46ID:/4lfliOn0
おいJA
2025/02/12(水) 23:14:34.94ID:P5F+D/PC0
>>490
性欲もだな
2025/02/12(水) 23:14:36.43ID:RgF3kLJo0
買い占めてたやつ取り締まればいいのに
2025/02/12(水) 23:14:39.32ID:ORzL1kB+0
>>482
おかわり自由やめてほしい
2025/02/12(水) 23:14:39.44ID:T5+tWdPE0
新米がでたら下がるってのはなんだったの?
2025/02/12(水) 23:14:41.94ID:gaOzTGobd
自民党とかいう韓国売国奴政権

日本を破壊してるわ
509名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/12(水) 23:14:42.56ID:VTShVXmX0
近所のサミットは倍近くになってるぞ
510名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/12(水) 23:14:42.82ID:tceklFP40
投石の刑でなぶり殺してヤリタイ
511名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/12(水) 23:14:47.69ID:xKoOegZ30
平成の米騒動のときも
当時の年寄りが戦争してるわけじゃないのに
誰かが米を隠してるて言ってたな
2025/02/12(水) 23:14:49.22ID:D5ZBuBNR0
農家が高くなったタイミングで売り出したからな
消費者が被害者になりつつある
513名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/12(水) 23:14:51.75ID:/I+VngTI0
一部の業者が止めてるから高くなってるんでしょ
514名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/12(水) 23:14:54.93ID:gYap0cdU0
備蓄米っていやらしい響きだな
515名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/12(水) 23:14:56.34ID:obhSxJtr0
どこの業者が値を釣り上げてるかなんて、小売店から仕入れ先を辿っていけばすぐわかるやろ。何やってんだよ
2025/02/12(水) 23:14:59.95ID:Lh0jEnLI0
無駄に溜め込んでて草
馬鹿じゃねーの
2025/02/12(水) 23:15:02.25ID:BvHMbWf70
生産は多いのに流通が少ない原因は調査しないの?
2025/02/12(水) 23:15:03.04ID:U3H4R04a0
5キロ4600円で2袋買っちまっただろおせーんじゃボケカス
2025/02/12(水) 23:15:05.04ID:Vk7gONSc0
備蓄米って何年前の米なんだよwwww
 
もう悪くなってるだろwwww
 
2025/02/12(水) 23:15:07.03ID:iUf2hOZW0
>>490
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
2025/02/12(水) 23:15:07.15ID:9ySvDsKQ0
市場に米出してこない奴は斬首しろよ
2025/02/12(水) 23:15:12.28ID:/4lfliOn0
お前らが保管してんのにさせて頂いてるはおかしいやろと
2025/02/12(水) 23:15:15.59ID:e3jLt7Cb0
みんな糖質ダイエットとか言って不足するとコメコメうるせえわ
524名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/12(水) 23:15:15.94ID:pl2kTdmp0
天のつぶっていう福島産の少しかための米が好きだな
2025/02/12(水) 23:15:15.96ID:tM7jThqf0
>>501
物理的に大量に隠せるのはJR
2025/02/12(水) 23:15:16.45ID:gaOzTGobd
なんのために備蓄してたの?
アホなの?
2025/02/12(水) 23:15:17.02ID:T5+tWdPE0
>>504
だから性欲が旺盛な40台女性と若い男ってのはあうんだよ
まぁ性欲だけど
2025/02/12(水) 23:15:17.61ID:aM3GnqSyr
新米食わせろや
2025/02/12(水) 23:15:21.77ID:461kFWF4d
5年も保管してるのか
てことは5年前のやつも放出するのかな?
2025/02/12(水) 23:15:24.44ID:00vlZBG80
米先物相場開始と政府が備蓄米出さねえと発表したので買い占めが起こった
531名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/12(水) 23:15:25.04ID:z8f2DQZs0
そうせな変な虫が湧くからなw
2025/02/12(水) 23:15:27.16ID:twDBlGvR0
米作りボランティアみたいな感じだったもんな
どんどん値段とりゃええよ
533名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/12(水) 23:15:29.12ID:Qdj2LvRt0
>>501
高く売りたい一部の農家と卸売り業者
534名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/12(水) 23:15:29.63ID:wkfM2iEs0
安定の買い占め
2025/02/12(水) 23:15:30.42ID:AaKNlKHk0
備前米
2025/02/12(水) 23:15:31.65ID:D5ZBuBNR0
5年経ったらこれ全部肥料になります
2025/02/12(水) 23:15:31.97ID:BeVcwIfs0
>>507
一部業者の出し渋りが原因っぽいな
江戸時代なら打ちこわし案件
2025/02/12(水) 23:15:41.00ID:gxtXi8/60
地元のお米(玄米)1キロ280円だったのが600円になってるわ
2025/02/12(水) 23:15:41.29ID:GBTEVReGd
どのみち就農人口が激減していくから、高値安定なんだろうな…
2025/02/12(水) 23:15:44.52ID:T5+tWdPE0
ビーチク米は
2025/02/12(水) 23:15:45.91ID:bESRaF2TM
備蓄米の倉庫にマスゴミを手に入れさせたら
汚染物質をばらまかれたりする可能性もあるのに
どういう運用になっているの
542名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/12(水) 23:15:47.80ID:B5XSs6y40
物の流通数を減らして値を上げるやり方が許されるなら

他の企業だってやり始めるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2025/02/12(水) 23:15:50.62ID:P5F+D/PC0
>>494
俺はその歳よりもっと生きたいからそんなことは言わねえな
お前がその歳前までに死ぬの確定なら好きにしな
2025/02/12(水) 23:15:51.91ID:ORzL1kB+0
>>494
それ言ったら段階ジュニアもそろそろだな
2025/02/12(水) 23:15:51.85ID:vc4Fquvz0
一旦価格が上がったら
後日 供給が過多になろうが
もう元に近い値段にまで戻ることは無いよ
もうこの付近の価格で推移だね
牛乳不足のせいでチーズがそうだったようにね
546名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/12(水) 23:15:52.28ID:EeKl2xia0
まさかのswitchbotの温湿度計
2025/02/12(水) 23:15:52.69ID:T+Ud1TGu0
来年の米高くなるやん
2025/02/12(水) 23:15:52.80ID:T5+tWdPE0
大塩平八郎呼んでこないと
2025/02/12(水) 23:15:53.02ID:AaKNlKHk0
米スター
550名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/12(水) 23:15:56.58ID:VTShVXmX0
買い戻す時にまた流通が混乱するやん
2025/02/12(水) 23:15:56.91ID:pm9EJA5+0
は?1年で古米なのに5年もの・・・
552名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/12(水) 23:15:58.49ID:xKoOegZ30
城南電機の宮地社長にヤミ米を売ってもらおう
553名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/12(水) 23:16:01.77ID:zZIRD/Mi0
タイ米のときも放出したのかな?
2025/02/12(水) 23:16:02.38ID:tPr7xbxw0
親戚が去年収穫した米を12kgづつ3回送ってくれたので必死に食ってる
2025/02/12(水) 23:16:04.02ID:eV7VgdNi0
ここ前の職場の近所だったな
556名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/12(水) 23:16:04.23ID:gYap0cdU0
笑いが止まらんやろ
2025/02/12(水) 23:16:05.82ID:bUbuwe+OH
モカのビチクも
558名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/12(水) 23:16:07.96ID:S1aKFdZI0
スーパーでコメ買うのは情弱
情つよは農家から直で買う
そうすると安い
これマジの豆知識な
2025/02/12(水) 23:16:08.10ID:3OtjnHRH0
溜め込んでる米は利益優先だから常温保管だろうな
これから虫が湧くぞ
2025/02/12(水) 23:16:08.23ID:Qc4F0Kth0
5キロ4000円なら1膳40円程度だぞ?
なぜそれが高いの?
菓子パン買ったりパスタ買ったりペットボトル買うのやめろよ
2025/02/12(水) 23:16:10.46ID:l576ITJZ0
>>518
10㎏の方が安くね?
562名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/12(水) 23:16:11.96ID:wkfM2iEs0
ビーチク解放
2025/02/12(水) 23:16:15.00ID:P5F+D/PC0
>>527
そうだな
2025/02/12(水) 23:16:22.20ID:C6aqeE1qd
>>494
働いてんだよなぁ
565名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/12(水) 23:16:23.08ID:moB3YIPA0
>>507
今までにない業者が買い占めてるらしいで
566名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/12(水) 23:16:30.73ID:VsfwDusd0
>>453
今は保存技術向上して新米も古米も味は変わらない。米屋が新米にプレミアつけて高値で売ってるだけ。
2025/02/12(水) 23:16:31.52ID:T5+tWdPE0
>>553
あの頃スーパーでバイトしてたからすごかったわ
568名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/12(水) 23:16:32.41ID:fQLq6SnB0
こんな千載一遇の好機を逃すかよ
2025/02/12(水) 23:16:32.98ID:00vlZBG80
>>529
毎年20万トン備蓄米を5年して100万トン備蓄してる
新米出たら5年前のは入れ替える
2025/02/12(水) 23:16:33.88ID:iUf2hOZW0
江戸時代なら米備蓄してる奴らは首を落とされてるから洒落にならんよシナチク(´・ω・`)
2025/02/12(水) 23:16:35.79ID:gFY6s/em0
今頃放出とか…
どうでもいい事は早いのに必要な事は遅い国
2025/02/12(水) 23:16:42.39ID:pLaGHQdA0
農家さんが悪い業者に売ってるんでしょ
573名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/12(水) 23:16:42.60ID:OV6OpKx80
毎年米は生産してるんだから、ダブついて暴落しちゃうんじゃないの?
2025/02/12(水) 23:16:44.30ID:HpWSvwAM0
やらせ疑惑
2025/02/12(水) 23:17:02.31ID:D5ZBuBNR0
パンを食べればいいじゃない
2025/02/12(水) 23:17:02.83ID:dXoW4reG0
>>571
ほんとそれ
2025/02/12(水) 23:17:03.62ID:l576ITJZ0
B地区連呼
578名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/12(水) 23:17:04.92ID:vwdA36IF0
米価格が上がった分農家に還元されてるなら良いが
誰もわからんけどただ価格が上がるのが解せない
2025/02/12(水) 23:17:05.55ID:T5+tWdPE0
コメが余ってたとかいう頃あったじゃん?あれはなんだったの
2025/02/12(水) 23:17:09.74ID:Hk6s4Do90
なお、スケジュールはあさって入札概要を公表
3月業者選定の入札、4月業者決定、5月備蓄米放出量決定、6月早場米の動向を踏まえ備蓄米放出するかどうか再検討ですw
2025/02/12(水) 23:17:09.87ID:iUf2hOZW0
>>542
社会のクズ野郎転売屋 呼んだかな?
2025/02/12(水) 23:17:11.05ID:C6aqeE1qd
農協がボトルネック
2025/02/12(水) 23:17:12.93ID:AaKNlKHk0
サキホコレ
584名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/12(水) 23:17:14.23ID:tZf1SL+D0
「米騒動」と言うのであれば、
江戸時代のように業者の建物を壊すしかないな
585名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/12(水) 23:17:14.84ID:tceklFP40
嫌だなこのジジイ
586名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/12(水) 23:17:17.65ID:VTShVXmX0
おまえの逆ザヤ何てどうでもいいんだよ
2025/02/12(水) 23:17:20.61ID:U3H4R04a0
>>561
うちの近所10キロ売ってないの
2025/02/12(水) 23:17:24.41ID:tyISFBYI0
お米がないならお菓子を食べればいいじゃない
2025/02/12(水) 23:17:27.57ID:ET6GE+FL0
こいつらが出し渋りしてんだろ
590名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/12(水) 23:17:27.88ID:il72pLlP0
>>522
国から依頼されて保管しているだけだけど
2025/02/12(水) 23:17:27.95ID:HpWSvwAM0
僧侶か
2025/02/12(水) 23:17:28.85ID:WRVeehok0
店頭に大量に米が並んでたら消費者は買わなくなりそう
593名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/12(水) 23:17:32.64ID:xKoOegZ30
転売業者の利益が確保できてから放出だから
すぐ安くはなりません
594名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/12(水) 23:17:34.34ID:9eWykwvx0
卸売「安い米を買って高く売るチャンス!!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況