X



news zero 1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/11(火) 22:33:08.76
▼下水管内の運転席部分に人か?八潮陥没
▼雪解けて落雪や雪崩注意
▼千葉でも道路陥没…水道管から水噴出
▼「紙ストロー廃止」トランプ氏が新たな大統領令
▼大谷翔平あすキャンプイン
▼身近なマイノリティー“左利き”
▼空気乾燥…各地で火災
2025/02/11(火) 23:24:39.69ID:OBwGplBi0
熱い物にストローを使うなよ
2025/02/11(火) 23:24:39.94ID:/LMIbL+G0
プール入ったあともチンコがふやけた記憶
2025/02/11(火) 23:24:42.32ID:pskCP/70d
おまえらストロー無いと飲めないの?
710名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/11(火) 23:24:42.93ID:klnL6bn3H
>>660
日本のロッテリアはずっと、プラストローだぞ
2025/02/11(火) 23:24:43.90ID:/QJ+m9J00
プラスチックストローも臭いしペットボトルも臭いし缶ジュースの缶も臭い
わかんない程度の鼻なら気にすんな
2025/02/11(火) 23:24:44.52ID:AwGN54a70
紙ストローまずいねん
2025/02/11(火) 23:24:47.60ID:i4QEDVT4a
そういえばマックのストローもいつの間にかプラストローに戻ってたもんな

あっ戻ったのかと思っていた
2025/02/11(火) 23:24:48.67ID:V+/iiWV00
トランプとは違う!ってそんなに言いたいのかな?
2025/02/11(火) 23:24:50.24ID:vOyRBlSva
いつでもどこでも簡単に生クリームが手に入れば、スタバは不要なのだ
2025/02/11(火) 23:24:50.47ID:poSQ/rc00
>>643
エスプレッソマシーン直飲みですか漢すね(´・ω・`)
2025/02/11(火) 23:24:51.33ID:OBCm86lt0
別に無くてもよくね?にはならないのかよとw
718名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/11(火) 23:24:52.50ID:rOMAcLbP0
他で買わないといけない意味のないレジ袋も元に戻してよ
2025/02/11(火) 23:24:53.55ID:T7h+5vPc0
日本もアメリカに続けよ
紙ストローは時代遅れやろ
720名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/11(火) 23:24:54.78ID:pN5zLOWa0
環境に配慮しすぎて飲みにくくなるとかギャグだろ
721名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/11(火) 23:24:57.33ID:7sZnbeZ+0
ネトウヨはさっさとアメリカに移住しろよ、だれも止めねぇからよw
2025/02/11(火) 23:24:57.38ID:F9xuVPSe0
クソ小泉
聞いてるか
2025/02/11(火) 23:24:58.38ID:ElHXndK50
ストローを使うことがまずない
724名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/11(火) 23:24:59.01ID:X2A78gDF0
>>681
ちくわで
2025/02/11(火) 23:25:00.21ID:hoWWK6lx0
は?レジ袋もバイオマスだったろ?
それでもレジ袋有料になっただろ?
726名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/11(火) 23:25:00.41ID:GSzi+qPo0
無能のクソ小泉がかましたレジ袋も再び無料にしてくれトランプ
2025/02/11(火) 23:25:01.75ID:OBwGplBi0
ストローなんて何年も使ってないわ
2025/02/11(火) 23:25:02.84ID:fIv9vEGd0
>>681
お米を原料にした食べられるストローがWBSで紹介されていたな
729名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/11(火) 23:25:03.80ID:RxmWon/s0
それよりスタバのプラスチック容器を空き缶用のクズカゴに捨てるアホをどうにかしろ
入口塞いで詰まってるんだが
730名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/11(火) 23:25:04.09ID:fRn7mu4a0
燃やせばええやん全部
2025/02/11(火) 23:25:04.92ID:pE1D4Ir40
日本だけバカ正直にゴミ資源削減とかやってる
中国なんかなんもしてないじゃん
732名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/11(火) 23:25:05.92ID:GXmmE+LY0
そもそもコーヒー飲むのにストロー使うなや
2025/02/11(火) 23:25:06.25ID:L6yFRaoj0
日本の焼却場の性能だとストローくらい余裕で環境に影響なく燃やせるだろ
734名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/11(火) 23:25:12.42ID:ua9upWtMd
日本4大入るのに勇気がいる店
・スターバックス
・カルディ
・ヴィレッジヴァンガード
2025/02/11(火) 23:25:15.04ID:r6/xaB/E0
>>687
知覚過敏だと無いと困る
736名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/11(火) 23:25:15.62ID:6FBw94OC0
>>698
バカみたいだよな
2025/02/11(火) 23:25:15.71ID:8Qxts6xo0
良いね
プラ反対なのにプラのフタ使ってやがる矛盾に誰も突っ込まないんだし、環境なんざ考えてねーよ環境ビジネスは
2025/02/11(火) 23:25:16.97ID:WV86pdBj0
>>609
俺だったら地上で放置されたとしてもこの寒さで無理だわ
2025/02/11(火) 23:25:17.04ID:shbsyTgX0
みんな啜れ!
ストローは廃止だ。
2025/02/11(火) 23:25:17.85ID:c1447thA0
>バイオプラスチックとは、バイオマスを原料としたプラスチックと生分解性を持つプラスチックの総称である。 ただしバイオマス由来であるからと言って生分解性があるとは限らず、逆に生分解性があるからといって原料がバイオマスだとも限らない。

あのさあ
741名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/11(火) 23:25:18.14ID:IytZh5sA0
馬鹿馬鹿しいレジ袋政策も日本は止めてくれ

なんならエコバッグの方が何千回も使い回しできずにゴミが増えるだけ
742名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/11(火) 23:25:20.81ID:ryd34oyH0
日本の給食ではストロー廃止して牛乳パック直飲みに

こっちのほうが合理的よね
2025/02/11(火) 23:25:21.53ID:WAqS3L/p0
>>709
マックシェイクはストローだろ
2025/02/11(火) 23:25:25.22ID:dn8K0HIF0
分別を徹底すりゃいいだけだろ
745名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/11(火) 23:25:25.35ID:IuRoP3Via
あと三ヶ月も下水道の中にいたら白骨化してるやんけ…
2025/02/11(火) 23:25:28.09ID:0QXrZUhT0
生ゴミ用の袋がそんなやつだな
1ヶ月位で分解する
2025/02/11(火) 23:25:28.32ID:AwGN54a70
USAID潰れたから掌返しすげぇ
2025/02/11(火) 23:25:28.70ID:1HEKkuP4r
スタバ
「ふやける前に出てけってことだよ言わせんな恥ずかしい」
749名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/11(火) 23:25:34.19ID:xMGIVl9q0
作成までに環境に負荷かけていますがw
750名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/11(火) 23:25:34.69ID:klnL6bn3H
プラはいまは環境もそうだが、マイクロプラスチックが溶け込むのが分かってるから

バイオマスを主流にした方がいいのは間違いない
751名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/11(火) 23:25:35.07ID:X2A78gDF0
>>718
あれもバイオマスなら無料だから
2025/02/11(火) 23:25:36.84ID:uUaC4+6Bd
紙が一番環境に良さそうだが
2025/02/11(火) 23:25:38.25ID:pE1D4Ir40
>>736
あれも意味不明だなーっていつもおもうw
2025/02/11(火) 23:25:38.92ID:K/V6w4wN0
ストローなんていらないだろ。
口つけて豪快に飲め
2025/02/11(火) 23:25:40.25ID:9swHqJwG0
フタに穴空けてシール貼っとけば
2025/02/11(火) 23:25:40.40ID:9dcbV+RW0
これはセクハラ
2025/02/11(火) 23:25:40.50ID:nyR4pICI0
くず米とかホタテとカキ殻とかで作れねえのか
2025/02/11(火) 23:25:43.70ID:4JAZL9SN0
くわえて味を確認しろよ
2025/02/11(火) 23:25:44.94ID:pE1D4Ir40
ストローだけなんで言われるのw
2025/02/11(火) 23:25:48.94ID:fhzIwJHv0
さすがにフラペチーノは直飲み無理だよ
プラ復活よかった
761名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/11(火) 23:25:49.67ID:II1rio2t0
逆に需給が逼迫して高くなったり
2025/02/11(火) 23:25:49.78ID:WAqS3L/p0
カンペ(咥えて)
2025/02/11(火) 23:25:50.66ID:T7h+5vPc0
そもそもプラスチックのストローでもちゃんと回収したらええだけちゃうんか
2025/02/11(火) 23:25:50.63ID:F9xuVPSe0
何そのモンペw
765名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/11(火) 23:25:51.13ID:HDdF+NZd0
紙ストロー

https://hstorage.io/dl/20250211232547_354749707572.png
2025/02/11(火) 23:25:51.74ID:IfSP/Yr90
咥えないのかよ
2025/02/11(火) 23:25:55.15ID:BTffopRQ0
紙は〇なの?
2025/02/11(火) 23:25:55.27ID:uBcT4Pis0
ヨドバシの買い物袋はバイオマスの袋だから無料なんだよな
2025/02/11(火) 23:25:55.27ID:OLjaGvWx0
ネイルの色なんかやだ
2025/02/11(火) 23:25:55.40ID:f7hgfMzQ0
選ばせてくれ
ストロー代とか取られるなら俺は紙でいい
2025/02/11(火) 23:25:56.51ID:a0W/a5Jn0
>>627
廃材ではないけど
2025/02/11(火) 23:25:57.04ID:3d3yqURk0
以外と指ゴツい
2025/02/11(火) 23:25:57.96ID:WV86pdBj0
咥えないんかい
2025/02/11(火) 23:25:58.58ID:vOyRBlSva
植物由来でも高分子だから、プラスチックとおんなじよね
2025/02/11(火) 23:25:58.69ID:/LMIbL+G0
こんなのチヤホヤしたくない
776名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/11(火) 23:26:01.36ID:o01kQrOQ0
開発した人天才やな
2025/02/11(火) 23:26:01.90ID:L6yFRaoj0
>>734
カルディなんて普通に買い物できるじゃん
778名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/11(火) 23:26:02.18ID:w3RVj1fx0
>>734
ハードル低すぎやろww
2025/02/11(火) 23:26:02.84ID:DTg8U6V10
ヨックモックで吸え
2025/02/11(火) 23:26:03.06ID:99iPPasj0
韓国人が油で揚げて食いそう
2025/02/11(火) 23:26:03.74ID:sUyPY17S0
誰だよ
2025/02/11(火) 23:26:06.08ID:y7TTll5Nd
なんだそのセメントみたいな爪は
2025/02/11(火) 23:26:07.04ID:ZKHQkOw90
オレの極太ストローも吸ってくれ
2025/02/11(火) 23:26:09.00ID:xoBuy/oI0
いやいや1,紙ストローは気になるだろ
785名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/11(火) 23:26:11.33ID:hUZpKBsP0
>>729
そんなのいるのか(´・ω・`;)
2025/02/11(火) 23:26:12.68ID:pE1D4Ir40
>>751
そのバイオマス使ってないとこ多くない?
紙袋は無料だったはずだけど
それすら置かないとこも
2025/02/11(火) 23:26:12.88ID:Ngpubp3H0
最初からこれにしとけばよかっんだよ
レジ袋だってバイオマス原料で作って無料配布してる店もあるんだし
環境考えたらこれが正解だろ
2025/02/11(火) 23:26:13.51ID:ztj4HGVL0
ステンレスストロー使ってる人は洗うの大変そう
789名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/11(火) 23:26:13.63ID:IytZh5sA0
そのうちバイオマスプラスチックストローが刺さったウミガメが見つかるに一票
2025/02/11(火) 23:26:15.02ID:jSD+zqA20
気にならないのは嘘
791名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/11(火) 23:26:15.60ID:klnL6bn3H
>>711
それなんだよね

ペットボトルもマイクロプラスチックの問題があるから
なぜが日本では全く報じられないけど。。
2025/02/11(火) 23:26:17.54ID:IJW1SX1i0
コンビ袋も何とかしろ
牛乳パックやアイスを手持ちで帰っている連中とか
2円3円をケチってるだけで誰も環境のためとか思ってねーよ
2025/02/11(火) 23:26:18.77ID:IbMAOTgl0
誰だよこの子
多部みたいな顔してよ
かわいいよ
2025/02/11(火) 23:26:19.44ID:jDBk4IAk0
くだらん自己満
2025/02/11(火) 23:26:19.47ID:shbsyTgX0
>>734
ラーメン二郎
2025/02/11(火) 23:26:19.82ID:8o1OEHut0
実は
はやめろw(´・ω・`)
2025/02/11(火) 23:26:23.22ID:OBwGplBi0
ストローなんて子供以外は使うなよ
2025/02/11(火) 23:26:24.86ID:2CWGU8PDa
だからナニ
2025/02/11(火) 23:26:24.86ID:KeOBbyjW0
前までは森林伐採に配慮とか言って紙製失くしてた癖に
2025/02/11(火) 23:26:25.12ID:hnO4mg010
>>706
どこの局もコメンテーターたちがトランプに手のひら返しよなwww
トランプによるSNSでの名指し批判を恐れてる
理想も理念もないクズどもだわ
2025/02/11(火) 23:26:25.30ID:0QXrZUhT0
>>774
へー、そうなんだ
2025/02/11(火) 23:26:25.78ID:vOyRBlSva
>>748
京都民の考え方や
803名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/11(火) 23:26:26.05ID:dLbyLKrB0
実は嫌だったんですって言えないよなw
804名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/11(火) 23:26:26.14ID:OxuyJx5+0
もう空気中にも、人間の血管の中にもマイクロプラスチックが発見されてるしな…
今さらどんな取り組みしても、手遅れな気すらするわ
2025/02/11(火) 23:26:26.56ID:mIMYBmFN0
余り気にならないとかウソつけ
2025/02/11(火) 23:26:26.84ID:PgIBR12F0
滝菜月さん最高!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況