▼下水管内の運転席部分に人か?八潮陥没
▼雪解けて落雪や雪崩注意
▼千葉でも道路陥没…水道管から水噴出
▼「紙ストロー廃止」トランプ氏が新たな大統領令
▼大谷翔平あすキャンプイン
▼身近なマイノリティー“左利き”
▼空気乾燥…各地で火災
探検
news zero 1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさんにズームイン!
2025/02/11(火) 22:33:08.76291名無しさんにズームイン!
2025/02/11(火) 23:12:44.43ID:faCGuEXj0 高齢者がやらなきゃいけないのか
292名無しさんにズームイン!
2025/02/11(火) 23:12:45.12ID:dn8K0HIF0 85で屋根に登るのは危険すぎるな
293名無しさんにズームイン!
2025/02/11(火) 23:12:51.78ID:ztj4HGVL0 >>258
秀穂?
秀穂?
294名無しさんにズームイン!
2025/02/11(火) 23:12:54.72ID:cF8kAh2s0 年寄りにはそんな警戒しても聞かんだろ
295名無しさんにズームイン!
2025/02/11(火) 23:12:59.52ID:IvH0N8ic0 屋根をもっととんがりにしないと
296名無しさんにズームイン!
2025/02/11(火) 23:13:01.46ID:f60ZoC9S0 永沢君って陽キャではないけども、藤木らとそれなりに仲良くするいい奴だったよな
297名無しさんにズームイン!
2025/02/11(火) 23:13:03.86ID:vOyRBlSva 北海道時代、雪と一緒に何回か屋根から落ちたけど、雪がふかふかでノーダメだった
298名無しさんにズームイン!
2025/02/11(火) 23:13:05.76ID:KZ3CNY970 道路みたいに水流せないのか
299名無しさんにズームイン!
2025/02/11(火) 23:13:07.75ID:poSQ/rc00 屋根に融雪装置とか付けられないん?
300名無しさんにズームイン!
2025/02/11(火) 23:13:12.25ID:YiDlWPsl0 命綱というけどどこに引っかけたらいいんだろう
301名無しさんにズームイン!
2025/02/11(火) 23:13:12.59ID:oUEn2wNn0 >>278
誰にも相談できない御年寄が多いんだよ
誰にも相談できない御年寄が多いんだよ
302名無しさんにズームイン!
2025/02/11(火) 23:13:15.30ID:Ds1wMkTF0 マメに雪下ろしするのが本来なんだけどね
事情もあるからなかなか
事情もあるからなかなか
303名無しさんにズームイン!
2025/02/11(火) 23:13:21.76ID:pNe4smh/0304名無しさんにズームイン!
2025/02/11(火) 23:13:24.36ID:T3bewz3B0 いや、その時やっとかないと大変になるんちゃう?
305名無しさんにズームイン!
2025/02/11(火) 23:13:24.48ID:dn8K0HIF0 なんかもっと簡単に雪降ろせるシステムとかないんかな
306名無しさんにズームイン!
2025/02/11(火) 23:13:25.45ID:Veq53S4O0 でもさー教授
古い家とか安普請の家もあるから・・・
古い家とか安普請の家もあるから・・・
307名無しさんにズームイン!
2025/02/11(火) 23:13:27.94ID:Cks0xQW10 >>212
そんなんでいちいち請求されてたらもう信号設置できなくない?
そんなんでいちいち請求されてたらもう信号設置できなくない?
308名無しさんにズームイン!
2025/02/11(火) 23:13:28.46ID:VhywpsRw0 雪おろってなぁに?
309名無しさんにズームイン!
2025/02/11(火) 23:13:31.43ID:Vy8pbNrt0 1mってヤバいと思うんだが
310名無しさんにズームイン!
2025/02/11(火) 23:13:33.91ID:duHO2G+u0311名無しさんにズームイン!
2025/02/11(火) 23:13:34.60ID:st5kkQwG0 こんなん年寄りは見ないだろ
312名無しさんにズームイン!
2025/02/11(火) 23:13:36.72ID:dLXSeJ0ip ダジャレ?(´・ω・`)
313名無しさんにズームイン!
2025/02/11(火) 23:13:39.50ID:fIv9vEGd0 >>297
そのまま脱出出来ないパターンもあるけどな・・・
そのまま脱出出来ないパターンもあるけどな・・・
314名無しさんにズームイン!
2025/02/11(火) 23:13:44.58ID:c35Hp0vB0 けど明日から雨なんだから今日降ろさないとやばいって話じゃないの?
315名無しさんにズームイン!
2025/02/11(火) 23:13:49.13ID:pE1D4Ir40 >>301
としより特に田舎の人って人に頼るのが申し訳ないとか言うしな
としより特に田舎の人って人に頼るのが申し訳ないとか言うしな
316名無しさんにズームイン!
2025/02/11(火) 23:13:49.98ID:5XaiQalR0 >>263
それも知らんかったわ
それも知らんかったわ
317名無しさんにズームイン!
2025/02/11(火) 23:13:50.82ID:0QXrZUhT0 しかも雪下ろしの手順間違ってるよな
万が一屋根の雪が動いても巻き込まれない位置から始めないとさ
万が一屋根の雪が動いても巻き込まれない位置から始めないとさ
318名無しさんにズームイン!
2025/02/11(火) 23:13:53.16ID:9dcbV+RW0 民間がやってるサイトだろ?アテになるかよ
319名無しさんにズームイン!
2025/02/11(火) 23:14:02.23ID:OTYf6kEM0 日本の大多数田舎全般なら築50年とかザラなのに50センチ超えてまだ降るなら危機感持つだろ
320名無しさんにズームイン!
2025/02/11(火) 23:14:02.69ID:poSQ/rc00 雪が積もらない素材とか無いのかね
321名無しさんにズームイン!
2025/02/11(火) 23:14:07.42ID:T3bewz3B0 ばーちゃんがこんなの見れるわけない
322名無しさんにズームイン!
2025/02/11(火) 23:14:07.50ID:pNe4smh/0 >>305
コスト考えなければ融雪ならなんとかなりそう
コスト考えなければ融雪ならなんとかなりそう
323名無しさんにズームイン!
2025/02/11(火) 23:14:08.15ID:xTEMYO2b0 現場でおきてるんだぞ
324名無しさんにズームイン!
2025/02/11(火) 23:14:14.20ID:DB6vRgaH0 雪ってそんな重いもんなの?屋根の雪落ちて埋まってもブワサッて出れそうなイメージなんだけど
325名無しさんにズームイン!
2025/02/11(火) 23:14:23.15ID:pN5zLOWa0 このやりとり必要あるんか?
326クラタ
2025/02/11(火) 23:14:26.94ID:6ewgbS2Vd 今日も台本を覚えてコメント出来ました💮
327名無しさんにズームイン!
2025/02/11(火) 23:14:28.94ID:xC6MDxDF0 この子口開かないで話すよな
328名無しさんにズームイン!
2025/02/11(火) 23:14:29.42ID:5wtvM2NY0 広大なところで危険だろ。
329名無しさんにズームイン!
2025/02/11(火) 23:14:29.40ID:vOyRBlSva また変な新語を
330名無しさんにズームイン!
2025/02/11(火) 23:14:30.02ID:dn8K0HIF0 遠目からエアガンで雪に撃ってったら勝手に落ちないかな
331名無しさんにズームイン!
2025/02/11(火) 23:14:33.48ID:9dcbV+RW0 あれ、
今日は台本覚えてきてない?
今日は台本覚えてきてない?
332名無しさんにズームイン!
2025/02/11(火) 23:14:34.18ID:2CWGU8PDa 小並感
333名無しさんにズームイン!
2025/02/11(火) 23:14:34.39ID:pE1D4Ir40 スマホっていうけど
こういう地域の人は高齢者ばかりだから使わないだろ
こういう地域の人は高齢者ばかりだから使わないだろ
334名無しさんにズームイン!
2025/02/11(火) 23:14:38.35ID:PgIBR12F0 葵わかなでいいから付き合いたい
335名無しさんにズームイン!
2025/02/11(火) 23:14:39.00ID:fM9JWX3m0 給湯器のお湯で溶かせばいい
336名無しさんにズームイン!
2025/02/11(火) 23:14:46.93ID:8+CZs2IP0 どうやって生きてるんだ?
337名無しさんにズームイン!
2025/02/11(火) 23:14:47.98ID:OTYf6kEM0 1m超えるまではしなくていいって言った奴マジで取れない責任取って欲しいわ
338名無しさんにズームイン!
2025/02/11(火) 23:14:52.35ID:E8m9H8lT0 なんで最初にそこ確認しないんだよw
339名無しさんにズームイン!
2025/02/11(火) 23:14:56.27ID:pNe4smh/0 >>324
あの大きさの氷だと思ってくれ
あの大きさの氷だと思ってくれ
340名無しさんにズームイン!
2025/02/11(火) 23:14:59.46ID:4JAZL9SN0 もう日本終わってるわ
341名無しさんにズームイン!
2025/02/11(火) 23:14:59.91ID:h4oHfbIqM 縄で体を縛っと置けば落ちない
342名無しさんにズームイン!
2025/02/11(火) 23:15:00.10ID:FR978zzl0 このよくわからないタレントコメンテーター必要なの?
343名無しさんにズームイン!
2025/02/11(火) 23:15:02.06ID:zOFVzP6m0 ですがwww
感じましたwww
俳優www
感じましたwww
俳優www
344名無しさんにズームイン!
2025/02/11(火) 23:15:04.50ID:HpYcwFz70 運転手が取り残されている
345名無しさんにズームイン!
2025/02/11(火) 23:15:05.79ID:7eiw0dQ40 あーもうおわりだよ
346名無しさんにズームイン!
2025/02/11(火) 23:15:06.99ID:UxOSiorG0 台詞読んでる
347名無しさんにズームイン!
2025/02/11(火) 23:15:07.46ID:pN5zLOWa0 >>334
贅沢定期
贅沢定期
348名無しさんにズームイン!
2025/02/11(火) 23:15:08.19ID:IytZh5sA0 水道管の破裂はよくあること
ただ、50年経って老朽化が進んでるからもっと増えてくる
ただ、50年経って老朽化が進んでるからもっと増えてくる
349名無しさんにズームイン!
2025/02/11(火) 23:15:10.21ID:vOyRBlSva >>313
今週の雪だと重いから大変だよね
今週の雪だと重いから大変だよね
350名無しさんにズームイン!
2025/02/11(火) 23:15:17.88ID:Vy8pbNrt0 水当たってる家は災難だな
351名無しさんにズームイン!
2025/02/11(火) 23:15:18.28ID:Ds1wMkTF0 >>335
溶かした後が凍ってかえって危ない
溶かした後が凍ってかえって危ない
352名無しさんにズームイン!
2025/02/11(火) 23:15:20.01ID:fIv9vEGd0 >>322
灯油でお湯沸かして屋根の雪溶かすシステムあるけど灯油高騰でめっちゃ金かかるって言ってた
灯油でお湯沸かして屋根の雪溶かすシステムあるけど灯油高騰でめっちゃ金かかるって言ってた
353名無しさんにズームイン!
2025/02/11(火) 23:15:25.51ID:pE1D4Ir40 インフラの寿命だな
354名無しさんにズームイン!
2025/02/11(火) 23:15:28.90ID:dLXSeJ0ip 陥没流行ってるの?(´・ω・`)
355名無しさんにズームイン!
2025/02/11(火) 23:15:30.28ID:UJBqOTUM0 高齢化&老朽化大国オンボロ日本
356名無しさんにズームイン!
2025/02/11(火) 23:15:34.16ID:a0W/a5Jn0 ぶっしゃーされてる家雨漏りするんちゃうか
357名無しさんにズームイン!
2025/02/11(火) 23:15:35.63ID:9dcbV+RW0 壊したのは南北の工作員か、
それともyoutuberか
それともyoutuberか
358名無しさんにズームイン!
2025/02/11(火) 23:15:41.20ID:3jTszV8uH どうすんだこの国
359名無しさんにズームイン!
2025/02/11(火) 23:15:42.05ID:8+CZs2IP0 アパートの大家さん可哀想
360名無しさんにズームイン!
2025/02/11(火) 23:15:42.67ID:AkfeaX650 老朽化が一気にくる
361名無しさんにズームイン!
2025/02/11(火) 23:15:44.99ID:rzJlDOqZd 米の先物取引についてはどの局も報道しないよな
362名無しさんにズームイン!
2025/02/11(火) 23:15:49.28ID:pE1D4Ir40 濡れた家財とか責任もってくれるの?
363名無しさんにズームイン!
2025/02/11(火) 23:15:50.54ID:VhywpsRw0 >>313
こわぁ…
こわぁ…
364名無しさんにズームイン!
2025/02/11(火) 23:15:51.70ID:8Qxts6xo0 意味を感じないコメントするくらいなら
「わかなわかんな~い。」で全部いいよ
「わかなわかんな~い。」で全部いいよ
365名無しさんにズームイン!
2025/02/11(火) 23:15:54.82ID:PnNPtzKs0 窓割れたら中も水浸しやろがい
366名無しさんにズームイン!
2025/02/11(火) 23:15:57.27ID:taWCqwnY0 住人からしたらめっちゃ迷惑やな
367名無しさんにズームイン!
2025/02/11(火) 23:16:00.91ID:j6N5Ars30 埼玉の人気に嫉妬して穴をあけるライバルの千葉市
368名無しさんにズームイン!
2025/02/11(火) 23:16:00.96ID:4JAZL9SN0 すげえもう穴補修して舗装してる、すげえ早さだな
369名無しさんにズームイン!
2025/02/11(火) 23:16:01.68ID:pNe4smh/0 >>334
妹の若い頃に似すぎててムリだ……
妹の若い頃に似すぎててムリだ……
370名無しさんにズームイン!
2025/02/11(火) 23:16:02.26ID:oUEn2wNn0 これから日本の危機が始まるんじゃね?
371名無しさんにズームイン!
2025/02/11(火) 23:16:07.22ID:mbhI3qfy0 内窓が割れなかったのは幸運だったな
372名無しさんにズームイン!
2025/02/11(火) 23:16:09.42ID:/Intf7Gc0 ウンコ水じゃねえからまだマシだろ
373名無しさんにズームイン!
2025/02/11(火) 23:16:09.70ID:U8DbGuzG0 普段ならニュースにもならんやろに
374名無しさんにズームイン!
2025/02/11(火) 23:16:14.20ID:IuvhMjWm0 日本の土木レベルがこんなもんだったと世界にバレた
375名無しさんにズームイン!
2025/02/11(火) 23:16:15.15ID:pN5zLOWa0 >>324
大量の雪は死ねる
大量の雪は死ねる
376名無しさんにズームイン!
2025/02/11(火) 23:16:15.85ID:Vy8pbNrt0 もうサガミのあとがない
377名無しさんにズームイン!
2025/02/11(火) 23:16:17.40ID:VhywpsRw0 お腹すきすぎだろ
378名無しさんにズームイン!
2025/02/11(火) 23:16:17.65ID:T3bewz3B0 もう2週間か
早いな
早いな
379名無しさんにズームイン!
2025/02/11(火) 23:16:19.18ID:udIvZyZ0a キリンさんが好きです
380名無しさんにズームイン!
2025/02/11(火) 23:16:24.29ID:AkfeaX650 うちの家の横は去年から工事してて新品の下水管になった
381名無しさんにズームイン!
2025/02/11(火) 23:16:29.62ID:pE1D4Ir40 だいたい50年以上たってるからそこかしらに陥没しそう
382名無しさんにズームイン!
2025/02/11(火) 23:16:33.54ID:oUEn2wNn0 きっと生きてるよ
383名無しさんにズームイン!
2025/02/11(火) 23:16:39.08ID:/QJ+m9J00 キリン模様のクレーン
384名無しさんにズームイン!
2025/02/11(火) 23:16:39.65ID:YiDlWPsl0 ここの構造自体にも問題あったんだろうなあ
385名無しさんにズームイン!
2025/02/11(火) 23:16:40.70ID:vOyRBlSva 八潮と同じ状態の場所が日本に何千箇所も
386名無しさんにズームイン!
2025/02/11(火) 23:16:41.26ID:ztj4HGVL0 ツタヤが雪の重さで潰れたの思い出した
屋根が平面だから凄い重さになるんだな
https://i.imgur.com/kbZbujG.jpeg
https://i.imgur.com/Drr1KgG.png
屋根が平面だから凄い重さになるんだな
https://i.imgur.com/kbZbujG.jpeg
https://i.imgur.com/Drr1KgG.png
387名無しさんにズームイン!
2025/02/11(火) 23:16:41.30ID:pNe4smh/0 >>352
コストがねぇ…
コストがねぇ…
388名無しさんにズームイン!
2025/02/11(火) 23:16:41.72ID:fIv9vEGd0 >>354
昭和4〜50年代のインフラが耐用年数とっくに過ぎて崩壊し始めてる
昭和4〜50年代のインフラが耐用年数とっくに過ぎて崩壊し始めてる
389名無しさんにズームイン!
2025/02/11(火) 23:16:43.35ID:st5kkQwG0 すごい穴になってるな
390名無しさんにズームイン!
2025/02/11(火) 23:16:45.01ID:hnO4mg010■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- プーチン大統領 併合したウクライナ4州で米と資源開発の用意 ★2 [おっさん友の会★]
- 【テレビ】『ミヤネ屋』の鎌倉中継 「つるおかはちまんぐう」連呼で炎上 「さすが関西クオリティ」 [ネギうどん★]
- 【元フジ渡邊渚】今度は『週刊プレイボーイ』で表紙、DVD付録になる活動に「何になりたいのか」の声 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ホモソいじり】中高年世代の“男同士のいじり”は若い世代には通用しない現実 不愉快な「ホモソーシャルなコミュニケーション」 [おっさん友の会★]
- 「新入社員」も「バブル入社組」も“給与増”なのに「氷河期世代」だけがワリを喰う…高齢者になっても報われない“世代間格差”とは★2 [少考さん★]
- トランプ大統領、ゼレンスキー氏を独裁者と批判…記者に"プーチンもそう呼ぶ?"と聞かれ「おいそれと使える言葉ではない」 [おっさん友の会★]
- トランプ政権、日本とオランダに対中半導体規制強化で圧力=ブルームバーグ [359572271]
- 【悲報】ネトウヨ、松屋の不買運動を開始wwwwwwwwwwwwwwww [834922174]
- 【動画】スキー場でタバコ吸って酒を飲んでくつろいでいただけの訪日観光客、日本人にブチギレられるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【超画像】八潮wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [412927884]
- 「ネット投票」ってなんで解禁されないの? そのためのマイナンバーカードでは? [425744418]
- 財務省を解体してどうするの?なきゃ困る省だろw [805596214]