X



情報ライブ ミヤネ屋★2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/10(月) 14:33:04.06ID:z74hF6DQ0
▽最強・最長寒波はピークをすぎるも 北・東日本では引き続き雪に警戒 週半ばは寒さ緩み春先の陽気に
▽日米首脳会談は友好モードで 安全保障・経済・北朝鮮問題は
▽“庶民の魚”サバが高騰! 漁獲枠「7~8割減」検討へ
▽ラーメン消費額3年連続1位の市は 知られざる“ご当地ラーメン”が ほか

宮根誠司 澤口実歩 本村健太郎 高岡達之 菊池真由子 蓬莱大介 ほか
※前スレ
情報ライブ ミヤネ屋★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1739159906/
852名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/10(月) 15:25:26.95ID:wcWA7pCF0
>>784
しのりな知らん奴
2025/02/10(月) 15:25:27.30ID:86xzonn60
米買われへん貧乏世帯増えただけなんじゃ?
いくらなんでも上がり過ぎやろw
854名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/10(月) 15:25:29.71ID:3F/Jmp+f0
そもそもラーメン好きはバカ舌でバカ
855名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/10(月) 15:25:31.93ID:/jWB5yaGd
チー牛
856age
垢版 |
2025/02/10(月) 15:25:32.79ID:4rc49JuE0
味濃いの好きそうな寒いとこばかりでワロタ
2025/02/10(月) 15:25:33.22ID:nSMiko5s0
ラーメンといえば博多のイメージがある
山形はないなあ
858名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/10(月) 15:25:34.76ID:3Tz3MfpM0
喜ぶような事か?
アホすぎる
2025/02/10(月) 15:25:37.09ID:XIj5e7Ava
>>840
あんまり溜め込むのも前立腺がんの原因になるらしいよ
2025/02/10(月) 15:25:40.53ID:wFVk2LcA0
何と戦ってるんだw
2025/02/10(月) 15:25:41.49ID:BVB67c8oM
町ぐるみでラーメン食ってるのよな(´・ω・`)
2025/02/10(月) 15:25:44.36ID:9stqIvZo0
>>830
とがし系列のかいじすこ
863名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/10(月) 15:25:47.39ID:Gpxa0GkH0
DQNばっかwww
864名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/10(月) 15:25:49.26ID:LWilKhET0
>>832
定食セットにもラーメンが付いてくる
2025/02/10(月) 15:25:50.77ID:aAYJ1xuc0
ラーメンは好きだけど
食べ過ぎは注意や
2025/02/10(月) 15:25:50.88ID:1EYiPOPc0
オールウェイズの人かと思ったわ
2025/02/10(月) 15:25:50.93ID:dQ2A85tCH
岡山から山形までの行き方がわからない(´・ω・`)
2025/02/10(月) 15:25:51.29ID:pOXE26qP0
将来後悔するだけ
2025/02/10(月) 15:25:52.03ID:3JZAEW+40
>>838
そう もっと米を推すべきだと思うよ
2025/02/10(月) 15:25:53.94ID:XIj5e7Ava
>>849
ゲソ天のってるやつか
2025/02/10(月) 15:25:55.37ID:o1NFlGMnH
他に食べる物がないからか
福岡なんかは他に美味しい物多いしな
872名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/10(月) 15:26:00.14ID:oGgRZiVq0
ラーメン好きって男ばっかりのイメージだな
873名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/10(月) 15:26:01.13ID:zI7JwSVj0
東北地方は塩分取り過ぎちゃダメだろう
2025/02/10(月) 15:26:01.65ID:1zkn3Lxb0
不健康だろ
875名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/10(月) 15:26:03.17ID:1ALSp/Ym0
どうでもいいだろ
2025/02/10(月) 15:26:07.68ID:BVB67c8oM
2位じゃだめなんですか?(´・ω・`)
2025/02/10(月) 15:26:11.23ID:leFbuZN30
店のラーメンなんて、ここ10年食べてないな
2025/02/10(月) 15:26:12.14ID:3OSqzO/VM
店でラーメンをかれこれ20年は食ってないな
879age
垢版 |
2025/02/10(月) 15:26:15.54ID:4rc49JuE0
>>784
1週間後にここにきて下さい。最高のラーメンを用意しますよ
2025/02/10(月) 15:26:19.03ID:YW6FOx6E0
今ラーメンいっぱい900円くらい


2日に一回食えば2ヶ月で余裕で2万超えるわ
881名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/10(月) 15:26:20.18ID:m+rrLGRV0
ラーメン好きな奴ってデブばっかり
882名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/10(月) 15:26:23.53ID:oGgRZiVq0
新潟駅は工事終わったんか?
2025/02/10(月) 15:26:25.79ID:2hb12gYJd
山形県民「家系と次郎系は豚の餌」

新潟県民「一口目だけだよね。それ以降は苦痛」
2025/02/10(月) 15:26:26.34ID:4ucuLQyOM
>>809
日本一奪回w
2025/02/10(月) 15:26:31.10ID:N/junHlp0
まあ、寒くて美味いんだろうな
2025/02/10(月) 15:26:31.40ID:JMS/B4Sx0
死ねる
https://i.imgur.com/BAI3AFq.png
887名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/10(月) 15:26:33.11ID:/jWB5yaGd
会長オモウマイに出てる人に似てる
2025/02/10(月) 15:26:37.03ID:o1NFlGMnH
2位潟
889名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/10(月) 15:26:40.43ID:6ieOKeLG0
また2位か

新潟=2位が多
2025/02/10(月) 15:26:42.79ID:S6/LfbKd0
>>870
げそ天は有頂天だね
隣県だけどどちらも甲乙つけがたいうまさ
2025/02/10(月) 15:26:45.43ID:6XXaEXsja
他になにもないからだろ
892名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/10(月) 15:26:54.28ID:/jWB5yaGd
逆に1番低いとこはどこなんだ
2025/02/10(月) 15:27:01.93ID:VAAKB8A10
何で東京じゃないんだよと思ったら10万人単位の平均だからか
894名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/10(月) 15:27:03.74ID:3Tz3MfpM0
他に食べる物がないんだろうw
895名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/10(月) 15:27:06.42ID:a3ngUt1o0
ラーメンは好きだけどラーメン屋が好きじゃないんだよな…なんか机から何からギトギトしてる気がして
2025/02/10(月) 15:27:06.46ID:7ijh/JDV0
健康にはよくないだろ
名誉なことなのかな
897名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/10(月) 15:27:08.26ID:zJRmzVG30
>>857
福岡民はうどんだよ
トンコツなんかたまにしか食えん
898名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/10(月) 15:27:15.09ID:LV+0bdmP0
>>832
子供の頃、親戚の家に遊びに行くと
鰻と寿司とどっちが良い
って聞かれて「ラーメン」って言ってたな
今なら鰻と寿司両方って迷わず言うけど
2025/02/10(月) 15:27:15.75ID:o1NFlGMnH
札幌も博多も他に美味しい料理が多いから
2025/02/10(月) 15:27:16.34ID:Bn97S2vB0
他に
美味いものが無いからだよ
2025/02/10(月) 15:27:17.03ID:3OSqzO/VM
競ってるからだろ
902名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/10(月) 15:27:24.04ID:WIoGakG90
全国の市町村で競う意味あるの
2025/02/10(月) 15:27:24.09ID:lEkLMdsv0
>>840
どっかに溜まっていって品質悪くなっていくんじゃないの?
なんか回数が高いほうが新鮮になってくらしいから
2025/02/10(月) 15:27:26.88ID:qKDs/c7r0
ラーメンいっぱい食べてる分、他の食べ物は食べてないってことだよね?
例えば、焼肉とかカレーとか寿司とか
2025/02/10(月) 15:27:27.20ID:6AMVCaEg0
ラーメンの知るまで飲む人は早死が多いみたいね
2025/02/10(月) 15:27:28.43ID:UL4Nj4IaM
>>892
香川とか低そう
2025/02/10(月) 15:27:28.56ID:rKLrs2uh0
新潟、山形行った時はいつもそばだわ、地元住民はラーメンなのか
2025/02/10(月) 15:27:31.80ID:bObWUnHD0
>>882
なぜお主その事をしっている?
2025/02/10(月) 15:27:32.02ID:XIj5e7Ava
>>886
やっぱ北東北と山形新潟やばいねw
2025/02/10(月) 15:27:32.37ID:qaIFnyGa0
ラーメンチェーン店が来てもすぐ潰れるのが新潟
911名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/10(月) 15:27:33.18ID:6ieOKeLG0
>>882
まだだ、まだ終わらんよ…
2025/02/10(月) 15:27:38.42ID:2hb12gYJd
西日本はラーメンじゃなく、うどんだものな
2025/02/10(月) 15:27:40.21ID:QJaFH5ii0
大阪と神戸はラーメン屋少ないよな
2025/02/10(月) 15:27:40.75ID:N/junHlp0
高齢者がカップ麺食べまくってるからな
915名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/10(月) 15:27:42.50ID:wcWA7pCF0
>>886
そのわりには平均寿命は大して変わらんというミスリード
2025/02/10(月) 15:27:46.99ID:0Bw9PTdRd
娯楽がない
2025/02/10(月) 15:27:52.89ID:aAYJ1xuc0
売りになるのが少ないから
県をあげてラーメン食べるのを
推進してんじゃないの?
2025/02/10(月) 15:27:55.30ID:YW6FOx6E0
>>905

わかる

めちゃくちゃ体に悪そうだなと思いながら飲んでるw
919名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/10(月) 15:27:56.88ID:YK94A44Z0
仙台がんばれば2位いける位置
920名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/10(月) 15:28:09.21ID:b1Q5wa6S0
横浜市とかの方が人口も多いし店も多いから金額上じゃないのか
2025/02/10(月) 15:28:12.43ID:N/junHlp0
塩分過多で身体に悪そう
2025/02/10(月) 15:28:19.58ID:qKDs/c7r0
>>914
スーパー行くと、高齢者が結構
カップうどんとかかごに入れてるな
2025/02/10(月) 15:28:26.53ID:3OSqzO/VM
長野県が何位か気になる、しょっちゅうラーメン特集やってるし
2025/02/10(月) 15:28:28.42ID:bObWUnHD0
>>920
間違いない
2025/02/10(月) 15:28:29.14ID:XIj5e7Ava
>>890
あれ?そうだっけか
冷たい肉そば(蕎麦)すする合間にかじるゲソ天は好きだ(´・ω・`)
2025/02/10(月) 15:28:32.73ID:7ijh/JDV0
わかめラーメンのCMのゆうちゃみ
微妙に可愛くないな
2025/02/10(月) 15:28:37.15ID:d8gGWS+50
袋ラーメンやカップ麺は消費量に入らないの?
2025/02/10(月) 15:28:38.25ID:YW6FOx6E0
>>819

クソ少ないね

2ヶ月で超えるわwwww
2025/02/10(月) 15:28:38.52ID:Xdbs7HpF0
山形や新潟にはラーメン屋しか無いんだろ
930名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/10(月) 15:28:46.27ID:LWilKhET0
>>893
一世帯当たりなら家族が多いほうが有利
931名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/10(月) 15:28:49.11ID:aPpvk3Kl0
>>913
粉モンのほうが一々スープ仕込んだりする必要ないし楽だしなー
2025/02/10(月) 15:28:49.53ID:6P9Bl3TZ0
餃子ランキングは家庭での消費額だけど、ラーメンも同じ?
外食も含まれる?
933名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/10(月) 15:28:58.65ID:BZCsXqDS0
むしろ山形といえばラーメンはこれ!というのが無くて
県内で群雄割拠状態であるからこそ
いろんなラーメンを食べてるんだろうよ

あと山形は冷やしラーメンがあって夏もラーメン食うのも大きい
934名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/10(月) 15:29:07.23ID:1ztovobn0
家系発祥の地は全然だね
2025/02/10(月) 15:29:08.66ID:lEkLMdsv0
>>927
外食金額らしい
2025/02/10(月) 15:29:14.73ID:2hb12gYJd
>>886,915
西日本の白いうどんのつゆ、しょっぱいもの
東日本は黒いだけで、西日本ほどしょっぱくない
937名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/10(月) 15:29:16.31ID:1azHnIpn0
>>886
健康を考えれば関西の薄味文化を見習うべき
938名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/10(月) 15:29:21.40ID:wcWA7pCF0
二郎系は量だけで味は二流だからな
スープが適当すぎる
オーション麺はゴワゴワすぎてアホな麺
2025/02/10(月) 15:29:21.85ID:S6/LfbKd0
>>925
そういえば蕎麦屋にもあるわね
2025/02/10(月) 15:29:25.02ID:XIj5e7Ava
>>919
仙台でも秋頃にラーメンイベントやってたな
他地域のラーメン屋呼び込んだやつだけど
2025/02/10(月) 15:29:35.04ID:wJmG/KTh0
娯楽がない寒い暇
2025/02/10(月) 15:29:40.07ID:XIj5e7Ava
>>920
一人あたりのじゃないの?
2025/02/10(月) 15:29:40.30ID:qKDs/c7r0
オレ、外食ラーメンて
1年で10回あるかないかだわ・・・
2025/02/10(月) 15:29:41.60ID:bObWUnHD0
>>923
餃子は宇都宮と浜松か
2025/02/10(月) 15:29:53.06ID:VAAKB8A10
>>930
このランキングは一世帯単位か
それなら大家族が多い田舎の方が有利になるな
2025/02/10(月) 15:30:05.69ID:2hb12gYJd
>>914
>>922
高齢者はカロリー吸収率が落ちてるから
意識して高カロリー取らないと死ねる
2025/02/10(月) 15:30:15.08ID:uXxS7ilZ0
ラーメンって高いんだよなあ
948名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/10(月) 15:30:19.11ID:Gpxa0GkH0
また明日来てください

本物のラーメンを食べさせてあげますよ
2025/02/10(月) 15:30:22.47ID:y5C8YtLb0
西の方は下位の方が多い
2025/02/10(月) 15:30:23.42ID:/O9mBTE/0
一つ言えるのは味噌ラーメンとか豚骨ラーメンが売りの都道府県が1位になることはない
醤油が強い地域が勝つ
2025/02/10(月) 15:30:23.63ID:koJ0CHF+0
少し考えればわかるけど都心部は選択肢が段違いだからどれそれの消費量が一位にはどうしたってならないのよ
逆に言うと山形とかそっちの方は……()って事
952名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/10(月) 15:30:40.31ID:wcWA7pCF0
>>936
東北まで行くと実際しょっぱいよ
筋子とか大好きだし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況