X

そこまで言って委員会NP★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/02/09(日) 14:41:41.23ID:eT69KJ2R0
【祝】この政党に新しいニックネームがつきました!
https://i.imgur.com/dEvzJdl.jpeg
https://i.imgur.com/Ow86d5X.jpeg
※前スレ
そこまで言って委員会NP★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1739074830/
2025/02/09(日) 14:42:21.19ID:w4VOnLTr0
俺の仕事は24時間対応だから無理
3名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/09(日) 14:42:48.27ID:qk7Gvg8q0
3連休前提なのがおかしい
4名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/09(日) 14:42:53.28ID:kNjBLiid0
公務員は気楽だね
5名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/09(日) 14:42:53.80ID:yWxXzzkM0
事実上の残業容認
2025/02/09(日) 14:43:00.52ID:KWQH2lMK0
>>1
乙は休みなし
2025/02/09(日) 14:43:07.43ID:INwvh4hH0
>>2
シフトする人間をふやせばいいだけちゃうの
8名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/09(日) 14:43:09.84ID:OKILmKV/0
万博はチケットもらえるらしいから
たのしみ
9渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/09(日) 14:43:12.01ID:XgKfIPRA0
【祝】この政党に新しいニックネームがつきました!
https://i.imgur.com/dEvzJdl.jpeg
https://i.imgur.com/Ow86d5X.jpeg

【れいわ赤軍は反社である】
関西生コンは反社なのに違うと寝言をほざく
https://i.imgur.com/ZpakUAY.jpeg
2025/02/09(日) 14:43:13.08ID:ljL4Kf7x0
>>2
24時間実況してるのか
2025/02/09(日) 14:43:14.90ID:8uO3G7r70
いつも思うけど、働きたくない人の意見ばっかりで、もっと働きたい人の意見は全く反映されないよな
2025/02/09(日) 14:43:15.45ID:t+K/S7C3M
自営業に対する冷遇はなんなんだ
13名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/09(日) 14:43:24.61ID:LFvwmrXH0
一日10時間労働で帰宅遅くなったら結局意味なくね?
14名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/09(日) 14:43:25.36ID:2w7r3AiD0
10時間なんか普通だからみんな週休3日になるだろ
2025/02/09(日) 14:43:25.99ID:fjcxTqfK0
金曜より月曜の方を休みたい
2025/02/09(日) 14:43:33.90ID:ZHFKmFwTM
休みは水曜と土日でいいよ
2025/02/09(日) 14:43:35.64ID:j/bVdU6Z0
運転士が十時間も働いたらヤバくないの?
2025/02/09(日) 14:43:39.57ID:p4hf/MuX0
実際やってるところは12時間労働だぞ
2025/02/09(日) 14:43:39.97ID:64EcyfDk0
Japan as No.1の時代の日本人は良く働いていた。働き方改革なんかやっていたら
益々日本はだめな国になる
2025/02/09(日) 14:43:43.24ID:w4VOnLTr0
人材不足ってさっきから言ってるのに
頭足りないノータリンがうじゃうじゃいるよな
2025/02/09(日) 14:43:44.02ID:Yocb2TCe0
1日の労働時間を伸ばすって生産性的にはたふまん落ちるよな
22名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/09(日) 14:43:54.17ID:EP152rFyM
こうやって東京都が地方から人間をかり集めるんだな
2025/02/09(日) 14:43:57.00ID:Yocb2TCe0
たぶん
2025/02/09(日) 14:43:57.11ID:INwvh4hH0
>>14
え!?
25名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/09(日) 14:44:00.07ID:kNjBLiid0
ワークシェアって言葉、消えたね
26名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/09(日) 14:44:03.24ID:OKILmKV/0
こういう文句いうやつって
そう言って上司の評価にアピールしてるだけ
27名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/09(日) 14:44:03.58ID:NfRImz3r0
公務員は週休3日にして少し給料下げて、人を多く雇う、ってのはダメかね?

いちおつ
2025/02/09(日) 14:44:06.50ID:kY/Dm/070
仕事できるやつは休めず
仕事できないやつは休める世の中
2025/02/09(日) 14:44:09.48ID:ljL4Kf7x0
>>11
働きたい人は管理職か独立すればいいんじゃないの
30名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/09(日) 14:44:17.99ID:yWxXzzkM0
>>11
働いても給料変わらんけどな
2025/02/09(日) 14:44:19.77ID:gTSI6Iw30
地方の求人
休日を増やしました(週休1日から隔週で土曜休みなっただけ)がざら
2025/02/09(日) 14:44:20.13ID:HVEHes2C0
完全週休三日制じゃなければ
完全週休二日制に月1日の有給消化とかわらんだろ
2025/02/09(日) 14:44:21.20ID:eT69KJ2R0
ザイム真理教やべえな
2025/02/09(日) 14:44:22.98ID:Om8NFTJT0
残業代減らしたいだけだよね?
2025/02/09(日) 14:44:23.84ID:jO7+sM1Ya
週休3日の案は、民間企業にもメリットだらけ

企業は交通費を削減できる。
社員は通勤地獄の時間が1日でも減るだけで天国。
2025/02/09(日) 14:44:28.66ID:Yocb2TCe0
財務省擁護とか無責任だろ
37名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/09(日) 14:44:30.12ID:2w7r3AiD0
日本人は休みすぎなんだから2日でいいよ
38名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/09(日) 14:44:34.07ID:HvFDrgH00
そうそう企業側は賃金削減策としか見てないよこれ
39名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/09(日) 14:44:37.54ID:RYiUsd2C0
ていうか、テレビコメンテーターって
週休とか無いだろうに聞いてどうすんだ?
2025/02/09(日) 14:44:37.66ID:t+K/S7C3M
山口しょうもな
2025/02/09(日) 14:44:37.75ID:GFFG1cs+0
財務省は悪の組織
2025/02/09(日) 14:44:41.17ID:Rony4tGv0
日本経済が傾いたのは週休二日にしたのが原因の1つだと思うけどね
昭和の頃はまだ休みは日曜のみで土曜も勤務とか半ドンとかの企業も多かったわけだが
土曜が半ドンだった場合会社終わった後仲間と遊びに行くとか経済活動に直結
唯一休みの日曜も目一杯外で楽しむって感じだったろう

これが土日休みが定着すると二日ともダラダラ過ごすなんてパターンになる
2025/02/09(日) 14:44:46.55ID:mCTx/5bq0
>>1
なぜかつて欧米人が日本人に対して「日本人は働き過ぎだ!」と批判していたのか
今でこそ欧米人や韓国人や中国人のアイビーリーグを出たようなエリートどもが午前様で働いている
つまり働きすぎはメリットだった
日本人は欧米からの働きすぎ指摘で今は逆に働かなくなった
日本人は騙されたんだよ
44名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/09(日) 14:44:48.61ID:83nQvJJJ0
1日10時間勤務とか過労死するだろ…
昼休み1時間あるとして、朝9時から働いて夜20時にやっと勤務終了だぞ
晩飯もろくに食えない
45名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/09(日) 14:44:50.25ID:Goj0jbUq0
このBBAは文句ばっか言ってんな
田嶋枠か
46矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
垢版 |
2025/02/09(日) 14:44:52.61ID:XgKfIPRA0
|^◇^)<週休3日よりもリモートワークの拡充がいいんじゃね?営業だって週に2~3日だけ会社に出て他は家から取引先に向かっていいんだよ
47名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/09(日) 14:44:59.37ID:TL/YM8rt0
財務省なんかクズの巣窟
2025/02/09(日) 14:45:02.22ID:p4hf/MuX0
じゃ給料下げようね
49名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/09(日) 14:45:03.10ID:kNjBLiid0
>>27
非正規いっぱいいるじゃん
2025/02/09(日) 14:45:04.85ID:ljL4Kf7x0
>>30
ホワイト企業なら出世すれば相応の給与アップあるし、残業もちゃんと付くやろ
51名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/09(日) 14:45:10.41ID:NfRImz3r0
昭和中期なんか土曜日も働いてたんだぞ!!
その後半ドンになり、その週休1,5制の時期が相当長かった
2025/02/09(日) 14:45:13.07ID:X011yLCF0
なんで金無い所に合わせなきゃいけないんだよ
53名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/09(日) 14:45:16.41ID:kzqlsViV0
週休3日の人は給料も6/7にしたらいい
54名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/09(日) 14:45:27.85ID:LNzHEoBP0
公務員って昼休みも労働時間に入ってるの?
2025/02/09(日) 14:45:28.75ID:t+K/S7C3M
国力ドンドン落ちていく
2025/02/09(日) 14:45:40.32ID:YbHDwbCS0
マジどうでも良いテーマやな(´・ω・`)

今週はこれで最後か
2025/02/09(日) 14:45:48.98ID:aCsj8D7W0
黒木妊娠してるの?(´・ω・`)
58名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/09(日) 14:45:51.39ID:NfRImz3r0
>>49
なので、それじゃなく正職員を増やす、、無理か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況