X



金曜ロードショー『バック・トゥ・ザ・フューチャー』新吹替版★19

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/07(金) 23:04:58.51ID:GM0X+D4J0
金曜ロードショー『バック・トゥ・ザ・フューチャー』新吹替版★16
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1738935435/
金曜ロードショー『バック・トゥ・ザ・フューチャー』新吹替版★17
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1738935737/
※前スレ
金曜ロードショー『バック・トゥ・ザ・フューチャー』新吹替版★18
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1738936186/
2025/02/07(金) 23:30:05.32ID:xaAkxzmY0
>>756
1日寝かせてあげた
2025/02/07(金) 23:30:10.33ID:A7TCTDxd0
>>810
イチローさんですか?w
824名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/07(金) 23:30:18.09ID:7TwM8FUg0
>>583
そこはほんとスマホが凄いよね
どんな賢いSF作家もこの未来は予測してなかった
そしてどんな優秀なコンピュータ科学者も高度ネットワーク社会が
スマホとVtuberに課金する時代になるとは予想出来なかった
825名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/07(金) 23:30:18.53ID:lZnmu/0s0
俺はチー牛いじめられまくりだけど結局ニートかフリーターで障害年金受給してコンビニアルバイトでいじめっこに嘲笑される
田舎で底辺がいると噂される悲惨な人生
2025/02/07(金) 23:30:23.79ID:xXTNnPfw0
>>762
サブスクとかもあるし今はむしろ映画絶好調だろう
まぁ日本じゃ邦画は好調だけど洋画の興行収入ダメダメ状態だけど
2025/02/07(金) 23:30:24.40ID:xaAkxzmY0
>>810
イチロー乙
2025/02/07(金) 23:30:25.58ID:a7qCwytU0
ロケ地がまだほぼ残ってるのがすごいよな
2025/02/07(金) 23:30:26.30ID:pb7PUFufd
>>1
このスレ実質21かな
2025/02/07(金) 23:30:26.77ID:rmM0VrDd0
あのドクにいいひとできるなんて感動したわ ドクは1から好き
2025/02/07(金) 23:30:30.28ID:KHwC1hAv0
>>785
そうかな?
まあ俺の思い出補正もあるが...
どうか大切に持っていてくれ
2025/02/07(金) 23:30:35.97ID:QZ03MZDnd
お前ら2/28の午後ロー見る?
コマンドーやるみたいなんだが
2025/02/07(金) 23:30:37.80ID:GOYZB58s0
>>801
あれクソ長いんだろ?
試しに1だけ観てみるか
2025/02/07(金) 23:30:47.70ID:YWWq9ZOlr
>>583
スタートレックではいまでいうタブレットらしき物を描写してる
2025/02/07(金) 23:30:49.68ID:8OHldbzL0
>>783
プロジェクトAもお願いします
2025/02/07(金) 23:30:51.55ID:zNR0/1CB0
>>821
フォレスト・ガンプは主題がよくわからない
チショウがビッチに振り回されてるだけ(´・ω・`)
837名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/07(金) 23:31:05.62ID:O8+qTBFd0
>>832
コマンド―と暗いマッチョどっちで有休使うか悩んでる
2025/02/07(金) 23:31:06.25ID:GOYZB58s0
>>778
お前らそんなおっさんだったのか
2025/02/07(金) 23:31:17.44ID:nxaBGUif0
>>833
スターウォーズは4から見るべき
456123789
2025/02/07(金) 23:31:22.84ID:AUNrLSZR0
>>831
死ぬまで持っておくよ ありがと
2025/02/07(金) 23:31:31.91ID:3F05isqVd
>>814
根っからの科学者だから最後のラストシーンのやつをやらずにはいられなかったんだなって思ってるわ
2025/02/07(金) 23:31:36.81ID:xXTNnPfw0
>>833
1から見ちゃダメだぞw
エピソード4~6をまず見ろ
2025/02/07(金) 23:31:37.66ID:9a2CLVCJ0
伏線回収、テンポ、ストーリーで文句のつけようのない映画だった。

2015年に意識しないで2を見てテクノロジーは追いついてないなと笑ったわ
844名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/07(金) 23:31:37.67ID:LF2UyOZSH
ファン「BTTF4作って!」
脚本家「くたばれ」
https://i.imgur.com/YW1SOx2.jpg
2025/02/07(金) 23:31:37.85ID:6VyEGfCT0
視聴率
https://i.imgur.com/xddDUzk.jpeg
2025/02/07(金) 23:31:41.65ID:gB3U42Up0
>>21
ママと同系統の顔立ちになった感
2025/02/07(金) 23:31:41.77ID:LcWXhlAN0
>>822
なるほど
848名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/07(金) 23:31:49.87ID:LnddfgNC0
>>583
ウォーゲームっていう映画ですでにネットに近いことやってたような
849名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/07(金) 23:31:52.26ID:G2L3hSre0
>>808
吹き替え誰だろう
2025/02/07(金) 23:31:52.82ID:xaAkxzmY0
>>839
789は薦めなくていいです
2025/02/07(金) 23:31:58.82ID:dSI1zBD50
>>819
いやできてないはず
この頃の未来もので携帯電話はなかった
逆にイヤホンで交信できる無線の進化系みたいなのとか
空中にうかぶスクリーンにタッチして入力するとか
通信手段はリアリティがないものばっかだった
2025/02/07(金) 23:31:58.88ID:VbS+JnaCr
>>782
ジャック・ドーソン
853名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/07(金) 23:32:00.74ID:O8+qTBFd0
>>836
人生はチョコレートの箱のようなもの。
2025/02/07(金) 23:32:01.11ID:kJ25WbW7r
>>839
そうじゃないと古臭いの見れなくなるよな
2025/02/07(金) 23:32:03.77ID:rmM0VrDd0
>>821
それもいいな
もう一度見たい
もっと深いところを発見できるかも
856名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/07(金) 23:32:07.20ID:lZnmu/0s0
俺はマーティ ニートかバイトフリーターとなったマーティ
親はド方でおらおらのビフとロレイン
なんでこうなった
なんで
2025/02/07(金) 23:32:07.29ID:GOYZB58s0
>>839
ちょっと何言ってるかわからん
4からってなんだ時系列順番ってこと?
2025/02/07(金) 23:32:07.54ID:6VyEGfCT0
>>844
今日?
2025/02/07(金) 23:32:12.29ID:vAtz3+6d0
スターウォーズは1から見ても問題ないよ
860名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/07(金) 23:32:22.81ID:7TwM8FUg0
>>583
その未来でやってる事がガチャと投げ銭だからな
861名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/07(金) 23:32:24.37ID:nt+DvcJp0
>>838
いい若いもんが5ちゃんになんかおったらあかんで
2025/02/07(金) 23:32:25.41ID:rmM0VrDd0
>>583
手塚治虫
2025/02/07(金) 23:32:30.07ID:A7TCTDxd0
>>839
今から記憶なくして見るなら1から見たい気もするが、急に画質悪くなるから4からは見なくなりそうw
2025/02/07(金) 23:32:36.58ID:DBqywGMW0
来週までにスポーツ年鑑を買い占めて来るわ(´・ω・`)
865名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/07(金) 23:32:38.54ID:O8+qTBFd0
>>857
制作順ということ
2025/02/07(金) 23:32:43.06ID:zNR0/1CB0
>>850
デズニーはポリコレでSWを殺してしまったな(´・ω・`)
2025/02/07(金) 23:32:47.51ID:T49IR4wv0
>>832
まず午後ロー見れるのが一部地域っていうことを意識してくれ…
868名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/07(金) 23:32:48.86ID:BWqFz/tDa
やっぱすごいな、小ネタや伏線の宝庫だ
30年前から戻って来たシーンに居たホームレスは30年前の市長だったとか
2025/02/07(金) 23:32:51.12ID:M/80w/dg0
ジェニファー役は親が病気とかで女優業やめたんだっけか
ジョージ役はギャラで揉めて
870名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/07(金) 23:32:56.73ID:1WZtjHe60
『バック・トゥ・ザ・フューチャー』ウンコ吹替版 大反省会
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1738938672/
2025/02/07(金) 23:32:57.68ID:tbYZvw+n0
>>843
でも天気予報は正確だから…
2025/02/07(金) 23:33:00.09ID:J4nM/lcM0
>>842
初見の狩野英孝がだまされて1から観させられたのは爆笑した
2025/02/07(金) 23:33:03.12ID:RMCgG7Bj0
>>705
1970年代に発行された本ではすでに2112年になってたな
874名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/07(金) 23:33:04.66ID:LUey0Ac20
>>857
公開順
2025/02/07(金) 23:33:08.24ID:dTxDL1sI0
>>839
789はいらん
456123ローグワン456で見るべき
2025/02/07(金) 23:33:09.00ID:dSI1zBD50
>>838
5ちゃんのメイン層ってアラフィフだよ
ひろゆきがそうなんだから
2025/02/07(金) 23:33:14.66ID:YWWq9ZOlr
さぁってMXでアニメ三昧だな

移動
878名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/07(金) 23:33:16.46ID:WT4iNiF+0
>>851
ホログラムでタッチパネル出すのってまだ実現されないの?
2025/02/07(金) 23:33:17.97ID:E9/Pa4Jb0
>>635
ドクは
笹野高史
柄本明
でんでん
あたりかな
2025/02/07(金) 23:33:18.07ID:6VyEGfCT0
>>866
暗黒面に堕ちた
2025/02/07(金) 23:33:21.21ID:GOYZB58s0
>>865
ああ>>839が公開順って事なのか
ややこしいなw
2025/02/07(金) 23:33:26.05ID:NCOoI+0fM
>>857
公開順だよ4が1番古い
あとから4ってつけられたからな
2025/02/07(金) 23:33:30.29ID:ne929iOj0
さて、寝るか ノシ
884名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/07(金) 23:33:33.69ID:90yYhzya0
未来ってのはモノが小さくなる方向にしか進化しないんだな
だからタケコプターとはいかなくても
ハンググライダーにエンジンついてるみたいのはできてるかもね
885名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/07(金) 23:33:53.93ID:dOPK+6M/a
>>851
腕テレビ電話見たいのが昭和の想像力の限界だったよね
2025/02/07(金) 23:33:54.03ID:2v6HKPdu0
BTTF1-3はほぼ完璧だからリブートやリメイクは作る必要がない
2025/02/07(金) 23:33:59.31ID:6VyEGfCT0
>>883
おやすみ
2025/02/07(金) 23:34:03.46ID:IicPB2Fs0
>>792
キョンくんも消えなかったし
2025/02/07(金) 23:34:03.80ID:M/80w/dg0
>>871
高解像度ナウキャストで5分後に雨止むなとかは出来るようになったな
2025/02/07(金) 23:34:09.44ID:rmM0VrDd0
>>839
すごw IDかとw
1から好きだけど、原作の順番と映画の順番違うからかな
2025/02/07(金) 23:34:09.80ID:3B9VfrSv0
>>824
バーチャルアイドルが出てくる作品はいくつかあったけど人間がバーチャルの皮被って堂々と稼いでるのはないかも
892名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/07(金) 23:34:15.03ID:G9nOi1xJ0
>>756
それ言ったら、未来なんだから急いで替える必要もないのにな
2025/02/07(金) 23:34:17.20ID:1A8l/y5t0
>>884
テレビでかくなったぞ
894名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/07(金) 23:34:20.66ID:LUey0Ac20
>>881
技術的に追いつかなくて456を先に作った
2025/02/07(金) 23:34:22.87ID:v2liZoiW0
長男がカルバンで長女がクラインで次男がマーティ
それならまだ子供の名前に整合性は出来るんだけど
なぜこの夫婦は長男をマーティにしなかったんだろう
896名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/07(金) 23:34:23.20ID:BWqFz/tDa
>>839
2000年頃にエピソード0って無かったけ?
2025/02/07(金) 23:34:25.30ID:6VyEGfCT0
>>888
千葉県
2025/02/07(金) 23:34:34.29ID:rmM0VrDd0
鉄腕アトムはすごいよ
2025/02/07(金) 23:34:38.48ID:zNR0/1CB0
>>886
弄っちゃダメだよな(´・ω・`)
2025/02/07(金) 23:34:40.46ID:J4nM/lcM0
>>863
「フォースて何なんですかねぇ?」
901名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/07(金) 23:34:41.35ID:EJXNssLQ0
>>878
あるよ
2025/02/07(金) 23:34:54.58ID:dSI1zBD50
>>878
タッチパネルは技術的には透明なキーボードを印刷してるんじゃなかったっけ?
だからホログラムで再現するのはたぶん無理
研究してる人は世界中探せば一人はいるだろうけど
2025/02/07(金) 23:34:55.89ID:T49IR4wv0
>>845
テレ朝の22時台って報道ステーションか
そんなに伸びるほどのニュースなんてあったっけ?
2025/02/07(金) 23:34:57.89ID:2v6HKPdu0
ローグワンのヒロインはK-2SO
K-2SOだけ見てればいい
905名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/07(金) 23:34:58.06ID:aZpphEMfr
未来には寿命の間は行くことができるしなぁ
でも過去は体験してるしどっちか選べるか難しい
2025/02/07(金) 23:34:59.12ID:w3Ye6kFxd
>>824
創作での高度なネットワークとなるともう端末もたずテレパシー的なやり取りが先に来ちゃうからむしろスマホは下位互換のイメージ
2025/02/07(金) 23:34:59.72ID:nxaBGUif0
>>850
訂正
456123→ローグワン→4に戻る
2025/02/07(金) 23:35:01.85ID:GOYZB58s0
>>882
後からナンバリング付けたのかよなんか凄えな

ちょっと調べたらスピンオフみたいなのもいっぱいあるな
一応さっと調べてから観るか
2025/02/07(金) 23:35:11.66ID:pzqrbYkZ0
>>832
21日レオンやるやん
来月トレーニングデイもやるんか
910名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/07(金) 23:35:21.43ID:Mu1g7Dn10
ジョーズ
バック・トゥ・ザ・フューチャーシリーズ
ジュラシック・パーク
ターミネーター

ガキの頃親に繰り返し見せられたけど何度見ても色褪せないのが凄い
2025/02/07(金) 23:35:30.70ID:zTbglB7m0
>>896
ファントム・メナスでしょ
1だよそれ
912名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/07(金) 23:35:36.71ID:LUey0Ac20
>>905
オレは江戸時代の街道を歩いてみたいと
常々思ってる
2025/02/07(金) 23:35:50.95ID:dTxDL1sI0
>>889
数分後に雨が降る予報だからさっさと駅に行こうとかできるようになったのはすごいわ
あれのおかげで去年のゲリラ豪雨から逃れられた
新宿でマンホール吹っ飛んだ奴
数分前にちょうどその辺にいた
914名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/07(金) 23:35:56.27ID:KcStfxdJ0
2の冷凍ミニピザみたいなのを一瞬であつあつ普通サイズピザにする技術もまだないよね
915名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/07(金) 23:36:05.47ID:jvjJ8efI0
>>910
何度観ても毎回ドキドキハラハラするのすごいよな
2025/02/07(金) 23:36:08.72ID:6uAVwYLx0
>>658
同じく1985年生まれだけど俺もコロナで自粛期間中の金ローが初見だったよ
そんで同じく何でこんな面白いもの知らなかったんだって衝撃だった
次の日3作まとめてdvd買いに行った
2025/02/07(金) 23:36:18.03ID:fy8Ha0iHr
そういえば日本でターミネーター0が作られてたけど評判悪いみたいだな
お前らみたい2好きのヤツらが作ってるはずなのにどうして…
2025/02/07(金) 23:36:19.91ID:vAtz3+6d0
>>908
2と3の間にクローン戦争ってのがあるんだけどその辺はアニメになってた気がする
2025/02/07(金) 23:36:22.51ID:6VyEGfCT0
>>903
452 名無しステーション sage 2025/02/07(金) 22:35:51.40 ID:p1XwppxZd
ぶっこみキターーー!
2025/02/07(金) 23:36:38.56ID:J4nM/lcM0
>>910
おれはさらに
スタンドバイミー
グーニーズ
メジャーリーグ
ET
南極物語 ほか かな
921名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/07(金) 23:36:42.67ID:LF2UyOZSH
近影
1988
https://i.imgur.com/8CYxshZ.jpg
2023
https://i.imgur.com/5g1dteF.jpg
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。