X

実況 ◆ 日本テレビ 78559

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/01/31(金) 18:44:00.85ID:05e2VBtx0
実況 ◆ 日本テレビ 78557
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1738289214/
※前スレ
実況 ◆ 日本テレビ 78558
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1738310694/
2025/01/31(金) 18:45:04.20ID:KPmJlc6e0
磯崎さん可愛かった
2025/01/31(金) 18:45:07.78ID:BhlRvauK0
ウチは二層式
12名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/31(金) 18:45:14.52ID:9+nqAXoz0
外に干したい派で
節水したい派
2025/01/31(金) 18:45:15.92ID:B5ZEaXvT0
家のドラム式の乾燥が全然乾燥されない
2025/01/31(金) 18:45:22.64ID:1vKzKdgJ0
ドラムで節水より汚れ落ちが良い縦型の方がいいや(´・_・`)
15名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/31(金) 18:45:25.59ID:o6P1Z2ju0
トースターの機能がよくなったからオーブンレンジあってもレンジしか使ってないな
2025/01/31(金) 18:45:27.91ID:XSGz2OpN0
高齢になったらドラム式はやめた方が無難
腰や膝に地味〜〜に負担かかるんだよ。あと電気代水道代も割高
17名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/31(金) 18:45:31.98ID:S49Ya0sg0
テスト中
2025/01/31(金) 18:45:32.24ID:tGexiuQz0
洗い落ちは断然縦型だから干すのが苦じゃないならドラムはいらんやろ
2025/01/31(金) 18:45:34.22ID:aAcFc6jk0
縦型だと上に乗った服、洗えてなかったりすんだよねー
2025/01/31(金) 18:45:36.31ID:ae4vDy540
乾燥機付きを使ってるけど、年に一回使うかどうかだから次は乾燥機無しでいいな。
2025/01/31(金) 18:45:47.59ID:BhlRvauK0
逆なのか
2025/01/31(金) 18:45:55.31ID:afN5YE0h0
コード付きなら昔からあるやろ
ツインバードとか
23名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/31(金) 18:45:58.76ID:0XFhkWvm0
乾燥機ついてないドラムなんて意味ないじゃん
2025/01/31(金) 18:45:59.87ID:05e2VBtx0
コードレスw
2025/01/31(金) 18:45:59.90ID:B5ZEaXvT0
乾燥機別で買おうかなぁ
2025/01/31(金) 18:46:04.92ID:a+LGtqID0
マキタを買えおじさん「マキタを買え」
2025/01/31(金) 18:46:08.50ID:Rd6OguWb0
>>15
パナの単機能レンジ使ってる
2025/01/31(金) 18:46:10.00ID:5cEzeRFF0
安いな
29名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/31(金) 18:46:12.84ID:grbFKQpp0
これは安い
2025/01/31(金) 18:46:27.42ID:1vKzKdgJ0
ドラム式なんてタイムマシンとしての用途しかないし(´・_・`)
31名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/31(金) 18:46:27.46ID:9+nqAXoz0
>>9
皮脂汚れだとドラム式の方が落ちるらしい
泥汚れとか頑固なのは縦型
2025/01/31(金) 18:46:28.24ID:B5ZEaXvT0
知らないメーカー
2025/01/31(金) 18:46:30.84ID:BhlRvauK0
知らないメーカーだ
2025/01/31(金) 18:46:34.95ID:8rTXOZAz0
リチウムイオン電池があると捨てるの面倒なのよねぇ
2025/01/31(金) 18:46:37.04ID:K01zUFEl0
サイクロンってさ
フィルター掃除するのに別の掃除機が必要なのよ
36名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/31(金) 18:46:37.09ID:f78DLsZZ0
どこのメーカーだよw
2025/01/31(金) 18:46:42.06ID:a+LGtqID0
なんとNHKが映らないテレビ!
2025/01/31(金) 18:46:42.43ID:zsLuQSjod
乾燥機って電気代かかるだろ
2025/01/31(金) 18:46:44.92ID:1PrPjKH40
マキタ買えマキタ。10.8vは買うなよw
2025/01/31(金) 18:46:45.98ID:M68NRtH30
ドウシシャでいいよ
2025/01/31(金) 18:47:02.66ID:BhlRvauK0
味はどうでもいいのね
2025/01/31(金) 18:47:05.10ID:XSGz2OpN0
>>9
汚れ(泥汚れなど)をしっかり落としたいなら、叩きつける洗浄が得意なドラム式がおススメ
皮脂汚れなどを落とすのをメインにしたいなら縦型がおススメ
43名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/31(金) 18:47:08.08ID:0XFhkWvm0
>>31
叩き洗いが皮脂に良いのか
2025/01/31(金) 18:47:12.77ID:YlUzFvO60
髪ツヤツヤ
45名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/31(金) 18:47:15.68ID:o6P1Z2ju0
3号は炊けるのがいいな
炊き込みご飯好きだし
46名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/31(金) 18:47:18.44ID:PadqDXwS0
すぐ壊れそう
2025/01/31(金) 18:47:19.68ID:B5ZEaXvT0
このメーカーはいったい
2025/01/31(金) 18:47:21.72ID:Wi6DIEwx0
機能無視してデザインで選ぶババア
2025/01/31(金) 18:47:23.38ID:llI8wP+4H
MAXZEN炊飯器もあるのか
50名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/31(金) 18:47:24.09ID:grbFKQpp0
YAMAZEN?
2025/01/31(金) 18:47:24.75ID:1PrPjKH40
>>26
マキタ買えおじさんてワイ以外ほとんど見かけなくて悲しい(;´Д`)
2025/01/31(金) 18:47:27.38ID:ae4vDy540
>>31
子供がいるご家庭は縦型の方が良いって聞いた事がある
2025/01/31(金) 18:47:31.31ID:05e2VBtx0
米がこびりつかない炊飯器を作ってくれ
2025/01/31(金) 18:47:36.91ID:M68NRtH30
リサイクルショップで象印買えよ
2025/01/31(金) 18:47:38.84ID:D7Sblv+k0
>>26
18Vと40V吸引力同じなんだっけ(´・ω・`)
56名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/31(金) 18:47:39.97ID:+cQDzHV50
保温がいらねえよ
57名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/31(金) 18:47:40.11ID:o6P1Z2ju0
文化鍋みたいだな
2025/01/31(金) 18:47:43.26ID:aAcFc6jk0
乾燥機って電気代凄いだろうな
2025/01/31(金) 18:47:46.39ID:a+LGtqID0
あるちゅーカラカラーとか言いながら
料理するときに良さそうなタイプですね
2025/01/31(金) 18:47:49.26ID:YuAS8+kJd
炊飯器は保温できれば良いか
2025/01/31(金) 18:47:54.28ID:8CeuLEux0
全部中華製だろ
爆発するぞ
2025/01/31(金) 18:47:54.95ID:1PrPjKH40
鍋でいいよね
2025/01/31(金) 18:47:56.76ID:BhlRvauK0
安かろう
2025/01/31(金) 18:47:57.04ID:BY6bQEjy0
コードレスだからスティッククリーナーの存在は価値があるのであって
コード付いてるなら従来タイプでいいだろ。
2025/01/31(金) 18:48:02.05ID:5cEzeRFF0
早いやん
66名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/31(金) 18:48:16.47ID:PadqDXwS0
>>42
逆では?
67名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/31(金) 18:48:23.09ID:o6P1Z2ju0
これそんないいのかね
2025/01/31(金) 18:48:27.84ID:K01zUFEl0
俺氏も去年TCLとかの謎メーカーの50インチのネットテレビ買ったのよ。4K放送は糞詰まらないね
69名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/31(金) 18:48:37.76ID:9+nqAXoz0
ホットクックは買ったけど使わなくなった家電の上位な気がする
2025/01/31(金) 18:48:40.85ID:05e2VBtx0
いやこれは多いほうがいいだろw
2025/01/31(金) 18:48:48.94ID:1PrPjKH40
たっか!ニンテンドースイッチ買えちゃうじゃん!
72名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/31(金) 18:48:52.17ID:grbFKQpp0
これは無駄だろ
2025/01/31(金) 18:48:57.68ID:zsLuQSjod
こんなんで料理できるんかい
2025/01/31(金) 18:48:58.36ID:XSGz2OpN0
テレビで見いると「キッチンに置けそうだな」って思うんだけど
売り場で現物見ると「意外と大きいな」ってなる<シャトルシェフ
2025/01/31(金) 18:49:02.36ID:a+LGtqID0
えー
いらねぇ
2025/01/31(金) 18:49:04.02ID:1PrPjKH40
>>64
たし🦀
77名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/31(金) 18:49:04.99ID:Aq9h8j+10
そういうひとは最初からいらないのでは
2025/01/31(金) 18:49:06.55ID:05e2VBtx0
自動じゃねえw
2025/01/31(金) 18:49:11.24ID:zbAKXu/40
「これはCMです」とテロップ出しておかないと、BPO案件では?
2025/01/31(金) 18:49:14.17ID:BhlRvauK0
さすが技術の日本だな
2025/01/31(金) 18:49:15.99ID:5cEzeRFF0
IPPEI
2025/01/31(金) 18:49:27.62ID:Y22PS2F60
それもう自動調理じゃなくね
83名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/31(金) 18:49:40.81ID:PadqDXwS0
安かろう悪かろう安物買いの銭失い
2025/01/31(金) 18:49:49.16ID:05e2VBtx0
自動調理器は一変使ってみたい
2025/01/31(金) 18:49:49.75ID:zsLuQSjod
鍋でいいやん
2025/01/31(金) 18:50:00.38ID:1PrPjKH40
ワイはデロンギの六万くらいのコーヒーメーカー買ってQOLを上げたいのだがなかなか決心がつかん(;´Д`)
2025/01/31(金) 18:50:05.34ID:a+LGtqID0
>>64
階段とかは使いやすい
88名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/31(金) 18:50:19.41ID:o6P1Z2ju0
シャトルシェフは壊れないしなんだかんだで20年以上使ってる気がする
89名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/31(金) 18:50:21.12ID:grbFKQpp0
こいつくそすぎ
球団から給料もらって大谷からも金もらって、一日中ギャンブルする暇もあったのに
金安すぎって文句いってんだろ
2025/01/31(金) 18:50:35.50ID:D7Sblv+k0
調理器「時間やぞ!はよ混ぜろ(`・ω・´)!」
91名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/31(金) 18:50:38.34ID:PadqDXwS0
>>86
人生は短い
買わない後悔より買う後悔でいけ!
2025/01/31(金) 18:51:28.28ID:1PrPjKH40
>>91
買おうかどうか迷っている間に一万近く値上がりさやがってまだ迷ってる(;´Д`)
93名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/31(金) 18:51:34.59ID:/c/72tZz0
寿司も良く噛んで食べましょう
2025/01/31(金) 18:51:44.12ID:zsLuQSjod
買って後悔するのも鬱陶しいぞ
毎日目にするし
2025/01/31(金) 18:52:05.09ID:a+LGtqID0
>>92
とりあえずネスプレッソかお?
96名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/31(金) 18:52:07.07ID:0XFhkWvm0
>>86
そんな気になるなら買っちゃえ
97名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/31(金) 18:52:09.74ID:gmH08CEA0
>>80
家電は高いけど日本メーカーのにしてるわ
洗濯機とTVは30万台、スティック掃除機は7万台、ドライヤー8.5万wだわ
2025/01/31(金) 18:52:10.03ID:BY6bQEjy0
銀行で働き続けることの過酷さを裁判で訴え続けると
減刑されたりすんの?例の貸金庫のオバさんの件で。

この通訳が主張してるのはそういうことだよね。
99名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/31(金) 18:52:21.76ID:o6P1Z2ju0
>>92
コーヒー豆が高くなりすぎだよなw
2025/01/31(金) 18:52:22.56ID:ae4vDy540
>>86
6万で日常の楽しみが買えるなら安いもんよ
2025/01/31(金) 18:52:24.77ID:oVEsY1iL0
鈴江さん綺麗だなあ
2025/01/31(金) 18:52:29.17ID:1PrPjKH40
>>88
すげぇ長い事使ってるな!!そんなに快適なの?
2025/01/31(金) 18:53:10.07ID:BhlRvauK0
>>97
ブルジョアめ(´・ω・`)
2025/01/31(金) 18:53:11.00ID:XSGz2OpN0
>>98
誤爆?
2025/01/31(金) 18:53:25.03ID:aAcFc6jk0
黒い普通車が当てたんか?
106名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/31(金) 18:53:28.07ID:/c/72tZz0
>>97
買い過ぎw
2025/01/31(金) 18:53:31.31ID:bZtJYjxF0
事故の原因は大体トラック、ハイエース、プリウス
108名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/31(金) 18:53:53.36ID:ahdB/iwF0
コネ入社多いからね
2025/01/31(金) 18:54:04.82ID:17AaWub70
4メートルの下水管……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況