X

実況 ◆ 日本テレビ 78552

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/30(木) 11:45:55.33
実況 ◆ 日本テレビ 78551
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1738195484/
851名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/30(木) 16:45:17.09ID:Jbm8c/Nm0
昔は全局で女子アナに恵方巻き食べさせてたけど今じゃもう無理だな
2025/01/30(木) 16:45:26.34ID:8nCTiNZa0
>>812
大阪に広めるためってこと?
そういや確かにセブンイレブンがやってきた頃に突然恵方巻ってのが登場したな
2025/01/30(木) 16:45:28.50ID:4L9l41yXd
>>845
後ろー
2025/01/30(木) 16:45:34.94ID:27hkBhMw0
日テレならキンパだろ
855名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/30(木) 16:45:35.85ID:fiS7yw0r0
大阪には海苔屋が多い

で、大阪の「お座敷遊びで芸者に一本巻きそのまま食べさせて
エロ客が喜んでた」とか理由作って
まず関西で広まった

それから「京阪でこういう習慣があります」
とか、東京のデパ地下で売られ始めた
2025/01/30(木) 16:45:40.92ID:P+ajvkI/0
>>843
無言…一気食いねー
無言…寂しがりねー
857名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/30(木) 16:45:48.08ID:08IPJswu0
>>844
たしかに…
こういう人は比較的積極的に行きそうな雰囲気(;ω;)
2025/01/30(木) 16:45:51.69ID:pNtS8RuL0
国土交通省のリスクマネジメント公益性報道は
2025/01/30(木) 16:45:52.84ID:eov5u1lO0
救出する気ないだろこれ
2025/01/30(木) 16:45:53.83ID:LA7uoyxm0
学生時代にセブンでバイトしてたから恵方巻には嫌な思い出しかないわ
861名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/30(木) 16:46:01.31ID:dAWBulYF0
>>814
https://i.imgur.com/dLZKGSL.jpeg
2025/01/30(木) 16:46:01.46ID:8nCTiNZa0
>>855
多分それ正確じゃないと思う
2025/01/30(木) 16:46:02.49ID:uP5I/Osu0
穴大きくなりすぎ!
2025/01/30(木) 16:46:06.02ID:27hkBhMw0
74歳のドライバーが(´;ω;`)
2025/01/30(木) 16:46:07.23ID:j+sCZ5eA0
運転手1人すぐ助けられんとは情けない
2025/01/30(木) 16:46:12.93ID:zl97+8vZ0
中国なら速攻で埋めて何も無かったことにしてる
2025/01/30(木) 16:46:21.76ID:P+ajvkI/0
>>854
キンパのリズムを知ってるかい
868名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/30(木) 16:46:25.36ID:nR8x/hld0
蛆テレビは
女子孔が撒かれる
恒例の豆撒き
2025/01/30(木) 16:46:27.65ID:MYrYCE1aH
70すぎまで働いてうんこ水のアナに落ちるとか地獄絵図だな
870名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/30(木) 16:46:33.49ID:aRcUF+1u0
水をどうにかしないとどうにもならんなこれは
2025/01/30(木) 16:46:35.88ID:jrBLYCnE0
人って無力だな…
トラックの運ちゃんひとりも助けられないなんて…
2025/01/30(木) 16:46:37.20ID:eov5u1lO0
もう最初からアスファルト剥がしとけよ
873名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/30(木) 16:46:49.68ID:I92cjNp40
>>807
>>822
別に食べ物は捨ててもいいよな
日本も残して捨てるのが普通になる
874名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/30(木) 16:46:50.75ID:4RkMJPC10
これ救助してるのも巻き込まれたら
日曜の雪で死ぬだろうなー。もう、じーさんは死んでるだろうね。空腹とうんこ水の垂れ流しで
875名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/30(木) 16:46:51.17ID:tSRxtHvY0
>>860
買わせられたりするところもあるってな
2025/01/30(木) 16:46:52.30ID:4L9l41yXd
2人で1つになれちゃうことを〜
877名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/30(木) 16:46:54.07ID:dAWBulYF0
穴が広がってないか?(懸念)
2025/01/30(木) 16:47:07.78ID:vbpMzAXd0
これもうSCPだろ
2025/01/30(木) 16:47:12.63ID:27hkBhMw0
穴の中を覗き込む
880名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/30(木) 16:47:13.65ID:08IPJswu0
穴はすり鉢状に空くだろうからこうなるよね…
881名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/30(木) 16:47:19.65ID:Vcf0j8no0
>>789
恵方巻は80年代末の広島からとあるが
882名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/30(木) 16:47:26.25ID:fiS7yw0r0
>>862
そういう与太説もあるってことだけど
発祥は関西だよ

でも京都人はそんなん習慣しりませんでしたー。だけどね
883名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/30(木) 16:47:39.92ID:l99lR2Oy0
>>852
恵方巻を全国に広めたのは主に1990年代のセブンイレブンと言われている
884名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/30(木) 16:47:43.98ID:Jbm8c/Nm0
諦めますとも言えんしな
2025/01/30(木) 16:47:47.43ID:P+ajvkI/0
>>873
お粗末さん乙
886名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/30(木) 16:47:48.86ID:08IPJswu0
>>873
お粗末さんこんにちわ(・∀・)
2025/01/30(木) 16:47:51.56ID:ymi4KQYH0
うんこ水と土砂で埋まっちゃった(´・ω・`)
2025/01/30(木) 16:47:52.63ID:MYrYCE1aH
中国なら数時間で穴埋めて問題終了なのに
2025/01/30(木) 16:47:55.95ID:pNtS8RuL0
国道県道崩落対策に関わる衆議院参議院議事録ファクトチェック公益性報道は
2025/01/30(木) 16:47:55.94ID:JjvGjSaq0
もう自衛隊出すレベルじゃん
2025/01/30(木) 16:47:56.25ID:uP5I/Osu0
穴の中を覗きこむ(意味深
892名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/30(木) 16:48:11.08ID:tSRxtHvY0
土管を遮断できればな…
2025/01/30(木) 16:48:17.13ID:8nCTiNZa0
>>881
恵方巻が突然登場したのは1980年の節分だったと思う
1979年まで恵方巻なんて聞いたこともなかったもんね
894名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/30(木) 16:48:20.18ID:08IPJswu0
スロープのほうが確実で安全だろうね
895名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/30(木) 16:48:23.07ID:l99lR2Oy0
>>881
恵方巻の発祥自体は広島か大阪か知らんけど、全国に広めたのはセブンイレブン
2025/01/30(木) 16:48:23.54ID:9ENATPCyH
3日食わないと死ぬだろう!(´・ω・`)
897名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/30(木) 16:48:26.58ID:o1O60FE50
一刻も早いだってよw
2025/01/30(木) 16:48:29.17ID:ZK1+D9sW0
もう亡くなってるよな、、、
2025/01/30(木) 16:48:29.92ID:fyp0XYOa0
どんなスピード感だよw
日本人てマジでトロいな
2025/01/30(木) 16:48:29.89ID:CK2Hng1q0
ブルースウィリス呼んでくれば
2025/01/30(木) 16:48:30.17ID:NmOBTTIt0
きついね
902名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/30(木) 16:48:33.96ID:TypQXjzo0
いまからスロープ作るんか
2025/01/30(木) 16:48:36.73ID:W+67L61Cd
土砂はどこに行ってるんだ?
2025/01/30(木) 16:48:39.08ID:j+sCZ5eA0
ようこそサガミへ
905名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/30(木) 16:48:51.90ID:o1O60FE50
のんびりやっとるなあw
2025/01/30(木) 16:48:56.76ID:/t4+N+kM0
救出っていうか遺体の回収
2025/01/30(木) 16:48:59.13ID:uP5I/Osu0
なんか捏ねてたよ
2025/01/30(木) 16:49:03.27ID:gDQuGVOm0
サガミは営業してるの?
909名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/30(木) 16:49:20.46ID:tSRxtHvY0
>>903
破損した土管から流出
910名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/30(木) 16:49:23.16ID:l99lR2Oy0
>>890
自衛隊を出さないと収まらない気がする。とても消防の手には負えない
2025/01/30(木) 16:49:25.40ID:gDQuGVOm0
電気も止まっちゃうじゃん
2025/01/30(木) 16:49:28.93ID:eov5u1lO0
>>908
してる訳ないだろ
2025/01/30(木) 16:49:30.18ID:OdDMsUU70
和食麺処サガミ八潮店
2025/01/30(木) 16:49:31.89ID:j+sCZ5eA0
初日に全部やっとけよ
2025/01/30(木) 16:49:32.69ID:L1x6aqkta
ダメだこりゃ
916名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/30(木) 16:49:34.73ID:RlpzeQXx0
ロープ固定して、穴の中入れよ
なに、ちんたらしてんだ
生きてたかもしれないのに
2025/01/30(木) 16:49:34.91ID:bD2UciYd0
スロープ作るとますます消える魔球装置感が
2025/01/30(木) 16:49:38.28ID:Eu/0+cPB0
初手で自衛隊要請嫌がったんだろうなあ埼玉だし
2025/01/30(木) 16:49:38.45ID:3Kv4whM80
2022年の時点で路面に亀裂沢山あるわ
https://i.imgur.com/MfBMOYF.jpeg
920名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/30(木) 16:49:40.03ID:K+jharbX0
福岡市なら連携が早いから運転手の人は
すでに助けられてる
2025/01/30(木) 16:49:44.12ID:8nCTiNZa0
>>883
全国区に広めたのがセブンイレブンなのかー
>>882
京都と大阪の違いを時系列で書き出してほしいぐらい混乱する
2025/01/30(木) 16:49:45.49ID:TvXduQuY0
停電は??
923名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/30(木) 16:49:48.83ID:f5QcOGsk0
消防にやらせてるのが間違いでしょ
福岡の陥没は土建屋を集めて地下鉄工事ゼネコンが音頭を取ってやったのにな
924名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/30(木) 16:49:51.62ID:aRcUF+1u0
電線って邪魔だなやっぱ
2025/01/30(木) 16:49:52.22ID:65+wQ4TTM
>>837
おまえに何がわかる
命からがら満州から生き残った婆さんから聞いた話だ
ウェーク島の話は戦後資料で知った

いい加減とか軽々しく言うな!
戦時中苦労した人を冒涜するのと同じなんだよおまえは
926名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/30(木) 16:49:54.78ID:l99lR2Oy0
>>908
相模は営業停止してる。陥没の危険があるからだって。
2025/01/30(木) 16:49:56.20ID:1j0gzS/k0
車体引っ張り上げて運転席だけ残すとは
ある意味カミ技(´・ω・`)
2025/01/30(木) 16:49:56.40ID:jrBLYCnE0
被害者の生命は医者が心肺停止確認するまで生きてるものとします
2025/01/30(木) 16:50:07.85ID:W+67L61Cd
>>909
なるほど
5mあるからか
2025/01/30(木) 16:50:12.55ID:AfFKvQrH0
穴に近い民家もうダメだろ
931名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/30(木) 16:50:15.33ID:kKNw4W1h0
たかが一箇所でこんな大作業なら全国の対応なんて不可能だろ
2025/01/30(木) 16:50:15.62ID:pNtS8RuL0
国交大臣による視察は
2025/01/30(木) 16:50:18.15ID:QuR1PGbD0
>>875
弁当屋でバイトしてた時に店長がおせち買わされたってブツクサ言ってたけど
その店でのおせち売上が1個だったという
2025/01/30(木) 16:50:21.13ID:U7MYj1W50
>>919
その後舗装し直してるから関係ないでしょ
935名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/30(木) 16:50:22.46ID:Vcf0j8no0
>>893
そんなの無いよ

>>895
それは書いてあった
2025/01/30(木) 16:50:28.88ID:TvXduQuY0
ながしてるやんけ
2025/01/30(木) 16:50:38.32ID:fyp0XYOa0
ダスキンスポンジ使ってるな
2025/01/30(木) 16:50:38.76ID:lbsrvimD0
これって初動が失敗だった?
2025/01/30(木) 16:50:39.20ID:NxM9y5Kr0
下水と混ざってたのか
2025/01/30(木) 16:50:40.81ID:U7MYj1W50
既に麦茶
2025/01/30(木) 16:50:43.90ID:L1x6aqkta
>>923
ワイヤーは切れるわサガミは落とすわ( ・ω・)
2025/01/30(木) 16:50:56.05ID:9ENATPCyH
真冬に麦茶って(´・ω・`)
943名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/30(木) 16:50:58.81ID:aRcUF+1u0
偉い
2025/01/30(木) 16:51:07.35ID:jrBLYCnE0
ちょっとした災害が起きてるやないか
2025/01/30(木) 16:51:13.06ID:L1x6aqkta
救出ww
946名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/30(木) 16:51:13.78ID:g9RFrbVxM
風呂なんて1週間くらい我慢しろ
2025/01/30(木) 16:51:21.52ID:P+ajvkI/0
>>881
90年代に広島市に住んでたが地元の風習として聞いたことは無かったな
2025/01/30(木) 16:51:28.86ID:CK2Hng1q0
ジェットモグラしかねぇ
2025/01/30(木) 16:51:29.11ID:9ENATPCyH
伊藤園の鶴瓶(´・ω・`)
950名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/30(木) 16:51:33.62ID:tSRxtHvY0
>>933
一個w
姪っ子はおでん買わされてた
おーなーによるんだろうけどね
951名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/30(木) 16:51:33.96ID:o1O60FE50
偉いな
オレなら使っちゃうわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況