X



実況 ◆ 日本テレビ 78547

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/29(水) 16:55:15.18
実況 ◆ 日本テレビ 78546 修正
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1738118901/
680名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/29(水) 18:12:10.58ID:BYtym2PLHNIKU
>>628
(#)×100000+(ω)×10 ⊂(´・ω・`) こんばんはげ…今朝のも加算済み…
2025/01/29(水) 18:12:10.80ID:xVkWHYZQdNIKU
>>623
やってるアリバイ
マヨネーズ地盤に湯水の如く血税使うから
682名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/29(水) 18:12:12.81ID:elcns7NT0NIKU
川崎の近くに住んでるけど知らなかったよ
2025/01/29(水) 18:12:19.81ID:77RpjqXb0NIKU
そんな客追い返せ
684名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/29(水) 18:12:25.14ID:jjTLunQP0NIKU
運転手が助かったらドラマ化にされそうだな
でもドラマ化にされても良いから助かって欲しいわ
685名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/29(水) 18:12:27.58ID:lRX0dRCl0NIKU
たけえよw
2025/01/29(水) 18:12:30.29ID:q6O5oGan0NIKU
ウチの店なんて一昨年からキャベツにお金取ってるけどね
2025/01/29(水) 18:12:34.14ID:kShWhzeqHNIKU
川崎怖っ!川崎怖っ!(´・ω・`)
2025/01/29(水) 18:12:38.11ID:Pt0jpidg0NIKU
どうせ小売通してるとかだろ
689名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/29(水) 18:12:40.36ID:Hj0xYP0UrNIKU
たけえええええええええええええええええええええええええ
2025/01/29(水) 18:12:40.40ID:62g7GhdDaNIKU
東京は高いな(´・ω・`)
2025/01/29(水) 18:12:40.99ID:+ZbHyu3r0NIKU
>>665
許して

/⌒ヽ.
川´・ω・)
2025/01/29(水) 18:12:41.81ID:SfdHhuE/0NIKU
さて、グルメもなさそうだしそろそろ仕事行くか・・・(´・ω・`)ノシ
2025/01/29(水) 18:12:45.21ID:c+WA6+S00NIKU
ゴローを思わす汚い食べ方
2025/01/29(水) 18:12:47.49ID:RJozjn7H0NIKU
いまのはデカいな
2025/01/29(水) 18:12:48.73ID:VuQ/GHPz0NIKU
どっちやねん、高いのか安いのか
2025/01/29(水) 18:12:51.33ID:J7rh7LVn0NIKU
だいぶさがったな
2025/01/29(水) 18:12:51.99ID:kqz85v4y0NIKU
いや安くないでしょ!
2025/01/29(水) 18:12:54.59ID:xlXbkalK0NIKU
258円で買いました
699名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/29(水) 18:13:00.94ID:hpXqISjO0NIKU
>>637
そう思ってたんだけど、意外に嫌いでなかった
あまり量は食べれないけど
食わず嫌いだったわ、まぁ、ピクルス嫌いな奴は無理だろうな
2025/01/29(水) 18:13:03.58ID:bkErJ0/u0NIKU
中国産かよ
701名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/29(水) 18:13:04.26ID:K1iW595s0NIKU
レタスでええやん
702名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/29(水) 18:13:04.57ID:fHV4PPTw0NIKU
誰が値段釣り上げてんだ?
2025/01/29(水) 18:13:06.37ID:q6O5oGan0NIKU
港区芝の八百屋とか

家賃収入で左うちわだろうに
2025/01/29(水) 18:13:06.82ID:xVkWHYZQdNIKU
>>670
グァムに撤退するかもしれないし
2025/01/29(水) 18:13:08.83ID:cgPSf2F70NIKU
たけぇwww
2025/01/29(水) 18:13:11.23ID:kqz85v4y0NIKU
中国産は嫌だなぁ
707名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/29(水) 18:13:11.52ID:nNHTM1dP0NIKU
ひと玉300円だったなぁ
2025/01/29(水) 18:13:15.13ID:ykYwyqxC0NIKU
せめて台湾産にしようぜ
709名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/29(水) 18:13:16.01ID:Hj0xYP0UrNIKU
キャベツが中国産とかぜってーやだわ
2025/01/29(水) 18:13:18.30ID:KhP259ri0NIKU
ラ・ムーだな
2025/01/29(水) 18:13:18.73ID:Ha8XUeku0NIKU
船で運んで198円ww
2025/01/29(水) 18:13:19.70ID:oIuF3S100NIKU
正直安けりゃそれでいいかな
2025/01/29(水) 18:13:19.86ID:rOLepzWs0NIKU
昨日近所のエイビイで199円だったけど、あれ中国産だったんか?
2025/01/29(水) 18:13:19.84ID:RJozjn7H0NIKU
そんなの売ってるの
2025/01/29(水) 18:13:20.19ID:JZsaE5As0NIKU
ほんとにキャベツか?それ
716名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/29(水) 18:13:20.27ID:tmMhZphxdNIKU
中国産なんか食えるか
717名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/29(水) 18:13:20.57ID:/DyFYI490NIKU
仕方無しに200円の1/2玉買った
2025/01/29(水) 18:13:24.85ID:1oYr2nG40NIKU
中国産wwww
2025/01/29(水) 18:13:27.05ID:GOTohgAu0NIKU
ディオ?ラ・ムー?
720名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/29(水) 18:13:29.14ID:jjTLunQP0NIKU
キャベツまで中国産かよ
2025/01/29(水) 18:13:29.82ID:n4hBbF4b0NIKU
安すぎて食ったら死にそう
2025/01/29(水) 18:13:30.12ID:yMtVPb/wHNIKU
中国産って農薬だらけなんでしょ??
2025/01/29(水) 18:13:32.20ID:+ZbHyu3r0NIKU
>>692
行ってら
ガンガレ
2025/01/29(水) 18:13:34.85ID:xlXbkalK0NIKU
それより米が来週また上がるってよ
2025/01/29(水) 18:13:35.70ID:TBJ9F8Ps0NIKU
大人気中
国産キャベツ
2025/01/29(水) 18:13:36.45ID:Pdii1rJ30NIKU
国民にキャベツ一つまともに食べさせてやれない先進国
2025/01/29(水) 18:13:42.96ID:BR/uTFzE0NIKU
どうせ外食は元々中国産だろ
2025/01/29(水) 18:13:43.26ID:xVkWHYZQdNIKU
>>699
アングロサクソン系の食文化はレベル低いよ
2025/01/29(水) 18:13:47.05ID:q6O5oGan0NIKU
汚染物質を巻き込みながら大きくなったキャベツとか無理
2025/01/29(水) 18:13:48.04ID:qNko1+ej0NIKU
キャベツって一番外側の部分食える?
2025/01/29(水) 18:13:48.33ID:z+mSH5WV0NIKU
中国産なら要らないな…買う価値がない
2025/01/29(水) 18:13:48.39ID:pRhBU0+v0NIKU
もうお前ら中国産しか食えねえw
2025/01/29(水) 18:13:48.95ID:RJozjn7H0NIKU
産地なんて気にしないからなぁ
300円だったし国産かな
734名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/29(水) 18:13:50.99ID:xrZXsp5J0NIKU
毒菜や
2025/01/29(水) 18:13:51.00ID:r09J78IY0NIKU
農薬大丈夫なのか?中国産って
736名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/29(水) 18:13:51.64ID:2rprBzN30NIKU
変な病気になりそう
2025/01/29(水) 18:13:54.73ID:VuQ/GHPz0NIKU
スーパーマルサ
2025/01/29(水) 18:13:55.57ID:kShWhzeqHNIKU
当たり前じゃ キャベツは春野菜じゃ!
冬にあるわけねぇだろ!
バカじゃねぇの?(´・ω・`)
2025/01/29(水) 18:13:57.19ID:n4hBbF4b0NIKU
中国産は野菜を洗う用の洗剤あるからな
740 警備員[Lv.43]
垢版 |
2025/01/29(水) 18:14:00.75ID:XFKDfFlX0NIKU
外食は全て中国産と考えた方がいいな
2025/01/29(水) 18:14:01.48ID:wS2XM0NB0NIKU
ラ・ムーやないか
742名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/29(水) 18:14:02.65ID:puYH0jEz0NIKU
円安だから、輸入品は高いはずなのでは?
2025/01/29(水) 18:14:03.73ID:wC0dy121MNIKU
外食、加工食品なんて中国産だらけだけどな
744名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/29(水) 18:14:05.03ID:pXNmx9Nj0NIKU
丸亀製麺のネギは中国産
2025/01/29(水) 18:14:05.56ID:ARuB6Ut20NIKU
>>722
国産も使ってますが
746名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/29(水) 18:14:05.69ID:Iatu/Xw+0NIKU
中国産なんて誰が買うかよ馬鹿

カット野菜ももう買わん
2025/01/29(水) 18:14:06.79ID:OhB1/UaN0NIKU
安ければ 中国産でいいよ
バカみたいな国産 なんていらない
2025/01/29(水) 18:14:07.13ID:wbwMavTWMNIKU
廃棄するようなキャベツを安く売れってSNSに書いてる奴いるけど
割とマジで規格外廃棄するキャベツって相当酷いからな
749名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/29(水) 18:14:07.50ID:KxCrP2OI0NIKU
丸三
2025/01/29(水) 18:14:07.46ID:5TiYUZI80NIKU
中国産キャベツwwwwwwwww
健康の為に野菜食べるのに本末転倒やんけw
2025/01/29(水) 18:14:09.06ID:Pt0jpidg0NIKU
齋藤さんだぞ
2025/01/29(水) 18:14:11.58ID:n4hBbF4b0NIKU
でもさぁ外食はみんな外国産やん
753名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/29(水) 18:14:13.59ID:elcns7NT0NIKU
葉物野菜の中国産はやだなぁ
2025/01/29(水) 18:14:14.01ID:q6O5oGan0NIKU
愛知県産だって99円だぞ
2025/01/29(水) 18:14:16.26ID:xVkWHYZQdNIKU
>>660
国産もヤバい
2025/01/29(水) 18:14:17.30ID:ykYwyqxC0NIKU
中国産は固いって聞いたな
2025/01/29(水) 18:14:18.63ID:ce76nfZ60NIKU
>>726
そんなキャベツ食いたいか?
758名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/29(水) 18:14:18.75ID:fHV4PPTw0NIKU
>>722
農薬だけで済めばいいけどね
2025/01/29(水) 18:14:19.16ID:pKhJPzQ80NIKU
うちの方は今週から国産LL玉が298円白菜は1/4で198円
760名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/29(水) 18:14:22.17ID:V7CGzwZz0NIKU
>>691
ハゲは許す(`;ω;´)
2025/01/29(水) 18:14:22.25ID:nlysM3KT0NIKU
大丈夫か?
2025/01/29(水) 18:14:24.39ID:c+WA6+S00NIKU
マルサンで買おう
2025/01/29(水) 18:14:24.90ID:dgIRWo+M0NIKU
キャベツ最近ちょっと安くなってない?
2025/01/29(水) 18:14:26.42ID:Pdii1rJ30NIKU
けど加工食品の野菜は中国産だろ
ダブスタやんけ
2025/01/29(水) 18:14:28.08ID:yHOTRCbG0NIKU
中国産の野菜なんか絶対食べないわ
2025/01/29(水) 18:14:29.22ID:zFs6StQz0NIKU
>>735
日本の方が農薬使ってる
2025/01/29(水) 18:14:31.28ID:n4hBbF4b0NIKU
いやなら田舎で自分で作れとしか
2025/01/29(水) 18:14:32.71ID:RJozjn7H0NIKU
カット野菜なんて高いだろ
769名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/29(水) 18:14:37.33ID:D8LCcMrtHNIKU
鳥貴族は国産キャベツおかわり食べ放題だな。流石だわ
770名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/29(水) 18:14:43.49ID:lxgSNX/WdNIKU
そのうち産地偽装くるな
2025/01/29(水) 18:14:44.06ID:MxITBUt80NIKU
近所は500円とかだから200円なら外国産買うわ
500円とか高すぎて最近キャベツ全く買ってない
2025/01/29(水) 18:14:44.10ID:TBJ9F8Ps0NIKU
栄養のないカット野菜
2025/01/29(水) 18:14:45.39ID:r09J78IY0NIKU
行ってらっしゃ〜い
>>692
2025/01/29(水) 18:14:45.51ID:nlysM3KT0NIKU
中国よりはましか
2025/01/29(水) 18:14:46.27ID:E1AUNE5X0NIKU
中国産とか買わない
2025/01/29(水) 18:14:46.41ID:PgsoKiEMMNIKU
国産が安くなったら全く売れなくなりそう
777名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/29(水) 18:14:46.76ID:XwLECY5h0NIKU
グエンキャベツ🥬
2025/01/29(水) 18:14:47.19ID:dXgbuT740NIKU
>>763
うん下がり始めてる
2025/01/29(水) 18:14:47.46ID:xVkWHYZQdNIKU
カットキャベツとか栄養価は殆ど無さそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況