X



情報ライブ ミヤネ屋★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/29(水) 14:01:10.28ID:diffVLxBMNIKU
▽寒気襲来!北陸・北日本で大雪に警戒
▽春節で中国人観光客が続々日本へ… 楽しみ方に変化も!
▽食材高騰続く中…恵方巻も高騰!
▽大人気の青果店“行列のワケ”に迫る!
▽天候の変化に影響を受けにくい 野菜生産者の新たな取り組みとは?

宮根誠司、市川栞、岸博幸、河野玄斗、小西美穂
※前スレ
情報ライブ ミヤネ屋★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1738123279/
2025/01/29(水) 14:26:41.08ID:fAMyMgBP0NIKU
>>359
森田不正解
正解は海だ
2025/01/29(水) 14:26:41.31ID:1IKzTZic0NIKU
素人が素人の話聞いて素人が視聴する素人参加番組かよ
2025/01/29(水) 14:26:42.13ID:SpQt/g6C0NIKU
こえー
今崩れる可能性もゼロじゃないのに
2025/01/29(水) 14:26:50.35ID:y5qPBH+adNIKU
死体上空から回収する救助隊の人嫌だな
2025/01/29(水) 14:26:50.66ID:34g9OWfLdNIKU
>>388
とっくに埋もれてる
415名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/29(水) 14:26:50.91ID:V7CGzwZz0NIKU
クローラークレーン持って来れたら余裕を持って吊れそうだけど地盤が持たない可能性があるか
2025/01/29(水) 14:26:51.89ID:ENqgfLFqrNIKU
電線全部切るしかない
417名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/29(水) 14:26:53.61ID:eAWOBVIJ0NIKU
>>392
「行きまーす」って言わないと駄目だな
2025/01/29(水) 14:26:54.63ID:Eo2jieO7HNIKU
>>388
あげる必要なくなったの。。
2025/01/29(水) 14:26:54.94ID:OPxmihlM0NIKU
>>362
ウォーターベッド地盤
2025/01/29(水) 14:26:59.43ID:UNN3lye0dNIKU
>>387
こう見ると埼玉って地盤緩いところ多いんだな
2025/01/29(水) 14:27:02.67ID:X6UGob590NIKU
おっきな地震きたらみんな埋まっちゃうんじゃね?この辺
2025/01/29(水) 14:27:03.31ID:3Qhy2ZZ0rNIKU
あんなとこに1箇所に集まってなにしてんのこれ
2025/01/29(水) 14:27:03.33ID:HJ5RatVn0NIKU
ヘリで上げるのは無理やろお~
2025/01/29(水) 14:27:04.21ID:BxhbkmLq0NIKU
>>384
取材のヘリ飛ばすなら吊れるパワーのヘリ持ってきて吊って欲しいわ(´・_・`)
2025/01/29(水) 14:27:04.89ID:Fhk9NPTL0NIKU
煮詰まったときは先入観のない子供達の案を聞いてみると意外といい案があったりするかもよ
426名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/29(水) 14:27:05.71ID:5in47ov40NIKU
自衛隊の大型ホバークラフト持ってこい
2025/01/29(水) 14:27:05.90ID:JMXFy91E0NIKU
無茶振りやな
428名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/29(水) 14:27:06.33ID:mGQfd3UhMNIKU
さいた〜ま
2025/01/29(水) 14:27:07.55ID:IaJrvBq8HNIKU
カラーコーン並べて負
430名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/29(水) 14:27:09.63ID:PeizW3i90NIKU
お豆腐地盤じゃ、八潮の資産価値はゼロだな。
大体、宅地を乱開発し過ぎなんだよ。
2025/01/29(水) 14:27:14.44ID:PSftr2zQ0NIKU
最初の時点で地下配管がない(少ない)道路からワイヤー張って運転席を保定して運転手だけでも引き上げられたらよかったのかね
2025/01/29(水) 14:27:14.43ID:oIuF3S100NIKU
>>384
電線もそうだけどそもそもこんな穴の中に人を下ろすなんて無理だよ
吊り下げワイヤーがなにかに引っかかったらヘリが墜落する
433名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/29(水) 14:27:15.44ID:puFG7uvT0NIKU
直ちに影響はない定期
434名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/29(水) 14:27:17.03ID:5NiHSrzz0NIKU
なすすべ無さそう……救出隊
2025/01/29(水) 14:27:19.62ID:SpQt/g6C0NIKU
>>388
埋まってて接触できません
2025/01/29(水) 14:27:19.88ID:8lRj8+640NIKU
タダチニー
2025/01/29(水) 14:27:19.91ID:IWzsFhtn0NIKU
運転席ごと引き上げるて落としたらどうすんだよ
2025/01/29(水) 14:27:21.71ID:asdK7lVf0NIKU
遺族からしたら遺体は絶対引き上げてもらいたいでしょ
2025/01/29(水) 14:27:21.92ID:Pt0jpidg0NIKU
ん?
2025/01/29(水) 14:27:22.26ID:e9KiYVhi0NIKU
家に帰るまでが運送業界です
2025/01/29(水) 14:27:24.79ID:IrZoQNhq0NIKU
今も水が地盤を削り続けてるのか
何できるんだ今
442名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/29(水) 14:27:25.55ID:RIBTB81u0NIKU
>>368
2号でジェットモグラ運んで
穴の中にジェットモグラで行って
運転士救出
443名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/29(水) 14:27:25.55ID:/ytff+Zm0NIKU
5年前に分かってたのか…
2025/01/29(水) 14:27:26.08ID:y5qPBH+adNIKU
ただちに影響はない
2025/01/29(水) 14:27:27.43ID:0BtO89130NIKU
アメリカだったら人が飛び込んで掘り出して即救助だな
クソジャップは失敗が怖くて1日経っても動けずとはね
2025/01/29(水) 14:27:29.46ID:K49im/Ez0NIKU
>>414 >>418
(´;ω;`)
447名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/29(水) 14:27:30.02ID:nZYrYiCw0NIKU
大穴の数メートル先にも割れ目があるじゃん
448名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/29(水) 14:27:30.00ID:bNHLZIc+0NIKU
枝野禁止
449名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/29(水) 14:27:30.58ID:uqMhpyvS0NIKU
電線がなぁ 邪魔だ
2025/01/29(水) 14:27:30.64ID:90ifsEB+0NIKU
自衛隊出るだろうな
451名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/29(水) 14:27:30.89ID:lHR1073x0NIKU
そういう専門のクレーン車というか

専用の機材ないもんなんだな
2025/01/29(水) 14:27:31.77ID:5BZCijGD0NIKU
UFOキャッチャーみたいなアーム無いか
453名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/29(水) 14:27:32.43ID:cA8agcbw0NIKU
点検「ヨシ!」
2025/01/29(水) 14:27:33.77ID:pRhBU0+v0NIKU
ドローンで調査しないと無理やろ
455名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/29(水) 14:27:37.02ID:v0fuGSrl0NIKU
沈んで埼玉
2025/01/29(水) 14:27:40.65ID:zkrAN0G90NIKU
古い話だな
2025/01/29(水) 14:27:42.92ID:1IKzTZic0NIKU
はいはい、調べましたよーみたいなフジ仕草なのでは
2025/01/29(水) 14:27:43.29ID:I0HDx9E60NIKU
>>353
そうだったんか
2025/01/29(水) 14:27:48.25ID:RH8cghvtdNIKU
クルドだな
2025/01/29(水) 14:27:51.20ID:bfB7wIl90NIKU
もっと短いスパンで点検してればね
2025/01/29(水) 14:27:51.96ID:nzhN2H8PaNIKU
ヨシ!
2025/01/29(水) 14:27:52.23ID:yYBwwAvy0NIKU
でもまあ4年経ってるしな
2025/01/29(水) 14:27:53.65ID:eaoFLaQMMNIKU
>>415
今来てるらしい

https://i.ibb.co/0RjpK4sg/tmp.jpg
464名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/29(水) 14:27:53.76ID:yTump6fy0NIKU
大昔はどんな場所だったんだろう(・Д・)
465名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/29(水) 14:27:53.93ID:zEJryWHIMNIKU
弱小自治体は水道民営化しないとどうにもならなくなる
2025/01/29(水) 14:27:56.11ID:arTVv6PErNIKU
ヘリで重量物引き上げて飛行安定するの?
2025/01/29(水) 14:27:56.29ID:Hp6b5wpE0NIKU
>>385
2個目の穴の場所って昨日隊員が大勢集まってたところなんだよね
集まりすぎると危ないと思う
2025/01/29(水) 14:27:57.01ID:Fhk9NPTL0NIKU
5年おきの検査じゃダメだってことだよな
2025/01/29(水) 14:27:57.28ID:y5qPBH+adNIKU
4年でそんな事なる?
ちゃんと調べてないだろこれ
2025/01/29(水) 14:27:57.89ID:rB9gGebq0NIKU
わずかか?
2025/01/29(水) 14:27:57.99ID:BxhbkmLq0NIKU
>>387
ほえー…
2025/01/29(水) 14:27:58.25ID:vlpgxeKS0NIKU
ヘリは相当高いところからワイヤー垂らさないと地盤が風圧に耐えられない
2025/01/29(水) 14:27:58.44ID:HMJFpTJQdNIKU
自民党は注視してそう
2025/01/29(水) 14:27:58.95ID:TJpT+IM2MNIKU
良く分からん工事はしてんのによ
2025/01/29(水) 14:28:00.10ID:oIuF3S100NIKU
調査が甘かっただけだよ
2025/01/29(水) 14:28:01.19ID:+KVj0Uvh0NIKU
災害が無いと言われた埼玉が
2025/01/29(水) 14:28:01.57ID:GNLWkgJP0NIKU
運転手は残ってるキャブにいるのか・・
2025/01/29(水) 14:28:01.68ID:mI9Xfsrb0NIKU
>>279
アルミテープやなw
2025/01/29(水) 14:28:01.92ID:LXUT2puA0NIKU
八潮市と言えば?
480名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/29(水) 14:28:10.01ID:tqed1ucd0NIKU
調査を信用すればだけど
2025/01/29(水) 14:28:12.65ID:YWMMglsr0NIKU
太陽年数
482名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/29(水) 14:28:13.20ID:w57eXxQM0NIKU
アナの周辺の地盤が緩いから車両も入れられないからな・・・
クレーンを伸ばして遠くから作業員吊り下げて2,3人でスコップで車両周辺の土砂を
地道に覗くしかない・・・
2025/01/29(水) 14:28:13.28ID:OPxmihlM0NIKU
>>388
昨日の日没前にはもうやり取りが出来ない状態
484名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/29(水) 14:28:13.56ID:onMOw5wI0NIKU
>>438
父ちゃんくさっ
2025/01/29(水) 14:28:15.08ID:GadNpfuJ0NIKU
ただちに必要ないって言葉は信用できないよな…
必要あるけど後回しにしたってことだもん
2025/01/29(水) 14:28:17.18ID:Rd6B4UIfMNIKU
起こるべくして起きたのか
通りたくないわ
487名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/29(水) 14:28:19.13ID:5UnwvLkK0NIKU
耐用年数の意味わかってます?
2025/01/29(水) 14:28:19.92ID:34g9OWfLdNIKU
あれ、東大の子ってレギュラーコメンテーターなのか
2025/01/29(水) 14:28:20.27ID:ryVRNCl50NIKU
20年にむき出しなのに21年に補修必要なし?
2025/01/29(水) 14:28:21.04ID:nzhN2H8PaNIKU
もうおわりだねこのくに
2025/01/29(水) 14:28:26.92ID:5j45jlO90NIKU
>>318
その後過去に戻ってロイスを救出するのだが「スーパーマンが地球を逆回転させて時間を戻した」と誤解されている
あれはスーパーマンの飛行速度が光速を超えたことで着地点が過去になったのだ(相対性理論)
2025/01/29(水) 14:28:27.02ID:kzOly5AJ0NIKU
>>481
サンバルカン!(´・ω・`)
2025/01/29(水) 14:28:33.25ID:vDbRZWE/0NIKU
ヒトに翼があればなあ(´・ω・`)
2025/01/29(水) 14:28:33.55ID:UhhPquau0NIKU
鉄骨出てたってことは溶けてたんか(´・ω・`)
2025/01/29(水) 14:28:36.42ID:y5qPBH+adNIKU
ちゃんと調査してないんだろ
496名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/29(水) 14:28:44.02ID:tuGnD7mP0NIKU
2020年にわかってたけど何処が穴空いてるまで分からんのだろな
2025/01/29(水) 14:28:44.45ID:w18AQddRMNIKU
救助難航で二次被害のおそれもある
もう中国みたく埋めてしまえば
2025/01/29(水) 14:28:44.86ID:IetBQxsR0NIKU
日本中で陥没が起きるかもしれない
2025/01/29(水) 14:28:44.99ID:I0HDx9E60NIKU
最初に酸素マスクつけた隊員がヘリからロープで降りて救出すべきだったな
2025/01/29(水) 14:28:45.55ID:Pt0jpidg0NIKU
一回全部更地にした方が早そう
501名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/29(水) 14:28:49.41ID:MF/MvHKL0NIKU
>>441
インバウンド!
万博
オオタニ!
2025/01/29(水) 14:28:50.63ID:KeVDKYID0NIKU
>>322
常識のない有象無象の戯言までまるで一般世論のようにカウントしてたらきりがないよ?
2025/01/29(水) 14:28:52.48ID:K49im/Ez0NIKU
耐用年数が50年超えるって、どういう意味で言ってる?(´・ω・`)
2025/01/29(水) 14:28:53.38ID:aXD4jHQ90NIKU
民営化して民間に押し付けないとなw

な自民党
2025/01/29(水) 14:28:53.82ID:PhIfHKCw0NIKU
>>225
アナの穴か
506名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/29(水) 14:28:55.76ID:mGQfd3UhMNIKU
自公栄えて国滅ぶ
2025/01/29(水) 14:28:58.64ID:IaJrvBq8HNIKU
あれ?岸って元気になったの
508名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/29(水) 14:29:00.31ID:2Y5gE7Q30NIKU
まあ地価が安い所は住むなって事だな
2025/01/29(水) 14:29:01.31ID:TJpT+IM2MNIKU
そういえば森永卓郎死んじゃったね(`・ω・´)
510名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/29(水) 14:29:03.75ID:asv1uJjo0NIKU
海外のインフラ整備には金を出すのに日本のインフラ整備には金を出さない自民党
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況