X

【マターリ】笑点→バンキシャ→DASH→イッテQ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/26(日) 17:03:21.75ID:4sxeKl4v0
三日月マンハッタン(漫才)
2025/01/26(日) 18:59:57.96ID:kx7nH7nx0
久しぶりに最初からちゃんと見るか(´・ω・`)
2025/01/26(日) 19:02:39.70ID:5+ex7tWLd
先頭のぐっさんが切られた(´・ω・`)
2025/01/26(日) 19:02:53.84ID:Y9810SFC0
わんばんこ(´・ω・`) 腹減った(´・ω・`)
2025/01/26(日) 19:03:55.46ID:heNzYLSGd
>>125
コンバンワさーん(´・ω・`)ノ 今日のメニューは?
2025/01/26(日) 19:04:04.04ID:kx7nH7nx0
>>125
キャンプバーガー作ってください(´・ω・`)
2025/01/26(日) 19:04:24.56ID:kx7nH7nx0
ヨーロッパだとチーズは安いのかね(´・ω・`)
2025/01/26(日) 19:05:01.57ID:Y9810SFC0
>>126
コンバンワー(;´Д`)ハァハァ 何の予定もない(´・ω・`)
2025/01/26(日) 19:05:46.03ID:IWb/ejNL0
12ヶ月って要するに1年だろ
2025/01/26(日) 19:05:57.73ID:ZaqJeV/Z0
時間を一時間間違えて帰ってきた
豚と豆腐とコンニャクで今から焼きシャブ作る
2025/01/26(日) 19:05:58.98ID:tDIXQC7C0
>>128
向こうの物価からすれば安いんじゃないかね?(´・ω・`)
2025/01/26(日) 19:05:59.63ID:5+ex7tWLd
>>122
ホント必要だと思うわ
日本のマスコミは政府の暴走を監視する組織だって言いながらマスコミが暴走してるからな(´・ω・`)
2025/01/26(日) 19:06:16.33ID:heNzYLSGd
>>129
あらまぁ。じゃあ早く準備できるやつだね(´・ω・`)
2025/01/26(日) 19:06:27.32ID:Y9810SFC0
>>127
ホットドッグならやったなぁ(´・ω・`)
2025/01/26(日) 19:07:05.73ID:tDIXQC7C0
>>135
ホットドッグ・プレスなら昔読んでた(´・ω・`)
2025/01/26(日) 19:07:15.57ID:kx7nH7nx0
>>135
尾瀬ヴァーガーとかありそう(´・ω・`)
2025/01/26(日) 19:07:25.24ID:5+ex7tWLd
ワッショーイ!(´・ω・`)
2025/01/26(日) 19:07:33.69ID:Y9810SFC0
チーズ転がし祭り廃止になったんじゃないのか
2025/01/26(日) 19:07:35.71ID:heNzYLSGd
チーズってうまい棒のチーズ味とかチーズあられとかの味と同じ?(´・ω・`)
2025/01/26(日) 19:07:37.17ID:IWb/ejNL0
過去に宮川大輔出ていたなチーズ転がし祭り
2025/01/26(日) 19:07:58.31ID:Y9810SFC0
>>134
麻婆豆腐でも作るかな(´・ω・`)
2025/01/26(日) 19:08:10.02ID:kx7nH7nx0
生乳捨てないでチーズやバター作れよ(´・ω・`)
2025/01/26(日) 19:08:46.58ID:ZaqJeV/Z0
イギリスよりフランスチーズゆうめいやけどあそこらはエゲツナイ縁故関係やからな
2025/01/26(日) 19:09:05.12ID:heNzYLSGd
>>142
早くできるのか…
うちならレトルトだから早いけど(´・ω・`)
2025/01/26(日) 19:09:25.16ID:heNzYLSGd
チーズはスイスなイメージ(´・ω・`)
2025/01/26(日) 19:09:30.80ID:Y9810SFC0
>>136
ポパイも(´・ω・`)
2025/01/26(日) 19:09:40.01ID:5+ex7tWLd
イワシが刺さってない
やり直しだ( `・ω・´ )
2025/01/26(日) 19:09:48.07ID:kx7nH7nx0
>>142
昨日大鍋カレー作ったのでしばらくそれだわ(´・ω・`)
2025/01/26(日) 19:10:02.19ID:Y9810SFC0
>>137
ググったらあるね(´・ω・`)  でも尾瀬の外(´・ω・`)
2025/01/26(日) 19:10:37.69ID:kx7nH7nx0
フィッシュアンドチップス食べたら絶対下しそう(´・ω・`)
2025/01/26(日) 19:10:41.52ID:Y9810SFC0
>>145
業スーのレトルト(´・ω・`)
2025/01/26(日) 19:10:51.83ID:ZaqJeV/Z0
>>125
にいやんアーケード商店街にバインミー売り出したベトナムの女性が出現した
2025/01/26(日) 19:11:06.51ID:5+ex7tWLd
>>136
北方謙三(´・ω・`)
2025/01/26(日) 19:11:07.33ID:IWb/ejNL0
>>146
ラクレットはスイスだね。溶かしたチーズをソーセージ、野菜にかけるやつ
2025/01/26(日) 19:11:33.24ID:kx7nH7nx0
>>154
肉を食え(´・ω・`)
2025/01/26(日) 19:11:38.35ID:Y9810SFC0
>>149
最近カレー作るのも面倒でもっぱらレンチンレトルト(´・ω・`)
2025/01/26(日) 19:11:43.90ID:heNzYLSGd
>>152
なるほろ(´・ω・`)
2025/01/26(日) 19:11:55.25ID:5+ex7tWLd
>>156
風俗行け!(´・ω・`)
2025/01/26(日) 19:12:38.27ID:heNzYLSGd
>>155
あれはすごくおいしそうに見える。チーズ嫌いだけどw
2025/01/26(日) 19:12:42.88ID:Y9810SFC0
>>153
バインミーまだ食ったことないや(´・ω・`)
2025/01/26(日) 19:12:58.90ID:kx7nH7nx0
>>159
ポテトサラダ1キロにタマネギ1個みじん切りにしたのを混ぜて(´・ω・`)
2025/01/26(日) 19:13:42.95ID:Y9810SFC0
ガンジー種ってインドの牛なのかな
2025/01/26(日) 19:14:38.65ID:IWb/ejNL0
なんか青空レストランみたい
2025/01/26(日) 19:14:43.00ID:ZaqJeV/Z0
>>161
種類が色々あったわ
チャーシューっての530円だった特製バインミーは630円だった
やっぱフランスパンが余計な味してないのがいい
冷やし中華みたいな具材挟んでた
2025/01/26(日) 19:15:00.27ID:kx7nH7nx0
でっかいチーズの塊ほしい(´・ω・`)
2025/01/26(日) 19:15:45.95ID:heNzYLSGd
>>166
買っちゃいなよ(´・ω・`)
2025/01/26(日) 19:16:41.91ID:kx7nH7nx0
>>167
使い切れずダメにする自信がある(´・ω・`)
2025/01/26(日) 19:16:47.22ID:IWb/ejNL0
>>166
ホテルビュッフェのくぼんでいる真ん中でパスタやリゾット和えるやつ?
2025/01/26(日) 19:16:54.38ID:Y9810SFC0
>>165
サンドイッチの意味らしいからフランスパンにエスニックなご当地食材挟めば何でもバインミー(´・ω・`)
2025/01/26(日) 19:17:28.85ID:kx7nH7nx0
>>169
なんでもいいから小さい樽みたいなやつ(´・ω・`)
2025/01/26(日) 19:17:52.53ID:kx7nH7nx0
たんぱく質の塊うまそう(´・ω・`)
2025/01/26(日) 19:18:07.36ID:Y9810SFC0
外国人は日本のチーズは偽物だって言うよね
2025/01/26(日) 19:18:35.81ID:5+ex7tWLd
>>168
元からカビてるんだ
気にするな(´・ω・`)
2025/01/26(日) 19:18:52.50ID:IWb/ejNL0
水樹奈々「うまい!」ポンッ!
2025/01/26(日) 19:19:08.11ID:kx7nH7nx0
>>173
プロセスチーズだもんな(´・ω・`)
2025/01/26(日) 19:19:18.93ID:heNzYLSGd
>>168
チーズってダメになるもの?
風味とかは落ちるのかもだけど(´・ω・`)
2025/01/26(日) 19:19:47.46ID:kx7nH7nx0
>>177
チーズには全く詳しくないので知らん(´・ω・`)
2025/01/26(日) 19:20:13.34ID:kx7nH7nx0
カッテージチーズみたいのかしら(´・ω・`)
2025/01/26(日) 19:20:29.57ID:heNzYLSGd
>>178
あうちっ(´・ω・`)
2025/01/26(日) 19:21:10.28ID:heNzYLSGd
素手かにょ(´・ω・`)
2025/01/26(日) 19:22:16.86ID:ZaqJeV/Z0
>>170
温めたパンにマヨネーズバターみたいなの塗って平たいきゅうりの塩したの大根と人参の膾っぽいのレバーペーストって感じやった
パクチーは嫌いなので抜いた
2025/01/26(日) 19:22:26.90ID:Y9810SFC0
>>176
スライスしてないのにスライスチーズ(´・ω・`)
2025/01/26(日) 19:22:47.63ID:tDIXQC7C0
>>177
チーズって保存食やから熟成タイプならちゃんと保存すればかなり持つ
2025/01/26(日) 19:23:18.71ID:NeLUIxun0
>>183
スライスしてあの大きさという可能性
2025/01/26(日) 19:25:09.37ID:heNzYLSGd
>>184
やっぱもつよね(´・ω・`)
2025/01/26(日) 19:25:35.61ID:heNzYLSGd
帽子はかぶってるけど、腕毛が入りそう(´・ω・`)
2025/01/26(日) 19:25:37.84ID:5+ex7tWLd
だいぶ、空気入ってる(´・ω・`)
2025/01/26(日) 19:26:06.02ID:NeLUIxun0
カビてるじゃん
2025/01/26(日) 19:26:34.17ID:kx7nH7nx0
>>187
出たら当たりです(´・ω・`)
2025/01/26(日) 19:26:38.76ID:Y9810SFC0
>>182
焼きそばパンみたいなのはないのかな(´・ω・`)
2025/01/26(日) 19:27:42.97ID:Y9810SFC0
>>185
液状の原料を薄く伸ばして固めてるだけよ
2025/01/26(日) 19:28:02.09ID:heNzYLSGd
>>190
いやぁぁぁぁ…
2025/01/26(日) 19:29:05.03ID:Y9810SFC0
100年前のチーズとかもあるのかな
2025/01/26(日) 19:29:33.59ID:tDIXQC7C0
>>194
ガチガチになってそう
2025/01/26(日) 19:29:46.32ID:heNzYLSGd
洞窟探しか(´・ω・`)
2025/01/26(日) 19:29:48.57ID:kx7nH7nx0
北海道じゃないと無理そう(´・ω・`)
2025/01/26(日) 19:30:12.98ID:Y9810SFC0
えー、チーズも自分らで作るのか さっきのチェダー取り寄せでいいじゃん
2025/01/26(日) 19:30:56.40ID:Y9810SFC0
>>195
ウチの冷蔵庫にあるかも(´・ω・`)
2025/01/26(日) 19:31:01.82ID:heNzYLSGd
>>198
DASHなら牛を育てるところから(´・ω・`)
2025/01/26(日) 19:31:16.54ID:5+ex7tWLd
>>196
探すより掘った方が早い(´・ω・`)
2025/01/26(日) 19:31:26.13ID:Y9810SFC0
ヤギすりすりかわええ
2025/01/26(日) 19:31:27.88ID:heNzYLSGd
めっちゃぐりぐりされてるw
2025/01/26(日) 19:32:15.48ID:heNzYLSGd
>>201
確かにw
2025/01/26(日) 19:32:29.12ID:kx7nH7nx0
まろやか〜(´・ω・`)
2025/01/26(日) 19:32:59.12ID:kx7nH7nx0
>>199
うちにもある(´・ω・`)キャンディータイプのやつ
2025/01/26(日) 19:33:21.86ID:NeLUIxun0
>>201
ついでにウドも育てよう
2025/01/26(日) 19:33:41.56ID:Y9810SFC0
にがり(´・ω・`)
2025/01/26(日) 19:33:58.36ID:kx7nH7nx0
マツコと濃厚な1時間
2025/01/26(日) 19:34:03.66ID:IWb/ejNL0
チーズ保管するのに適した洞窟が近くに有るのか?
2025/01/26(日) 19:34:10.37ID:5+ex7tWLd
>>207
あーまのくぅーん(´・ω・`)
2025/01/26(日) 19:34:12.59ID:ZaqJeV/Z0
>>191
文化的にナンセンスだろうけどベジタリアンとか肉が食えない系は多いだろうからいい素材はありそうだね
2025/01/26(日) 19:34:24.90ID:Y9810SFC0
>>206
水に漬けといたら食えるようになるかも(´・ω・`)
2025/01/26(日) 19:34:26.52ID:NeLUIxun0
西洋の豆腐か
2025/01/26(日) 19:34:57.82ID:5+ex7tWLd
>>210
無ければ掘れば良いじゃない(´・ω・`)
2025/01/26(日) 19:36:02.83ID:Y9810SFC0
>>212
そもそもベトナム料理ってインスタントのフォーくらいしか食ったことないからなぁ(´・ω・`)
2025/01/26(日) 19:36:53.48ID:5+ex7tWLd
プロセス村はどこ?(´・ω・`)
2025/01/26(日) 19:36:53.81ID:Y9810SFC0
マスカルポーネ村もあるのかな
2025/01/26(日) 19:37:04.76ID:NeLUIxun0
>>210
DASH村に野菜を補完してた穴蔵があったような
2025/01/26(日) 19:37:18.33ID:kx7nH7nx0
スライス町とか(´・ω・`)
2025/01/26(日) 19:37:37.74ID:heNzYLSGd
ロッピー村は(´・ω・`)
2025/01/26(日) 19:37:41.64ID:5+ex7tWLd
>>220
裂ける村とか(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況