X



満天☆青空レストラン #785 「宮城県 三陸ムール貝」 1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 18:00:18.06ID:DJWg1BJE0
放送日時2025年1月18日(土)夜 6:30~7:00

満天☆青空レストラン 1/18放送「 宮城県 三陸ムール貝」

日本テレビ「満天☆青空レストラン」
公式ホームページ:http://www.ntv.co.jp/aozora/
公式Instagram:https://www.instagram.com/aozora_official/
https://www.ntv.co.jp/program/detail/?programid=20251CE8
https://youtu.be/RqgrMQ52gCc

満天☆青空レストラン #784 「東京都 ブッラータチーズ」 1
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1736586997/
2025/01/18(土) 18:00:55.14ID:DJWg1BJE0
満天☆青空レストラン #785 「宮城県 三陸ムール貝」 1
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1737190818/
満天☆青空レストラン #784 「東京都 ブッラータチーズ」 1
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1736586997/
満天☆青空レストラン #783 「神奈川県 ふぐ」 1
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1735981366/
満天☆青空レストラン #782 「千葉県 自然薯」 1
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1735377742/
満天☆青空レストラン #781 「秋田県 いぶりがっこ」 1
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1734772597/
満天☆青空レストラン #780 「静岡県 チョウザメ」 2
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1734169884/
2025/01/18(土) 18:01:13.63ID:DJWg1BJE0
満天☆青空レストラン[解][字]三陸ムール貝!ビッグサイズで食べ応え抜群!リゾット&蒸し
1月18日(土)夜 6:30~7:00
ロッチと三陸の巨大ムール貝を出汁まで味わう!ムール貝を味噌にも溶かした濃厚味噌汁、蒸しムール貝、キノコとムール貝のソテー、ムール貝のリゾット!フルコースで!
番組公式サイトへ
出演者
MC
宮川大輔
ゲスト
ロッチ
番組内容
宮川大輔が春夏秋冬の美味しい食材を求めて日本全国を飛び回る!極上食材で作る絶品レシピが続々登場!!日本にはまだまだ美味しい食材がたくさんある
2025/01/18(土) 18:01:44.58ID:DJWg1BJE0
https://youtu.be/RqgrMQ52gCc


満天☆青空レストラン 1/18放送「 宮城県 三陸ムール貝」

日テレ公式チャンネル
チャンネル登録者数 105万人
2025/01/18(土) 18:01:55.58ID:DJWg1BJE0
チャンネル登録

高評価


共有

オフライン

保存
2025/01/18(土) 18:02:22.90ID:DJWg1BJE0
4,525 回視聴 2025/01/11
肉厚ぷりぷり食感がたまらない!
宮城県で作られる国産”三陸ムール貝”をご紹介!
ゲストはロッチのお二人です!
--------------------------------
2025/01/18(土) 18:02:40.24ID:DJWg1BJE0
番組HP:https://www.ntv.co.jp/aozora/
番組Instagram:https://www.instagram.com/aozora_official/
2025/01/18(土) 18:03:10.61ID:DJWg1BJE0
三陸ムール貝おいしいセット 宮城県
「三陸ムール貝おいしいセット」をご紹介!
とれたてで新鮮なムール貝をすぐに浜蒸しし、冷凍した「三陸ムール貝蒸し」と、白ワイン、オリーブオイル、塩だけでシンプルに仕上げた「三陸ムール貝の白ワイン蒸し」をセットにしました。
三陸でとれた新鮮なムール貝のおいしさを存分にお楽しみください!

宮城県石巻市からお取り寄せ☆☆

冷凍便でお届けいたします。
2025/01/18(土) 18:03:26.31ID:DJWg1BJE0
-------------------------
【ご注文前に必ずご確認ください】
お一人様3点までのご注文とさせていただきます。
なお、在庫状況によりご希望数のご注文ができない場合もございます。あらかじめご了承ください。
※以下のご注文は自動的にキャンセルさせていただく場合がございます。
・転売や再販、営利目的等のおそれがある注文と当店が判断した場合
・購入制限のある商品を繰り返し注文した場合
・同一お届け先への4点以上のご注文
-------------------------
2025/01/18(土) 18:03:37.11ID:DJWg1BJE0
\3,078 (税込)

予約

NEW

返品不可


お気に入り登録数
0
2025/01/18(土) 18:04:01.48ID:DJWg1BJE0
https://shop.ntv.co.jp/item/3042a7010001?areaid=spaozora
2025/01/18(土) 18:26:25.46ID:hLQLj3EM0
科学×冒険サバイバル! 第10話
2025/01/18(土) 18:28:14.72ID:UtoyihKt0
うわぁ、>>1おつ!(´・ω・`) イチオツッ★
2025/01/18(土) 18:28:29.16ID:7oefmu+f0
うわあああ>>1おつうううう
2025/01/18(土) 18:29:46.84ID:9z2gv6yTd
>>1おつ(´・ω・`)
16名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 18:30:16.92ID:bROnOP7M0
きょうは裏にメシ番組が来るから数字えぐられそうだな
17名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 18:30:32.07ID:Hw0owGKl0
ゲストだれ?
2025/01/18(土) 18:30:35.19ID:kGubowF40
何でもかんでも甘ーいって言うなよ
甘い分けねーだろ
2025/01/18(土) 18:30:50.21ID:9z2gv6yTd
ハジマタ(´・ω・`)
2025/01/18(土) 18:30:59.08ID:kGubowF40
牡蠣旨いよね、これから食べるかな
https://tadaup.jp/43bca8fe6.jpg
21名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 18:31:11.87ID:RckTnh6+0
ロッチ売れたな
2025/01/18(土) 18:31:13.31ID:k/Ur682u0
揃ってるのこの番組でしか見ねえな
2025/01/18(土) 18:31:15.93ID:JjkMl0470
ロッチがコンビは今やほとんど見掛けない
2025/01/18(土) 18:31:17.92ID:Yu/uGy2S0
ハジマタ
今日はサッポロ黒ラベルの箱根駅伝缶でつ□
25名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 18:31:34.49ID:bROnOP7M0
中岡と大輔だとイッテQ!のイメージだよな
2025/01/18(土) 18:31:34.47ID:C1j+u8U00
スティーブジョブズ
27名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 18:31:39.45ID:vKWrosXv0
ミシン芸人
2025/01/18(土) 18:31:47.43ID:CDHLF5pZ0
手芸好きなら料理も好きそうだしな
2025/01/18(土) 18:31:47.81ID:9z2gv6yTd
牡蠣…ではない(´・ω・`)
30名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 18:31:52.26ID:v8N6xCxp0
わいが見る時宮城回多い気がする(´・ω・`)気のせいか
2025/01/18(土) 18:32:00.48ID:9z2gv6yTd
ホンビノス貝(´・ω・`)
32名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 18:32:02.72ID:X6hm+SnD0
ロッチが二人で出てる
2025/01/18(土) 18:32:03.59ID:7B1AadUp0
コカド久し振りに見たわ
2025/01/18(土) 18:32:05.80ID:kGubowF40
しじみ
2025/01/18(土) 18:32:11.86ID:Yu/uGy2S0
>>23
コカドの方はCBC・TBSの方に出てるイメージ強いな
36名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 18:32:13.76ID:Hw0owGKl0
牡蠣じゃないの
2025/01/18(土) 18:32:16.06ID:0N3CPnQm0
大輔の方が先輩なのか
38名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 18:32:18.02ID:vKWrosXv0
韓国の人はムール貝よく食べてるよね
39名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 18:32:24.03ID:h6gP4PGI0
ムール貝って好かん
美味いと思わん
2025/01/18(土) 18:32:27.44ID:C1j+u8U00
ムール貝
2025/01/18(土) 18:32:33.73ID:CDHLF5pZ0
ムール貝美味いよね
2025/01/18(土) 18:32:34.31ID:AaXSsLhA0
紫以外じゃないのか
2025/01/18(土) 18:32:35.12ID:kGubowF40
カラスガイとドー違うの
2025/01/18(土) 18:32:44.78ID:PNCPjSf70
ムール貝不味いよな
2025/01/18(土) 18:32:45.00ID:/Q9aYYk80
コカドは謹慎してたからな
46名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 18:32:45.71ID:UJqI6ioS0
酒蒸しにして
2025/01/18(土) 18:32:46.64ID:UtoyihKt0
パエリヤ以外での食べ方が分からない(´・ω・`)
48名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 18:32:53.31ID:8HJoB0LF0
パエリアにのってるやつか
2025/01/18(土) 18:32:53.54ID:k/Ur682u0
堤防言ったら波打ち際にくっついてんな
似た種なのかもしれんが
50名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 18:32:59.22ID:8OSLNj8m0
>>41
美味しいよね
パエリアとかに乗ってる
2025/01/18(土) 18:32:59.42ID:Yu/uGy2S0
ムール貝はパエリアやアクアパッツァのイメージ強いんだが…
52名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 18:33:03.13ID:TDpJ6BKR0
うちじゃカラス貝だったわ
2025/01/18(土) 18:33:03.95ID:toE33FKK0
でっか
54名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 18:33:04.26ID:vKWrosXv0
「ムール、ムール、オマール、ムール、オマール、ムール、ムール、オマール、ムール、ムール。」 「 次にムール貝がくる確率を計算せよ。
2025/01/18(土) 18:33:06.34ID:CDHLF5pZ0
でっか
2025/01/18(土) 18:33:06.67ID:Pbchxz+o0
でけえ
2025/01/18(土) 18:33:06.63ID:kGubowF40
でけーな
2025/01/18(土) 18:33:08.31ID:9z2gv6yTd
でかっ(´・ω・`)
2025/01/18(土) 18:33:10.82ID:grcDVtne0
奈々さぁ~ん(´・ω・`)
2025/01/18(土) 18:33:13.90ID:6x7NV3T40
牡蠣でええやん(´・ω・`)
2025/01/18(土) 18:33:15.42ID:rsYZrazG0
でか!!!
2025/01/18(土) 18:33:15.64ID:1pNX7qdWd
ムール貝大好き
63名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 18:33:20.57ID:qjD8MhJk0
でけえ
2025/01/18(土) 18:33:23.00ID:w0p9BYnc0
珍しくねーよムール貝なんて
岩手ではしうりっていうよ
65名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 18:33:25.66ID:AVU43SsA0
>>39
食った事ないわ
たぶん
パエリアとかに入ってればあるかも知れんが
66名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 18:33:26.40ID:X6hm+SnD0
刑事
2025/01/18(土) 18:33:27.39ID:kGubowF40
その牡蠣食わせろや
68名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 18:33:27.77ID:RckTnh6+0
ムール貝ってうまいの?
パエリアくらいしか知らない
パエリア食ったことないけど
2025/01/18(土) 18:33:28.72ID:T8AQlERD0
岩牡蠣か 小さいヤツの方が好きだな
2025/01/18(土) 18:33:35.29ID:m1ZpP8Xu0
コカド初めて見たわ
2025/01/18(土) 18:33:35.24ID:aDfaxQp4a
味噌汁の具としてたまに食うわ
72名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 18:33:38.64ID:8OSLNj8m0
国産のムール貝食べてみたい
73名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 18:33:42.65ID:0YJ1rKhRr
川の近くが栄養あるけど生活排水を吸ってるジレンマなんだよな
2025/01/18(土) 18:33:42.76ID:rsYZrazG0
デカいwwwwwwww
75名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 18:33:44.93ID:5Z4X32/P0
じぇんてけっこって呼び方するよね?
76名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 18:33:45.74ID:Lok4GKr00
牡蠣の方が美味いやろ
2025/01/18(土) 18:33:52.78ID:PG8ASOb70
牡蠣のビラビラした部分が好き
78名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 18:33:53.47ID:qjD8MhJk0
ムール貝食べたことないわ
2025/01/18(土) 18:33:56.03ID:T8AQlERD0
うまそうなムール貝だな
80名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 18:33:56.08ID:XYfqWNfi0
大ムール貝
2025/01/18(土) 18:33:58.93ID:7I7m+V3z0
牡蠣に似てるなムール貝
2025/01/18(土) 18:34:03.44ID:66I6TSBta
津波の翌年は豊漁だったそうだ(´・ω・`)
2025/01/18(土) 18:34:09.50ID:1pNX7qdWd
ムール貝はすっげえうまい出汁がでるのよ
だから買うのならむき身はダメ
生最高だから
2025/01/18(土) 18:34:10.05ID:kGubowF40
あさりとどっちが旨いの?
85名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 18:34:13.20ID:0YJ1rKhRr
>>72
汚くて小さいだけでどこにでもいる
2025/01/18(土) 18:34:13.51ID:ZJ5gJ7Vd0
三陸産で大きな貝か
あっ・・・
87名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 18:34:20.44ID:YFeBYJOZ0
>>68
美味いよ
俺は牡蠣より好き
2025/01/18(土) 18:34:24.17ID:pObGOb8e0
ムール貝くったことない(´・ω・`)
2025/01/18(土) 18:34:26.70ID:Yu/uGy2S0
>>73
ある意味貝類の宿命ではあるんだけど
ムール貝はそのリスクがデカいのかな
2025/01/18(土) 18:34:26.77ID:kGubowF40
>>77
>>20
91名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 18:34:33.34ID:h6gP4PGI0
この裂け目と身のツルツルが卑猥じゃね?
2025/01/18(土) 18:34:33.44ID:ZJ5gJ7Vd0
コストコの冷凍でいいや
93名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 18:34:39.18ID:Y8wu32YKd
ムール貝は美味いってイメージないな
2025/01/18(土) 18:34:44.96ID:qCeR5+pY0
>>85
潰して撒き餌にしてる
95名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 18:34:45.36ID:8HJoB0LF0
私は貝になりたい中居
2025/01/18(土) 18:34:48.16ID:Pbchxz+o0
>>84
あさりよりうまい貝はない
2025/01/18(土) 18:35:04.49ID:bI/t9gs3M
海戦なのに農耕とは
98名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 18:35:06.59ID:vKWrosXv0
>>20
エロ画像
2025/01/18(土) 18:35:08.95ID:ZJ5gJ7Vd0
>>82
もう東北産食材は無理です
2025/01/18(土) 18:35:22.19ID:C1j+u8U00
一番星であれ
2025/01/18(土) 18:35:22.54ID:Yu/uGy2S0
箱根駅伝でもCM見たけどちゃんといいCM出してるな
2025/01/18(土) 18:35:22.57ID:D6dcsXoO0
ムール貝は味が安っぽい
103名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 18:35:25.77ID:TDpJ6BKR0
個人的には、牡蠣と並んで生臭さとトップを走る貝なんだよなぁ。
美味いと思ったことがない
2025/01/18(土) 18:35:26.72ID:7I7m+V3z0
>>20
なんでビラビラが黒くなるんですか?
2025/01/18(土) 18:35:31.77ID:T8AQlERD0
>>73
貝が多いとこは水が綺麗になるって言うな
2025/01/18(土) 18:35:36.85ID:1pNX7qdWd
ムール貝はワイン蒸してパスタとかアヒージョとかあああ食いたい食いたい
2025/01/18(土) 18:35:50.79ID:UAlae1Dj0
海産物は実況静観しがち(´・ω・`)
2025/01/18(土) 18:35:51.19ID:kGubowF40
>>82
タンパク質の栄養たっぷりだったからな
2025/01/18(土) 18:35:52.61ID:cKVg6QC80
サッポロ銀座ヱビス?
110名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 18:35:57.05ID:8HJoB0LF0
>>104
色素やせつこ
2025/01/18(土) 18:35:58.56ID:66I6TSBta
フジはAC祭りってホントなの(´・ω・`)
2025/01/18(土) 18:36:05.34ID:T8AQlERD0
>>96
シジミ「ちょっと待った
2025/01/18(土) 18:36:05.55ID:lkC8vtZwH
今日はカラス貝かよいらね…
114名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 18:36:08.24ID:h6gP4PGI0
>>20
ヒダが卑猥
2025/01/18(土) 18:36:17.43ID:bI/t9gs3M
地獄の警備員
2025/01/18(土) 18:36:20.74ID:66I6TSBta
>>108
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
2025/01/18(土) 18:36:25.99ID:CDHLF5pZ0
>>111
本格的に減るのはこれからじゃないかな
118名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 18:36:40.78ID:vKWrosXv0
>>111
日生と明治生命がスポンサー降りたって言うから続くとこあるかもね
2025/01/18(土) 18:36:48.62ID:CDHLF5pZ0
面白い
2025/01/18(土) 18:36:52.21ID:rlFZuxBb0
こねこフィルムCM出てるじゃん
2025/01/18(土) 18:36:55.07ID:1pNX7qdWd
あれぇムール貝あんまり好まれてないのか
最高にうまいのに(´・ω・`)
122名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 18:37:07.66ID:8HJoB0LF0
>>111
日生や明治生命も離れた
2025/01/18(土) 18:37:19.72ID:6x7NV3T40
おまいらみたいなもんか(´・ω・`)
2025/01/18(土) 18:37:26.87ID:kGubowF40
おまいらもすぐ殻を閉じるよね
2025/01/18(土) 18:37:27.00ID:7I7m+V3z0
>>110
俺はその部分は色素薄い方が好き
126名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 18:37:36.37ID:vKWrosXv0
二枚貝だからノロは怖いんだろうか
2025/01/18(土) 18:37:39.93ID:/cASNfyfd
牡蠣に当たった時に便器に向かってゲロ吐いてたら
同時にケツからもでてきて地獄絵図になったことあるわ
そうなる覚悟のある者だけが牡蠣を食べなさい
2025/01/18(土) 18:37:41.13ID:bI/t9gs3M
ストレスが地球をダメにする
129名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 18:37:56.95ID:ZeMJQJs+0
ムール貝ってボソボソで美味くない
2025/01/18(土) 18:38:03.33ID:UtoyihKt0
スイカ式に対抗してメロン式を(´・ω・`)
131名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 18:38:05.32ID:h6gP4PGI0
>>111
アンミカが出るクソCMすらやらなくなったら臨終だな
2025/01/18(土) 18:38:07.16ID:7oefmu+f0
へー
2025/01/18(土) 18:38:08.38ID:PNCPjSf70
>>84
断然アサリ
2025/01/18(土) 18:38:08.89ID:pCUoL3X30
どの生き物もそうだけどなぜ人間が食べるように美味しく生まれてきたのだろうか。
2025/01/18(土) 18:38:20.05ID:4ypZeaJM0
三浦海岸に転がってる黒い貝と何が違うの(´・_・`)?
2025/01/18(土) 18:38:21.56ID:ZJ5gJ7Vd0
フグにしろ牡蠣にしろ、命かけて食うほど美味いとは思えんがね
2025/01/18(土) 18:38:23.88ID:66I6TSBta
カキのあの緑のってうんこやん(´・ω・`)
2025/01/18(土) 18:38:30.22ID:T8AQlERD0
>>124
すぐ開くよ

https://i.imgur.com/Vg9Uthn.jpeg
139名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 18:38:33.49ID:0YJ1rKhRr
>>127
便座に座って股の間からゲロ吐くのが正解か
140名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 18:38:35.16ID:2oLS7F7m0
耐震構造みたいなもんか
2025/01/18(土) 18:38:37.09ID:+mV+XUWi0
優しく髪の毛を触られるやいなや、私の貝が開くのです
2025/01/18(土) 18:38:39.45ID:7I7m+V3z0
>>124
外敵から身を守らないといけないからね
2025/01/18(土) 18:38:45.84ID:/cASNfyfd
>>84
ムール貝
2025/01/18(土) 18:38:50.53ID:1pNX7qdWd
>>129
えええぇムール貝ジューシーだよ
145名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 18:38:51.97ID:h6gP4PGI0
>>135
牡蠣だってその辺の堤防に貼りついてるよ
146名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 18:38:52.19ID:vKWrosXv0
>>136
当たるの怖いので生食用牡蠣を加熱して食べてます
147名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 18:38:55.73ID:wj3baPpUa
ヒオウギ貝が1番美味い
2025/01/18(土) 18:39:02.89ID:toE33FKK0
へぇ~
2025/01/18(土) 18:39:03.52ID:v0uXMTlW0
宮川大輔なんぞに食わせるのもったいねえ
150名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 18:39:09.29ID:ZeMJQJs+0
あれはムール貝なのかカラス貝なのか
2025/01/18(土) 18:39:11.55ID:D6dcsXoO0
牡蠣をください
2025/01/18(土) 18:39:14.28ID:s9SVztcV0
今日は当たり食材だな
2025/01/18(土) 18:39:15.08ID:PG8ASOb70
ムール貝といえばパエリアだな
2025/01/18(土) 18:39:17.60ID:66I6TSBta
>>144
安倍ちゃん乙
2025/01/18(土) 18:39:22.25ID:UNEpljfQx
牡蠣もいっぱい
2025/01/18(土) 18:39:24.06ID:C1j+u8U00
へえ
2025/01/18(土) 18:39:25.53ID:Pbchxz+o0
ムール貝ってイガイだよな
2025/01/18(土) 18:39:38.35ID:toE33FKK0
159名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 18:39:42.91ID:8HJoB0LF0
>>127
生は食わない人に一緒に行った奴にあげちゃう前菜で来たら
2025/01/18(土) 18:39:46.14ID:OuRz6vMy0
でーでん
2025/01/18(土) 18:39:55.36ID:4ypZeaJM0
>>145
って事はあれもムール貝だって事(´・_・`)?
2025/01/18(土) 18:39:57.09ID:Yu/uGy2S0
>>157
そうそうムラサキイガイだなムール貝
2025/01/18(土) 18:39:58.93ID:UNEpljfQx
おっちゃん渾身の鉄板ギャグ
2025/01/18(土) 18:39:58.96ID:pObGOb8e0
HAHAHA
2025/01/18(土) 18:40:07.94ID:/cASNfyfd
>>139
まともに体を起こせないくらい酷い体調になるから
そんな体制は不可能だぞ
2025/01/18(土) 18:40:09.95ID:CDHLF5pZ0
牡蠣養殖したらムール貝も食えるとか得じゃん
167名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 18:40:10.57ID:X6hm+SnD0
>>146
おれもウチで牡蠣食べる時はそうしてるな~
自身が当たった事はないけど周りで当たった人の話聞くと壮絶すぎて怖いw
168名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 18:40:15.65ID:Hw0owGKl0
物凄く自然任せな養殖だな
2025/01/18(土) 18:40:17.54ID:9V/NJ3cb0
かごに入れるの?
2025/01/18(土) 18:40:18.05ID:kGubowF40
で、その牡蠣は捨てるんだよね
2025/01/18(土) 18:40:22.20ID:Yu/uGy2S0
牡蠣にくっついたものを切り離してそこからまた育てるのか…
2025/01/18(土) 18:40:22.61ID:JjkMl0470
>>147
前に番組でも紹介されたカラフル貝殻のやつか
2025/01/18(土) 18:40:26.08ID:NGPLiwxb0
nice joke.
2025/01/18(土) 18:40:27.82ID:c1CIQH/E0
足糸が無くなれば即死!
175名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 18:40:32.24ID:h6gP4PGI0
>>161
カラス貝じゃね?ムールは一応外来種
2025/01/18(土) 18:40:43.30ID:6x7NV3T40
牡蠣より手間かかるのか(´・ω・`)
2025/01/18(土) 18:40:49.19ID:YFeBYJOZ0
あの汚ったない糸みたいなのが絡んでるの
意味あったんだ
2025/01/18(土) 18:40:54.40ID:PG8ASOb70
貝合わせ…ハァハァ
2025/01/18(土) 18:41:10.30ID:UNEpljfQx
確かにでかいな
2025/01/18(土) 18:41:13.24ID:BABgHuRX0
ムール貝けっこう好きだから食べたい
181名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 18:41:14.71ID:AVU43SsA0
牡蠣みたいなもんだろ?
2025/01/18(土) 18:41:23.77ID:ZJ5gJ7Vd0
放射性物質で異常な成長してるとかとちゃうんか?
2025/01/18(土) 18:41:31.02ID:kGubowF40
フジツボが
184名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 18:41:36.70ID:ZeMJQJs+0
それは生育期間の差じゃないの?
185名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 18:41:41.50ID:TDpJ6BKR0
お値段もなぁ
2025/01/18(土) 18:41:47.31ID:kGubowF40
あー放射能で大きくなったのか
2025/01/18(土) 18:41:48.20ID:CDHLF5pZ0
冷凍ムール貝とか美味しいけどガリガリだよね
188名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 18:41:55.89ID:0YJ1rKhRr
>>175
こういうのはバラスト水で世界中に定着してるから
もはやどこが原産とか関係ないな
189名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 18:41:55.97ID:Hw0owGKl0
>>182
放射能吐きそう
2025/01/18(土) 18:41:59.80ID:Pbchxz+o0
牡蠣は嫌いやから食えないけどこれなら食えるかなぁ
2025/01/18(土) 18:42:01.82ID:C1j+u8U00
おやつw
2025/01/18(土) 18:42:08.38ID:bI/t9gs3M
そんなおやつは嫌だ
2025/01/18(土) 18:42:09.54ID:c1CIQH/E0
今スーパーで買ったイカの七味焼き食べながらレモンの輪切り加えたシンレモンサワー飲んでるけど、最高や
2025/01/18(土) 18:42:10.35ID:9z2gv6yTd
牡蠣に付着しとったんか(´・ω・`)
195名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 18:42:13.96ID:ZeMJQJs+0
火を通すとものすごく縮こまるやね
2025/01/18(土) 18:42:32.51ID:kGubowF40
生では食えないの?
2025/01/18(土) 18:42:36.09ID:YFeBYJOZ0
くっ付いて邪魔なものが
美味しいとか
これは許せるな
2025/01/18(土) 18:42:39.74ID:T8AQlERD0
餌に味の素を与えて育てよう
199名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 18:42:40.13ID:TRTMaiNQ0
生態系で影響を与えないのかな
というか影響を与えてるからこれだけ取れてるんだろうけど
2025/01/18(土) 18:42:40.63ID:d802WOEa0
ムール貝って見れば見るほど・・・(/ω\)イヤン
2025/01/18(土) 18:42:43.22ID:Pbchxz+o0
酒蒸しちゃうんかい
2025/01/18(土) 18:42:45.86ID:6x7NV3T40
コレがおやつか(´・ω・`)
203名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 18:42:51.91ID:TDpJ6BKR0
蒸し?
茹でやろw
204名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 18:42:51.95ID:Hw0owGKl0
茹ででは?
2025/01/18(土) 18:42:52.48ID:kGubowF40
出しのみてー
2025/01/18(土) 18:42:53.97ID:UtoyihKt0
お前らの子供の頃のおやつは蒸した芋とかカボチャだったよね(´・ω・`)
2025/01/18(土) 18:42:55.87ID:C1j+u8U00
ええな
2025/01/18(土) 18:42:57.94ID:YFeBYJOZ0
潮汁じゃな
2025/01/18(土) 18:42:58.06ID:OuRz6vMy0
味薄くないのか
2025/01/18(土) 18:43:00.31ID:PNCPjSf70
蒸された貝とかヤラしいな
2025/01/18(土) 18:43:00.46ID:CDHLF5pZ0
味噌汁にできそう
2025/01/18(土) 18:43:01.71ID:/cASNfyfd
これ見ながらホタテカレー作ってた
出来上がったよ
2025/01/18(土) 18:43:02.06ID:4ypZeaJM0
>>175
別もんなんか(´・_・`)?
>>188
地域が違うから呼び名が違う同じ遺伝子の貝なんか(´・_・`)?
2025/01/18(土) 18:43:02.62ID:lrfr9FhU0
ムール貝は高級品という訳でもないのか
215名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 18:43:04.30ID:dqnoW6oXd
初めてパエリアを注文してカラス貝が皿全体を覆っていたので、カラス貝だけ残したわ。
2025/01/18(土) 18:43:06.82ID:JjkMl0470
シンプルだけど美味そう
217名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 18:43:09.00ID:TRTMaiNQ0
>>188
調べるとムール貝のヨーロッパ種が日本に定着しちゃったみたいだね
2025/01/18(土) 18:43:10.38ID:Yu/uGy2S0
蒸しムール貝にはサッポロの白ワインがいいのかエーデルピルスがいいのか…
2025/01/18(土) 18:43:10.51ID:+mV+XUWi0
えまってやだ
2025/01/18(土) 18:43:15.98ID:c1CIQH/E0
ベルギーでムール貝頼むとバケツにいっぱい出てくるからとても食いきれない。日本みたいなケチ臭い量じゃない
221名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 18:43:19.58ID:rd4siHn30
茹でだろ
2025/01/18(土) 18:43:21.12ID:bI/t9gs3M
ダシは体液 怖いよね
2025/01/18(土) 18:43:26.54ID:7I7m+V3z0
>>188
繋がってる海だからいずれ世界各国に広まっていったんちゃうか?
2025/01/18(土) 18:43:29.83ID:9z2gv6yTd
デカいから食いであるわね(´・ω・`)
225 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/01/18(土) 18:43:38.84ID:1MceBq540
貝なのにコハク酸じゃなくてグルタミン酸で語るんか
2025/01/18(土) 18:43:39.03ID:YASAI8ku0
フジでいわきの生牡蠣
2025/01/18(土) 18:43:40.01ID:CDHLF5pZ0
デカいな
2025/01/18(土) 18:43:41.95ID:/cASNfyfd
コカドってこんな顔だったっけ
229名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 18:43:42.89ID:AVU43SsA0
生じゃ食えないのか
2025/01/18(土) 18:43:44.01ID:bKV1vcsid
陰毛とったか?
あれ食えないぞ
2025/01/18(土) 18:43:46.69ID:c1CIQH/E0
美味しそうだなあ
2025/01/18(土) 18:43:48.01ID:Pbchxz+o0
うまくなさそうやな
宮川の反応が遅い
2025/01/18(土) 18:43:49.28ID:1pNX7qdWd
この出汁がめっちゃ濃いのよ
だから茹でたむき身なんか買っても意味ない
234名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 18:43:49.47ID:YFeBYJOZ0
>>222
体液とか言うなよw
2025/01/18(土) 18:43:50.69ID:2b1WPo5V0
こういう癖のある食材の回に呼ばれると損やな
松阪牛とかの方が絶対嬉しいやろ
2025/01/18(土) 18:43:58.57ID:m1ZpP8Xu0
食ったことないわ
2025/01/18(土) 18:44:01.80ID:BABgHuRX0
>>222
それ言い出したら肉汁だって
2025/01/18(土) 18:44:02.56ID:XE2VbIa10
北海道でムール貝のスパゲティ食った時に落ちてた殻をゴキブリと空見して大騒ぎして呆れられた思い出
2025/01/18(土) 18:44:06.89ID:w0p9BYnc0
>>135
>>175
別種かもしれんけどほとんど同じだと思うわ
岩手の三陸沿岸でそこらの岩にくっついてるわ
2025/01/18(土) 18:44:08.07ID:rsYZrazG0
もっと食べたい!
2025/01/18(土) 18:44:10.74ID:4ypZeaJM0
>>217
って事はカラス貝はムール貝か(・∀・)!
2025/01/18(土) 18:44:11.09ID:3Qm4Ralr0
ムール貝よりサザエアワビやろ
あほらし(´・ω・`)
243名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 18:44:12.99ID:Hw0owGKl0
貝って大きいほうが身がぶりぶりよね
244 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/01/18(土) 18:44:17.50ID:1MceBq540
でもコカドにはソーイングミシンがあるから…
245名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 18:44:22.49ID:TRTMaiNQ0
>>213
外来種やね
https://www.kai-you.in/取扱い商品の紹介/三陸ムール貝について/
2025/01/18(土) 18:44:26.29ID:9z2gv6yTd
出汁効いてそう(´・ω・`)
2025/01/18(土) 18:44:27.61ID:bKV1vcsid
>>229
生は食ったことないな
身が水っぽい
2025/01/18(土) 18:44:31.58ID:1pNX7qdWd
>>220
ムール貝大好きだから行けると思ったけど無理だったわ
2025/01/18(土) 18:44:33.13ID:YFeBYJOZ0
ダシきいてるわー
2025/01/18(土) 18:44:33.66ID:UAlae1Dj0
>>235
これだったら野菜回の方が良いわ(´・ω・`)
2025/01/18(土) 18:44:35.48ID:kGubowF40
しょうゆ垂らしたい
2025/01/18(土) 18:44:43.38ID:bI/t9gs3M
コカドもそれなりに腕あるのにな
2025/01/18(土) 18:44:43.52ID:JjkMl0470
中岡はQTUBEで世界中行ってるからな
2025/01/18(土) 18:44:46.91ID:JQlz8rhF0
相方はなんで売れないな
2025/01/18(土) 18:45:00.31ID:c1CIQH/E0
>>242
お前の方がずっとアホらしいな
2025/01/18(土) 18:45:01.08ID:9z2gv6yTd
なんだその帽子(´・ω・`)
2025/01/18(土) 18:45:03.31ID:toE33FKK0
帽子
2025/01/18(土) 18:45:03.32ID:6x7NV3T40
店も経営してんのか名人(´・ω・`)
2025/01/18(土) 18:45:03.47ID:zApoAhbn0
海は山が作ってくれるんだよ
2025/01/18(土) 18:45:06.89ID:UNEpljfQx
なんだそのテンガロンw
2025/01/18(土) 18:45:07.90ID:bKV1vcsid
>>232
美味いのは美味いけどな
2025/01/18(土) 18:45:09.77ID:OuRz6vMy0
手広くやってるな
やり手ジジイだな
2025/01/18(土) 18:45:11.41ID:CDHLF5pZ0
職人気質かと思ったらやり手なのか名人
2025/01/18(土) 18:45:13.21ID:7I7m+V3z0
オイスターバー行ってみたい
2025/01/18(土) 18:45:13.78ID:bI/t9gs3M
>>237
怖いよね 肉汁(´・ω・`)骨髄とか
266名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 18:45:19.90ID:0YJ1rKhRr
謎の草は隠し味じゃないのか
267名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 18:45:23.72ID:TDpJ6BKR0
ワイン蒸しかと思ったら、それをさらに焼くのか
2025/01/18(土) 18:45:24.28ID:UtoyihKt0
何故カウボーイハット(´・ω・`)
2025/01/18(土) 18:45:27.09ID:lrfr9FhU0
なんだよその帽子は
2025/01/18(土) 18:45:29.66ID:bKV1vcsid
>>242
釣り餌に最高だぞ
2025/01/18(土) 18:45:30.53ID:9z2gv6yTd
海賊?(´・ω・`)
2025/01/18(土) 18:45:32.65ID:BABgHuRX0
ウエスタンじゃなくて海賊だった
2025/01/18(土) 18:45:38.66ID:4ypZeaJM0
>>245
ざこし(・∀・)
2025/01/18(土) 18:45:39.02ID:OuRz6vMy0
倭寇か
2025/01/18(土) 18:45:40.69ID:ApuSOorR0
コカドアバラは?と思ったらそれは山本だった
276名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 18:45:41.40ID:XLeKfCAgd
ハゲ隠しか(´・ω・`)
277名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 18:45:42.84ID:Hw0owGKl0
海賊王になりたいのか
2025/01/18(土) 18:45:42.99ID:Pbchxz+o0
>>244
コカドも嫌いやないけどイッテQファミリーじゃないからちょっと下に見てしまう
2025/01/18(土) 18:45:45.84ID:3Qm4Ralr0
ムール貝より伊勢海老アワビやろ
あほかいな(´・ω・`)
280名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 18:45:47.13ID:XYfqWNfi0
貝賊
2025/01/18(土) 18:45:56.46ID:UtoyihKt0
抗争焼き(´・ω・`)
2025/01/18(土) 18:45:57.63ID:CDHLF5pZ0
牡蠣やん
283名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 18:45:59.30ID:TRTMaiNQ0
色が違うんだな
2025/01/18(土) 18:45:59.90ID:9z2gv6yTd
海賊なら眼帯に鉤爪やろ(´・ω・`)
2025/01/18(土) 18:46:00.84ID:/cASNfyfd
少し前まではホンビノス貝をハマグリって偽って売ってたのに
今はホンビノス街がブランドみたいになってるよな
なんでもやり方の問題だな
2025/01/18(土) 18:46:01.49ID:BABgHuRX0
>>232
宮川の反応は当てにならないやん
2025/01/18(土) 18:46:05.12ID:bKV1vcsid
焼きムール貝がさいつよ
288名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 18:46:08.30ID:TRTMaiNQ0
よく見るのはメスか
289名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 18:46:15.58ID:Hw0owGKl0
へーオレンジはメスなのか
290名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 18:46:18.04ID:YFeBYJOZ0
オスが白子っぽい
2025/01/18(土) 18:46:18.53ID:ZmAXx8iv0
白いムール貝見たこと無い
2025/01/18(土) 18:46:18.57ID:T8AQlERD0
>>220
海外で日本から輸出してるもん頼めばそんなに雑には出てこないわけだから、それをもって日本をケチ臭いって言うのもな
2025/01/18(土) 18:46:20.74ID:ZJ5gJ7Vd0
ご家庭にオレガノはない
2025/01/18(土) 18:46:27.78ID:ffdQ7NrB0
ロッチってロッテが提供の番組は出演NGなのか
295名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 18:46:28.68ID:rd4siHn30
ニンニクも入れてよ
296名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 18:46:33.53ID:0YJ1rKhRr
エスカルゴみたいだな
2025/01/18(土) 18:46:33.85ID:4ypZeaJM0
パン粉焼き(・∀・)
2025/01/18(土) 18:46:37.16ID:UtoyihKt0
おからみたい(´・ω・`)
2025/01/18(土) 18:46:38.01ID:OuRz6vMy0
海外海外うるせえ
2025/01/18(土) 18:46:43.62ID:UAlae1Dj0
女子はオレンジ(´・ω・`)メモメモ
2025/01/18(土) 18:46:44.42ID:BABgHuRX0
オレンジのメスのほうが美味しいのか?
2025/01/18(土) 18:46:44.63ID:9z2gv6yTd
オスメスで色違うんか(´・ω・`)
2025/01/18(土) 18:46:51.17ID:lrfr9FhU0
ムール貝なら乾杯飯はパエリアと予想
2025/01/18(土) 18:46:52.85ID:Pbchxz+o0
イッテQwww
2025/01/18(土) 18:46:55.50ID:1pNX7qdWd
この食べ方なら牡蠣でいいじゃん
2025/01/18(土) 18:46:55.91ID:4ypZeaJM0
ロッチはコカドが本体(・∀・)
2025/01/18(土) 18:46:56.28ID:bKV1vcsid
>>278
宗教的に出れないんでね
あれ全員そうだろ
2025/01/18(土) 18:47:03.95ID:6x7NV3T40
うまそ(´・ω・`)
309名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 18:47:07.84ID:AvFkejGl0
そもそも、海外で船の底にくっついてきた貝なのに?
310名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 18:47:12.00ID:RDUFXYUG0
サイゼリアのムール貝美味いよな
2025/01/18(土) 18:47:13.64ID:Te+2ySTd0
うわ、美味そ
312名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 18:47:14.31ID:TDpJ6BKR0
>>303
定番で、炭水化物だからありえるねw
2025/01/18(土) 18:47:17.69ID:7I7m+V3z0
>>293
スパイスのコーナーに売ってない?
買ってみようよw
2025/01/18(土) 18:47:17.96ID:ZJ5gJ7Vd0
メスのムール貝とか下ネタやないか
2025/01/18(土) 18:47:23.04ID:9z2gv6yTd
>>305
あえてムール貝でやってるんでしょ(´・ω・`)
2025/01/18(土) 18:47:30.70ID:BABgHuRX0
>>292
なんでも産地なら沢山安く食べられるからなぁ
2025/01/18(土) 18:47:32.64ID:T8AQlERD0
こいつのミシン、めちゃくちゃガチだよな そのまま売れるレベルの作品 本も出してたな
2025/01/18(土) 18:47:39.95ID:KGW8RNYg0
>>300
イチコロだぞ(´・ω・`)
2025/01/18(土) 18:47:43.34ID:c1CIQH/E0
これも美味そうだなあ
2025/01/18(土) 18:47:46.61ID:9z2gv6yTd
>>309
船の底じゃなくバラスト水やろ(´・ω・`)
321名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 18:47:47.03ID:0YJ1rKhRr
さすがにムール貝ならシンプルに酒のつまみだな
米の出る幕はないか
2025/01/18(土) 18:47:48.26ID:4ypZeaJM0
あたしがもらう(・∀・)
2025/01/18(土) 18:47:50.45ID:Pbchxz+o0
じゃいけん
2025/01/18(土) 18:47:56.85ID:Yu/uGy2S0
一個残しはケンカになるやつ
2025/01/18(土) 18:47:58.29ID:bI/t9gs3M
普通に喧嘩してみなさい
2025/01/18(土) 18:48:05.16ID:9z2gv6yTd
まさかの喧嘩(´・ω・`)
2025/01/18(土) 18:48:11.70ID:/cASNfyfd
ロッチはスキャンダルなさそうだな
でもスキャンダルなさそうな良い子の濱口がやらかしてたみたいなのね
2025/01/18(土) 18:48:12.05ID:JQlz8rhF0
こんだけでかかったら食い出がある
2025/01/18(土) 18:48:13.82ID:Yu/uGy2S0
大輔何気に35周年だと
2025/01/18(土) 18:48:14.87ID:BABgHuRX0
>>321
パエリアが待機中
2025/01/18(土) 18:48:17.34ID:UAlae1Dj0
>>318
(´・ω・`)これで僕もイケイケボーイの仲間入り
2025/01/18(土) 18:48:18.81ID:CDHLF5pZ0
貝って全部美味いよな
2025/01/18(土) 18:48:21.46ID:lrfr9FhU0
ロッチは最近あんま見ないな
2025/01/18(土) 18:48:22.06ID:rlFZuxBb0
ムール貝のワイン蒸し好き
〆のパスタ最高
335名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 18:48:22.13ID:Xjmwo3bT0
ムール貝の方が牡蠣より生臭さ無いから
牡蠣苦手な人でも食べやすいとは思う
2025/01/18(土) 18:48:28.91ID:4ypZeaJM0
>>317
時々インスタみてニヤニヤしてる(・∀・)
2025/01/18(土) 18:48:30.72ID:JjkMl0470
結局誰が食べたのか本人達のみぞ知る
2025/01/18(土) 18:48:37.87ID:YFeBYJOZ0
爆発はしません
2025/01/18(土) 18:48:39.01ID:JQlz8rhF0
大輔て90年からいたっけ
2025/01/18(土) 18:48:40.37ID:zApoAhbn0
貝とキノコ♂
341名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 18:48:41.51ID:TDpJ6BKR0
味の素もいれよう
2025/01/18(土) 18:48:47.90ID:s9SVztcV0
中岡と大輔はイッテQ!繋がりか
2025/01/18(土) 18:48:48.22ID:6x7NV3T40
このシェフセンスあるな(´・ω・`)
2025/01/18(土) 18:48:52.45ID:1pNX7qdWd
ワイン蒸した出汁でリゾット作るのも上手いぞ
本体はアヒージョに入れてもいいしアヒージョの残りのオイルでパスタとか最高だぞ
2025/01/18(土) 18:48:53.76ID:4ypZeaJM0
>>331
みつぐ君(・∀・)
2025/01/18(土) 18:48:57.31ID:UtoyihKt0
塩くらい欲しいな(´・ω・`)
2025/01/18(土) 18:48:58.52ID:toE33FKK0
うまそう
2025/01/18(土) 18:49:01.86ID:Yu/uGy2S0
あーこれは美味しそう
…ってさっきからサッポロの白ワインが欲しくなるメニューだな
2025/01/18(土) 18:49:02.33ID:Pbchxz+o0
いや醤油入れてくれ
2025/01/18(土) 18:49:04.34ID:s9SVztcV0
でも年齢的にはあんまり差が無さそうだけど
2025/01/18(土) 18:49:05.90ID:lrfr9FhU0
これはええつまみや
352名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 18:49:08.12ID:TRTMaiNQ0
誰が食べたねん
2025/01/18(土) 18:49:08.13ID:c1CIQH/E0
グアニル酸、グルタミン酸に弗酸、塩素酸を加えます
2025/01/18(土) 18:49:08.57ID:OuRz6vMy0
塩は入れた方がいいと思う
355名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 18:49:09.45ID:XLeKfCAgd
プラスマイナス岩橋を見捨ててたどり着いた35周年はさぞ嬉しいやろ(´・ω・`)
2025/01/18(土) 18:49:10.14ID:bKV1vcsid
ムール貝
生で食えないのはやっぱ当たるからだろうな
2025/01/18(土) 18:49:10.39ID:rbYNTlwi0
>>341
ぶっちゃけな
安もんでも味の素いれときゃ変わらんし
2025/01/18(土) 18:49:12.88ID:4MkqQHuId
今週は大当たりだな
2025/01/18(土) 18:49:17.87ID:9z2gv6yTd
熱そう(´・ω・`)
360名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 18:49:17.85ID:Hw0owGKl0
酒もってこーい
2025/01/18(土) 18:49:21.45ID:BABgHuRX0
>>335
クセ強くないもんな牡蠣ほどには
362名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 18:49:28.75ID:ZmSFuQxF0
ムール貝って普通に邪魔者扱いされてるよな
カニでいうところの大ズワイガニ的存在
2025/01/18(土) 18:49:31.37ID:7I7m+V3z0
>>353
美味しそう
2025/01/18(土) 18:49:31.53ID:4ypZeaJM0
おいしそ(・∀・)
2025/01/18(土) 18:49:33.45ID:Yu/uGy2S0
>>341
味の素よりアジシオが良さそう
2025/01/18(土) 18:49:35.19ID:UAlae1Dj0
>>345
せめてアッシー君にして(´・ω・`)
2025/01/18(土) 18:49:40.00ID:+CvLKeto0
絵面がきたない
368名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 18:49:43.38ID:YFeBYJOZ0
>>344
じゅるり...
2025/01/18(土) 18:49:43.66ID:k/Ur682u0
これに比べたら中岡はんの料理はカスや
2025/01/18(土) 18:49:43.90ID:9z2gv6yTd
まさかの苦労時代の思い出(´・ω・`)
371名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 18:49:47.54ID:Hw0owGKl0
左のヤツいちいち面白くないだまってて
2025/01/18(土) 18:49:49.30ID:BABgHuRX0
>>332
寿司ネタは貝が好きだ
2025/01/18(土) 18:49:50.24ID:rlFZuxBb0
>>344
そうそうパスタとリゾット迷う
2025/01/18(土) 18:49:57.83ID:OQHnSHsM0
コカドもMCにあわせて『めちゃめちゃうまい』しか言わないの草
2025/01/18(土) 18:50:01.79ID:9z2gv6yTd
ビール飲みたくなるは草(´・ω・`)
2025/01/18(土) 18:50:03.08ID:CDHLF5pZ0
この番組にぴったりなコメント
2025/01/18(土) 18:50:04.51ID:bI/t9gs3M
レンズ無しメガネするヤツ
2025/01/18(土) 18:50:04.77ID:VjhSukoU0
ここでコントしてくれ
坊さんのボインの女の子の修行のやつ
2025/01/18(土) 18:50:13.39ID:Pbchxz+o0
味噌汁はズルすぎる
2025/01/18(土) 18:50:14.32ID:OuRz6vMy0
スポンサーを意識したひと言
名人やるな
2025/01/18(土) 18:50:14.97ID:4ypZeaJM0
>>366
がってん承知の助(・∀・)!
2025/01/18(土) 18:50:23.69ID:bI/t9gs3M
スプラッタキタ
2025/01/18(土) 18:50:26.06ID:c1CIQH/E0
>>363
価格は命になりますが…
2025/01/18(土) 18:50:29.15ID:zApoAhbn0
>>341
思った量の3倍
2025/01/18(土) 18:50:30.04ID:1sOzT/EJ0
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
2025/01/18(土) 18:50:31.07ID:ffdQ7NrB0
えのきってめっちゃ値上がりしたよね
数ヶ月前は88円だったのに今は140円や
買えなくなった
387名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 18:50:32.08ID:Hw0owGKl0
ムール味噌
2025/01/18(土) 18:50:32.57ID:9z2gv6yTd
まさかのミキサー(´・ω・`)
2025/01/18(土) 18:50:32.85ID:BABgHuRX0
>>374
食レポ最初から放棄して見えるw
2025/01/18(土) 18:50:33.84ID:ApuSOorR0
ムール星人
2025/01/18(土) 18:50:41.80ID:Yu/uGy2S0
>>362
最近このオオズワイガニが年を越してもセコガニとして出てきてる…
というかオオズワイガニ自体が今シーズンからいきなり出だしたイメージある
2025/01/18(土) 18:50:43.12ID:PNCPjSf70
なんか気持ち悪い
2025/01/18(土) 18:50:46.43ID:k/Ur682u0
どの貝でも旨くなると思う
2025/01/18(土) 18:50:47.78ID:rbYNTlwi0
ご飯に乗せて食いたい
2025/01/18(土) 18:50:54.57ID:zApoAhbn0
なめろう
2025/01/18(土) 18:50:55.26ID:kGubowF40
オイスターみたいな
2025/01/18(土) 18:50:58.79ID:T8AQlERD0
味噌汁は赤派だけど、こういうのは白で良いな
2025/01/18(土) 18:50:58.83ID:9jybmju60
贅沢な使い方
2025/01/18(土) 18:50:59.19ID:lrfr9FhU0
これは出汁そのものやな
2025/01/18(土) 18:51:00.74ID:jwm7BwVG0
貝の出汁って、要するに貝のウンコらしいぞ
2025/01/18(土) 18:51:01.31ID:Pbchxz+o0
うまい☆
2025/01/18(土) 18:51:07.39ID:/cASNfyfd
ムー瑠美祖って商品化されてないんかな
食いたい
2025/01/18(土) 18:51:17.59ID:Te+2ySTd0
この味噌で回鍋肉とか作って欲しい
2025/01/18(土) 18:51:23.31ID:bKV1vcsid
>>332
海水浴で見つけた見た事ない二枚貝に見事に当たったわ
図鑑で見たら食用じゃなかった
405名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 18:51:25.61ID:TDpJ6BKR0
根が美味いんよなぁ、セリ
2025/01/18(土) 18:51:28.40ID:rlFZuxBb0
ムール貝は独特の味だよな
407名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 18:51:29.65ID:0YJ1rKhRr
七草のトップバッターやん
2025/01/18(土) 18:51:32.83ID:UAlae1Dj0
>>381
送らないよ(´゚д゚`)
2025/01/18(土) 18:51:40.66ID:PNCPjSf70
じじいのつくる味噌汁嫌やな
2025/01/18(土) 18:51:51.10ID:Pbchxz+o0
セリ食った記憶がない
2025/01/18(土) 18:51:53.76ID:BABgHuRX0
>>404
なんで食ったんだよw
2025/01/18(土) 18:51:54.18ID:bI/t9gs3M
薄めた体液
2025/01/18(土) 18:51:57.52ID:9z2gv6yTd
根っこを食うんか(´・ω・`)
2025/01/18(土) 18:51:57.53ID:JjkMl0470
具と味噌のダブル使いか
2025/01/18(土) 18:52:04.77ID:rbYNTlwi0
>>404
チャレンジャーすぎんだろw
2025/01/18(土) 18:52:08.81ID:T8AQlERD0
七草粥って、たまにしか食わないからか、めっちゃ旨く感じるよな
2025/01/18(土) 18:52:09.02ID:rlFZuxBb0
ムール貝は貝より出汁
2025/01/18(土) 18:52:12.40ID:UNEpljfQx
>>407
その言い方カッコよくていいなw
419名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 18:52:13.39ID:TDpJ6BKR0
贅沢すぎーねーかw
2025/01/18(土) 18:52:13.90ID:BABgHuRX0
見た目は微妙
2025/01/18(土) 18:52:14.23ID:JQlz8rhF0
今回は女っ気ないのか
2025/01/18(土) 18:52:15.86ID:OuRz6vMy0
美味しそうには見えない
2025/01/18(土) 18:52:17.38ID:bKV1vcsid
出汁は最高だろうな
424名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 18:52:18.71ID:0YJ1rKhRr
三角コーナーみたいな味噌汁
2025/01/18(土) 18:52:21.92ID:1pNX7qdWd
>>393
そうなんだけどムール貝はホント濃い出汁がでるのよ
2025/01/18(土) 18:52:22.69ID:M9fBzRus0
セリの根っ子て砂かんでるよな
2025/01/18(土) 18:52:23.69ID:KGW8RNYg0
>>408
早く迎えにきて(´・ω・`)
2025/01/18(土) 18:52:26.14ID:6x7NV3T40
味噌汁っていうのコレ?(´・ω・`)
2025/01/18(土) 18:52:26.71ID:/cASNfyfd
溶けてるのかこれ?
2025/01/18(土) 18:52:27.69ID:9z2gv6yTd
>>404
食う前に図鑑見ようよ(´・ω・`)
431名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 18:52:27.87ID:Hw0owGKl0
味噌汁というかムール貝汁だな
2025/01/18(土) 18:52:32.44ID:a3yRcPyc0
見た目は美味そうじゃないww
2025/01/18(土) 18:52:33.57ID:s9SVztcV0
優しい味
2025/01/18(土) 18:52:34.24ID:cKVg6QC80
最後にハセリを
435名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 18:52:39.86ID:1XPUoXFo0
>>413
美味いぞ
2025/01/18(土) 18:52:54.72ID:CDHLF5pZ0
>>404
二枚貝じゃなくて今にくっ付いてるアワビみたいな貝なら子供の頃生で食ってたわ
あれは大丈夫だったんだろうか
2025/01/18(土) 18:52:55.06ID:T8AQlERD0
>>409
飯屋の味噌汁は多くがジジイが作ってるわけだが
438名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 18:52:56.07ID:ZmSFuQxF0
>>391
youtuberの影響やろな
オオズワイなんか大して旨くもないのに
なぜかブランド化して売り出しすごいもの
2025/01/18(土) 18:52:56.98ID:ffdQ7NrB0
吉沢亮かゲストに来たら乾杯どうするんだろ
2025/01/18(土) 18:52:58.53ID:9z2gv6yTd
>>435
へー(´・ω・`)
2025/01/18(土) 18:53:00.01ID:bKV1vcsid
>>411
食えると思うやん
大きさはでかいハマグリくらい
2025/01/18(土) 18:53:01.50ID:s9SVztcV0
今日は食材美味しそう
2025/01/18(土) 18:53:04.99ID:rbYNTlwi0
>>416
ゆうて塩と出汁でもいれてちゃんと調理せんと食えんぞ
2025/01/18(土) 18:53:11.37ID:UAlae1Dj0
>>427
(´・ω・`)いまいくー
2025/01/18(土) 18:53:14.96ID:toE33FKK0
リゾットかよ
2025/01/18(土) 18:53:16.91ID:UtoyihKt0
>>413
???「草の根を食わされた」
2025/01/18(土) 18:53:17.71ID:9z2gv6yTd
インドネシアにもムール貝あるんか(´・ω・`)
2025/01/18(土) 18:53:21.97ID:6x7NV3T40
炭水化物キター(´・ω・`)
449名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 18:53:21.98ID:0YJ1rKhRr
変化球が過ぎない?
450名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 18:53:30.44ID:oUA6Y8Y30
〆に炭水化物
2025/01/18(土) 18:53:30.89ID:OuRz6vMy0
コカドまともなコメント出来ないのか
2025/01/18(土) 18:53:32.93ID:Pbchxz+o0
コカド素人からいじられるw
2025/01/18(土) 18:53:36.55ID:JjkMl0470
>>413
むしろ根っこが食の本体だな
454名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 18:53:37.57ID:vKWrosXv0
>>167
会社の先輩数人がフランス出張に行って、全員牡蠣に当たってろくに商談もできずにボロボロになって帰ってきたって言うのがあった。
2025/01/18(土) 18:53:38.03ID:4ypZeaJM0
>>444
可愛い子には弱いんだから(´・_・`)
456名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 18:53:41.36ID:TDpJ6BKR0
今回はチーズが出てこなかったことは評価するw
2025/01/18(土) 18:53:43.09ID:9z2gv6yTd
>>446
はだしのゲン…(´・ω・`)
2025/01/18(土) 18:53:43.97ID:JQlz8rhF0
インテリジジイか
2025/01/18(土) 18:53:47.56ID:bKV1vcsid
>>436
三角錐のやつなら食用で美味しいはず
2025/01/18(土) 18:53:48.11ID:BABgHuRX0
>>441
よさげなサイズで美味しそうに見えちゃったのね…
2025/01/18(土) 18:53:50.06ID:Yu/uGy2S0
〆はパエリアじゃなくリゾットときたか…
しかもトマトベースの
2025/01/18(土) 18:53:50.57ID:s9SVztcV0
コカドくんはテレビ慣れてないから
463名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 18:54:02.27ID:Yc2XkiX90
出ている貝を見るとムール貝とちょっと形が違うなぁ
ムール貝では無くひより貝(いがい)ぢゃね?
2025/01/18(土) 18:54:13.03ID:lrfr9FhU0
リゾットでよし
2025/01/18(土) 18:54:19.27ID:9z2gv6yTd
>>453
ほーん
てっきりネギみたいなもんかと(´・ω・`)
2025/01/18(土) 18:54:24.08ID:zApoAhbn0
池江ちゃん頑張れ
2025/01/18(土) 18:54:28.65ID:+CvLKeto0
ムール貝ってベルギーでしか食べたことないな
468名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 18:54:33.22ID:vKWrosXv0
セリがダメなやつはパクチーなんてもっとダメやん
469名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 18:54:37.48ID:Hw0owGKl0
>>456
あーチーズ合うだろうなあ美味しそう
2025/01/18(土) 18:54:37.82ID:UAlae1Dj0
>>455
(*´∀`)まぁね
471名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 18:54:46.19ID:VzxigjTw0
あたり回
2025/01/18(土) 18:54:50.81ID:BABgHuRX0
長谷部顔長い
2025/01/18(土) 18:54:51.14ID:9z2gv6yTd
>>454
社長激おこ案件では(´・ω・`)
2025/01/18(土) 18:54:52.32ID:XgvnHmRc0
ジジイめちゃくちゃ儲かってそうだな!死ねええええええーー!!!🥹
2025/01/18(土) 18:54:54.42ID:/cASNfyfd
くらえ!メタリカ!
2025/01/18(土) 18:54:54.97ID:zApoAhbn0
なんか飛んだ
2025/01/18(土) 18:54:56.49ID:Pbchxz+o0
月曜のなんちゃらミステリーしか出てないからなコカド
2025/01/18(土) 18:54:59.19ID:6x7NV3T40
何だ今のコーナー(´・ω・`)
2025/01/18(土) 18:55:00.06ID:CDHLF5pZ0
パエリアじゃないだと
2025/01/18(土) 18:55:08.80ID:OQHnSHsM0
生で食いたいな
2025/01/18(土) 18:55:14.10ID:rlFZuxBb0
最高に美味しいやつきたーーーー
2025/01/18(土) 18:55:14.25ID:PNCPjSf70
なんか二人とも人相が嫌
2025/01/18(土) 18:55:18.28ID:7I7m+V3z0
>>383
えっ!?
2025/01/18(土) 18:55:18.48ID:bKV1vcsid
>>454
日本のように紫外線で殺菌とかしてないかな
フランスの牡蠣は昔全滅して日本から持ってきたから
品種は日本と同じなんよね
2025/01/18(土) 18:55:20.60ID:9z2gv6yTd
米から炒めるんか(´・ω・`)
2025/01/18(土) 18:55:28.70ID:T8AQlERD0
>>436
カメノテとかヒトデも旨いしな ヒトデは食いすぎ注意らしいけど
2025/01/18(土) 18:55:29.35ID:UtoyihKt0
ブイヤって何なの(´・ω・`)
2025/01/18(土) 18:55:33.39ID:aUAq5ktj0
やっと炭水化物が復活した
2025/01/18(土) 18:55:35.19ID:UAlae1Dj0
もうちょっと捻った料理が出るのかと思えば
2025/01/18(土) 18:55:40.04ID:JjkMl0470
今日は終始おじさんだらけで女性が一切出て来ない回だったな
2025/01/18(土) 18:55:42.90ID:Pbchxz+o0
トマト入れたらなんでもうまくなる
2025/01/18(土) 18:55:43.55ID:ffdQ7NrB0
長谷部なんだからもっとマシな質問すれば良いのに
森保さんは名将ですか?とか
2025/01/18(土) 18:55:45.41ID:Yu/uGy2S0
>>477
後は日曜朝の健康カプセルに時々出るか
2025/01/18(土) 18:55:46.24ID:rbYNTlwi0
>>454
わろす
2025/01/18(土) 18:55:49.49ID:BABgHuRX0
リゾットもうまそうだなあ
496名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 18:55:51.34ID:0YJ1rKhRr
リゾットより雑炊の方が好き
2025/01/18(土) 18:55:56.12ID:9z2gv6yTd
赤いから辛く見えるな(´・ω・`)
498名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 18:56:01.12ID:ZmSFuQxF0
チーズいらんやろ
流石にチーズは邪道やわ
2025/01/18(土) 18:56:02.75ID:YFeBYJOZ0
こうなるとパスタも
欲しいな
2025/01/18(土) 18:56:05.19ID:Te+2ySTd0
また〆みたいなメニューで乾杯して……
2025/01/18(土) 18:56:08.47ID:bKV1vcsid
>>467
ヨーロッパの1部で名産だよね
牡蠣並に食してる
2025/01/18(土) 18:56:10.25ID:Yu/uGy2S0
では黒ラベルで乾杯つ□
2025/01/18(土) 18:56:16.68ID:rbYNTlwi0
>>487
多分だけど外国では何かの意味があると思う
2025/01/18(土) 18:56:18.37ID:kGubowF40
海の物に外れないな
こりゃ山より海地域の方が栄えるわ
2025/01/18(土) 18:56:19.59ID:1pNX7qdWd
>>485
リゾットの時は米から炒めるなぁ
そんなに手間でもないし
2025/01/18(土) 18:56:20.72ID:9jybmju60
うまそう
2025/01/18(土) 18:56:23.31ID:9z2gv6yTd
ビールグビグビは草(´・ω・`)
2025/01/18(土) 18:56:26.65ID:BABgHuRX0
>>492
NGだらけで地上波にもネットにもどこにも出せなくなる
2025/01/18(土) 18:56:29.36ID:OuRz6vMy0
水分多いとリゾットでカラカラだとパエリアになる
これ豆な
2025/01/18(土) 18:56:29.47ID:T8AQlERD0
ムール貝だとどうしても洋食が多くなるな
2025/01/18(土) 18:56:44.51ID:s9SVztcV0
日本では全然流行ってないよね
2025/01/18(土) 18:56:54.91ID:Pbchxz+o0
こだまw
2025/01/18(土) 18:56:58.04ID:JQlz8rhF0
カラス貝とムール貝て違うの黒鯛釣るやつ
2025/01/18(土) 18:56:58.48ID:/cASNfyfd
そういやイタリアもフランスもドイツも生食文化あまりないのに
生牡蠣だけはバクバク食うよな
2025/01/18(土) 18:56:58.55ID:9z2gv6yTd
山びこキター(´・ω・`)
516名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 18:57:02.47ID:RckTnh6+0
コカドって結婚しそうでしないよな
2025/01/18(土) 18:57:04.98ID:Ldkl9Vh+0
www
518名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 18:57:05.14ID:3r8ZIYTU0
永井大だっけ?こんな風貌の歌手いたな
519名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 18:57:06.88ID:4aSheF0+0
安定の炭水化物
2025/01/18(土) 18:57:14.04ID:3Qm4Ralr0
牡蠣食いまくって美食家一人前だおな(´・ω・`)
2025/01/18(土) 18:57:15.25ID:KGW8RNYg0
>>470
ハゲはごめんなさい(´・ω・`)
2025/01/18(土) 18:57:23.48ID:9z2gv6yTd
>>505
なるほど(´・ω・`)
2025/01/18(土) 18:57:38.53ID:0MlJe01Y0
にんにくじゃないのかよ
524名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 18:57:38.72ID:ZmSFuQxF0
ハズレ回やな
525名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 18:57:39.19ID:RckTnh6+0
ゆきりそ!
2025/01/18(土) 18:57:39.34ID:9jybmju60
にんにくじゃねえのかよ!
2025/01/18(土) 18:57:40.09ID:CDHLF5pZ0
ニンニクかと思ったw
2025/01/18(土) 18:57:40.32ID:kGubowF40
にんにくやれよ
2025/01/18(土) 18:57:40.34ID:6x7NV3T40
にんにくかと思ったのに(´・ω・`)
2025/01/18(土) 18:57:40.60ID:zApoAhbn0
にんにくじゃなかった
2025/01/18(土) 18:57:41.41ID:9z2gv6yTd
次回はハズレ回か(´・ω・`)
2025/01/18(土) 18:57:42.36ID:/cASNfyfd
来週だれだこれ?かわいいな
2025/01/18(土) 18:57:42.86ID:1un9Clzkr
にんにくじゃないのか
534名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 18:57:43.33ID:XYfqWNfi0
ニンニクじゃないんかい
2025/01/18(土) 18:57:44.18ID:rlFZuxBb0
ニンニクじゃないんかい
2025/01/18(土) 18:57:44.41ID:bI/t9gs3M
ニンニクじゃないのか
2025/01/18(土) 18:57:44.70ID:aUAq5ktj0
ニンニクじゃないのか
2025/01/18(土) 18:57:46.60ID:YFeBYJOZ0
しんたま!
539名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 18:57:47.42ID:0YJ1rKhRr
プレモルいいのか
540名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 18:57:48.17ID:Hw0owGKl0
来週は鼻ニンニクか
2025/01/18(土) 18:57:50.97ID:s9SVztcV0
たまねぎかあ
2025/01/18(土) 18:57:53.41ID:Te+2ySTd0
鼻ニンニク?
2025/01/18(土) 18:57:56.10ID:pObGOb8e0
うなぎじゃないのかよ(´・ω・`)
2025/01/18(土) 18:57:58.17ID:JQlz8rhF0
にんにくは鼻だけだろ
2025/01/18(土) 18:57:58.63ID:UAlae1Dj0
>>521
神は在る(´・ω・`)
2025/01/18(土) 18:57:58.81ID:rbYNTlwi0
うまい玉ねぎは確かにうまいが
相方が何かだな
2025/01/18(土) 18:57:59.05ID:JjkMl0470
元AKBゆきりんか来週のゲスト
2025/01/18(土) 18:57:59.59ID:ApuSOorR0
もうそれ玉ねぎやないかと
2025/01/18(土) 18:58:04.27ID:bKV1vcsid
>>509
焼き飯とチャーハンとピラフの違いみたいなもんか
2025/01/18(土) 18:58:11.16ID:Yu/uGy2S0
次回は微妙回か…
2025/01/18(土) 18:58:18.60ID:OuRz6vMy0
>>518
ペニオク落札できた人だっけ
2025/01/18(土) 18:58:21.98ID:Pbchxz+o0
ゆきりん元気そうでなにより
たまねぎはどこまでいってもたまねぎやけどな
2025/01/18(土) 18:58:24.30ID:3Qm4Ralr0
>>539
プレモルより麒麟秋味が数倍うまいお(´・ω・`)
2025/01/18(土) 18:58:24.45ID:a6cDdin6M
2 高橋ひかるvs刺身まぐろ
2025/01/18(土) 18:58:25.21ID:yL+56Wvt0
鼻にんにくとか可哀想だろ
556名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 18:58:29.63ID:TDpJ6BKR0
新タマネギか。
レンチンで美味いから一回は食うw
2025/01/18(土) 18:58:36.78ID:bKV1vcsid
>>513
いい餌だよな
牡蠣だと釣れないんだよな
なぜだか
2025/01/18(土) 18:58:56.40ID:bKV1vcsid
>>513
同じだろ
2025/01/18(土) 18:59:01.25ID:UAlae1Dj0
新玉ならオニオンリングだな(´・ω・`)
2025/01/18(土) 18:59:04.54ID:JjkMl0470
>>532
元AKBの柏木由紀
2025/01/18(土) 18:59:16.02ID:OuRz6vMy0
このまま池崎見るか
2025/01/18(土) 18:59:18.57ID:rlFZuxBb0
>>555
鼻にんにく好きやで
2025/01/18(土) 18:59:31.71ID:T8AQlERD0
新玉ねぎはスライスして鰹節
564@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
垢版 |
2025/01/18(土) 19:00:06.73ID:cJbty3Mz0
ryosuke_yamada059←この欠.〇.遺.伝.子.す〇っ歯俺のせ〇でインスタ更新頻度落ちてて草^^それでいくらでもシーディング取って何でもできるわ~^^つか顔()きっ〇^^;
565名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 19:00:10.18ID:3r8ZIYTU0
牡蠣に当たるのは嘔吐物が海に流れてその菌がついてるからだと知ってからちょっと気持ち悪くて食べられなくなった
2025/01/18(土) 19:00:21.07ID:Pbchxz+o0
峯岸が好きやった
くせになるかわいさ
2025/01/18(土) 19:01:12.75ID:hdYOLmI30
ということは今日の食材は牛肉か
568名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/18(土) 19:02:00.67ID:EropjO3e0
旅番組
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1737189325/
2025/01/18(土) 19:02:50.10ID:3Qm4Ralr0
>>565
牛豚の悲惨な最期みてから貝貶めろおな(´・ω・`)
2025/01/18(土) 19:09:21.06ID:CDHLF5pZ0
台湾まぜそば美味いよね
2025/01/18(土) 19:29:13.26ID:MG+vBhAC0
ゆのは人生何周目だよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況