X



薬屋のひとりごと #26「隊商」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/01/17(金) 23:10:54.50ID:3mGGo0/V0
薬屋のひとりごと FRIDAY ANIME NIGHT[字][デ]
1/17 (金) 23:30 ~ 0:00 (30分)
日テレ(Ch.4)

番組概要
後宮謎解きエンターテインメントが今、再び開幕! #26「隊商」
※前スレ
薬屋のひとりごと #26「隊商」★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1737041813/
2025/01/18(土) 00:01:53.23ID:kH8AqjJ30
>>377
杏里のツアーバンドのメンバーとお会いしたことあるから
2025/01/18(土) 00:02:29.61ID:QA948IK80
>>483
興奮剤になるのは確かだけど
今の人間には弱すぎる
2025/01/18(土) 00:02:44.32ID:kH8AqjJ30
>>370
カストラートは平沢進も曲のネタにしている
2025/01/18(土) 00:03:15.78ID:AgL4Epwt0
>>403
日本に長くいた中国人が帰国して烏龍茶買ってがぶ飲みしたら
砂糖入りで噴いたという話
「そうだった、こっちはそうなんだった……」
2025/01/18(土) 00:03:15.97ID:Zxv4PWca0
>>483
興奮作用と糖でちょっと元気になるが
常用で慣れる
2025/01/18(土) 00:03:30.52ID:kH8AqjJ30
>>482
よく知らん
当時は自分も子供だったから
2025/01/18(土) 00:04:09.11ID:Ydzotg230
>>471
アイナジエンド
2025/01/18(土) 00:04:30.05ID:fe+5yhdG0
フジに連絡してる時点でクロだろwww
2025/01/18(土) 00:04:35.84ID:Ydzotg230
>>473
小柄な人が多いの関係ある?
2025/01/18(土) 00:05:10.18ID:DsqeQAgI0
>>490
ありがとう
2025/01/18(土) 00:05:44.63ID:kH8AqjJ30
>>492
ゼロ年代以降は同年代の平均身長と変わらないかむしろ高い
わかりやすいデマにつられないほうがいい
2025/01/18(土) 00:05:46.71ID:QA948IK80
>>489
もしも大紅袍(水仙だったら垂涎
2025/01/18(土) 00:06:31.25ID:9DqI6+ldd
>>403
阿里山が好きだな
2025/01/18(土) 00:06:32.70ID:Ydzotg230
>>494
子役上がりは小柄な人が多いとも言われてるけどあれもデマ?
2025/01/18(土) 00:13:54.76ID:LcW+9Vg3d
>>497
子役は小柄の方が有利だから結果生き残るのが小柄な人になるだけ
2025/01/18(土) 00:21:34.11ID:Ydzotg230
成長止めるホルモン注射うたれるなんて芸能界の闇を描いた漫画に
かいてあったけど嘘なのかー
2025/01/18(土) 01:02:56.01ID:FcTLIeeg0
何か2期になって省エネ作画になってないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況