X



秘密のケンミンSHOW極!★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/01/16(木) 19:54:13.59ID:ipWIzKCM0
福島県民熱愛
2025/01/16(木) 21:06:23.29ID:olS/+nkT0
>>142
佐野ラーメンは美味いと聞いた店が不味くて二度と食ってない
217名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/16(木) 21:06:25.91ID:143fdiY30
勘違いあるある
ちぢれよりストレートのほうが汁絡むのに
218名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/16(木) 21:06:34.69ID:JhZfW8Te0
会津民は日本酒とラーメンやってそう
2025/01/16(木) 21:06:34.77ID:j5YI/Ecj0
縮れてたらスープが絡む、って原理が分からん。
データあるん?
2025/01/16(木) 21:06:36.79ID:YSsFQ+gF0
>>136
昔は、深夜に会津誉のCMをよくやってたなぁ・・・
2025/01/16(木) 21:06:37.59ID:u9PgQFlP0
飯豊まりえが生まれた山
222名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/16(木) 21:06:38.21ID:DQi+CnhW0
>>201
沖縄ってラーメンあるの?
2025/01/16(木) 21:06:38.78ID:KByo+B1w0
連休中に喜一とうえんでで食べて来た
うまかったー
224名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/16(木) 21:06:43.74ID:yglaBTKw0
>>185
寒い季節はちぢれ麺の味噌ラーメンがいいな
2025/01/16(木) 21:06:45.64ID:j6C/eS9S0
むらさき
2025/01/16(木) 21:06:47.73ID:ZpXPzLrK0
豊が「で」かいな、D◯Nネームやな
227名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/16(木) 21:06:48.90ID:djzOw28sd
福島は酒所だしな
2025/01/16(木) 21:06:49.44ID:s5oR7ZAL0
個人的には喜多方行くときは食堂なまえのラーメンを食べに行く
229名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/16(木) 21:06:54.78ID:3EW5TlKw0
何でプリンス
230名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/16(木) 21:06:56.02ID:lN73q8yep
白河ラーメンの方が好みだわー
2025/01/16(木) 21:06:57.49ID:dgMmLhab0
>>209
全店作るわけない
2025/01/16(木) 21:07:00.09ID:yPETPtS40
飯豊山
山を越えて山形に入ったら飯豊町
2025/01/16(木) 21:07:01.04ID:ZC1dLkA50
都内で食うものが一番美味い
いいものは全部東京に集まってくるんだから
234名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/16(木) 21:07:03.12ID:j8vwRMFH0
正直、山形とか福島でも会津以外の地域にも美味いラーメン屋あるよね
235名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/16(木) 21:07:03.87ID:EZUfR5bJ0
博多のトンコツ、札幌の味噌、東京の醤油はメジャーすぎるもんな
2025/01/16(木) 21:07:04.03ID:0pAgekfv0
ふやけたり伸びにくいの?
237名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/16(木) 21:07:05.09ID:xegg+tAj0
幸楽苑=喜多方ラーメンだろ?
238名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/16(木) 21:07:05.76ID:L33ynfBW0
うまそー
239名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/16(木) 21:07:07.21ID:8GKL0fxG0
福島は山塩ラーメンが最強
240名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/16(木) 21:07:10.51ID:NoYuYAzh0
チャーシューは薄い方がいい
241名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/16(木) 21:07:11.02ID:L91x7PM10
やっす
2025/01/16(木) 21:07:11.31ID:lJARUL9M0
福島県境が盲腸みたいに山頂まで延びてる飯豊山か
2025/01/16(木) 21:07:11.53ID:nTx+JpCA0
850円かあ
ギリ
2025/01/16(木) 21:07:15.32ID:AhQ7jtV20
喜多方ラーメンも好きだけど喜多方ラーメンより薄くてピロピロした麺の佐野ラーメンのが好き
2025/01/16(木) 21:07:20.34ID:nWTjv4Ye0
>>231
残念…
246名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/16(木) 21:07:22.74ID:MyzZ0fCB0
>>221
千葉でしょあの人
247名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/16(木) 21:07:24.80ID:JhZfW8Te0
>>233
いいものじゃなくて高く売れるもの
2025/01/16(木) 21:07:32.90ID:xqn1hBHC0
>>222
沖縄そばを入れていいなら
2025/01/16(木) 21:07:33.25ID:j6C/eS9S0
ピアスおじい
2025/01/16(木) 21:07:36.83ID:yJRfkkDFr
>>143
個人的には白河のが好きだわ
2025/01/16(木) 21:07:41.81ID:vnFK+QeLa
醤油ラーメンの町ではない
252名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/16(木) 21:07:44.27ID:wWm/R0fHr
>>48
ビバ会津、なつかしいね
その昔は特急あいづが上野からでてたなあ
2025/01/16(木) 21:07:46.99ID:FClcRGSG0
塩もうまそう
2025/01/16(木) 21:07:48.32ID:GevVj2Tu0
なんと
2025/01/16(木) 21:07:49.63ID:/bpJVZkr0
坂内食堂がめっちゃ混んでる
256名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/16(木) 21:07:50.45ID:EZUfR5bJ0
スープ選べるのはいいな
2025/01/16(木) 21:07:52.36ID:LMI2SuGZ0
んまそーー!
2025/01/16(木) 21:07:52.51ID:bffhmAQ30
>>246
ウチの近くだ
2025/01/16(木) 21:07:55.70ID:dgMmLhab0
>>245
うどんなんかもそうでしょ
260名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/16(木) 21:07:57.79ID:fh9SJtJ20
味噌ラーメン好き
2025/01/16(木) 21:08:03.20ID:GevVj2Tu0
味噌美味そう
2025/01/16(木) 21:08:08.37ID:svTmaRMX0
>>128
都道府県別だと山形、新潟、栃木、秋田、青森の順
2025/01/16(木) 21:08:09.01ID:yppwMRNB0
塩いいなぁ
264名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/16(木) 21:08:10.78ID:L91x7PM10
坂内の限定味噌はイマイチ過ぎた
265名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/16(木) 21:08:12.36ID:pqFlYHjn0
喜多方ラーメンは塩言うたやろが
266名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/16(木) 21:08:13.99ID:DQi+CnhW0
とんこつは?
267名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/16(木) 21:08:15.21ID:XZmskLsZ0
福島市なら肉野菜入り鉄兵ラーメン
2025/01/16(木) 21:08:15.86ID:LMI2SuGZ0
はすぬまは味噌もうまいしなあ
269名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/16(木) 21:08:17.13ID:E8jiBtz30
この時点で何の特徴もない
270名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/16(木) 21:08:18.75ID:yglaBTKw0
>>215
博多ってよそのラーメンを一切受け入れない土地柄なんだけどな
同じ九州なのに熊本鹿児島のラーメン店ですら出店してない
2025/01/16(木) 21:08:20.98ID:MFUFgAQJd
>>141
人気=味のレベル、と断言できるのならその通りなんだけど…
2025/01/16(木) 21:08:21.34ID:tHtB5Udxd
味噌ラーメンは太麺がいいなあ
2025/01/16(木) 21:08:23.74ID:FClcRGSG0
福島はなにげにイケメン多い
2025/01/16(木) 21:08:24.55ID:Ef+L+cKb0
ただの田舎あるあるなんだよなあ

ラーメン屋は醤油塩味噌を出さないと行きていけない
2025/01/16(木) 21:08:25.20ID:LT6ETeKqM
味噌は西会津
2025/01/16(木) 21:08:25.65ID:6C85bfKa0
おぉ、ちょうど気になってた
醤油より味噌が好きだから味噌ラーメンもあるの嬉しいなぁ
食べに行きたい!
2025/01/16(木) 21:08:28.25ID:nTx+JpCA0
酒田ラーメンも酒田の地のもの使ってればどんな麺でもスープでもいい
2025/01/16(木) 21:08:30.04ID:ZpXPzLrK0
>>209
自家製麺を有難がる風潮があるが、原価率を下げる手法なだけだぞ
2025/01/16(木) 21:08:30.48ID:Gvf6Fdbr0
最近は会津ラーメンてのもあるらしいね。
どう違うんだか
2025/01/16(木) 21:08:30.77ID:5ZkVkDzS0
>>200
どこ??
281名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/16(木) 21:08:32.67ID:JhZfW8Te0
>>252
乗り換えないなら上野発でもいいなー
2025/01/16(木) 21:08:35.00ID:ma/l7+JQ0
麺は全部ちぢれ麺?
2025/01/16(木) 21:08:41.49ID:dgMmLhab0
仙台にある店は正しいのか
2025/01/16(木) 21:08:49.34ID:YSsFQ+gF0
喜多方の味噌か・・・
食べてみたいな・・・
2025/01/16(木) 21:08:56.19ID:LT6ETeKqM
市役所綺麗になったな
2025/01/16(木) 21:08:58.42ID:Z5L/alIP0
喜多方ラーメンと佐野ラーメンは何が違う?
2025/01/16(木) 21:08:58.99ID:GevVj2Tu0
うりゅう
2025/01/16(木) 21:09:00.64ID:yJRfkkDFr
>>100
都内のラーメン屋マズいところばっかやん
2025/01/16(木) 21:09:03.32ID:ddsNQf2T0
さすがに中太ちぢれ麺の豚骨ラーメンはないか
2025/01/16(木) 21:09:04.02ID:Yl5Wle/g0
地元民も1000円のラーメン喰ってるの?
291名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/16(木) 21:09:05.24ID:DQi+CnhW0
ラーメン課長(´・ω・`)
2025/01/16(木) 21:09:05.33ID:rOakbH0T0
さっきの塩が一番食いたいなな
2025/01/16(木) 21:09:07.13ID:olS/+nkT0
>>272
太麺の味噌ラーメンってどこ?
2025/01/16(木) 21:09:11.80ID:P82V1uA20
幸楽苑が頑張った
2025/01/16(木) 21:09:16.91ID:GevVj2Tu0
るるぶキタ━(゚∀゚)━!
296名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/16(木) 21:09:18.10ID:wWm/R0fHr
>>234
白河とかね
2025/01/16(木) 21:09:18.73ID:5wFi2c510
黄色だろ
2025/01/16(木) 21:09:18.84ID:2p158d8r0
すっかり禿げちゃって
299名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/16(木) 21:09:26.33ID:fjs0V3xf0
メディアつかった売り込み成功したからやろ
300名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/16(木) 21:09:26.82ID:fSdwNv7i0
>>100
そんなことはないが平均値は都内のが高いかな
2025/01/16(木) 21:09:27.07ID:dFlwnNHNa
>>201
群馬は聞かないな、あるんかな
302名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/16(木) 21:09:28.81ID:JhZfW8Te0
くらーめん
2025/01/16(木) 21:09:30.24ID:0faIvVg+0
会津には映画館が1つもない
隣県の米沢のイオンシネマまで行くしかない
304名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/16(木) 21:09:32.10ID:8fZU95Hy0
荻窪の春木屋はみんな昔はもっと美味かったと口揃えていうけど
今でも充分美味いのに昔は一体どんだけ美味かったんだよ
2025/01/16(木) 21:09:32.35ID:TW1kJUrZd
佐野ラーメンとどう違うんだよ?
2025/01/16(木) 21:09:36.19ID:qKkP259k0
喜多方ラーメンなんて食ったことねーな
2025/01/16(木) 21:09:40.84ID:svTmaRMX0
>>142
北海道の「札幌ラーメン」、福岡県の「博多ラーメン」、福島県の「喜多方ラーメン」
だってよ

なんでかって言うと早い順に言い出したからw
308名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/16(木) 21:09:41.49ID:xegg+tAj0
>>284
近所に幸楽苑はないの?
2025/01/16(木) 21:09:42.23ID:6C85bfKa0
>>100
都内でめっちゃ美味いラーメン屋ってどこ?
行ってみたい…並んでる=美味いって訳では無いよね?
2025/01/16(木) 21:09:44.38ID:yppwMRNB0
へぇー面白い
2025/01/16(木) 21:09:49.15ID:Gvf6Fdbr0
>>180
佐野は厄除けあるじゃない
2025/01/16(木) 21:09:49.64ID:Ef+L+cKb0
田舎ラーメン必須事項

醤油塩味噌が選べる
駐車場付き
テーブル席が多い
2025/01/16(木) 21:09:53.32ID:nTx+JpCA0
ラーメンブームの火付け役ではあるわな
2025/01/16(木) 21:10:04.51ID:ZpXPzLrK0
>>100
主語がデカイ奴はたいていアホ
2025/01/16(木) 21:10:04.74ID:svTmaRMX0
ママごっついなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています