X



秘密のケンミンSHOW極!★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/01/16(木) 19:54:13.59ID:ipWIzKCM0
福島県民熱愛
2025/01/16(木) 21:05:02.95ID:FClcRGSG0
スープが絡んで
2025/01/16(木) 21:05:04.79ID:olS/+nkT0
頭皮も透き通ってるじゃん
153名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/16(木) 21:05:04.94ID:j8vwRMFH0
喜多方ラーメン美味いとは思うが過大評価だと思う
154名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/16(木) 21:05:05.18ID:xegg+tAj0
幸楽苑でいいや
2025/01/16(木) 21:05:08.97ID:b7YW85Nya
他人へのラーメンマウントはほぼ犯罪www
2025/01/16(木) 21:05:09.03ID:48QkD5QS0
ラーメン食いたくなるー
2025/01/16(木) 21:05:10.15ID:mRPP00vt0
>>74
まだあるんだね、客あまりいなかったから
158名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/16(木) 21:05:12.89ID:FGgThAOcd
>>142
その中では尾道くらいしか知名度なくないか?
159名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/16(木) 21:05:15.27ID:MyzZ0fCB0
スープじゃないんだな
160名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/16(木) 21:05:18.18ID:wWm/R0fHr
唐橋ユミは喜多方の名酒ほまれ酒造のお嬢様だよ
2025/01/16(木) 21:05:19.30ID:+lfxvvR50
>>128
それは消費額の方
2025/01/16(木) 21:05:21.60ID:ZM9B4m2t0
坂内は美味いけど半日列ぶのは理解できない
163名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/16(木) 21:05:23.35ID:fh9SJtJ20
後ろラーメン屋にコスプレで行くんかい
2025/01/16(木) 21:05:25.24ID:Ef+L+cKb0
でも坂内ってチャーシュー食うところだよな
165名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/16(木) 21:05:26.09ID:XZmskLsZ0
喜多方高校出身の楽天のピッチャー、現役ドラフトで中日行っちゃったんだよなー
166名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/16(木) 21:05:27.06ID:JhZfW8Te0
>>145
昔はあったのかいいなー
167名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/16(木) 21:05:28.09ID:L33ynfBW0
つゆwwww
2025/01/16(木) 21:05:28.47ID:olS/+nkT0
福岡県民が↓
169名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/16(木) 21:05:28.77ID:Oi6K8Nded
>>142
佐野はちょっと合わんわ
2025/01/16(木) 21:05:28.94ID:LMI2SuGZ0
会津ほまれの娘?
171名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/16(木) 21:05:29.22ID:a2YYHR560
坂内美味しいんだけど、食後胃もたれするんだよねぇ
2025/01/16(木) 21:05:29.49ID:GevVj2Tu0
ロンパリ
2025/01/16(木) 21:05:29.53ID:FCUqeCHJ0
>>143
スープが全然違う。
174名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/16(木) 21:05:30.95ID:5m1P6MXc0
かんぱつじゃなくかんはつなナレーターさん
2025/01/16(木) 21:05:32.10ID:/MVJ3ZGH0
喜多方ラーメンの麺は水分多く含んでるからツルツル入るよな
2025/01/16(木) 21:05:32.18ID:bbgGEFl70
喜多方は中太じゃなく太麺だろ
2025/01/16(木) 21:05:32.78ID:YSsFQ+gF0
>>116
久しぶりに見たら、なんか隔離されてるみたいな扱いだったなぁ・・・(´・ω・`)
178名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/16(木) 21:05:33.48ID:NoYuYAzh0
>>150
正直抱きたい
179名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/16(木) 21:05:33.48ID:gtUSMtLV0
中華そばだな
180名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/16(木) 21:05:33.68ID:yglaBTKw0
ラーメンしか誇るものがない街って喜多方とか佐野とか?
2025/01/16(木) 21:05:33.98ID:XjEqlICi0
最寄りの店で坂内のカップ麺売ってたけどチャーシューが再現されてないっぽいので買わなかった
2025/01/16(木) 21:05:34.14ID:EuKMem5d0
こないだここのすがい食堂行ったわ
183名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/16(木) 21:05:35.07ID:vtt9EMYr0
美味い塩ラーメンが食いてえ
都内で並ばない店ないかしら
2025/01/16(木) 21:05:36.26ID:du1O+DLs0
縮れてないと陰毛じゃない
185名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/16(木) 21:05:39.96ID:9TQXK8Cj0
やっぱちぢれ麺だよなー
札幌出身だからわかる
2025/01/16(木) 21:05:41.99ID:nTx+JpCA0
今は醤油は風味程度でかつおだしがっつりなスープがいいな
187名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/16(木) 21:05:45.86ID:8GKL0fxG0
とんこつは食えないな
2025/01/16(木) 21:05:46.01ID:Z5L/alIP0
喜多方ラーメンは普通
2025/01/16(木) 21:05:47.04ID:gY+G1V0Y0
食えよババア
2025/01/16(木) 21:05:48.06ID:MFUFgAQJd
>>136
てことは納豆食ったら実家に帰れなくなるんだな (´・ω・`)
2025/01/16(木) 21:05:53.33ID:aB7MLlh90
博多ラーメン食えないじゃん…
2025/01/16(木) 21:05:56.31ID:NCk8cf+k0
食べないならラーメン食べに行くなよ
2025/01/16(木) 21:05:56.38ID:ZC1dLkA50
外食したら福島産食品が混ざってるのは仕方ないけど、わざわざ選んでは食べないわな
2025/01/16(木) 21:05:57.97ID:lztEL0E70
くるまやラーメンでいいのに
195名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/16(木) 21:06:01.37ID:XZmskLsZ0
飯豊山の水
2025/01/16(木) 21:06:01.97ID:yppwMRNB0
わいもちぢれ麺の方が好きだな
2025/01/16(木) 21:06:02.40ID:vnFK+QeLa
ストレートの方が好き
2025/01/16(木) 21:06:02.89ID:aKBrddWY0
多加水麺美味いよね
2025/01/16(木) 21:06:05.68ID:GevVj2Tu0
へぇー
200名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/16(木) 21:06:07.33ID:fjs0V3xf0
>>100
あるけど
201名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/16(木) 21:06:08.40ID:Oi6K8Nded
でもほとんどの都道府県にご当地ラーメンあるやろ
ない県てあるのか
202名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/16(木) 21:06:09.31ID:EZUfR5bJ0
乾麺もちぢれ麺のほうが旨いよな
2025/01/16(木) 21:06:10.15ID:jdT+Hs2w0
ちぢれよな。
坂内、静岡の実家の近くに昔あったんだけどなくなってしもうたな。チャーシュー麺が食いたい。
204名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/16(木) 21:06:13.11ID:DQi+CnhW0
知らなかった
2025/01/16(木) 21:06:13.73ID:Gvf6Fdbr0
>>99
あいづほまれ
2025/01/16(木) 21:06:13.97ID:4uGf29Pa0
食べないですもん
ときたもんだ
2025/01/16(木) 21:06:14.22ID:EuKMem5d0
>>165
大学は東京農大オホーツク
208名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/16(木) 21:06:14.69ID:Nuj1O5HC0
喜多方のトップクラスが出店してくる東京の方がレベル高いだろ
2025/01/16(木) 21:06:14.69ID:nWTjv4Ye0
自家製麺じゃないのか
2025/01/16(木) 21:06:16.18ID:jqoTLbVy0
バカなのかな、スープによって麺は違うんだよ…(´・ω・`)
211名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/16(木) 21:06:16.30ID:pqFlYHjn0
小泉進次郎
2025/01/16(木) 21:06:18.66ID:dgMmLhab0
>>198
ねー
2025/01/16(木) 21:06:18.75ID:2tQiwJF20
食べろよ 食品ロスだろ
2025/01/16(木) 21:06:20.70ID:FClcRGSG0
飯豊まりえちゃん
2025/01/16(木) 21:06:21.86ID:FCUqeCHJ0
>>168
最近、坂内が人気で博多に2店舗目がオープン
2025/01/16(木) 21:06:23.29ID:olS/+nkT0
>>142
佐野ラーメンは美味いと聞いた店が不味くて二度と食ってない
217名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/16(木) 21:06:25.91ID:143fdiY30
勘違いあるある
ちぢれよりストレートのほうが汁絡むのに
218名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/16(木) 21:06:34.69ID:JhZfW8Te0
会津民は日本酒とラーメンやってそう
2025/01/16(木) 21:06:34.77ID:j5YI/Ecj0
縮れてたらスープが絡む、って原理が分からん。
データあるん?
2025/01/16(木) 21:06:36.79ID:YSsFQ+gF0
>>136
昔は、深夜に会津誉のCMをよくやってたなぁ・・・
2025/01/16(木) 21:06:37.59ID:u9PgQFlP0
飯豊まりえが生まれた山
222名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/16(木) 21:06:38.21ID:DQi+CnhW0
>>201
沖縄ってラーメンあるの?
2025/01/16(木) 21:06:38.78ID:KByo+B1w0
連休中に喜一とうえんでで食べて来た
うまかったー
224名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/16(木) 21:06:43.74ID:yglaBTKw0
>>185
寒い季節はちぢれ麺の味噌ラーメンがいいな
2025/01/16(木) 21:06:45.64ID:j6C/eS9S0
むらさき
2025/01/16(木) 21:06:47.73ID:ZpXPzLrK0
豊が「で」かいな、D◯Nネームやな
227名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/16(木) 21:06:48.90ID:djzOw28sd
福島は酒所だしな
2025/01/16(木) 21:06:49.44ID:s5oR7ZAL0
個人的には喜多方行くときは食堂なまえのラーメンを食べに行く
229名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/16(木) 21:06:54.78ID:3EW5TlKw0
何でプリンス
230名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/16(木) 21:06:56.02ID:lN73q8yep
白河ラーメンの方が好みだわー
2025/01/16(木) 21:06:57.49ID:dgMmLhab0
>>209
全店作るわけない
2025/01/16(木) 21:07:00.09ID:yPETPtS40
飯豊山
山を越えて山形に入ったら飯豊町
2025/01/16(木) 21:07:01.04ID:ZC1dLkA50
都内で食うものが一番美味い
いいものは全部東京に集まってくるんだから
234名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/16(木) 21:07:03.12ID:j8vwRMFH0
正直、山形とか福島でも会津以外の地域にも美味いラーメン屋あるよね
235名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/16(木) 21:07:03.87ID:EZUfR5bJ0
博多のトンコツ、札幌の味噌、東京の醤油はメジャーすぎるもんな
2025/01/16(木) 21:07:04.03ID:0pAgekfv0
ふやけたり伸びにくいの?
237名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/16(木) 21:07:05.09ID:xegg+tAj0
幸楽苑=喜多方ラーメンだろ?
238名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/16(木) 21:07:05.76ID:L33ynfBW0
うまそー
239名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/16(木) 21:07:07.21ID:8GKL0fxG0
福島は山塩ラーメンが最強
240名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/16(木) 21:07:10.51ID:NoYuYAzh0
チャーシューは薄い方がいい
241名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/16(木) 21:07:11.02ID:L91x7PM10
やっす
2025/01/16(木) 21:07:11.31ID:lJARUL9M0
福島県境が盲腸みたいに山頂まで延びてる飯豊山か
2025/01/16(木) 21:07:11.53ID:nTx+JpCA0
850円かあ
ギリ
2025/01/16(木) 21:07:15.32ID:AhQ7jtV20
喜多方ラーメンも好きだけど喜多方ラーメンより薄くてピロピロした麺の佐野ラーメンのが好き
2025/01/16(木) 21:07:20.34ID:nWTjv4Ye0
>>231
残念…
246名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/16(木) 21:07:22.74ID:MyzZ0fCB0
>>221
千葉でしょあの人
247名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/16(木) 21:07:24.80ID:JhZfW8Te0
>>233
いいものじゃなくて高く売れるもの
2025/01/16(木) 21:07:32.90ID:xqn1hBHC0
>>222
沖縄そばを入れていいなら
2025/01/16(木) 21:07:33.25ID:j6C/eS9S0
ピアスおじい
2025/01/16(木) 21:07:36.83ID:yJRfkkDFr
>>143
個人的には白河のが好きだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況