X



秘密のケンミンSHOW極!★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/01/16(木) 19:54:13.59ID:ipWIzKCM0
福島県民熱愛
102名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/16(木) 21:03:13.47ID:JhZfW8Te0
ばってん
103名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/16(木) 21:03:15.49ID:vtt9EMYr0
昔茅場町に喜多方ラーメンの美味い店あったな
2025/01/16(木) 21:03:19.63ID:t73MpyXy0
蒲田駅西口の坂内はよく行ったな。飲んだ時の〆や晩飯も食べたわ
2025/01/16(木) 21:03:20.02ID:ZC1dLkA50
福島の食べ物はちょっと・・・
2025/01/16(木) 21:03:27.66ID:PlyyoRMz0
TAKATA
2025/01/16(木) 21:03:29.96ID:b7YW85Nya
ラーメンもカレーも一生食わなくたって問題ねーだろw
2025/01/16(木) 21:03:31.79ID:LMI2SuGZ0
知らん店ばっかだな…
109名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/16(木) 21:03:36.32ID:JhZfW8Te0
>>100
そんなことないかなー
2025/01/16(木) 21:03:36.53ID:j5YI/Ecj0
喜多方ラーメンって、普通の醤油ラーメンと聞いた。
111名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/16(木) 21:03:37.46ID:/Pr3o/lqd
>>105
中国人か
2025/01/16(木) 21:03:44.83ID:Z5L/alIP0
>>91
色は薄いのに塩分は高いよな
2025/01/16(木) 21:03:45.01ID:LMI2SuGZ0
来夢すこすこ
2025/01/16(木) 21:03:45.44ID:oB//0ZRn0
昔少しだけ喜多方住んだ事あるけどその頃は
こってり細麺しか興味なくて自分にとってはラーメン不毛の地だったな
2025/01/16(木) 21:03:48.39ID:j6C/eS9S0
ふぐすま
2025/01/16(木) 21:03:52.48ID:a4XFjDJK0
>>98
サンモニに毎週出てる
2025/01/16(木) 21:03:58.90ID:s6MKSdZ3M
村重あんな
2025/01/16(木) 21:03:59.09ID:G9nv6chj0
>>99
福島出身
酒蔵の娘
2025/01/16(木) 21:03:59.66ID:kURthL4g0
サンデーモーニング
120名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/16(木) 21:04:00.33ID:kdW4HRuw0
大洋の田代も喜多方ラーメンやってたな
ちゃんと本人が作ってるから美味しくなかったけど
2025/01/16(木) 21:04:03.48ID:jLlm2vQP0
MAXのtakataの原曲か、今の曲
122名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/16(木) 21:04:05.67ID:JhZfW8Te0
釧路と八戸ってラーメンのイメージない
123名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/16(木) 21:04:08.14ID:fjs0V3xf0
全部田舎
2025/01/16(木) 21:04:08.60ID:dgMmLhab0
飲食店そんなにあるのか
125名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/16(木) 21:04:14.61ID:sR6v7svQ0
喜多方って麺が2種類あるんだっけ
2025/01/16(木) 21:04:18.54ID:vnFK+QeLa
八重殿
2025/01/16(木) 21:04:21.27ID:GevVj2Tu0
美味そう
128名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/16(木) 21:04:26.99ID:143fdiY30
1位は新潟じゃないんか
129名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/16(木) 21:04:27.03ID:x7MvYksCd
福島県出身で1番有名な芸能人は西田敏行
2025/01/16(木) 21:04:29.36ID:nTx+JpCA0
中太縮れ麺であれば全部喜多方ラーメンみたいな
2025/01/16(木) 21:04:30.12ID:yJRfkkDFr
>>114
なんだかんだで坂内がうまいと思う
2025/01/16(木) 21:04:32.37ID:olS/+nkT0
今日撮影来ますと聞いて集まった田舎もんたち
2025/01/16(木) 21:04:32.74ID:bffhmAQ30
おいしそう
2025/01/16(木) 21:04:34.24ID:Q5DG9Vx30
うまそうですね
2025/01/16(木) 21:04:34.70ID:2p158d8r0
チャーシューは
ラーメン屋より」中華料理屋が美味い
136名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/16(木) 21:04:37.04ID:s3PI+JRu0
>>99
会津出身だし
有名な酒蔵のお嬢様
137名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/16(木) 21:04:37.83ID:yYWPWXXH0
佐野ラーメンでいいや
2025/01/16(木) 21:04:38.51ID:vqrrpsmQ0
しょっぼ
なんぼやねん
2025/01/16(木) 21:04:41.16ID:b5nMTtgB0
見た感じイメージ通りだが
140名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/16(木) 21:04:41.25ID:NoYuYAzh0
髪食ってる
2025/01/16(木) 21:04:42.97ID:r329K5CS0
>>100
競争もあるし母数が違うからね
地方で東京より美味しいものに出会えるなんてただの幻想
142名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/16(木) 21:04:45.10ID:EZUfR5bJ0
三大ご当地ラーメンは、喜多方、佐野、尾道よな
143名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/16(木) 21:04:45.31ID:DQi+CnhW0
白河ラーメンと喜多方ラーメンの違うがわからない(´・ω・`)
144名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/16(木) 21:04:45.96ID:L91x7PM10
坂内が旨いから
わざわざ福島まで行こうと思わんな
2025/01/16(木) 21:04:46.00ID:Gvf6Fdbr0
>>48
もうないんだよお爺ちゃん…ついでに急行もないんだよ
146名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/16(木) 21:04:49.92ID:pqFlYHjn0
喜多方ラーメンは塩やろ
2025/01/16(木) 21:04:50.51ID:ZC1dLkA50
帽子とれやアホが
髪の毛も汚ねえし
これだから田舎者は
2025/01/16(木) 21:04:56.02ID:zpEd/hhW0
やっぱちぢれ麺やわ
2025/01/16(木) 21:04:57.83ID:NCk8cf+k0
おまいら
2025/01/16(木) 21:05:00.36ID:t73MpyXy0
唐橋ユミ(50)

サンデーモーニングのイメージが強すぎる。酒造会社のご令嬢だそうですね。
2025/01/16(木) 21:05:02.95ID:FClcRGSG0
スープが絡んで
2025/01/16(木) 21:05:04.79ID:olS/+nkT0
頭皮も透き通ってるじゃん
153名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/16(木) 21:05:04.94ID:j8vwRMFH0
喜多方ラーメン美味いとは思うが過大評価だと思う
154名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/16(木) 21:05:05.18ID:xegg+tAj0
幸楽苑でいいや
2025/01/16(木) 21:05:08.97ID:b7YW85Nya
他人へのラーメンマウントはほぼ犯罪www
2025/01/16(木) 21:05:09.03ID:48QkD5QS0
ラーメン食いたくなるー
2025/01/16(木) 21:05:10.15ID:mRPP00vt0
>>74
まだあるんだね、客あまりいなかったから
158名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/16(木) 21:05:12.89ID:FGgThAOcd
>>142
その中では尾道くらいしか知名度なくないか?
159名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/16(木) 21:05:15.27ID:MyzZ0fCB0
スープじゃないんだな
160名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/16(木) 21:05:18.18ID:wWm/R0fHr
唐橋ユミは喜多方の名酒ほまれ酒造のお嬢様だよ
2025/01/16(木) 21:05:19.30ID:+lfxvvR50
>>128
それは消費額の方
2025/01/16(木) 21:05:21.60ID:ZM9B4m2t0
坂内は美味いけど半日列ぶのは理解できない
163名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/16(木) 21:05:23.35ID:fh9SJtJ20
後ろラーメン屋にコスプレで行くんかい
2025/01/16(木) 21:05:25.24ID:Ef+L+cKb0
でも坂内ってチャーシュー食うところだよな
165名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/16(木) 21:05:26.09ID:XZmskLsZ0
喜多方高校出身の楽天のピッチャー、現役ドラフトで中日行っちゃったんだよなー
166名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/16(木) 21:05:27.06ID:JhZfW8Te0
>>145
昔はあったのかいいなー
167名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/16(木) 21:05:28.09ID:L33ynfBW0
つゆwwww
2025/01/16(木) 21:05:28.47ID:olS/+nkT0
福岡県民が↓
169名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/16(木) 21:05:28.77ID:Oi6K8Nded
>>142
佐野はちょっと合わんわ
2025/01/16(木) 21:05:28.94ID:LMI2SuGZ0
会津ほまれの娘?
171名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/16(木) 21:05:29.22ID:a2YYHR560
坂内美味しいんだけど、食後胃もたれするんだよねぇ
2025/01/16(木) 21:05:29.49ID:GevVj2Tu0
ロンパリ
2025/01/16(木) 21:05:29.53ID:FCUqeCHJ0
>>143
スープが全然違う。
174名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/16(木) 21:05:30.95ID:5m1P6MXc0
かんぱつじゃなくかんはつなナレーターさん
2025/01/16(木) 21:05:32.10ID:/MVJ3ZGH0
喜多方ラーメンの麺は水分多く含んでるからツルツル入るよな
2025/01/16(木) 21:05:32.18ID:bbgGEFl70
喜多方は中太じゃなく太麺だろ
2025/01/16(木) 21:05:32.78ID:YSsFQ+gF0
>>116
久しぶりに見たら、なんか隔離されてるみたいな扱いだったなぁ・・・(´・ω・`)
178名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/16(木) 21:05:33.48ID:NoYuYAzh0
>>150
正直抱きたい
179名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/16(木) 21:05:33.48ID:gtUSMtLV0
中華そばだな
180名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/16(木) 21:05:33.68ID:yglaBTKw0
ラーメンしか誇るものがない街って喜多方とか佐野とか?
2025/01/16(木) 21:05:33.98ID:XjEqlICi0
最寄りの店で坂内のカップ麺売ってたけどチャーシューが再現されてないっぽいので買わなかった
2025/01/16(木) 21:05:34.14ID:EuKMem5d0
こないだここのすがい食堂行ったわ
183名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/16(木) 21:05:35.07ID:vtt9EMYr0
美味い塩ラーメンが食いてえ
都内で並ばない店ないかしら
2025/01/16(木) 21:05:36.26ID:du1O+DLs0
縮れてないと陰毛じゃない
185名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/16(木) 21:05:39.96ID:9TQXK8Cj0
やっぱちぢれ麺だよなー
札幌出身だからわかる
2025/01/16(木) 21:05:41.99ID:nTx+JpCA0
今は醤油は風味程度でかつおだしがっつりなスープがいいな
187名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/16(木) 21:05:45.86ID:8GKL0fxG0
とんこつは食えないな
2025/01/16(木) 21:05:46.01ID:Z5L/alIP0
喜多方ラーメンは普通
2025/01/16(木) 21:05:47.04ID:gY+G1V0Y0
食えよババア
2025/01/16(木) 21:05:48.06ID:MFUFgAQJd
>>136
てことは納豆食ったら実家に帰れなくなるんだな (´・ω・`)
2025/01/16(木) 21:05:53.33ID:aB7MLlh90
博多ラーメン食えないじゃん…
2025/01/16(木) 21:05:56.31ID:NCk8cf+k0
食べないならラーメン食べに行くなよ
2025/01/16(木) 21:05:56.38ID:ZC1dLkA50
外食したら福島産食品が混ざってるのは仕方ないけど、わざわざ選んでは食べないわな
2025/01/16(木) 21:05:57.97ID:lztEL0E70
くるまやラーメンでいいのに
195名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/16(木) 21:06:01.37ID:XZmskLsZ0
飯豊山の水
2025/01/16(木) 21:06:01.97ID:yppwMRNB0
わいもちぢれ麺の方が好きだな
2025/01/16(木) 21:06:02.40ID:vnFK+QeLa
ストレートの方が好き
2025/01/16(木) 21:06:02.89ID:aKBrddWY0
多加水麺美味いよね
2025/01/16(木) 21:06:05.68ID:GevVj2Tu0
へぇー
200名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/16(木) 21:06:07.33ID:fjs0V3xf0
>>100
あるけど
201名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/16(木) 21:06:08.40ID:Oi6K8Nded
でもほとんどの都道府県にご当地ラーメンあるやろ
ない県てあるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況