X

実況 ◆ 日本テレビ 78446

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/07(火) 17:16:43.17
実況 ◆ 日本テレビ 78445
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1736216396/
2025/01/07(火) 18:11:38.23ID:5/FGSIu+0
スーパー・アキダイじゃないのか?
2025/01/07(火) 18:11:39.23ID:SC+kZXBJ0
ボッタクリでくそ
2025/01/07(火) 18:11:39.23ID:TFCuvwQyM
たっけぇ
517名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/07(火) 18:11:40.34ID:CnVAVzrl0
キャベツ、採れ過ぎたら値崩れしないように破棄してるくせに
農家クソだろ
2025/01/07(火) 18:11:40.72ID:nCIdg1cQ0
たけええええええええええ
2025/01/07(火) 18:11:40.66ID:vqm05/+n0
1000円超えかよw
2025/01/07(火) 18:11:43.08ID:mBe5U9Svr
たけぇ
2025/01/07(火) 18:11:44.31ID:UAyFHZyo0
白菜も高いだろ
2025/01/07(火) 18:11:46.23ID:F4U6V/Zn0
アホやろ、そんな買うなや
2025/01/07(火) 18:11:47.49ID:XwvqYwwi0
たくー
524名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/07(火) 18:11:49.62ID:EOZ4Ue36d
は?
2025/01/07(火) 18:11:54.44ID:Vn9t7yUjr
>>499
もろこし太郎「せやな」
2025/01/07(火) 18:11:56.12ID:Woc8YzJHa
>>491-492
2025/01/07(火) 18:11:56.54ID:ZoztmC6A0
ボりすぎw
2025/01/07(火) 18:11:58.05ID:r62WJP+j0
>>473
警官「はい逮捕」
529名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/07(火) 18:12:00.55ID:nArJou0b0
雑喉谷
2025/01/07(火) 18:12:01.45ID:2fEtPJ8n0
さっきの店は半分で150円だったのに
ぼりすぎだろw
531名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/07(火) 18:12:01.48ID:6dnjJuEuH
誰が買うねん、キャベツなんて栄養ないやろ、ただの水分(・へ・)
2025/01/07(火) 18:12:02.91ID:BBcyez6H0
高級ーキヤベツ
2025/01/07(火) 18:12:04.01ID:5vvwm5KP0
個人商店は辛かろうに
2025/01/07(火) 18:12:04.24ID:mBe5U9Svr
キャベツは高級品
2025/01/07(火) 18:12:06.34ID:GASejrrja
文春チャンネルライブ配信やってる
2025/01/07(火) 18:12:06.57ID:lu9M6mGud
ニューヨークの物価かな(´・ω・`)
2025/01/07(火) 18:12:10.45ID:kf++J94C0
お好み焼き屋とか大変そう
2025/01/07(火) 18:12:10.54ID:0o641EDC0
どこで流通止まってんだよ
2025/01/07(火) 18:12:11.52ID:VNewqy8MM
カット野菜でええやん
2025/01/07(火) 18:12:13.00ID:69HRi2Zy0
商売なら仕方ないけど一般庶民は買う必要がないキャベツ
541名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/07(火) 18:12:13.64ID:i4xm91LG0
米と同じでキャベツ農家も「今まで安すぎなんじゃボケ」って喚いてるな
2025/01/07(火) 18:12:15.38ID:jDQOAec90
ポトフ食べたいがキャベツ高いなあ(´・ω・`)
2025/01/07(火) 18:12:16.33ID:9kw8RXUfM
マジかよ
死ぬわ
2025/01/07(火) 18:12:22.04ID:VCXUvIES0
近所は400円くらいで売ってたけどもう殺到して買えそうもないな
2025/01/07(火) 18:12:24.41ID:c43EDVu80
ほぼ全部じゃねーか!
2025/01/07(火) 18:12:31.94ID:osuLco+b0
キャベツ1枚めくって売れ
547名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/07(火) 18:12:34.40ID:nArJou0b0
いや、カット野菜は割高だろ
2025/01/07(火) 18:12:35.12ID:9I+Gv7710
大根ぐらいしか安いものがない
549名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/07(火) 18:12:35.23ID:KjN6QN+d0
キャベツが高いのは事実
ただわざわざ高い店に行って煽らなくてもね
2025/01/07(火) 18:12:35.69ID:PzKZbwiY0
無能林水産省
2025/01/07(火) 18:12:35.86ID:mYRXNgnf0
>>517
割れてても買ってくれるならいいんだけどな
結局みんな見た目で選ぶだろ?だから農協も考え改めないんだよ…
2025/01/07(火) 18:12:36.22ID:4Cm59Ir10
>>531
揚げ物食う時の免罪符だよw
2025/01/07(火) 18:12:36.33ID:QCov/Bcg0
キャベツ食えなくてそんな困るかね
玉ねぎとかならまだ分かるが
2025/01/07(火) 18:12:42.21ID:iSr8RFC90
俺も千切りキャベツ100円のを買ってる。
2025/01/07(火) 18:12:42.35ID:cq4+VeF+d
>>539
カット野菜の業者も大変らしいな
2025/01/07(火) 18:12:42.77ID:mZZDdyDA0
セブンイレブンのカットキャベツは値段変わらんからそっち買ったがええ
2025/01/07(火) 18:12:43.96ID:vqm05/+n0
量減らしたのか
2025/01/07(火) 18:12:45.45ID:yAM0//lc0
安いのないやん
559名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/07(火) 18:12:47.93ID:xj8xjSKg0
ひもじいよ…
2025/01/07(火) 18:12:49.78ID:dZCP5UFa0
>>542
芽キャベツ1パック100円だったから
それでポトフ作ったお(´・ω・`)
561名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/07(火) 18:12:51.65ID:nArJou0b0
だからさ~
そういうのやめなって
素直に値上げしろよ
2025/01/07(火) 18:12:51.82ID:ZoztmC6A0
値上げはちゃんとやれよ
563名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/07(火) 18:12:54.48ID:CnVAVzrl0
グエンに狙われちゃうよー
2025/01/07(火) 18:12:56.79ID:lu9M6mGud
冬に白菜とネギが高いのは痛恨(´・ω・`)
鍋なんて手抜きかつ安いって代名詞だったのに
2025/01/07(火) 18:13:01.65ID:VCXUvIES0
キャベツばかりをかじってた
2025/01/07(火) 18:13:05.63ID:AWCM0n0Q0
>>541
だってこの値段でもギリギリだもんな
2025/01/07(火) 18:13:06.90ID:XJo8WgBQH
ネイチャーメイド飲んどきゃ野菜を食わなくても
2025/01/07(火) 18:13:07.56ID:K4E9ioFMd
やってる事せこいな
2025/01/07(火) 18:13:08.50ID:0o641EDC0
上がりすぎだって言ってんだわ
2025/01/07(火) 18:13:09.88ID:ZBH+p1lo0
キャベツもレタスも高い
トマトは安定してきた
2025/01/07(火) 18:13:15.66ID:Vn9t7yUjr
廃棄し過ぎなんだよ、粗末にし過ぎだからバチが当たってる。
2025/01/07(火) 18:13:16.80ID:vHCJEn4t0
白菜しいたけにーんじん(´・ω・`)
2025/01/07(火) 18:13:18.14ID:6O9lwPYt0
終わりだよ
2025/01/07(火) 18:13:21.12ID:6EOrxNtp0
100円は超えていいけど、さっきスーパーで見たキャベツは600円超えてたで(´・ω・`)
575名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/07(火) 18:13:23.97ID:nArJou0b0
相場が安い時は量を増やす
たぶんウソ
2025/01/07(火) 18:13:26.41ID:mKRS6MMN0
>>531
最近、毎日食うようになって便通が良くなった
これは必要だと感じた
577名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/07(火) 18:13:26.72ID:ghJuwYsQ0
根室食堂定期
2025/01/07(火) 18:13:29.47ID:jDQOAec90
>>560
おーいいね(´・ω・`)
2025/01/07(火) 18:13:33.05ID:wfffSQ2V0
>>321
けつだろ
2025/01/07(火) 18:13:33.66ID:5vvwm5KP0
キャベツが高いならキャベ2食べればいいじゃない
2025/01/07(火) 18:13:34.82ID:Woc8YzJHa
別に高けりゃ食わなきゃいい(´・ω・`)
普段コメ食わない奴らがコメ不足の時に大騒ぎしてたけどなんなの?
582名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/07(火) 18:13:35.62ID:N0hTaZ1q0
じゃあ売れ残るんだろ? 1000円キャベツ どうすんの? 惣菜行き?
583名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/07(火) 18:13:37.82ID:A+dSQXfUd
カット野菜なんてクズ野菜を集めて売ってるだけだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2025/01/07(火) 18:13:38.48ID:y+ue3WKh0
また根室食堂か
585名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/07(火) 18:13:41.41ID:6dnjJuEuH
>>552
なるほど、野菜はブロッコリー食べとけばいいよね(・へ・)
586名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/07(火) 18:13:43.37ID:xj8xjSKg0
根室食堂きたあああああwwwwwwww
587名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/07(火) 18:13:46.88ID:df4dn42Cd
素人さんたちは気づいてないみたいだが、
漏れゎセブンイレブン千切りキャベツ100円/150g(´・ω・`)
588名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/07(火) 18:13:47.78ID:EOZ4Ue36d
また根室のボヤキコメントか
2025/01/07(火) 18:13:49.09ID:TFCuvwQyM
そんなにキャベツ食いたいか
590名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/07(火) 18:13:52.64ID:PUBC2y6t0
キャベツ泥棒が出てくるのも時間の問題か
2025/01/07(火) 18:13:54.70ID:nCIdg1cQ0
働いてる奴は給料も上がってるからいいけど俺たちは無職なんだよ!!!
2025/01/07(火) 18:13:54.78ID:M4dfscB60
根室に帰れや
593名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/07(火) 18:13:57.63ID:0H5INUn/0
あぁダァもう終わりだよこの世の中
2025/01/07(火) 18:13:58.12ID:fK8FdTIk0
なにこの乞食みたいなヒゲ
きたねえ
595名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/07(火) 18:14:02.18ID:ghJuwYsQ0
ボヤいてばっかりマン
2025/01/07(火) 18:14:04.40ID:ZBH+p1lo0
この店コロナの時から閉店の危機って言ってるような
597名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/07(火) 18:14:05.49ID:6dnjJuEuH
>>576
野菜の食物繊維大事やね(・へ・)
2025/01/07(火) 18:14:06.61ID:lu9M6mGud
孤独のグルメが評判いいのも謎だよね(´・ω・`)
ランチに五千円とか使ってることも
2025/01/07(火) 18:14:07.32ID:jBrXOFGS0
出たよ根室食堂
ネガティブな意見聞くにはここ
2025/01/07(火) 18:14:10.81ID:RY7JLThA0
根室食堂のこいつのツラきたねえヒゲ面だなあ(´・ω・`)
帽子もマスクもしてないし清潔にしろよ(´・ω・`)
601名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/07(火) 18:14:10.85ID:iITqT3YL0
>>531
キャベツ太郎食べよう
2025/01/07(火) 18:14:12.05ID:mKRS6MMN0
大事ならキャベツを素手で触るのやめてほしい
603名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/07(火) 18:14:12.72ID:xj8xjSKg0
コロナで有名になった根室食堂
2025/01/07(火) 18:14:13.05ID:iSr8RFC90
だいたい肉に混ぜる野菜は血流や血圧に影響するのを使われてるんだろ?
2025/01/07(火) 18:14:18.77ID:QCov/Bcg0
定食もキャベツ抜きでいいから安くしてくれよ
2025/01/07(火) 18:14:20.07ID:XJo8WgBQH
野菜が高い高い言いながら外食って 頭どうかしてるぜ(´・ω・`)
2025/01/07(火) 18:14:20.58ID:6EOrxNtp0
>>585
ブロッコリーも最近高い(´・ω・`)
2025/01/07(火) 18:14:22.10ID:4Cm59Ir10
大葉いらんw
609名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/07(火) 18:14:22.89ID:KjN6QN+d0
>>581
さすがに米は食う人が多いと思う
610名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/01/07(火) 18:14:23.43ID:+TCqeknS0
そんなオーバーな(´・ω・`)
2025/01/07(火) 18:14:27.33ID:9bUs+Ezb0
両方いらないんだけど
2025/01/07(火) 18:14:27.94ID:9kw8RXUfM
>>571
キャベツは畑にたくさん捨ててあるね
2025/01/07(火) 18:14:29.06ID:kf++J94C0
どこが操作してるの
2025/01/07(火) 18:14:29.92ID:cq4+VeF+d
再利用してやれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況