ウェークアップ★1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさんにズームイン!
2025/01/04(土) 07:33:10.96ID:sk/fwLyt0 新年SP!YOASOBI単独取材 ドバイ万博跡地はいま
506名無しさんにズームイン!
2025/01/04(土) 08:29:18.99ID:lWIbqihw0 景観もへったくれもねーなこれ
507名無しさんにズームイン!
2025/01/04(土) 08:29:28.53ID:DfmHeMbp0 こんなん15年前も言ってたけどなーんも進んでないな
508名無しさんにズームイン!
2025/01/04(土) 08:29:29.30ID:FkYlFVbAH 風力発電なんてたかが知れてんだよ(´・ω・`)
509名無しさんにズームイン!
2025/01/04(土) 08:29:40.95ID:6O8qy5VW0 それこそ、より安全な原発の運用と処理法の研究開発したほうがいいのでは
510名無しさんにズームイン!
2025/01/04(土) 08:29:44.08ID:jVS29LeS0 メンテナンス大変そう
511名無しさんにズームイン!
2025/01/04(土) 08:29:52.14ID:oHudEKB70 言い方 将来、消費電力が増えると予測されます
じゃダメなんよ。将来日本の消費電力が減るとか同程度なら日本は沈んでる結果だと危機持たないと。
じゃダメなんよ。将来日本の消費電力が減るとか同程度なら日本は沈んでる結果だと危機持たないと。
512名無しさんにズームイン!
2025/01/04(土) 08:29:52.73ID:pTK+hhur0 贈収賄はどこの県だっけ
513名無しさんにズームイン!
2025/01/04(土) 08:29:54.34ID:xjmpMLuZ0 うわぁそんなに高さあるのか
514名無しさんにズームイン!
2025/01/04(土) 08:29:56.61ID:j4y9jOB+0 浮体式一択だろ
515名無しさんにズームイン!
2025/01/04(土) 08:29:57.99ID:wXo+Ms7v0 再生可能エネルギーとか、そろそろインチキだって気づけよ
516名無しさんにズームイン!
2025/01/04(土) 08:30:00.41ID:DTMuh1LI0 >>504
UFJ行くならそっちで思いっきり楽しみたいしな
UFJ行くならそっちで思いっきり楽しみたいしな
517名無しさんにズームイン!
2025/01/04(土) 08:30:01.08ID:AyAPBSmx0 地元やん。もう6年帰ってないけど……(´・ω・`)
518名無しさんにズームイン!
2025/01/04(土) 08:30:01.61ID:2pHGTbNbH うんと高くしてジェット気流で回せないかな
519名無しさんにズームイン!
2025/01/04(土) 08:30:02.91ID:Mgtq5GFB0 台風くると止めないと壊れるしなぁ
520名無しさんにズームイン!
2025/01/04(土) 08:30:02.97ID:KEnmtBw10 風力発電って回ってないこと多いけどな
521名無しさんにズームイン!
2025/01/04(土) 08:30:10.83ID:RiNAI+ESM 参政カルト カモメが可哀想などと訳の解らないことを
522名無しさんにズームイン!
2025/01/04(土) 08:30:15.21ID:iIWyLL1L0 >>482
Google、Microsoft、Amazonとか原発事業を始めようとしてるのもAIとかで電力不足を見越してらしいね
Google、Microsoft、Amazonとか原発事業を始めようとしてるのもAIとかで電力不足を見越してらしいね
523名無しさんにズームイン!
2025/01/04(土) 08:30:15.77ID:vu1BmBNhd >>500
もう日本じゃ原発無理
もう日本じゃ原発無理
524名無しさんにズームイン!
2025/01/04(土) 08:30:25.44ID:v/NWKGxU0 能代高校はもう
525名無しさんにズームイン!
2025/01/04(土) 08:30:26.94ID:2hpGjcsf0 原子力でいいだろ
反対してるやつはバカ
反対してるやつはバカ
526名無しさんにズームイン!
2025/01/04(土) 08:30:27.78ID:JbevOEL4d だから国民はさして誰も喜んでない、高齢者にはむしろ迷惑な、何でも電子化デジタル化をやめるべきだろw
上は金儲けしか考えないし、下は何にも考えない。
上はもちろん考えて下も唯一考える、全員が共通して考えることはそれぞれ自己保身だけ。それも本当に自分だけ目先だけの。
上は金儲けしか考えないし、下は何にも考えない。
上はもちろん考えて下も唯一考える、全員が共通して考えることはそれぞれ自己保身だけ。それも本当に自分だけ目先だけの。
527名無しさんにズームイン!
2025/01/04(土) 08:30:33.99ID:j4y9jOB+0 >>515
そもそも発電はすべてインチキだしな
そもそも発電はすべてインチキだしな
528名無しさんにズームイン!
2025/01/04(土) 08:30:35.57ID:YioDhad40 無理してサーバー持たないでアメップにお金払ってAI使わせて貰いなよ
529名無しさんにズームイン!
2025/01/04(土) 08:30:35.63ID:RiNAI+ESM 秋田なら石油取れるやん
530名無しさんにズームイン!
2025/01/04(土) 08:30:44.28ID:KEnmtBw10 発電した電気は無線で送ってるのか?
531名無しさんにズームイン!
2025/01/04(土) 08:30:46.81ID:YMmUAudd0 議員がカネ貰ってたアレ?
532名無しさんにズームイン!
2025/01/04(土) 08:30:49.57ID:Z9Q0SEHD0 豪雪とか大丈夫なんか
533名無しさんにズームイン!
2025/01/04(土) 08:30:52.61ID:iDk9HHvJ0 景観かねえ
534名無しさんにズームイン!
2025/01/04(土) 08:30:53.42ID:lWIbqihw0 十和田湖のそばの高原地帯にも風力発電がある
535名無しさんにズームイン!
2025/01/04(土) 08:30:58.53ID:39Uzs9un0 >>504
残念!中高生なら税金で動員されるからただなのになぁ
残念!中高生なら税金で動員されるからただなのになぁ
536名無しさんにズームイン!
2025/01/04(土) 08:31:01.30ID:RiNAI+ESM >>531
自民議員か
自民議員か
537名無しさんにズームイン!
2025/01/04(土) 08:31:03.21ID:MaKUhl+F0 >>523
無理じゃないよ
無理じゃないよ
538名無しさんにズームイン!
2025/01/04(土) 08:31:03.44ID:8Edz0F460 今日は風が無いので停電 今日は天気悪いので停電
539名無しさんにズームイン!
2025/01/04(土) 08:31:14.15ID:Mgtq5GFB0 >>530
海底ケーブルよ
海底ケーブルよ
540名無しさんにズームイン!
2025/01/04(土) 08:31:21.09ID:AyAPBSmx0 秋田とか発電しても使う人がいねえぞwwwwwwww
541名無しさんにズームイン!
2025/01/04(土) 08:31:25.79ID:RPrWgkKi0 外注国富流出?
542名無しさんにズームイン!
2025/01/04(土) 08:31:27.12ID:xjmpMLuZ0 ピンチをチャンスにしてこなかったのか
543名無しさんにズームイン!
2025/01/04(土) 08:31:28.38ID:oHudEKB70 嘘ばっか、中国やろ!
544名無しさんにズームイン!
2025/01/04(土) 08:31:31.83ID:DTMuh1LI0545名無しさんにズームイン!
2025/01/04(土) 08:31:34.36ID:lWIbqihw0 >>524
能代高校はまだある。能代工業がもう・・・・
能代高校はまだある。能代工業がもう・・・・
546名無しさんにズームイン!
2025/01/04(土) 08:31:43.19ID:+Hhkum+P0 >>525
福島でそれ言ってこいよ
福島でそれ言ってこいよ
547名無しさんにズームイン!
2025/01/04(土) 08:31:43.96ID:KEnmtBw10 >>539
マイクロウェーブで送信すればいいのにね
マイクロウェーブで送信すればいいのにね
548@fnhaofofaf68863(前垢@fjapo114917(DM解放中))
2025/01/04(土) 08:31:44.05ID:2N2pvwoo0 刘楚恬←この女子中学生く〇れ前々くらいの投稿()でみ〇かい脚()組んで携帯いじってて草😀に〇わな😀しかもハ〇アタマな〇くて草🤣つか俺のイ〇メちょっと効いてんの知ってるからね〜^^
549名無しさんにズームイン!
2025/01/04(土) 08:31:49.88ID:j4y9jOB+0 自民党が再生可能エネルギーさぼってたから世界から出遅れた日本
550名無しさんにズームイン!
2025/01/04(土) 08:31:53.49ID:+YeEuAKR0 井上さんヅラだな
551名無しさんにズームイン!
2025/01/04(土) 08:31:54.30ID:y2RIhqIe0 既に景観破壊
552名無しさんにズームイン!
2025/01/04(土) 08:31:55.15ID:OouHbjBI0 人材工事管理運営ほ勿論だけど、特にヤード建設に莫大な金がかかる
553名無しさんにズームイン!
2025/01/04(土) 08:32:01.99ID:DfmHeMbp0 その辺の平均風速何m/sなの?
554名無しさんにズームイン!
2025/01/04(土) 08:32:05.42ID:3sCEp9o50 地元企業にメリット無かったな(´・ω・`)
555名無しさんにズームイン!
2025/01/04(土) 08:32:17.17ID:wXo+Ms7v0 メガソーラーもそうだけど、環境のためだとか言って環境破壊やってるのはおかしいだろ
556名無しさんにズームイン!
2025/01/04(土) 08:32:18.08ID:85qdlf7ZH >>538
停電時のための火力発電も作るから二重投資
停電時のための火力発電も作るから二重投資
557名無しさんにズームイン!
2025/01/04(土) 08:32:22.82ID:Um0WKAG+0 着床
558名無しさんにズームイン!
2025/01/04(土) 08:32:31.16ID:xjmpMLuZ0 海を貸すだけで漁協にお金が入る仕組みか
559名無しさんにズームイン!
2025/01/04(土) 08:32:45.71ID:KEnmtBw10 釣りのウキだな
倒れてもいいように作ればいいよ
倒れてもいいように作ればいいよ
560名無しさんにズームイン!
2025/01/04(土) 08:32:45.70ID:AyAPBSmx0 松食い虫で秋田県沿岸の防風林は全滅した(´・ω・`)
561名無しさんにズームイン!
2025/01/04(土) 08:32:47.10ID:Z9Q0SEHD0 大波にも耐えられるのか
562名無しさんにズームイン!
2025/01/04(土) 08:32:51.75ID:Mgtq5GFB0 >>547
横切った物が…
横切った物が…
563名無しさんにズームイン!
2025/01/04(土) 08:32:56.47ID:RiNAI+ESM564名無しさんにズームイン!
2025/01/04(土) 08:32:56.93ID:y2RIhqIe0 >>549
風力も太陽光も日本には不向きなんだよ
風力も太陽光も日本には不向きなんだよ
565名無しさんにズームイン!
2025/01/04(土) 08:33:10.29ID:FkYlFVbAH 全く効率悪いな(´・ω・`)
566名無しさんにズームイン!
2025/01/04(土) 08:33:11.11ID:yBwpEUWO0 人材はいくらでもいるんだよ
安い給料で働く奴隷が不足してんだろ
最低時給に毛のはえたような給料で
誰が働くんだよ
安い給料で働く奴隷が不足してんだろ
最低時給に毛のはえたような給料で
誰が働くんだよ
567名無しさんにズームイン!
2025/01/04(土) 08:33:11.68ID:eD4LKjAY0 後藤
568名無しさんにズームイン!
2025/01/04(土) 08:33:15.15ID:pTK+hhur0 浮体式のとこに魚集まるんじゃなかったっけ
569名無しさんにズームイン!
2025/01/04(土) 08:33:17.51ID:MpZqAfwf0 1基で1800世帯分なら原発いらないな
570名無しさんにズームイン!
2025/01/04(土) 08:33:17.55ID:qR+I10UG0 風力はあのプロペラ型ってもう古いよな
571名無しさんにズームイン!
2025/01/04(土) 08:33:17.82ID:DTMuh1LI0 >>538
晴れて強風の日に楽しむか!w
晴れて強風の日に楽しむか!w
572名無しさんにズームイン!
2025/01/04(土) 08:33:28.09ID:EFPU+FhX0 風が吹かないと発電できない。
アホの極み。
ドイツの教訓を学べよ
アホの極み。
ドイツの教訓を学べよ
573名無しさんにズームイン!
2025/01/04(土) 08:33:37.25ID:v/NWKGxU0 ウェークアップそんなに予算あるのか全国回って
574名無しさんにズームイン!
2025/01/04(土) 08:33:39.05ID:Z9Q0SEHD0 業スーキタ
575名無しさんにズームイン!
2025/01/04(土) 08:33:42.31ID:RiNAI+ESM >>566
氷河期人材高年化
氷河期人材高年化
576名無しさんにズームイン!
2025/01/04(土) 08:33:46.95ID:eD4LKjAY0 アッソサーン
577名無しさんにズームイン!
2025/01/04(土) 08:33:57.75ID:j4y9jOB+0 >>572
風はいつも吹いている
風はいつも吹いている
578名無しさんにズームイン!
2025/01/04(土) 08:34:03.83ID:GBJIJjZC0 スーパー台風とか風力発電は絶えられるの
579名無しさんにズームイン!
2025/01/04(土) 08:34:03.90ID:j43dMBnzd そこで怪しい太陽光発電ですねわかります(´・ω・`)
580名無しさんにズームイン!
2025/01/04(土) 08:34:05.69ID:j+duL1pd0 熊本あたりか
581名無しさんにズームイン!
2025/01/04(土) 08:34:08.00ID:ItjFsR3W0 熊本?
582名無しさんにズームイン!
2025/01/04(土) 08:34:14.25ID:aQ78RkpG0 ガイアの夜明けで地熱はやってたような
583名無しさんにズームイン!
2025/01/04(土) 08:34:16.88ID:Hej7Q/yI0 ガイアかカンブリアで見た
584名無しさんにズームイン!
2025/01/04(土) 08:34:17.09ID:xjmpMLuZ0 大火傷しそうで怖い職場
585名無しさんにズームイン!
2025/01/04(土) 08:34:18.51ID:lWIbqihw0 >>529
日本の産油量は日本の消費量の0.4%だそうです。
日本の産油量は日本の消費量の0.4%だそうです。
586名無しさんにズームイン!
2025/01/04(土) 08:34:19.08ID:QKKvHdxv0 業スー
587名無しさんにズームイン!
2025/01/04(土) 08:34:20.30ID:Um0WKAG+0 今は小さいシロッコファンみたいなのが主流なんだろ?
588名無しさんにズームイン!
2025/01/04(土) 08:34:22.04ID:bNNDaNyO0 >>577
なんかかっこいい
なんかかっこいい
589名無しさんにズームイン!
2025/01/04(土) 08:34:22.47ID:8Edz0F460 お天気次第のソーラーより地熱の方が読めるからマシ
590名無しさんにズームイン!
2025/01/04(土) 08:34:23.00ID:2pHGTbNbH 熱水が枯渇したりしないのかな
591名無しさんにズームイン!
2025/01/04(土) 08:34:31.34ID:ItjFsR3W0 黒川温泉の近くか
592名無しさんにズームイン!
2025/01/04(土) 08:34:32.18ID:wHEUpcUU0 温泉観光の人達の圧力なければ
もっと地熱発電沢山作れるらしいな
もっと地熱発電沢山作れるらしいな
593名無しさんにズームイン!
2025/01/04(土) 08:34:35.96ID:+ZQkTpG9a 浮体式は曲がってるやんww
594名無しさんにズームイン!
2025/01/04(土) 08:34:38.95ID:Mgtq5GFB0595名無しさんにズームイン!
2025/01/04(土) 08:34:40.02ID:eD4LKjAY0 ついでに温泉もやれよ
596名無しさんにズームイン!
2025/01/04(土) 08:34:47.13ID:MpZqAfwf0 こりゃ中国に負けるわけだw
597! 警備員[Lv.19]
2025/01/04(土) 08:34:50.87ID:q63BH/Nd0 日本でここしかない商業発電でたったの1800世帯だってわかってる?
598名無しさんにズームイン!
2025/01/04(土) 08:35:03.13ID:DfmHeMbp0 >>592
それもずーっと言ってるよな
それもずーっと言ってるよな
599名無しさんにズームイン!
2025/01/04(土) 08:35:07.48ID:j+duL1pd0 ここらは湯量が豊富
600名無しさんにズームイン!
2025/01/04(土) 08:35:15.90ID:Z9Q0SEHD0 温泉施設がないとこはやればいい
601名無しさんにズームイン!
2025/01/04(土) 08:35:19.63ID:wzG9H/vO0 阿蘇は大量のソーラーパネルも設置してあるな
602名無しさんにズームイン!
2025/01/04(土) 08:35:19.87ID:MaKUhl+F0 >>549
そのおかげで電気代が安く済んでいる
そのおかげで電気代が安く済んでいる
603名無しさんにズームイン!
2025/01/04(土) 08:35:25.79ID:t8+Fc+AZ0 みんなが顔真っ赤でできないできない言う地熱発電
604名無しさんにズームイン!
2025/01/04(土) 08:35:26.51ID:j43dMBnzd 業スーの神
605名無しさんにズームイン!
2025/01/04(土) 08:35:28.70ID:O5Gby42x0 小規模発電なら地熱でもいいけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- きっかけは「ワイドナショー」X子さんが語るフジ社内飲み会の実情 他局幹部との会は「自分が差し出されているように感じて…」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 国民民主党、「就職氷河期世代」支援に着手 参院選へ新看板政策「この世代の浮沈が日本経済を握っている」 ★3 [樽悶★]
- 【話題】長谷川豊氏 笠井信輔アナの否定に反論「これが今回の本質」「今でも僕は思い出せます」★5 [ひぃぃ★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★19 [Ailuropoda melanoleuca★]
- フジテレビ「逃走中」制作難航中、人気番組もスポンサー離れ ロケ先探し困難 局関係者嘆き節“日枝氏は逃走中” [阿弥陀ヶ峰★]
- 【カナダ】米国産の酒撤去へ 各州で反発広がる [香味焙煎★]
- 国交省「下水道を正しく維持、管理するには年1兆円必要なんです!そんな予算貰えない😭」※2024年度公務員昇給額は1兆円超 [881878332]
- 【速報】SP500先物暴落📉😨 ブラックマンデーへ [978437748]
- 【悲報】八潮の大穴🕳「ごめん、下水が逆流し始めたせいで3日かけて作ったスロープ使えなくなったけど、どうする?」 [323529167]
- ウクライナ国内法、「戒厳令下の選挙は禁止する」 → トランプ政権「選挙しろ」 [241672384]
- トランプ「関税は米国民にある程度の痛みをもたらす可能性がある」 [668970678]
- 三上悠亜(31)「意外と思われるだろうけど、AV業界は枕営業とか性接待とか全くない」