X

銀河英雄伝説 Die Neue These 第46話★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/12/10(火) 10:35:40.04ID:wH7kKnq/M
銀河英雄伝説 Die Neue These AnichU
12/11 (水) 1:35 ~ 2:05 (30分)
日テレ(Ch.4)

番組概要
第46話「作戦名『神々の黄昏(ラグナロック)』」
563名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:12:18.00ID:fJMRQOdp0
>>555
結界師...
ダンジョン飯なんか一昔前は普通に
ゴールデン帯で放送していた内容だよね
2024/12/11(水) 02:12:20.78ID:kjwpqVTYd
>>531
新党立ち上げて次期大統領候補と目されている
ユン大統領の弾劾にも共に民主党らと動いている
565名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:12:43.35ID:vPmsiNAm0
>>401
もともと米民主党内のヌーランド外交官ら、アメリカのネオコン勢力がウクライナを焚き付けて
親ロシア派大統領を追い出しロシア系住民を虐殺したことから起こった話だよ
今回の戦争の遠因はそこ。アゾフ大隊とか民兵組織がロシア系住民を虐殺した
ウクライナ反露政権がやりすぎて虎の尾を踏んだんだよ
ロシアの領土的野望などではないしね クリミアは文化的にロシアだし
プーチンには正当性がある
要するに西側にくっついただけの「世界の中のお上りさん」日本はまた貧乏くじを引いたんだよ
2024/12/11(水) 02:13:04.95ID:EbD9tnXy0
>>543
去年の失態が痛かった
567名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:13:15.94ID:zjNhvVIM0
>>559
いいえ、警察対応不可を知らしめる前に軍隊を投入しています

ゼレンスキーは統治者としてやってはならない決断をしたんだ
568名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:13:26.83ID:zjNhvVIM0
>>558
569名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:13:34.73ID:fJMRQOdp0
>>561
90式は来る対ソ決戦平気だったのに
採用後に冷戦崩壊という
570名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:13:38.34ID:iHjdWxxw0
>>567
うるせえ露助のスパイ野朗
おまえ日本から出ていけよ!スパイ野朗
2024/12/11(水) 02:13:43.54ID:EbD9tnXy0
>>547
少なくとも核兵器はロシアに渡すべきではなかったのかもね
572名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:14:03.51ID:zjNhvVIM0
>>570
2024/12/11(水) 02:14:03.73ID:4jrEssC40
>>556
アメリカ人はちゃんと領土守る努力してるから
沖縄や離島、ましてや本土の中国人の買い漁りすら無対策な日本じゃ下手に領土問題に手を出したら災厄にしかならないとオモ
574名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:14:16.00ID:iHjdWxxw0
>>572
うるせえ露助のスパイ野朗
おまえ日本から出ていけよ!スパイ野朗
575名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:14:23.74ID:zjNhvVIM0
>>574
576名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:14:35.53ID:iHjdWxxw0
>>575
うるせえ露助のスパイ野朗
おまえ日本から出ていけよ!スパイ野朗
2024/12/11(水) 02:14:38.88ID:CktD22nJd
>>565
ウクライナがロシア系住民虐殺?証拠あるの?ソース出してよ
578名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:14:40.10ID:fJMRQOdp0
>>566
アサド氏みたいにもしかしたら亡命しちゃう?
579名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:14:49.98ID:zjNhvVIM0
>>576
580名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:15:06.54ID:iHjdWxxw0
>>579
うるせえ露助のスパイ野朗
おまえ日本から出ていけよ!スパイ野朗
581名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:15:24.11ID:zjNhvVIM0
>>580
2024/12/11(水) 02:15:44.57ID:6zETQLwH0
>>563
そ、そうかなあ……w (妹とかあれこれ思い出しながら)
2024/12/11(水) 02:15:50.95ID:XxEImTC3d
人間は争うモノよね、このスレ内の一部のように(´・ω・`)
584名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:15:59.86ID:iHjdWxxw0
>>581
うるせえ露助のスパイ野朗
おまえ日本から出ていけよ!スパイ野朗
585名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:16:05.79ID:fJMRQOdp0
>>571
ウクは連邦崩壊時は
全土が泥棒可能な状態だったから
北の核武装早くなるだけだったような
2024/12/11(水) 02:16:11.74ID:4jrEssC40
>>543
ゼレンスキーがアムリッツァやらかした訳か
2024/12/11(水) 02:16:44.30ID:6zETQLwH0
>>560
ダンまちの紐の子も意外と原典のギリシャ神話ネタ拾ってるって言われて
ぐぐってみたらマジで笑ったw
588名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:16:45.77ID:zjNhvVIM0
>>583
ごめんね
楽しくてw
589名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:16:52.49ID:zjNhvVIM0
>>584
590名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:16:58.88ID:iHjdWxxw0
>>588
うるせえ露助のスパイ野朗
おまえ日本から出ていけよ!スパイ野朗
2024/12/11(水) 02:17:05.82ID:EbD9tnXy0
>>551
さすがにもうええやろといいたいw

>>565
やりすぎたからミサイルぶっぱなしていいなんて秩序は秩序たりえないわ
クリミア割譲だってソ連のチェルネンコ?ゴルバチョフ?の意向でそうなったうえで
引かれた国境線なんだからそれをグリーンマン作戦とかいう姑息な手でかすめ取るとか卑劣以外のなにものでもない
2024/12/11(水) 02:17:06.69ID:vPmsiNAm0
トランプはこうした民主党政権の尻拭いをするだろうし
NATOへの資金提供は可能な限り抑えたいから
アメリカのウクライナ政策は180度変わるよ
プーチンとも直接会談すると思う

日本だけはしごを外された危険な格好になる
トランプを直接説得できた安倍と違って
いまだに会うことさえできない石破ではこの難局は乗り越えられないだろうね
593名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:17:17.77ID:zjNhvVIM0
>>590
594名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:17:32.14ID:iHjdWxxw0
>>593
うるせえ露助のスパイ野朗
おまえ日本から出ていけよ!スパイ野朗
595名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:17:43.17ID:zjNhvVIM0
>>594
596名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:17:57.09ID:fJMRQOdp0
>>582
ローカルFMとかでは
普通に深夜枠の作品が面白いって言ってる
某オカルト作品も日5で勝負してほしかった
597名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:18:04.33ID:iHjdWxxw0
>>595
うるせえ露助のスパイ野朗
おまえ日本から出ていけよ!
598名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:18:21.77ID:zjNhvVIM0
>>597
599名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:18:35.98ID:iHjdWxxw0
>>598
うるせえ露助のスパイ野朗
おまえ日本から出ていけよ!スパイ野朗
600名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:18:48.78ID:zjNhvVIM0
>>599
2024/12/11(水) 02:18:59.26ID:6zETQLwH0
>>517
史実の戦記ものとSFとアニメと少女マンガが好きな当時の学習院大の院生が
「ぼくならこう書く架空の戦記」「ぼくならこう書くヤマト」で書いたもんだしね
602名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:19:36.35ID:iHjdWxxw0
>>600
うるせえ露助のスパイ野朗
おまえ日本から出ていけよ!
2024/12/11(水) 02:19:42.74ID:EbD9tnXy0
>>578
まず継戦か停戦かを投票するとかしてほしいところだけどね

>>585
北チョソとウでは結構距離ない?
604名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:19:53.93ID:zjNhvVIM0
>>602
2024/12/11(水) 02:20:11.16ID:4jrEssC40
まあロシアは今だに和平にウクライナ3分割案とか言ってるらしいから
ここまでゼレンスキーが戦い続けるのは仕方ないと思うよ。戦術の可否はともかく
2024/12/11(水) 02:20:24.54ID:EbD9tnXy0
>>586
せっかく良い兵器西側からもらってもそれを扱える将兵がいなかったり育たなかったりしたのがねえ
時間も無かったんだろうけどね
607名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:20:37.25ID:iHjdWxxw0
>>604
うるせえ露助のスパイ野朗
おまえ日本から出ていけよ!スパイ野朗
608名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:20:53.63ID:zjNhvVIM0
>>607
609名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:21:03.62ID:O7gyW/vW0
日本人だったらせめて正しい漢字使おうや
2024/12/11(水) 02:21:31.24ID:CktD22nJd
>>567
警察より先に軍隊を出したっていうソース出して
仮にそうだったとしてもすでに14年前からロシア軍スパイが潜入してた可能性はあったからゲリコマ対応で軍隊を派遣しても何も問題はない
何もなければただ帰るだけなんだからな
そしてゲリラは居た だから戦闘になった むしろ予防的措置として 賞賛されるべき
あんたが何を言い訳にしようとしても国境線を越えて侵攻したロシアが悪い
611名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:21:37.94ID:iHjdWxxw0
>>608
うるせえ露助のスパイ野朗
おまえ日本から出ていけよ!スパイ野朗
2024/12/11(水) 02:21:43.09ID:EbD9tnXy0
>>592
ヅランプもどんだけ信頼に足るかしれんけどね
前半2年安泰であることは認めるけど
613名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:21:44.65ID:fJMRQOdp0
>>603
目的達成なら手段を選ばないのが主体思想だから
ていうより偽札紛れ込ませてアフリカでドル札入手とか
普通の国はやらないでしょ
2024/12/11(水) 02:21:56.99ID:XxEImTC3d
>>588
争いを楽しんでる人が、他の国の騒乱について自分こそは正しいと思って色々言ってる事自体が人の業よね(´・ω・`)
615名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:23:20.03ID:fJMRQOdp0
>>605
中世のポーランド黄金期希望で西部併合はありえる
ワイダ氏からすれば地下水道を体験してこいって言いそう
2024/12/11(水) 02:23:37.24ID:EbD9tnXy0
>>613
ビットコドロボウ国かw
2024/12/11(水) 02:24:08.21ID:4jrEssC40
>>606
兵と練度の不足等から反攻作戦に反対して解任された前最高司令官(現駐英大使)
がゼレンスキー抜いて支持集めてるらしいな
618名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:24:29.83ID:zjNhvVIM0
>>611
619名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:24:45.03ID:fJMRQOdp0
>>606
ガザ騒動まえにヨナタンに頭下げて兵器ゲットすればよかった
>>612
まさかの3期目もありえるかも
620名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:24:55.09ID:iHjdWxxw0
>>618
うるせえ露助のスパイ野朗
おまえ日本から出ていけよ!スパイ野朗
2024/12/11(水) 02:25:37.89ID:Shmcgxec0
ロシア人なんて日本語流暢に書けないからさ
今の日本でロシア擁護してるのなんてバイトの北朝鮮人だけじゃん(´・ω・`)y━~
2024/12/11(水) 02:26:20.93ID:EbD9tnXy0
>>617
そういう人立てて一度停戦したほうがいいのかもね
領土割譲やむなしなのは残念無念だろう
ウはシリアには良いことしてあげたということでなんとか気を落ち着けていただくか・・・
シリアの今後はさておいてだけど
623名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:26:27.72ID:vPmsiNAm0
>>577
ビクトリア・ヌーランドで色々調べてみれば。
2014年2月のウクライナクーデターを支援したのはこの女だよ
アメリカの民主党内のユダヤ・ネオコン勢力ね
ウクライナ戦争にここまでアメリカを加担させたのもこの人
親ロシ派のウクライナ人はこれ以後ずっと迫害されていた
アゾフ大隊というのは私兵組織だったからね。国のコントロールが聞かないままロシア系住人を虐殺してた
プーチンはそれに対抗した。
ロシア側の言い分を日本マスコミはあまりにも無視し続けてきたから日本人はあまりにも無知なんだよ
624名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:26:36.58ID:iHjdWxxw0
>>621
なるほど
2024/12/11(水) 02:26:38.80ID:4jrEssC40
>>615
いやロシア領、新ロシア政権、ゼレンスキー派は残りカスで我慢しろw
的な案らしいから
626名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:26:43.38ID:fJMRQOdp0
>>616
日本の置き土産のダムと工業地帯を大切にメンテすれば
東独やチェコ並みに国家運営出来てたのにもったいない
金三大が歴史の教訓はある意味凄い
2024/12/11(水) 02:28:10.11ID:EbD9tnXy0
>>619
支那とかいう国の頭目が似たようなことをしているとかいないとか
628名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:28:28.31ID:fJMRQOdp0
>>625
ポーランドかロシアの農奴に先祖帰りするのはかわいそうな気も
キエフ公国最高の希望はいずこ
629名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:29:23.46ID:zjNhvVIM0
>>610
www.nids.mod.go.jp/publication/commentary/pdf/commentary165.pdf
このあたりだったかなぁ?
ちょっと見つけるのに時間かかっちゃった、ごめん
630名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:29:35.69ID:zjNhvVIM0
>>620
2024/12/11(水) 02:30:14.74ID:CktD22nJd
>>623
そんなことを聞きたいんじゃない
俺が聞いたのは>>565
ウクライナがロシア系住民虐殺?証拠あるの?ソース出してよ  
だ 早く ソースを出せ
632名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:30:29.90ID:iHjdWxxw0
>>630
うるせえ露助のスパイ野朗
おまえ日本から出ていけよ!ちょうせん人
633名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:30:41.97ID:fJMRQOdp0
>>627
あの手の凡人型強権皇帝が王朝の寿命を短くしてきた歴史
ケ小平路線で全力だったら米国越えも楽々だった?
634名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:30:47.64ID:zjNhvVIM0
>>632
635名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:31:35.67ID:iHjdWxxw0
>>634
うるせえ露助のスパイ野朗
おまえ日本から出ていけよ!ちょうせん人
636名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:31:50.89ID:zjNhvVIM0
>>635
637名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:32:27.57ID:iHjdWxxw0
>>636
うるせえ露助のスパイ野朗
おまえ日本から出ていけよ!ちょうせん人
2024/12/11(水) 02:32:40.68ID:4jrEssC40
>>622
まだ和平の時期ではないと個人的には思うがね
トランプが手を引き始めても尻に火がついたNATOが暫く頑張ると思う
NATOがより主体的にロシアに対抗する体制構築してから和平の方が西側の将来に資する
2024/12/11(水) 02:32:51.64ID:EbD9tnXy0
>>623
アゾフはロシア系住民が暴動起こしたのを鎮圧したともいわれていて俺の中では今でもグレーなイメージ
あれ1点でウが悪いと評価するのは尚早だと思ってるがね

>>626
北も南もめんどい国だw
640名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:33:37.51ID:zjNhvVIM0
>>637


あ、いっこだけ
嘲浅じんってのはいかがか?嘲笑される浅いって字義
641名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:33:49.25ID:iHjdWxxw0
>>640
うるせえ露助のスパイ野朗
おまえ日本から出ていけよ!ちょうせん人
642名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:34:15.42ID:zjNhvVIM0
>>641
2024/12/11(水) 02:34:17.61ID:vPmsiNAm0
>>631
だからそんなのいくらでもでてくるから調べてみろって
自分で知ろうとする気がないなら別にいいよそこまで世話やかせんな。お前一人のために書いてない
644名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:35:07.47ID:iHjdWxxw0
>>642
うるせえ露助のスパイ野朗
おまえ日本から出ていけよ!ちょうせん人
645名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:35:24.15ID:zjNhvVIM0
>>644
2024/12/11(水) 02:35:28.42ID:EbD9tnXy0
>>633
あちらは台湾より前に自国の経済を立て直せバカという話ですわ

>>638
ウはまだNATOには入っていない国なのよねえ
2024/12/11(水) 02:36:02.38ID:EbD9tnXy0
>>643
> 自分で知ろうとする気がないなら別にいい
648名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:36:10.68ID:iHjdWxxw0
>>645
うるせえ露助のスパイ野朗
おまえ日本から出ていけよ!ちょうせん人
2024/12/11(水) 02:36:30.50ID:vPmsiNAm0
そもそも親露勢力と政府軍やアゾフがウクライナ東部南部で延々内戦やってたことさえ知らない日本人がほとんどだからな
話にならん
650名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:36:30.62ID:zjNhvVIM0
>>648
651名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:36:36.54ID:fJMRQOdp0
>>638
ロシアンガスで東方生存権やりたいドイツと
気取りやおフランスが本気出すはずが無い
イギリスとロシア被害者の会の小国家連合ががんばるしかない
>>639
マニアックに半島事情知りたいなら
放送大学のラジオを聴くことをおすすめする
主任講師が「儒教では他人はどうでもよい」って喝破してたのは笑った
652名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:37:24.82ID:iHjdWxxw0
>>650
うるせえ露助のスパイ野朗
おまえ日本から出ていけよ!ちょうせん人
2024/12/11(水) 02:37:35.16ID:vPmsiNAm0
それまで平和だったウクライナを、突然ロシアが襲ったとか思ってんだよね
654名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:37:38.42ID:zjNhvVIM0
>>652
655名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:38:27.09ID:iHjdWxxw0
>>654
うるせえ露助のスパイ野朗
おまえ日本から出ていけよ!ちょうせん人
656名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:38:36.25ID:zjNhvVIM0
>>655
2024/12/11(水) 02:39:02.36ID:EbD9tnXy0
>>651
ラジオの放送大学だとテキストが無いと意味ないでしょ・・・
テレビのはよくみてるけどね、白鳥先生はしっかりしとる
658名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:39:32.99ID:iHjdWxxw0
>>656
うるせえ露助のスパイ野朗
おまえ日本から出ていけよ!ちょうせん人
659名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:39:46.41ID:zjNhvVIM0
>>658
660名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:40:31.48ID:iHjdWxxw0
>>659
うるせえ露助のスパイ野朗
おまえ日本から出ていけよ!ちょうせん人
661名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:40:39.14ID:zjNhvVIM0
>>660
662名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:41:31.20ID:iHjdWxxw0
>>661
うるせえ露助のスパイ野朗
おまえ日本から出ていけよ!ちょうせん人
663名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:41:35.36ID:fJMRQOdp0
>>657
テキストも目を通す履修生じゃないけど
ラジオ科目も暇つぶしに聞くと面白い回もある
高橋和夫先生は引退したのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況