X



銀河英雄伝説 Die Neue These 第46話★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/12/10(火) 10:35:40.04ID:wH7kKnq/M
銀河英雄伝説 Die Neue These AnichU
12/11 (水) 1:35 ~ 2:05 (30分)
日テレ(Ch.4)

番組概要
第46話「作戦名『神々の黄昏(ラグナロック)』」
2024/12/11(水) 02:04:17.39ID:VTjPxTqI0
>>440
作戦名ダン・ノーラにすべきだな
旧皇帝を銀河の海に沈める
2024/12/11(水) 02:04:18.66ID:sm1ar9Yq0
来週は戦闘で盛り上がるかな
2024/12/11(水) 02:04:22.43ID:wxsVS3fja
一人寝で寂しいユリアンって感じだな
2024/12/11(水) 02:04:39.40ID:6zETQLwH0
>>444
この作戦でヤンとラインハルトが決戦して、はっきり決着がつくよ
いま4巻終盤で、5巻がそのラグナロク作戦

ただ、そこが折り返しでもう5巻ある 全10巻
2024/12/11(水) 02:04:42.40ID:4jrEssC40
>>454
ヤンの薫陶よろしかったのはユリアンに時代の空気読んで身を処す力を与えた点だな
512名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:04:44.94ID:O7gyW/vW0
>>465
慶喜公・・・と思ったけど、今でこそ再評価されてるが昔は臆病者扱いだったね
2024/12/11(水) 02:04:48.83ID:vPmsiNAm0
おわた
514名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:04:50.05ID:iHjdWxxw0
>>504
日本の北方領土返せよ!
露助のスパイが
2024/12/11(水) 02:04:53.10ID:CktD22nJd
>>464
ドンバスで離反工作してたのは潜入してた ロシア軍兵士だって分かってるし住民投票も暴力で脅迫して強引にやらせてたし警察じゃ対応できないわ
白々しいわw
2024/12/11(水) 02:04:53.23ID:XxEImTC3d
日本人の御用物書きがトランプをロベスピエールと言ってて笑った(´・ω・`)
真逆やで
2024/12/11(水) 02:05:02.05ID:picqlDgH0
>>502
銀英伝は全編中2だぞ
2024/12/11(水) 02:05:08.30ID:fy3+gr480
>>489
確かに驚くwww
2024/12/11(水) 02:05:10.53ID:6zETQLwH0
>>509
ベッドにソッ…と黒い巨体が

「運命には逆らえませんので」
2024/12/11(水) 02:05:20.32ID:dZkzPTT/0
>>510
へぇ~まだまだなんだな
2024/12/11(水) 02:05:34.35ID:fy3+gr480
>>500
ギャースwwwwww
2024/12/11(水) 02:05:38.49ID:EbD9tnXy0
>>487
黒色槍騎兵のイケイケおじさんがいってたね
2024/12/11(水) 02:05:39.02ID:aoCplVRf0
地上波の放送はいいところで終わりそうだな…続きが見たいけどしばらくはお休み
2024/12/11(水) 02:05:40.94ID:2P1BiMjN0
>>514
少なくともロシア側は常に日本の武力奪還を警戒して備えてはいる
2024/12/11(水) 02:05:45.10ID:kjwpqVTYd
>>499
ユン大統領が検事総長時代のことだ
玉ねぎ男でぐぐればわかる
526名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:06:03.58ID:fJMRQOdp0
>>512
NHKの烏アニメの若様は何となく慶喜公に似てるような
あの作品は全力和風描写で好感持てる
527名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:06:05.90ID:3UqX09uP0
>>464
欧米で戦う選択をして間違ったと評価されることはありえないから
2024/12/11(水) 02:06:12.54ID:bL0dm3LD0
>>512
松平容保がかわいそうな役目だった
2024/12/11(水) 02:06:12.99ID:lmTSlqEE0
おまえらクリスマスイブもこれ実況するの
2024/12/11(水) 02:06:30.25ID:4jrEssC40
>>517
中2という概念自体が原作や旧作より遥か後から生まれた概念だしなあ
2024/12/11(水) 02:06:32.68ID:VkQrF2m60
>>475
彼よく復活したよな今小野党の党首だっけ
2024/12/11(水) 02:06:41.17ID:kjwpqVTYd
>>479
終わるのに何年かかるんだろうか・・・
他も声優が変わってそうだ
533名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:06:59.03ID:iHjdWxxw0
>>524
日本人の中に露助は日本の敵だとわからない馬鹿が多くて困る
534名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:07:03.00ID:3UqX09uP0
>>526
本放送は被っちゃってたから見てないけど再放送も見てないなぁ
535名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:07:04.06ID:zjNhvVIM0
>>515
それでも、警察力で対応しなければならなかったんだ
誰が見ても警察力で応じられない事がわかってから軍隊を投入しなければならなかった

日本の自衛官はね、その覚悟をしているんだ
最初の弾丸に当たることを
2024/12/11(水) 02:07:10.89ID:EbD9tnXy0
>>506
未だソ連時代?

>>511
まさに、あらゆる意味で師匠に恵まれかつ本人の器もあった
537名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:07:37.52ID:fJMRQOdp0
>>528
小栗上野之助のことも思い出してあげて
2024/12/11(水) 02:07:39.04ID:bL0dm3LD0
>>524
ソ連崩壊の時に金で買い取っちゃえばよかったんだよな
539名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:07:40.01ID:zjNhvVIM0
>>514
それで批判したつもりか?
いつまでもやってろ
お前の望む未来なんか永遠にこないよw
540名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:08:31.67ID:iHjdWxxw0
>>539
うるせえよ
露助のスパイ野朗が!
ボケ
541名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:08:37.45ID:zjNhvVIM0
>>527
ポーランドもか?
2024/12/11(水) 02:08:39.16ID:EbD9tnXy0
>>525
共に側の人間なのかな?
あとでしらべておきますわ

>>528
会津戦争はねえ
白虎隊以外にもいろいろと
2024/12/11(水) 02:09:00.54ID:qBdLSdUr0
ゼレンスキーが間違えたのは序盤で反撃してからから徹底抗戦だとか言わずにすぐに交渉に踏み込まなかったことだろうな
どう考えても戦力的に無理があるんだから
まるで日本軍か?と思っちゃったよ
544名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:09:00.68ID:zjNhvVIM0
>>540
笑われてればいいよw
545名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:09:02.81ID:3UqX09uP0
>>530
たしか1999年だなぁ
2024/12/11(水) 02:09:15.15ID:6zETQLwH0
>>473
北欧神話はオタ創作頻出名の元ネタが山ほど出て来るので
かんたんなのでいいから一回読むと色々解像度上がっていいね

フェンリル、トール(ソー)、ミョルニル、ロキ、ラグナロク、ギャラルホルン、
オーディン、フレイヤ……
547名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:09:22.06ID:fJMRQOdp0
>>536
崩壊したのは92年
まだ余力はあったから可能性はあったのかも
ていうよりウクは当時は優等生扱いだったという
2024/12/11(水) 02:09:33.23ID:gX+RUHtZ0
>>518
コロナんときのPerfumeFESで、のっちざーさんの対談コーナーがあって
ビデオメッセージが真綾で、そのこと話してた
549名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:09:40.62ID:iHjdWxxw0
>>544
うるせえスパイ
おまえ日本から出ていけよ!スパイ野朗
2024/12/11(水) 02:10:00.48ID:4jrEssC40
>>538
金で買い取ってたら今頃プーチンに奪還を虎視眈々と狙われてたかもなウクライナより先に
北方領土だって一度は平和裏に取引したのをドサクサに紛れて奪われたし
ロシア人の領土への執着心は異常
551名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:10:21.21ID:O7gyW/vW0
>>542
各都道府県のどの県が嫌いか一覧ってあったが、福島がいまだに山口県嫌ってるというね
2024/12/11(水) 02:10:22.52ID:bL0dm3LD0
>>545
伊集院光のラジオで言い出したのそのくらいか聞いてたはずだけど覚えてない
553名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:10:26.74ID:fJMRQOdp0
>>538
新潟ロシア村思い出した
554名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:10:51.64ID:zjNhvVIM0
>>549
楽しいなぁ

下を見ると必死な人がいるw
2024/12/11(水) 02:10:59.22ID:6zETQLwH0
>>534
夜7時台ってコナンや犬夜叉見てるこどもでもなきゃなかなか見ないよなぁ
そして今はコナンも夜7時台から撤退してしまった
556名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:11:22.81ID:fJMRQOdp0
>>550
アラスカが未だアメリカ領なのはすごいことなんだね
2024/12/11(水) 02:11:28.87ID:Shmcgxec0
露探湧いてんのかよ(´・ω・`)
558名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:11:30.68ID:iHjdWxxw0
>>554


うるせえ露助のスパイ野朗
おまえ日本から出ていけよ!スパイ野朗
2024/12/11(水) 02:11:30.92ID:CktD22nJd
>>535
アホかいそんなもん 最初に警察が対応したに決まってるだろ
でも ゲリコマ対応 なんて警察にはできないから即座に上に応援要請が行ってそれで上の判断で軍隊が出動したに決まっとる
ごく当たり前の対応 何も問題はない
そんなこともわからないのかw
2024/12/11(水) 02:11:35.18ID:XxEImTC3d
>>546
マーベルのソーさん初期はトンデモ北欧神話ネタ満載だけど、実はネタ的にはまちがってないのが更に楽しい素敵なアメコミ(´・ω・`)
2024/12/11(水) 02:11:39.21ID:bL0dm3LD0
>>550
南樺太あたりで戦車戦か
562名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:12:00.62ID:O7gyW/vW0
>>552
俺もリアルタイムで聞いてたので、意味が変わった後の中二病の使い方がどうしても違和感あった
563名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:12:18.00ID:fJMRQOdp0
>>555
結界師...
ダンジョン飯なんか一昔前は普通に
ゴールデン帯で放送していた内容だよね
2024/12/11(水) 02:12:20.78ID:kjwpqVTYd
>>531
新党立ち上げて次期大統領候補と目されている
ユン大統領の弾劾にも共に民主党らと動いている
565名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:12:43.35ID:vPmsiNAm0
>>401
もともと米民主党内のヌーランド外交官ら、アメリカのネオコン勢力がウクライナを焚き付けて
親ロシア派大統領を追い出しロシア系住民を虐殺したことから起こった話だよ
今回の戦争の遠因はそこ。アゾフ大隊とか民兵組織がロシア系住民を虐殺した
ウクライナ反露政権がやりすぎて虎の尾を踏んだんだよ
ロシアの領土的野望などではないしね クリミアは文化的にロシアだし
プーチンには正当性がある
要するに西側にくっついただけの「世界の中のお上りさん」日本はまた貧乏くじを引いたんだよ
2024/12/11(水) 02:13:04.95ID:EbD9tnXy0
>>543
去年の失態が痛かった
567名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:13:15.94ID:zjNhvVIM0
>>559
いいえ、警察対応不可を知らしめる前に軍隊を投入しています

ゼレンスキーは統治者としてやってはならない決断をしたんだ
568名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:13:26.83ID:zjNhvVIM0
>>558
569名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:13:34.73ID:fJMRQOdp0
>>561
90式は来る対ソ決戦平気だったのに
採用後に冷戦崩壊という
570名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:13:38.34ID:iHjdWxxw0
>>567
うるせえ露助のスパイ野朗
おまえ日本から出ていけよ!スパイ野朗
2024/12/11(水) 02:13:43.54ID:EbD9tnXy0
>>547
少なくとも核兵器はロシアに渡すべきではなかったのかもね
572名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:14:03.51ID:zjNhvVIM0
>>570
2024/12/11(水) 02:14:03.73ID:4jrEssC40
>>556
アメリカ人はちゃんと領土守る努力してるから
沖縄や離島、ましてや本土の中国人の買い漁りすら無対策な日本じゃ下手に領土問題に手を出したら災厄にしかならないとオモ
574名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:14:16.00ID:iHjdWxxw0
>>572
うるせえ露助のスパイ野朗
おまえ日本から出ていけよ!スパイ野朗
575名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:14:23.74ID:zjNhvVIM0
>>574
576名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:14:35.53ID:iHjdWxxw0
>>575
うるせえ露助のスパイ野朗
おまえ日本から出ていけよ!スパイ野朗
2024/12/11(水) 02:14:38.88ID:CktD22nJd
>>565
ウクライナがロシア系住民虐殺?証拠あるの?ソース出してよ
578名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:14:40.10ID:fJMRQOdp0
>>566
アサド氏みたいにもしかしたら亡命しちゃう?
579名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:14:49.98ID:zjNhvVIM0
>>576
580名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:15:06.54ID:iHjdWxxw0
>>579
うるせえ露助のスパイ野朗
おまえ日本から出ていけよ!スパイ野朗
581名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:15:24.11ID:zjNhvVIM0
>>580
2024/12/11(水) 02:15:44.57ID:6zETQLwH0
>>563
そ、そうかなあ……w (妹とかあれこれ思い出しながら)
2024/12/11(水) 02:15:50.95ID:XxEImTC3d
人間は争うモノよね、このスレ内の一部のように(´・ω・`)
584名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:15:59.86ID:iHjdWxxw0
>>581
うるせえ露助のスパイ野朗
おまえ日本から出ていけよ!スパイ野朗
585名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:16:05.79ID:fJMRQOdp0
>>571
ウクは連邦崩壊時は
全土が泥棒可能な状態だったから
北の核武装早くなるだけだったような
2024/12/11(水) 02:16:11.74ID:4jrEssC40
>>543
ゼレンスキーがアムリッツァやらかした訳か
2024/12/11(水) 02:16:44.30ID:6zETQLwH0
>>560
ダンまちの紐の子も意外と原典のギリシャ神話ネタ拾ってるって言われて
ぐぐってみたらマジで笑ったw
588名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:16:45.77ID:zjNhvVIM0
>>583
ごめんね
楽しくてw
589名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:16:52.49ID:zjNhvVIM0
>>584
590名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:16:58.88ID:iHjdWxxw0
>>588
うるせえ露助のスパイ野朗
おまえ日本から出ていけよ!スパイ野朗
2024/12/11(水) 02:17:05.82ID:EbD9tnXy0
>>551
さすがにもうええやろといいたいw

>>565
やりすぎたからミサイルぶっぱなしていいなんて秩序は秩序たりえないわ
クリミア割譲だってソ連のチェルネンコ?ゴルバチョフ?の意向でそうなったうえで
引かれた国境線なんだからそれをグリーンマン作戦とかいう姑息な手でかすめ取るとか卑劣以外のなにものでもない
2024/12/11(水) 02:17:06.69ID:vPmsiNAm0
トランプはこうした民主党政権の尻拭いをするだろうし
NATOへの資金提供は可能な限り抑えたいから
アメリカのウクライナ政策は180度変わるよ
プーチンとも直接会談すると思う

日本だけはしごを外された危険な格好になる
トランプを直接説得できた安倍と違って
いまだに会うことさえできない石破ではこの難局は乗り越えられないだろうね
593名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:17:17.77ID:zjNhvVIM0
>>590
594名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:17:32.14ID:iHjdWxxw0
>>593
うるせえ露助のスパイ野朗
おまえ日本から出ていけよ!スパイ野朗
595名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:17:43.17ID:zjNhvVIM0
>>594
596名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:17:57.09ID:fJMRQOdp0
>>582
ローカルFMとかでは
普通に深夜枠の作品が面白いって言ってる
某オカルト作品も日5で勝負してほしかった
597名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:18:04.33ID:iHjdWxxw0
>>595
うるせえ露助のスパイ野朗
おまえ日本から出ていけよ!
598名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:18:21.77ID:zjNhvVIM0
>>597
599名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:18:35.98ID:iHjdWxxw0
>>598
うるせえ露助のスパイ野朗
おまえ日本から出ていけよ!スパイ野朗
600名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:18:48.78ID:zjNhvVIM0
>>599
2024/12/11(水) 02:18:59.26ID:6zETQLwH0
>>517
史実の戦記ものとSFとアニメと少女マンガが好きな当時の学習院大の院生が
「ぼくならこう書く架空の戦記」「ぼくならこう書くヤマト」で書いたもんだしね
602名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:19:36.35ID:iHjdWxxw0
>>600
うるせえ露助のスパイ野朗
おまえ日本から出ていけよ!
2024/12/11(水) 02:19:42.74ID:EbD9tnXy0
>>578
まず継戦か停戦かを投票するとかしてほしいところだけどね

>>585
北チョソとウでは結構距離ない?
604名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:19:53.93ID:zjNhvVIM0
>>602
2024/12/11(水) 02:20:11.16ID:4jrEssC40
まあロシアは今だに和平にウクライナ3分割案とか言ってるらしいから
ここまでゼレンスキーが戦い続けるのは仕方ないと思うよ。戦術の可否はともかく
2024/12/11(水) 02:20:24.54ID:EbD9tnXy0
>>586
せっかく良い兵器西側からもらってもそれを扱える将兵がいなかったり育たなかったりしたのがねえ
時間も無かったんだろうけどね
607名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/12/11(水) 02:20:37.25ID:iHjdWxxw0
>>604
うるせえ露助のスパイ野朗
おまえ日本から出ていけよ!スパイ野朗
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況