らんまの話の他の矛盾は、
日本は昭和末期の時代だというのに、
同時代の中国へ行くと、清王朝の時代(キョンシーとかの時代)、いや明王朝か?
みたいに、大昔の中国になること。
日本が昭和末期バブル時代の頃の中国は、もう普段着にチャイナ服なんか誰も着ていません。レストランやイベントの衣装でならあるけど、普段着は普通に洋服です。もちろんあんな山奥みたいな古めかしい街並みでもない。
現代日本が、未だにみんな普段着は着物だと思われ、髪型はちょんまげで、刀さした侍がいて、忍者がいて、街中が戦国時代や江戸時代の姿にされてしまってるようなもの。
中国人の人たち、当時から、らんまを読んだり観て、おい!これ一体いつの時代の中国だ!数百年、いや1000年タイムスリップかよ?!現代の中国こんな古くねえし! チャイナを普段着に着ていないし! と怒らなかったのかな。
探検
らんま1/2 第3話「好きな人がいるんだから」★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
542名無しさんにズームイン!
2024/10/20(日) 04:07:39.79ID:5GFO3Myrd■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【訃報】和歌山県の岸本周平知事が死去 [Gecko★]
- 石橋貴明への批判に有名医師「フジの件はもういいよ。昔のモラルはめちゃくちゃでした。で良いじゃないですか~昔の話ですよ」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 政府が考える経済対策、新たに「商品券」という案も浮上 ★4 [おっさん友の会★]
- あぼーん
- 【大阪】カジノを含む日本初のIR、万博会場隣地で24日に本体工事着工へ [七波羅探題★]
- 成田修造氏 “万博よりディズニーの方が楽しい”に反論「なんで行ったことないのにそんなこと言えるんだよ」 [ネギうどん★]
- 【悲報】大阪万博さん、あと182日で2803万人入れなくてはいけなくなる🥹 [616817505]
- 【速報】万.博2日目の来場者数、 まさかの5万人😳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [862423712]
- 【速報】和歌山県死去 [583597859]
- 謎のおじさん、ギター1本で武道館を埋め尽くしてしまう・・・ [333919576]
- チー牛👈実際、どうすればならないように防げるの??? [242521385]
- 万博初日来場者14万人→2日目5万人