X



そこまで言って委員会NP★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しCITIZEN ◆IhWNJMPGOM
垢版 |
2024/10/13(日) 14:05:35.69ID:QJwzrC8Zx
13:30~15:00
https://blog-imgs-106.fc2.com/y/a/r/yarakan/vQBbhmf.png
https://blog-imgs-106.fc2.com/y/a/r/yarakan/ahkkQfq.png
https://blog-imgs-106.fc2.com/y/a/r/yarakan/WMR3fCm.png
misakichiunkokiyokasukusojinseikanarazuID:VVcIfq1qNGkanarazuID:yjbs8jm6NGkanarazu(ワッチョイ a1b5-d18E)ID:hLB1ZN6dNGkanarazuID:i+0l8J1cNGID:P2MnX048NGkanarazu
五度目の挑戦にして文科省から合格を勝ち取った竹田恒泰氏の「国史教科書」
から日本の歴史を徹底検証!古代史から戦国時代、明治維新から先の大戦まで、専門家と徹底討論!

【司会】 黒木千晶 野村明大
【パネリスト】 門田隆将 丸田佳奈 山口真由 山崎怜奈 橋下徹 金谷俊一郎 今村翔吾 井沢元彦 竹田恒泰
そこまで言って委員会NP★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1728790327/
700名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/10/13(日) 14:58:35.23ID:0BBC6rl+M
>>661
米軍なんて戦地にパン工場作ってコカ・コーラ飲んでたらしいからなwww
草食ってた日本軍との差ww
2024/10/13(日) 14:58:43.40ID:o7/N8gDl0
>>668
ああいう主張するのは好きにすればいい
与える側があんなだからダメ
2024/10/13(日) 14:58:49.65ID:zXVLgPzsa
>>665
日本はハワイに一撃加えたのが最初で最後で後は風船爆弾しか無かったもんな
日本が勝つシナリオが無いよな
2024/10/13(日) 14:58:51.01ID:XGCwcnP7r
大江健三郎がなんで文学賞取ったかがわからない
高尚なエロ小説やん
704矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
垢版 |
2024/10/13(日) 14:58:55.69ID:Tyr0qDXE0
|^◇^)<長野県の日教組が採用するなと騒いだらしいなw
705名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/10/13(日) 14:58:58.20ID:0iUcUbCS0
>>693
そんなにあんのかよww
唐揚げグランプリ金賞並だな
2024/10/13(日) 14:58:58.71ID:+b0/2Bor0
自己満雑書w
2024/10/13(日) 14:58:59.15ID:Yk0N8CLj0
竹田さんがんばれー!
708名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/10/13(日) 14:59:03.74ID:jFkkSwpI0
紫電改 と紫電   1944年(昭和19年)8月から9月にかけて三四一空が台湾・高雄に進出し、10月にはウィリアム・ハルゼー提督率いる第38任務部隊を迎撃した。10月12日、紫電31機と米軍機60機が交戦し、米軍機撃墜10、紫電14機喪失という初陣であった[31]。
10月15日まで台湾沖航空戦を戦った。11月、三四一空と二〇一空はフィリピンに進出してレイテ沖海戦に参加する[31]。紫電は米軍新鋭機との空中戦、強行偵察[32]、米魚雷艇攻撃など多様な任務に投入され、機材と搭乗者双方の疲弊により消耗していった[33]。1945年(昭和20年)1月7日、三四一空から特攻機・直掩機ともに紫電で編成された特攻隊が出撃した[34]。
こうして三四一空は装備する紫電を全て失い[35]、フィリピンから台湾へ撤退した[36]。
2024/10/13(日) 14:59:06.42ID:Zg0ikf7E0
>>686
気圧を下げまくると顔が破裂する。
ドイツで実験してた画像はある。
2024/10/13(日) 14:59:06.85ID:LyTOeZHL0
とにかく山崎怜奈は起用していらんぞ!
2024/10/13(日) 14:59:07.28ID:yDGVkQhy0
ちょw
竹田の教科書を採用した所があるのかよ
712名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/10/13(日) 14:59:15.59ID:IdhiUZOt0
>>619
365からやってる人間に脊髄反射も何もないだろ
じゃあ、>>365は釣りって認定しようか?

本当にすべきはそのレスについて
>>365
違う、フーゾクだけに限定するのではなく皆助けなくてはいけない

って誰かが言って終わらせる事だった
713名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/10/13(日) 14:59:16.64ID:5KfDrlns0
まだ儲ける気だな

は草
2024/10/13(日) 14:59:18.75ID:sIr63PAj0
>>693
あれは日本でいうとJIS規格みたいなもんなんだってな
715名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/10/13(日) 14:59:22.15ID:ONTClFKu0
2校で使われるのかよ
716名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/10/13(日) 14:59:22.27ID:NslbAK+60
まだあのネトウヨ学園みたいな私学があるんだなw
ネトウヨ学園の籠池って結局今どうなったんだっけ
2024/10/13(日) 14:59:26.12ID:WM0JHmWo0
採択したとこ2校もあるのか。
マジかよ
2024/10/13(日) 14:59:26.48ID:gBuKq0Lr0
自虐史観だけでは考えが硬質化してしまうわ
2024/10/13(日) 14:59:27.67ID:lEZNuFzB0
>>592
貧困が原因なら、李氏朝鮮なり大韓帝国の責任だろ 
売春が原因なら売春を完全に否定しなかった、当時の世界中が罪を負うという理屈になるだろ
720名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/10/13(日) 14:59:28.50ID:4uUXXnJ10
まず一歩進むのは大事だな
2024/10/13(日) 14:59:30.35ID:dfmNlXcR0
>>689
ケチな日本海軍は八木レーダーの特許が切れるまで待ってから
レーダーを採用したって話もあるし(´・ω・`)
2024/10/13(日) 14:59:32.39ID:B1KZcsr9d
>>711
奈良の私立高校だったかな
723名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/10/13(日) 14:59:43.96ID:sC+TW6QR0
教育って大事だかなー
学校選ばないとなーこんな教科書使われるんならーw
724名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/10/13(日) 14:59:49.90ID:vyDC+Fm/0
こういうのは本当に大きい。
常識とされる事が崩れていく。
2024/10/13(日) 14:59:51.35ID:fsYSbK1iM











2024/10/13(日) 14:59:55.27ID:7hLOrye9d
>>697
韓国は取ってないなんて言ってんのはネットだけだろ
2024/10/13(日) 14:59:58.80ID:dfmNlXcR0
>>684
突貫工事で修理したのはヨークタウンな(´・ω・`)
728名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/10/13(日) 15:00:04.61ID:jFkkSwpI0
>>708宮崎勇は、零戦に比べて機銃の命中率が高く、高空性能・降下速度は優れていたが、鈍重で空戦性能は零戦より遥かに劣る「乗りにくい」戦闘機であったと評する[37]。
三四一空飛行隊長だった岩本邦雄や二〇一空搭乗員だった笠井智一は、紫電はF6Fには手も足も出なかったという[38]。
初めて紫電を見た笠井は、紫電がF4Fと酷似していたと証言。陸軍の誤射で撃墜された機体や、逆に米軍機を誤認させて接近し撃墜した例もあるという[39]。
1944年(昭和19年)1月、志賀淑雄少佐、古賀一中尉、増山兵曹らによって紫電改のテスト飛行が行われ、志賀は「紫電の欠陥が克服されて生まれ変わった」と高い評価を与えた[40]。
また志賀が急降下テストを行った際には、計器速度796.4km/hを記録し、零戦に比べて頑丈な機体であることを証明[51]。最大速度は11.1〜24.1km/h、上昇性能、航続距離も向上し、空戦フラップの作動も良好だった[51]。日本海軍は「改造ノ効果顕著ナリ」と判定し、4月4日に全力生産を指示する[51]。
1944年(昭和19年)度中に試作機をふくめて67機が生産された[51]。1945年(昭和20年)1月制式採用となり「紫電二一型(N1K2-J)紫電改」が誕生した。
2024/10/13(日) 15:00:05.26ID:B1KZcsr9d
今週は面白かった。
晩ご飯の買い物してくるかな
730名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/10/13(日) 15:00:05.50ID:Pltn/LgI0
>>647
「破壊者ウルトラマン」、授業でやった時に先生も生徒も
うすら笑いを浮かべながらやった思い出
 って5chで書いただけなのに信者が湧いて来てぼろ糞言ってくれた
2024/10/13(日) 15:00:07.35ID:vuqaE3L60
そんなに扱い難しいか?
当たり前のこと書いてあるだけのような気がするけど
竹田先生の教科書が偏向して危険に思えるほど、
これまでの日本の教育やマスコミが偏向してたことの証左だろうし
732名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/10/13(日) 15:00:07.66ID:VsFC6+ZB0
正直な話
内容の良し悪しよりも
決められた授業時間の中で教え終わるかが問題なんだろう
733名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/10/13(日) 15:00:07.97ID:GBtTsTvW0
>>690
なのに謎の上から目線
2024/10/13(日) 15:00:16.26ID:8WoJ2GQu0
>>703
川端康成にもなかなかエロいのが……
735名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/10/13(日) 15:00:18.39ID:gRR53GFc0
 



おまえら2ちゃんねるも夜7時からシルシルミシル見てくれよ?w


 
2024/10/13(日) 15:00:22.85ID:Es1O7FIT0
>>700
戦艦大和にはエアコン付いてて、艦内にラムネ工場もあったんだぞ
2024/10/13(日) 15:00:31.94ID:twt7d3Ju0
>>712
勘違いで振り上げた拳を下ろすのも勇気やで
2024/10/13(日) 15:00:36.05ID:zXVLgPzsa
>>670
いや俺がレス付けた相手はその後も書き込んでるけど?
739渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/13(日) 15:00:37.80ID:Tyr0qDXE0
>>722
奈良の女性
https://i.imgur.com/mdhcGfx.jpeg
2024/10/13(日) 15:00:43.48ID:JyqIIYsI0
>>693
モンドセレクションを食のノーベル賞とした
食べっこどうぶつが悪い
ただの認証なのに
2024/10/13(日) 15:00:49.16ID:fsYSbK1iM











2024/10/13(日) 15:00:50.60ID:OZHvO2T80
>>735
おまえもシルシルミシルしつこいけど
くりぃむしちゅーさんがロケする新番組TVerで見てくれよるよな!?

https://tver.jp/series/sr2om8viu1
2024/10/13(日) 15:00:50.62ID:B1KZcsr9d
>>736
ソフトクリームもつくってたんだよな
744矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
垢版 |
2024/10/13(日) 15:01:03.67ID:Tyr0qDXE0
>>735
|^◇^)<コレを見るよ
|つhttps://i.imgur.com/RRLcT33.jpeg
2024/10/13(日) 15:01:16.60ID:mSt6wcps0
>>668
イエスウィキャン
2024/10/13(日) 15:01:18.66ID:qM9mGNYS0
>>726
イグノーベル賞は総ナメしてるよな
2024/10/13(日) 15:01:19.80ID:2LuatHMq0
>>721
レーダーのRF源がレベチ、アメリカは大型クライストロンを導入で正に桁違い
2024/10/13(日) 15:01:25.34ID:twt7d3Ju0
>>738
だからワイファイともしもしが行ったりきたりしてんの
749名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/10/13(日) 15:01:29.75ID:IdhiUZOt0
>>731
中学、特に日教組からしてみれば扱えないだろうね
2024/10/13(日) 15:01:37.33ID:41H1XqcHd
竹田みたいな奴は日本の国力が強かった時代ならまだ寛容できるが
衰退国の今は氏ねとしか思わんわ
2024/10/13(日) 15:01:42.16ID:WM0JHmWo0
何でも全部バラして教えりゃいいってもんじゃないんだよ
マスゴミのお得意芸だけどな
社会に対する悪影響を考えろ
752名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/10/13(日) 15:01:52.62ID:jFkkSwpI0
>>728 そこで乙戦(迎撃戦闘機)でありながらも甲戦(制空戦闘機)としても使える紫電改を高く評価した海軍は開発中の新型機を差し置いて、本機を零戦後継の次期主力制空戦闘機として配備することを急ぎ決定。1944年(昭和19年)3月には三菱に雷電と烈風の生産中止、紫電改の生産を指示した[52]。
航空本部は19年度に紫電と紫電改合計で2,170機を発注、20年1月11日には11,800機という生産計画を立てた[52]。しかし空襲の影響で計画は破綻し、川西で406機、昭和飛行機2機、愛知2機、第21航空廠で1機、三菱で9機が生産されたに留まる[53]。 また、紫電改は強風を基に度々改造を重ねた機体故、性能的な陳腐化は零戦より早いと海軍は見込んでいた。
実際に制式採用から僅か3,4ヶ月後の昭和20年5月頃には昭和21年以後を見越した次期主力機の開発が開始されていた。間に合わなかったものの、本機の更なる性能向上型の他に、凍結された陣風の試作再開などが検討されていた[54]。
本機は遠方から見るとF6Fとよく似ており、日本海軍パイロット自身が誤認しかけるほどだった[55]。
2024/10/13(日) 15:02:09.57ID:+J5p7gCGa
>>732
それそれ。
文化史を生徒に丸投げする教師とか
754名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/10/13(日) 15:02:13.24ID:5mnLJmMx0
パヨが番組見てネトウヨガーネトウヨガーと発狂
2024/10/13(日) 15:02:15.10ID:zXVLgPzsa
>>748
お前3ID使ってる?
756名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/10/13(日) 15:02:15.15ID:IdhiUZOt0
>>737
勝手に勘違い扱いしないでだったら君は早く>>365について訂正なりなんなりしなさい
757名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/10/13(日) 15:02:16.49ID:Pltn/LgI0
>>689
そうらしいね
758名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/10/13(日) 15:02:19.22ID:sC+TW6QR0
>>657
金だけもらって、尚且つ他人に歌わせたんだっけw
馬鹿にしてるよなーw
759名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/10/13(日) 15:02:27.51ID:betV8+Ua0
>>661
まあそういう数字のマジック的な話をコミコミで評価してたらより正確なんだろうけどな
760矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
垢版 |
2024/10/13(日) 15:02:45.79ID:Tyr0qDXE0
|^◇^)<竹田恒泰も須田のオジキも高橋洋一も江崎道朗や上念司や飯田泰之が出てる闇鍋ジャーナルに戻ってきたらいい



|◇^)ノシ<じゃあな
2024/10/13(日) 15:02:47.02ID:fsYSbK1iM











762名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/10/13(日) 15:03:06.65ID:i5J52lDa0
あの山崎って女、どういう資格で出ているんだ?
他の出演者に比べてレベチだな、逆の意味で。
露骨に不満顔もだすし、感情抑制ができない○○だな。
763名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/10/13(日) 15:03:32.97ID:jFkkSwpI0
>>752 味方から誤射されることもあり、1945年(昭和20年)3月20日には戦艦大和 が哨戒飛行中の紫電改(笠井智一搭乗機)を誤射した[56]。
陸軍機も紫電改を誤射することがあり、笠井は疾風(四式戦)4機に空戦を挑まれ、交戦直前で陸軍機側が気付いたという[57]。
同士討ちを避けるため、知覧町の陸軍基地に零戦五二型、紫電一一型、紫電改が出張して陸軍兵に実物を見せたことがある[58]。8月12日にも友軍地上砲火で3機が被弾、不時着している[58]。
1943年(昭和18年)以降のF6FやF4U、P-51ら連合軍新鋭機の登場によって急速に現実問題化した零戦の旧式化にもかかわらず、
零戦後継機として軍が本命視していた次期甲戦の烈風は1944年(昭和19年)になっても試作途中段階に留まっており、量産配備はまだ先との見積もりであった。
2024/10/13(日) 15:04:38.21ID:mSt6wcps0
>>758
ザ・ベストテンみたいにちゃんと打ち合わせしとかないとな
2024/10/13(日) 15:04:59.81ID:X66FrLW10
>>617
橋下が政治引退後、吉村市長がした姉妹都市解消の話もってきて、何を言いたいんだ?
766名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/10/13(日) 15:05:14.95ID:jFkkSwpI0
>>763 これに業を煮やした海軍は紫電の生産ラインを多少改変すれば生産可能であった本機を機体分類上は乙戦のまま、
1944年(昭和19年)4月の段階で零戦の後継機として選定し、生産を指示した。この決定の影響により、分類上は迎撃戦闘機である乙戦のままであったにもかかわらず、実戦では主な配備先の三四三空を始めとした部隊では零戦に代わる次世代『制空戦闘機』として運用されていく事になる。[59]
紫電改と同時期に開発され、同じ発動機を搭載する中島飛行機の四式戦闘機「疾風」(以下、四式戦と略)と、
紫電改の最高速度を仕様諸元上で比較すると、紫電改の方が劣っている。紫電改の試作時における最高速度は335ノット(620.4 km/h)[60]。全備重量での最高速度は321ノット(596 km/h)/ 5600m、上昇力は6,000mまで7分22秒であった[61]。
767名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/10/13(日) 15:05:56.13ID:sTdQrFOB0
>>384
反日教育なんてやってねーよ
戦争の犯したことについて教育してるだけだろ
敗戦国なんだから当たり前
2024/10/13(日) 15:06:21.06ID:zXVLgPzsa
逃げたか
複アカ使いは総じてカス
2024/10/13(日) 15:06:51.67ID:vuqaE3L60
>>749
まぁそうだろうね
770名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/10/13(日) 15:07:03.90ID:jFkkSwpI0
紫電改 
>>766 「紫電改」と腕の立つパイロットを組み合わせ、更に徹底的な改良が施された無線機(無線電話機)を活用した編隊空戦法により大きな戦果を挙げ[36]、太平洋戦争中盤の1943年後半以降、劣勢の度を濃くしていった日本海軍戦闘機隊に、
アメリカ軍を中心とした連合国軍の最新鋭戦闘機と互角に戦える新鋭戦闘機として紫電改は本土防空の任務についた。紫電改の配備が遅れたため、そろわない分は紫電で代用していた。
1945年(昭和20年)3月19日、三四三空は初陣で米艦上機160機に対し、

紫電7機、紫電改56機で迎撃して、米軍機58機撃墜を報告した(なお米軍側の記録では不時着含む機体の損失は14機、死亡8名である)。
三四三空の活躍で戦後は「遅すぎた零戦の後継機」として認知され、零戦、隼、疾風と並ぶ代表的な日本軍機として一般に認知される[68]。その経歴やネーミングから人気の高い機体である[68]。
2024/10/13(日) 15:07:08.64ID:gsRiyeVP0
>>762
山崎怜奈さんは日本の若い女性のオピニオンリーダーだからな
政治経済文化の見識が高いらしい
2024/10/13(日) 15:09:00.38ID:vuqaE3L60
>>767
妙に敗戦国にこだわるね
一度負けたら一生負け犬根性を沁み込ませて生きなきゃいけないように
洗脳したい感じ
773名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/10/13(日) 15:09:53.25ID:VsFC6+ZB0
>>753
熱心な先生ほど逆に決められた時間内で教科書の内容を
消化できないからね

最近は「覚える歴史教育ではなくて考える歴史教育を」
とかよく聞くがそれやると時間が絶対的に足りなくなるからなあ
2024/10/13(日) 15:10:20.80ID:Es1O7FIT0
>>762
どんな資格がいるんだ?
他の出演者は資格試験受けてるのか?
775名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/10/13(日) 15:10:36.11ID:jFkkSwpI0
複列星型エンジン 栄・誉 複列星型エンジン
栄エンジンは、富士重工業の前身である中島飛行機が開発・製造した1,000馬力級の航空機用エンジンです。
小谷武夫技師が設計主任を任され、出力の増大と前面面積を小さくするために星型7気筒を複列化した遠心式スーパーチャージャー付星型14気筒エンジンです。
その後、改良された高出力型「栄21型」は、1,130馬力となりました。
ゼロ戦や隼など多くの航空機に搭載され、その活躍に大きく寄与しました。 合計で、33,233基製造された日本最多生産の航空機エンジンです。
誉エンジンは、中川良一技師が設計主任となり、栄エンジンをベースに2気筒増やして、9気筒とした複列星型18気筒エンジンです。 小型・軽量と2,000馬力の高出力を目指して開発されました。
しかし、戦時中の生産環境と粗悪な燃料により本来の性能を十分に発揮することは出来ませんでした。紫電改や疾風などに搭載され、約1万基近く製造されました。
戦後、誉エンジンを調査したアメリカ軍は、「遅すぎた名 めい エンジン」との評価を与えています。
2024/10/13(日) 15:11:03.78ID:fsYSbK1iM



ニホン







読テレ
2024/10/13(日) 15:11:16.55ID:Dol22QHX0
>>587
マウントなんか取ってないだろ。向こうが日本人ご取ってるから韓国も欲しいと羨ましがってる
778名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/10/13(日) 15:11:28.01ID:sTdQrFOB0
>>772
そりゃそうだろ
事実としていまだに敗戦国扱いされてるんだから
アメリカが覇権国家である以上はどうにもならん
779名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/10/13(日) 15:12:25.77ID:jFkkSwpI0
>>775 小谷武夫 技師 小谷武夫は、1931年に北海道大学を卒業し中島飛行機に入社しました。
学生時代はラガーマンとして鳴らし、スキーもジャンプや水上スキーなど、当時は危険で誰もやらなかったことを平気で行う豪快なスポーツマンでした。
また度胸もよく、外国人とも物怖じせずに話して周囲を驚かせました。
富士重工設立時から役員としてエンジン技術や航空機部門を統括し、その後は専務として富士重工の発展に多大な貢献しました。
中川良一 技師 中川良一は、1936年に東京大学を卒業し中島飛行機に入社しました。
戦後は富士精密、 プリンス自動車、
そして日産自動車への変遷の中で常に技術トップとして活躍しました。
後に日産自動車の専務となり、
日本自動車技術会会長などを通じて自動車技術の発展に多大な貢献をしました。
780名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/10/13(日) 15:12:44.63ID:IdhiUZOt0
>>768
365辺りからで自分で言い出しといて
他は見捨てるのかーーみたいなノリはなんか変だったわ

橋下絡みで風俗の話か
高校無償化の話かでケンカしてくるかとも思ったが
なぜかフーゾクだけ優遇って意味わからん

優遇じゃなく必要な底上げ話だと思うのに
2024/10/13(日) 15:13:05.84ID:GRCv65zW0
>>681
「アナタたち、かように動きなさい」
2024/10/13(日) 15:13:18.32ID:+J5p7gCGa
>>773
「今日の授業で、ナポレオン死んでもらうから」くらいの勢いで授業しないといけない
783名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/10/13(日) 15:16:35.12ID:jFkkSwpI0
>>779会社概要|株式会社IHIエアロスペース  沿革 1924年(大正13) 
中島飛行機(株)の発動機工場(東京・荻窪)
1945年(昭和20)  富士産業(株)(社名変更)
1950年(昭和25)  富士精密工業(株)発足 1954年(昭和29)  プリンス自動車工業(株)を吸収合併 1961年(昭和36)  プリンス自動車工業(株)(社名変更)
1966年(昭和41)  日産自動車(株)と合併、同社宇宙航空部(のち宇宙航空事業部) 1998年(平成10)  富岡事業所竣工
2000年(平成12)  石川島播磨重工業(株)に事業譲渡、(株)アイ・エイチ・アイ・エアロスペース発足 2003年(平成15) 
石川島播磨重工業(株)宇宙開発事業部の一部を統合 2007年(平成19)  川越事業所富岡移転完了
2008年(平成20)  (株)IHIエアロスペース(社名変更) 2012年(平成24)  IHIロケット試験センターを統合、相生試験場発足
2014年(平成26)  富岡事業所第3工場竣工 子会社 株式会社IHIエアロスペース・エンジニアリング
2024/10/13(日) 15:18:25.00ID:zXVLgPzsa
>>780
他人を脊髄反射呼ばわりしてるその人こそが脊髄反射って覚えたて言葉を使いたいだけの脊髄反射なんだろうね
橋下徹にしては珍しくあまりおかしな事は言ってなかったと思う
2024/10/13(日) 15:18:30.96ID:GRCv65zW0
>>697
在庫定着活動
半万年ゴミ箱
786名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/10/13(日) 15:18:54.48ID:jFkkSwpI0
>>783 BS朝日 - カーグラフィックTV
【2015年2月18日放送】 日本車の元祖ダットサン
"昭和モダニズム"そのもの 〜メモワール〜
今をときめく日本の自動車産業だが、
そのスタート時点においては"後発"にすぎなかった。

しかし日産自動車だけは例外と言っていい。

もちろん紆余曲折はあったが、
当初は大阪で細々と生産されていた「ダットサン」は、昭和10年(1935年)に新設された横浜の大工場で本格的な量産に移された。
いきなり国民的アイドルになったその小さなクルマは、
当時流行の"三種の神器"、 すなわちライカ(高級カメラ)/手風琴(テフーキン:アコーディオンのこと)/ダットサンとして、 憧れの対象となったのだ。
因みに、当時「ダットサン」は英国の偉大なる傑作「オースチン・セブン」のコピーであると噂されたが、それは事実ではない。 登場車種:ダットサン 11型フェートン
2024/10/13(日) 15:21:57.22ID:Zg0ikf7E0
阪神、負けてる
788名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/10/13(日) 15:25:17.41ID:1tIw90fY0
重要な点は日韓併合に関して日本は戦争して併合したわけではなく
韓国の要望もあって併合した
それは韓国にプラスの面ももたらした
そのプラスの面を捨て去ってマイナス面ばかり強調するからうまくいかない
まず韓国からプラス面について感謝の意を伝える必要がある
その上でマイナス面を指摘すれば日本も至らない部分があったと
認めるかもね
789名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/10/13(日) 15:27:42.02ID:IdhiUZOt0
>>788
その点において
市民感情ってものはまた違うってところと
そこへの国家賠償もまた違うってとこだが
なんか混ぜちゃったな

特に日本のGHQ占領を持ち出したのは
そりゃ戦争で負けたんだから悔しいし日本人は色々言いたいが
それと一緒にされても困る
2024/10/13(日) 15:30:15.13ID:h1kf45qwH
あら、35分からじゃないのか(´・ω・`)
791名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/10/13(日) 15:36:50.33ID:8O0hG2pY0
>>788
不同意性交したやつが気持ちよかったんだから文句言うなって言うのと同じやんそれ
792名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/10/13(日) 15:37:54.43ID:jFkkSwpI0
>>786 年間販売台数が1500台だった日産を、アメリカにおける輸入車売り上げ1位のメーカーに引き上げる。
成長期のまっただ中にあった1969年、一台のスポーツカーが発表される。 世界中で熱狂的な支持を受けたフェアレディZ誕生のいきさつを”ミスターK”こと片山豊氏にうかがった。
片山 豊 Yutaka Katayama ●1909年生まれ。1935年に日産へ入社、横浜工場でダットサンの第一号車が完成する現場に立ち会い、大いなる感銘を受ける。
第二次大戦後、当時はまだその意義が認められていなかった宣伝の業務を志願した。
1960年、50歳にしてアメリカ勤務を命ぜられる。在任17年間で、年間販売台数が1500台だった日産を、アメリカにおける輸入車売り上げ1位のメーカーに引き上げる。その功績が認められ、1998年に米国の自動車殿堂入りを果たす。 自動車は、暮らしをともにする馬のような存在なのです。
1970年、当時はロサンゼルスに置かれていたアメリカ日産の本社が、ちょっとした騒ぎになっていた。この年よりアメリカでの販売が始まった「ダットサン・240Z(フェアレディZ)」が爆発的な人気を博したのだ。
2024/10/13(日) 15:38:04.25ID:mPhPVUmIH
お前らのカリスマ

竹田恒泰キタ━━━(。A。)━━━!!!!
2024/10/13(日) 15:38:05.11ID:zXVLgPzsa
>>382
少ないな統一教会の1/100
795名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/10/13(日) 15:39:20.09ID:jFkkSwpI0
>>792 当初用意した2千台はあっという間に完売、販売店からは連日、「もっとよこせ」という矢の催促が寄せられた。 アメリカ日産の社長として、フェアレディZの開発において中心的な役割を果たした片山豊氏が振り返る。
「アメリカ人は、自由に長距離を移動できるスポーツカーを求めていました。そこで本社に提案したのです」
片山氏は、まずデザインにこだわった。雄大な大地に負けないダイナミックな造形にするために、ノーズが長いシャープなデザインを採用した。
また、長距離をハイスピードで駆け抜けるために、エンジンやサスペンション、ブレーキの強化にも努めた。「日本のエンジニアを呼んで、アメリカのモータリゼーションを経験させるようなことも行いました。実際に経験しないとわかりませんから」
世界中のクルマ好きから「フェアレディZの父」として慕われる片山氏であるが、功績はそれだけではない。
2024/10/13(日) 15:39:35.98ID:zXVLgPzsa
>>791
腑に落ちた
2024/10/13(日) 15:40:40.68ID:h1kf45qwH
橋下がでてくるのか
798名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/10/13(日) 15:41:03.38ID:jFkkSwpI0
>>795 日本でモーターショーを開催したのも、自動車メーカーが積極的にモータースポーツにかかわるようになったのも、片山氏の影響が大きいのだ。
「Zカーが北米で人気となった背景には、ラリーでの経験があります。マシンを修理しながら走らせたラリーの経験から、アフターサービスを徹底する仕組みが生まれたのです」
そんな片山さんにとって“乗りもの”の原点が、馬だというお話は意外だった。
「僕のオヤジが馬が大好きで、毎朝、出勤前の野駆(のが)けを日課にしていたんです。当時は北海道の苫小牧に住んでいて、早朝、海岸の波打ち際を馬でダァーッと走り抜ける。
僕はオヤジの前に陣取って一緒に乗せてもらうんだけど、もう、なんというか、頭のテッペンからつま先まで生気に満ちるような、言葉では言い表せない爽快さでね(笑)」
799名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/10/13(日) 15:45:12.91ID:jFkkSwpI0
>>798 1935(昭和10)年、日産自動車に入社して以来、片山さんが追い求めてきたクルマとヒトの在り方。が、その“理想型”が、幼い頃に肌で感じ取ったウマとヒトとの関係に起因する、という話はきわめて興味深い。
「もちろん、そうした楽しみの部分だけでなく、生活の面でも、私たち人間は5,000年来、馬にお世話になってきたわけです。その馬にとって代わる可能性を持つモノとして誕生したのが自動車なのですが、まだ実用化にいたってからせいぜい100年程度しか経っていません。
また、本格的な輸出を前にダットサン210型で“豪州一周ラリー”に挑み、クラス優勝の栄誉を日産にもたらし、DATSUNの名を世界に広めたのも片山さんだった。1960年からはアメリカ西海岸を拠点に米国日産の屋台骨を築き上げる一方、誰でも軽快な走りが楽しめる、フェアレディZのコンセプトをまとめ、稀代のスポーツカー誕生に大きな役割を果たした。
800名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/10/13(日) 15:46:26.48ID:jFkkSwpI0
>>799 1935(昭和10)年、日産自動車に入社して以来、片山さんが追い求めてきたクルマとヒトの在り方。が、その“理想型”が、幼い頃に肌で感じ取ったウマとヒトとの関係に起因する、という話はきわめて興味深い。
「もちろん、そうした楽しみの部分だけでなく、生活の面でも、私たち人間は5,000年来、馬にお世話になってきたわけです。その馬にとって代わる可能性を持つモノとして誕生したのが自動車なのですが、まだ実用化にいたってからせいぜい100年程度しか経っていません。
しかも、残念ながら、馬の代わりがバッチリ務まるようなクルマも、まだできていないのが実情です。私は、小さい頃から馬のそばにいたのでよくわかるのですが、馬っていうのは、乗っている人が行きたいと思う方向にちゃんと向かってくれて、ヒトが降りれば自分で、ひとりでに帰っていく。
でも、だからといって、『じゃあ、全自動の“ひとりで動くクルマ”を作ればイイ』っていうのも、いささか早合点にすぎるんです」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況