X



秘密のケンミンSHOW極★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しイングランド ◆YIO60.6sjU
垢版 |
2024/09/05(木) 21:10:48.59ID:7vFVNm9Kx
人口1万人あたりの焼き肉店数日本一!長野県飯田市の焼き肉ライフに迫る
https://pbs.twimg.com/media/GI4eosda8AA1S94?format=jpg&name=orig
https://pbs.twimg.com/media/GLS9tu9aQAABOve?format=jpg&name=orig
misakichiunkokiyokasukusojinseiID:Sn4iTlid NGkanarazuNGID:VVcIfq1qNGID:yjbs8jm6NG(ワッチョイ a1b5-d18E)ID:JErvJ9oKNGkanarazu
京都府民も疑問!?「はんなり」の本当の意味って?
新潟県長岡市の赤飯は茶色い!?
秘密のケンミンSHOW極★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1725536663/
2名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/09/05(木) 21:11:29.94ID:4BN/qpnxH
おまえら「残業代出ますか」
2024/09/05(木) 21:42:48.87ID:+W6bCSGj0
さくらご飯だな
2024/09/05(木) 21:42:49.84ID:eTf0YjNw0
茶飯に変えろ
2024/09/05(木) 21:43:00.94ID:TsrTbaNZ0
こっちのほうがうまそう
2024/09/05(木) 21:43:02.34ID:0CPfd7/B0
色弱で赤茶があやしい自分には特に変に見えないや
2024/09/05(木) 21:43:03.87ID:FU3LUCng0
片エプロンのエロババア
8名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/09/05(木) 21:43:07.07ID:bq8ub9gn0
長岡が茶飯で浮いてるのに
2024/09/05(木) 21:43:08.00ID:ghN2srHb0
もち米は持ち込めますか
10名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/09/05(木) 21:43:08.85ID:1XXHjqa50
もう別の食べ物だよな
2024/09/05(木) 21:43:10.23ID:gMSBqstw0
しかもすげー量だなつゆ
2024/09/05(木) 21:43:10.76ID:BqQNnVmT0
北海道の食紅で色付けた甘い赤飯のほうが衝撃だった
2024/09/05(木) 21:43:12.46ID:7Slxym9X0
オエーッ
2024/09/05(木) 21:43:14.71ID:B1zE8xdXd
じゃあ男子が精通したらお粥なのか?
2024/09/05(木) 21:43:18.18ID:zRQ7524L0
娘かわいいな
16名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/09/05(木) 21:43:18.41ID:kB89IYJA0
これなら炊き込みご飯でいいじゃん
2024/09/05(木) 21:43:19.28ID:qCLJhXHV0
しょうゆ飯
貧乏くさい
18名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/09/05(木) 21:43:20.52ID:GHydraw10
ごま塩かけろよ
19名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/09/05(木) 21:43:21.08ID:5qlASjdR0
もち米の茶メシだな
20名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/09/05(木) 21:43:21.55ID:Mkx/ueWE0
出汁入ってるなら美味いだろ
2024/09/05(木) 21:43:25.43ID:ZdcBht510
おこわ以外の何物でもないような
2024/09/05(木) 21:43:31.41ID:eTf0YjNw0
赤飯って何の味なの?
2024/09/05(木) 21:43:31.50ID:TaSuM4Me0
かわいい
24名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/09/05(木) 21:43:32.17ID:vL83/1DGd
https://i.imgur.com/VbjsGcm.jpeg
2024/09/05(木) 21:43:33.48ID:DGw4KN0Y0
赤飯美味しいと思ったことあんまりないな
2024/09/05(木) 21:43:35.36ID:AaJQ5AKT0
ただのしょうゆおこわ
27名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/09/05(木) 21:43:35.88ID:8QA4OS560
うんめうんめ
2024/09/05(木) 21:43:38.08ID:MRo1OC0Z0
小豆が食いたいんだよ
2024/09/05(木) 21:43:40.02ID:J4QPiyVz0
結局言ったもん勝ちだよな
コレだって醤油おこわを赤飯って言い張ってるだけなわけでしょ
2024/09/05(木) 21:43:40.89ID:TSPxDW7Bd
塩分が高いよな
2024/09/05(木) 21:43:42.81ID:jvaCF+DZ0
そうだよな赤飯ってごま塩の味だよな
32名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/09/05(木) 21:43:42.80ID:ijtTV0Rg0
醤油飯か
なら炒飯みたいな味で美味いだろ
味覇も入れよう
2024/09/05(木) 21:43:44.48ID:oZpoUbN30
ごま塩もいらねーよ
2024/09/05(木) 21:43:45.52ID:Ukx84VAN0
まぁ醤油のが米に合うよな
2024/09/05(木) 21:43:47.79ID:DeIiXmzZ0
赤飯言うなよ
醤油おこわだろ
36名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/09/05(木) 21:43:48.89ID:0yzc8zee0
ごま塩タップリでいけ
37名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/09/05(木) 21:43:50.88ID:SNg2jtv+0
太郎君
(´・ω・`)
38名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/09/05(木) 21:43:53.19ID:eSylhsqW0
やらせやめろ
普通に食うだろ
2024/09/05(木) 21:43:54.33ID:FU3LUCng0
>>24
片エプロンのエロおじさゆ
2024/09/05(木) 21:43:55.27ID:Q2TEZgQL0
ウチのかぁちゃんが六日町なんで醬油赤飯炊くんだがコレ美味いんだよ
41名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/09/05(木) 21:43:55.34ID:oG6beF3C0
子供の頃は嫌いだよなどっちかというと
42名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/09/05(木) 21:43:57.42ID:7IGlrkcU0
娘さんに初生理来たら何食べるんですか?(´・ω・`)
43名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/09/05(木) 21:43:57.62ID:5qlASjdR0
そりゃ子供は味がする方がいいだろうよ
2024/09/05(木) 21:43:59.07ID:FvpuEg+/0
江口だんごキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2024/09/05(木) 21:44:00.56ID:rXDTfUxx0
幼少期おはぎ食べれなくて、炊き立ての餅米に醤油混ぜて食べてたけどそれっぽいな
2024/09/05(木) 21:44:00.67ID:iJrhGpPYd
そもそも赤飯じゃないだろ?
47名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/09/05(木) 21:44:01.19ID:bq8ub9gn0
赤飯はアジシオセットじゃないと
2024/09/05(木) 21:44:01.78ID:jvaCF+DZ0
ほらきた江口だんご
2024/09/05(木) 21:44:03.42ID:ZdcBht510
あずきじゃなかった(´・ω・`)
50名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/09/05(木) 21:44:04.76ID:1XXHjqa50
>>17
関西出身?
2024/09/05(木) 21:44:07.31ID:Mpazp+1f0
醤油赤飯のほうがうまそうだ
2024/09/05(木) 21:44:07.97ID:ghN2srHb0
ささげを捧げます
2024/09/05(木) 21:44:08.33ID:pU5XWs0s0
そりゃ醤油味だもん
2024/09/05(木) 21:44:09.67ID:ST/hXi8B0
田舎ほど味が濃いの好きな
2024/09/05(木) 21:44:11.96ID:jAwp86bH0
娘が初潮迎えたら何食うのよ?
2024/09/05(木) 21:44:12.12ID:7Slxym9X0
大角豆
2024/09/05(木) 21:44:13.08ID:y34Sraz00
今の子は

初潮
口と口のキッス
毛が生える
おたがいのアソコ見る
貫通

どれが早いんだろ?
2024/09/05(木) 21:44:14.47ID:P9WOdTYb0
はえー
59名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/09/05(木) 21:44:16.00ID:X08aAQqI0
ささげあんまりないですか
60名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/09/05(木) 21:44:17.92ID:kcdH2kWq0
醤油味なんてただの炊き込みご飯
61名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/09/05(木) 21:44:18.37ID:28FAvK+Q0
結局長岡だけだから
田舎飯
2024/09/05(木) 21:44:18.88ID:Ag0tlOUq0
ごま塩味の赤飯とこれは比べられんだろw
2024/09/05(木) 21:44:19.91ID:TSPxDW7Bd
ささげ
じゅないとな、
64名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/09/05(木) 21:44:21.38ID:n68Hpe2C0
まぁ醤油かけご飯だらね。卵とか入れたらうまそう
2024/09/05(木) 21:44:26.58ID:BqQNnVmT0
長岡も新潟市とは違うんだよな
2024/09/05(木) 21:44:27.01ID:Q0nGiqn60
昔は新潟は栄えていたんだよね
2024/09/05(木) 21:44:31.28ID:qCLJhXHV0
体に悪い塩分取りすぎおこわ
2024/09/05(木) 21:44:33.12ID:aQYZ4MZR0
赤女
69名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/09/05(木) 21:44:36.08ID:GHydraw10
豆いらないよね
2024/09/05(木) 21:44:36.75ID:AaJQ5AKT0
>>22
小豆
2024/09/05(木) 21:44:37.18ID:Lhghmz/U0
なんだこれ中華おこわの出来損ないかよ
2024/09/05(木) 21:44:38.74ID:P9WOdTYb0
原信
73名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/09/05(木) 21:44:41.20ID:AYTtsZaS0
新潟市だけど醤油赤飯は法事とかの引き出物とかでは出てくる
まあ普通にスーパーとかで売ってるけど
2024/09/05(木) 21:44:41.88ID:T/i8Trs40
名前変えりゃいいのに
2024/09/05(木) 21:44:42.07ID:JgcGPqi50
親戚が長岡だけど、赤い赤飯ばかり作ってるみたい
76名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/09/05(木) 21:44:42.98ID:z/7vxxefd
赤飯言うからややこしいだけで「炊き込みご飯」といってくれればなんでもないやん
あほらし
77名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/09/05(木) 21:44:43.38ID:8QA4OS560
原信
2024/09/05(木) 21:44:44.23ID:iJrhGpPYd
頭デカイな
2024/09/05(木) 21:44:44.27ID:DGw4KN0Y0
出た原信
2024/09/05(木) 21:44:47.99ID:/SQkUIuU0
あずきまんまは昔話でも特に悲しい
「キジも鳴かずば」を思い出しちまうだ(´;ω;`)
2024/09/05(木) 21:44:48.52ID:FvpuEg+/0
原信キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2024/09/05(木) 21:44:49.10ID:SQVZx09i0
https://pbs.twimg.com/media/F3I_Xs1bgAABgKe.jpg
これを使えばご家庭でも簡単に旨くできるぞ( ´◔ ‸◔`)
2024/09/05(木) 21:44:49.27ID:jvaCF+DZ0
うちの近所じゃん
2024/09/05(木) 21:44:49.72ID:ehe1aHu50
赤飯ではない名前付けてもいい気がする
85名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/09/05(木) 21:44:52.12ID:SNg2jtv+0
(´・ω・`)お約束の原信
2024/09/05(木) 21:44:52.64ID:pU5XWs0s0
キツネとタヌキ
2024/09/05(木) 21:44:54.09ID:Q1EGbw690
茶色い赤飯美味そう
2024/09/05(木) 21:44:55.19ID:FU3LUCng0
>>57
ちゃんとキモいなー
2024/09/05(木) 21:44:57.98ID:eTf0YjNw0
↓ナルス派
90名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/09/05(木) 21:44:58.22ID:bq8ub9gn0
流石に長岡から出てことないとか無理がある
91名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/09/05(木) 21:45:05.51ID:8QA4OS560
マルイじゃだめですか
92名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/09/05(木) 21:45:06.25ID:FYulHiJg0
新潟県民だけど赤飯じゃなくて、おこわです
93名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/09/05(木) 21:45:11.81ID:X08aAQqI0
ほんとうに所変わればなんでも変わるなあ
2024/09/05(木) 21:45:12.84ID:mJknHwAbM
ちょっと大げさなんだよな。
95名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/09/05(木) 21:45:13.03ID:oG6beF3C0
それなら炊き込みご飯する
96名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/09/05(木) 21:45:14.46ID:nw57+nVZ0
青山学院の陸上の監督の名前みたい
97名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/09/05(木) 21:45:15.36ID:rZtzbCqg0
長岡赤飯はもっちゃもっちゃしててほんのり甘塩っぱくてうまい
2024/09/05(木) 21:45:17.01ID:ST/hXi8B0
>>70
ささげ でしょ
2024/09/05(木) 21:45:17.70ID:jAwp86bH0
>>64
バターはどうだろ?
醤油との相性はいいと思うけど
2024/09/05(木) 21:45:18.09ID:aQYZ4MZR0
>>82
こんなのあるのか
2024/09/05(木) 21:45:19.39ID:DGw4KN0Y0
東野幸治も美味しいって新潟の番組ロケで言ってたな
102名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/09/05(木) 21:45:21.07ID:eSylhsqW0
この秘密秘密秘密の並びぶつぶつでキモいからやめて欲しい
2024/09/05(木) 21:45:22.49ID:P9WOdTYb0
ナルスのがデカイイメージ
2024/09/05(木) 21:45:22.68ID:AaJQ5AKT0
とりあえず醤油おこわが好きなのは自由だが
あれを赤飯と呼ぶなよ
2024/09/05(木) 21:45:24.43ID:iJrhGpPYd
>>76
豆の炊き込みご飯だな
106名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/09/05(木) 21:45:29.31ID:5qlASjdR0
30歳過ぎたあたりから、たまに赤飯おにぎりを欲するようになった
107名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/09/05(木) 21:45:32.88ID:cfyf3QFp0
長野県民だが原信にはよく行く
2024/09/05(木) 21:45:33.69ID:nn0eaBF30
醤油味の赤飯とか旨いはず無いだろw
京都民の舌が馬鹿なだけでしょ
2024/09/05(木) 21:45:34.93ID:rXDTfUxx0
>>82
関東じゃ売ってなさそう
2024/09/05(木) 21:45:35.53ID:5UP/8YBc0
新潟で食ったバスセンターのカレーは衝撃だったなあw
111名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/09/05(木) 21:45:36.45ID:1XXHjqa50
>>66
明治時代は日本で最も人口が多かったのが新潟県
2024/09/05(木) 21:45:39.42ID:3RV6yaDUC
>>83
特定した
2024/09/05(木) 21:45:46.44ID:y34Sraz00
原信=青森県でいうと前田ストアかな?
114名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/09/05(木) 21:45:48.01ID:nw57+nVZ0
別の名前つけろ
2024/09/05(木) 21:45:49.83ID:BqQNnVmT0
おこわは山菜おこわが好き
2024/09/05(木) 21:45:55.23ID:3RV6yaDUC
>>91
オイオイだろ
2024/09/05(木) 21:45:56.31ID:H1ofZp4/0
>>84
茶ー飯とか?
118名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/09/05(木) 21:46:08.85ID:SNg2jtv+0
>>105
(´・ω・`)炊き込んではないけどな
119名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/09/05(木) 21:46:16.35ID:0yzc8zee0
>>40
おこわは普通にうまい
2024/09/05(木) 21:46:19.55ID:P9WOdTYb0
原信は埼玉でいうヤオコーベイシア
2024/09/05(木) 21:46:21.81ID:SQVZx09i0
>>100
もち米入れて作るとより旨いよ( ´◔ ‸◔`)
2024/09/05(木) 21:46:22.85ID:TSPxDW7Bd
まあ雑煮も地域によって全然違うからな
赤飯も違うんだろ?
そういう番組なんだし
123名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/09/05(木) 21:46:25.70ID:kcdH2kWq0
>>101
不味くても美味いっていうんだぞ、あんなのは
2024/09/05(木) 21:46:26.91ID:BqQNnVmT0
>>111
一時期東京への流入民が一番多かったのも新潟
2024/09/05(木) 21:46:27.28ID:Lhghmz/U0
>>73
コンビニの赤飯おにぎりどうなってるん?
2024/09/05(木) 21:46:30.54ID:jAwp86bH0
>>82
東日本限定なんじゃ?
見たことないよ
by九州民
2024/09/05(木) 21:46:30.63ID:jvaCF+DZ0
実は原信に置いてある赤飯は越後製菓製
2024/09/05(木) 21:46:32.62ID:AV+ACcjR0
青森の赤飯も独特だよな
2024/09/05(木) 21:46:37.06ID:MsNOWozY0
米どころのお米で作るから余計うまいのかもしれん
130名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/09/05(木) 21:46:37.80ID:bq8ub9gn0
原信ナルスは
笹団子と牛乳パンと清酒謙信買うところ
2024/09/05(木) 21:46:41.95ID:SQVZx09i0
>>109
Amazonでも買えるぞ( ´◔ ‸◔`)
2024/09/05(木) 21:46:56.07ID:ST/hXi8B0
赤飯言うな
茶飯とか醤油おこわでいいだろ?
2024/09/05(木) 21:46:59.10ID:DGw4KN0Y0
>>123
まぁそうだけどね
2024/09/05(木) 21:46:59.35ID:y34Sraz00
>>110
ホントにみんなカレーしか食ってないから、「そばうどん」書いてあっても実際は売ってねーのか>と本気で思たわ(´・ω・`)
2024/09/05(木) 21:47:02.79ID:1iIZqByza
おまえらみたいな百姓は新潟で米でも作ってろ
2024/09/05(木) 21:47:03.91ID:LS9v4wFj0
もち米だし、炊き上がったものに醤油を足すだけだから炊き込みご飯とは言えない
2024/09/05(木) 21:47:04.06ID:jvaCF+DZ0
>>125
両方ある
2024/09/05(木) 21:47:04.85ID:qCLJhXHV0
モチ米高いからな ありがたく食え
2024/09/05(木) 21:47:05.57ID:J27Zv4S+0
めでたいから赤飯食べるだけで美味しいと思って普段から食べるもんじゃないだろ
140名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/09/05(木) 21:47:07.00ID:8QA4OS560
少ないな
2024/09/05(木) 21:47:08.30ID:Mpazp+1f0
ちょw 
2024/09/05(木) 21:47:10.88ID:eTf0YjNw0
この日は儲かるだろうな
143名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/09/05(木) 21:47:13.94ID:28FAvK+Q0
茶飯でいいわ
2024/09/05(木) 21:47:17.83ID:iJrhGpPYd
>>118
おれ途中から見てたんだけどなにタレ混ぜて完成?
それじゃ混ぜご飯だね
さらに赤飯じゃ無いな
2024/09/05(木) 21:47:20.85ID:oZpoUbN30
米売ってない(´・ω・`)
2024/09/05(木) 21:47:24.05ID:AaJQ5AKT0
>>98
どちらもササゲ属で、どちらも正解だよ
2024/09/05(木) 21:47:27.90ID:1SE3tGKs0
は、花火がきれいなんだな
2024/09/05(木) 21:47:28.43ID:nmVO7Hf00
今日はいつもの変な刑事の茶番はないのか
2024/09/05(木) 21:47:28.69ID:eTf0YjNw0
でか
150名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/09/05(木) 21:47:30.37ID:8QA4OS560
キチガイ花火
2024/09/05(木) 21:47:31.71ID:DGw4KN0Y0
DAOKO
152名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/09/05(木) 21:47:32.53ID:oG6beF3C0
河井継之助も食べたんか
2024/09/05(木) 21:47:37.42ID:TsrTbaNZ0
でっか
2024/09/05(木) 21:47:38.03ID:dev4uMr30
JKのパンツ下から見るか横から見るか
2024/09/05(木) 21:47:38.48ID:Ukx84VAN0
長岡の花火大会を金払わずに見たい人生だった
156名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/09/05(木) 21:47:40.32ID:kcdH2kWq0
>>139
美味いやつは美味い
普段にも食べる
157名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/09/05(木) 21:47:41.04ID:Mkx/ueWE0
でもさあ
おまえら何で食べたこと無いのに不味そうとか言うの?
2024/09/05(木) 21:47:44.42ID:ZdcBht510
言っても米がうまいからなあ
新潟で食った一番うまかったものはとんかつやのご飯
2024/09/05(木) 21:47:48.35ID:Mpazp+1f0
おかずは無いの
2024/09/05(木) 21:47:50.39ID:3RV6yaDUC
めでたいのは赤ではなく紅白やろ
白がない赤いだけの赤飯も意味ないやろ
2024/09/05(木) 21:47:51.18ID:Ag0tlOUq0
長岡花火の日に会場近くのアピタいったけどこんなの売ってたかなー
2024/09/05(木) 21:47:52.81ID:BqQNnVmT0
今年の大曲は煙が停滞して残念な結果に
2024/09/05(木) 21:47:55.74ID:fjHOHW1q0
花火は凄いが飯は貧相だな
2024/09/05(木) 21:47:56.33ID:J4QPiyVz0
そもそも花火大会で赤飯食わんだろ……
165名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/09/05(木) 21:47:57.52ID:nw57+nVZ0
花火見ろよ
166名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/09/05(木) 21:47:58.93ID:28FAvK+Q0
米食う必要ある?
2024/09/05(木) 21:48:02.50ID:wwTRx2Ue0
そんなガツガツ食べるもんなのか
168名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/09/05(木) 21:48:05.42ID:rZtzbCqg0
また冷えたのも味が際立って美味いんすわ
2024/09/05(木) 21:48:05.81ID:qCLJhXHV0
しょう油おこわ まずくはない
2024/09/05(木) 21:48:06.15ID:oZpoUbN30
モチロンソウヨ
171名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/09/05(木) 21:48:06.35ID:fTESGYNY0
おこわじゃねえの
2024/09/05(木) 21:48:09.28ID:eTf0YjNw0
死ぬ前に見に行きたかったね
2024/09/05(木) 21:48:12.31ID:3RV6yaDUC
>>134
美味しいのに
2024/09/05(木) 21:48:12.66ID:y34Sraz00
三大花火
長岡
大曲
あと一つは?
2024/09/05(木) 21:48:13.53ID:TSPxDW7Bd
餅に醤油浸けたらウマイだろ?
それだな
2024/09/05(木) 21:48:13.86ID:LKEiDNPF0
鶏肉入れたいわ
177名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/09/05(木) 21:48:14.61ID:JnAo45ww0
ピザみたいにシェアするんだなw
2024/09/05(木) 21:48:15.78ID:s2TjjDS20
>>132
まぁ地域によって文化か違うって番組だしそこら辺はね
2024/09/05(木) 21:48:17.60ID:nn0eaBF30
茶色い赤飯ってだけで食欲無くすけどな~
2024/09/05(木) 21:48:19.56ID:P9WOdTYb0
>>155
長岡に移住すればおk
2024/09/05(木) 21:48:22.91ID:LS9v4wFj0
ケンミンショーのこういう演出やめてほしいわ
花火見ないで赤飯に全員でガッツクとかないわ
2024/09/05(木) 21:48:27.58ID:rXDTfUxx0
>>131
Amazonて便利だね
2024/09/05(木) 21:48:28.45ID:oZpoUbN30
パエリア風赤飯
2024/09/05(木) 21:48:29.52ID:7Slxym9X0
地べたに座って食うとか汚え
185名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/09/05(木) 21:48:29.63ID:9PqxcUIU0
>>154
前からやろJK
2024/09/05(木) 21:48:29.90ID:ST/hXi8B0
>>146
お赤飯にすると、味も食感も全く違うけどね
2024/09/05(木) 21:48:31.26ID:TsrTbaNZ0
だからでかいって
それ一人で食うの?
2024/09/05(木) 21:48:31.48ID:5UP/8YBc0
赤飯が美味いなと思える歳になると糖尿で食えないという世の無常
2024/09/05(木) 21:48:32.46ID:1SE3tGKs0
テカテカガールズw
2024/09/05(木) 21:48:33.24ID:FU3LUCng0
胸元みえるよ
2024/09/05(木) 21:48:33.75ID:j7Q4n4An0
かしわご飯に見える
2024/09/05(木) 21:48:34.38ID:ghN2srHb0
星野知子
西山茉希


長岡市出身有名人
2024/09/05(木) 21:48:35.22ID:dev4uMr30
川口も飛び地で長岡市になったからな
2024/09/05(木) 21:48:35.86ID:9pk3pHqH0
オタサーのババア
2024/09/05(木) 21:48:35.88ID:AV+ACcjR0
炭水化物だけ
ウインナーとか卵焼きつけて
2024/09/05(木) 21:48:39.00ID:iJrhGpPYd
すごい歯
2024/09/05(木) 21:48:42.28ID:eTf0YjNw0
燕三条市
2024/09/05(木) 21:48:45.35ID:AaJQ5AKT0
>>157
食べたことないから不味いと断言しないで
不味そうと言っているのでは?
199名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/09/05(木) 21:48:51.12ID:ifbTrwoY0
ヤラセ乙
200名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/09/05(木) 21:48:51.34ID:eaZ7EDtM0
胸元ゆるゆるでいいね
2024/09/05(木) 21:48:51.58ID:GKH5JIGi0
谷間見えた!
202名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/09/05(木) 21:48:51.90ID:n68Hpe2C0
生物もあったぞ WWW腐るだろ WWW
2024/09/05(木) 21:49:00.60ID:BqQNnVmT0
カツ丼がいいです
204名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/09/05(木) 21:49:02.14ID:Mkx/ueWE0
>>164
この番組ってそういう結論ありきで
作ってるから
2024/09/05(木) 21:49:02.50ID:18K4PjGy0
これ美味しんだよな
醤油味って言うけどしょっぱくなくて甘いんだよ
206名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/09/05(木) 21:49:05.50ID:8QA4OS560
そうだそうだ
2024/09/05(木) 21:49:11.20ID:3RV6yaDUC
>>155
原信の駐車場から見えるぞ
2024/09/05(木) 21:49:11.89ID:un0/+MKh0
アスファルトにそのまま食べ物置くの?敷物とか敷かないの
2024/09/05(木) 21:49:15.07ID:e3A2vzSI0
燕市民が↓
2024/09/05(木) 21:49:16.82ID:nXaO3q2Za
具無し炊き込みご飯みたいなもんかな
2024/09/05(木) 21:49:17.86ID:oZpoUbN30
梅干しの乗ってたとこのご飯美味しいよね
2024/09/05(木) 21:49:21.45ID:o/3IBYqV0
醤油かけりゃうまいよ
2024/09/05(木) 21:49:23.29ID:OEG+HiVk0
醤油おこわ。と違うの??
2024/09/05(木) 21:49:28.51ID:BqQNnVmT0
これこれw
2024/09/05(木) 21:49:29.45ID:eTf0YjNw0
うまい
216名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/09/05(木) 21:49:33.02ID:28FAvK+Q0
>>174
茨城のどっか?
217名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/09/05(木) 21:49:34.37ID:oG6beF3C0
美味しくてもなんか嫌だな
2024/09/05(木) 21:49:37.46ID:9pk3pHqH0
ピンクすぎる
2024/09/05(木) 21:49:38.09ID:hqtQ4UDaM
正直うまそう食べてみたい
2024/09/05(木) 21:49:38.83ID:bdWBXaAC0
大量の枝豆と八色スイカも添えたら夏だわ
2024/09/05(木) 21:49:39.49ID:oZpoUbN30
シャアザクの色だな
2024/09/05(木) 21:49:40.68ID:PkXL/ndV0
謎の可愛い子
223名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/09/05(木) 21:49:42.42ID:1XXHjqa50
日本三大花火大会は新潟県(長岡)、秋田県(大曲)、茨城県(土浦)と大きい都市じゃないんだよな
2024/09/05(木) 21:49:43.68ID:fjHOHW1q0
ビンボくさい
2024/09/05(木) 21:49:44.38ID:jAwp86bH0
醤油味&紅生姜の赤飯食べてみたい
226名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/09/05(木) 21:49:44.68ID:EFpTQWBp0
前スレでも書いたけど
甘納豆の、お赤飯
は美味いよ
旭川出身のわいが、言うから間違いない
227名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/09/05(木) 21:49:46.12ID:n68Hpe2C0
赤く着色した米よりは美味いだろうね
228名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/09/05(木) 21:49:46.32ID:kcdH2kWq0
醤油ご飯はどうでもいいけど、あれを赤飯と呼ぶな
2024/09/05(木) 21:49:46.50ID:jvaCF+DZ0
>>213
同じ
2024/09/05(木) 21:49:49.08ID:AaJQ5AKT0
>>186
見た目と食感が異なるけど栄養素と味覚として感じる味はそれほど変わらないらしいよ
231名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/09/05(木) 21:49:50.45ID:+kfSHNoU0
れいらカワエェ〜
232名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/09/05(木) 21:49:53.73ID:41kDIKZVM
>>216
土浦@(・●・)@
2024/09/05(木) 21:49:53.80ID:5FjaOh3B0
食べたい茶色い赤飯
234名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/09/05(木) 21:49:54.95ID:2VIzbL4L0
俺も初潮が来たら作ってもらいたい
235名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/09/05(木) 21:49:56.28ID:ijtTV0Rg0
北海道のははんなりしてるな
2024/09/05(木) 21:49:58.07ID:Mpazp+1f0
白米と餅米ごっちゃにすんなし
2024/09/05(木) 21:50:01.57ID:pU5XWs0s0
醤油ごはんをオカズにご飯
238名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/09/05(木) 21:50:02.72ID:9PqxcUIU0
>>208
土民はそんなもん用意しません
2024/09/05(木) 21:50:04.93ID:9pk3pHqH0
バーターか
240名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/09/05(木) 21:50:11.35ID:2rHt0DGH0
北海道の子に俺のはんなり棒ではんなりさせてあげたい
2024/09/05(木) 21:50:20.73ID:7Slxym9X0
朝ドラか
2024/09/05(木) 21:50:21.27ID:qCLJhXHV0
金持ち
2024/09/05(木) 21:50:22.86ID:J4QPiyVz0
赤飯に砂糖かける地域もあるくらいだしもうなんでもアリか
2024/09/05(木) 21:50:24.34ID:nmVO7Hf00
>>157
見た目も評価ポイントだぞ
2024/09/05(木) 21:50:24.54ID:/SQkUIuU0
赤飯に合うおかずってないよな(´・ω・`)
246名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/09/05(木) 21:50:25.16ID:8QA4OS560
三条市から弥彦か
2024/09/05(木) 21:50:25.16ID:dev4uMr30
でも長岡のセブンで売ってる赤飯おにぎりは普通の赤いやつだよ
2024/09/05(木) 21:50:27.90ID:1SE3tGKs0
>>174
茨城県土浦市の「土浦全国花火競技大会
2024/09/05(木) 21:50:28.71ID:ST/hXi8B0
>>230
食べ比べての感想です
2024/09/05(木) 21:50:29.03ID:DGw4KN0Y0
美味しいよな
2024/09/05(木) 21:50:30.95ID:eTf0YjNw0
朝ドラに出てたね
2024/09/05(木) 21:50:32.54ID:PkXL/ndV0
豆でけー
253名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/09/05(木) 21:50:33.43ID:oG6beF3C0
まあ原材料が無かったからそうなったんだから仕方ない
2024/09/05(木) 21:50:36.15ID:jAwp86bH0
>>203
それ言うなら九州のかしわめしもいいよ
2024/09/05(木) 21:50:38.68ID:5FjaOh3B0
花火みんなw
256名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/09/05(木) 21:50:40.33ID:Mkx/ueWE0
>>198
え?そういうの俺わからん
食べたことないのになんで想像できるの?
2024/09/05(木) 21:50:41.42ID:bdWBXaAC0
>>219
本当に美味しいよ
米も新潟産のもち米使ってるから普通の赤飯とは全然違う
2024/09/05(木) 21:50:45.99ID:9pk3pHqH0
>>240
柔らかいのかな
259名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/09/05(木) 21:50:52.16ID:mBMRFl1o0
ケンミンショーのVTRっていつ見ても10年くらい前の映像に感じる
260名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/09/05(木) 21:50:53.39ID:kcdH2kWq0
豆のデカさがなんか嫌w
2024/09/05(木) 21:50:53.85ID:qCLJhXHV0
もち米うまいからなあ
262名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/09/05(木) 21:50:55.11ID:ykn8OgI+0
ケーブルテレビの映像か
2024/09/05(木) 21:50:57.46ID:eTf0YjNw0
生姜醤油ラーメンのほうがうまいよ
264名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/09/05(木) 21:50:58.11ID:0yzc8zee0
赤飯にも紅しょうが見たこと普通にあるな
2024/09/05(木) 21:51:01.65ID:BqQNnVmT0
まあまずくはないだろう
2024/09/05(木) 21:51:01.71ID:Lhghmz/U0
豆がでかいの気持ち悪い
267名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/09/05(木) 21:51:01.73ID:JnAo45ww0
三条市はシェラカップでお世話になってます。
2024/09/05(木) 21:51:05.19ID:oZpoUbN30
山菜おこわみたいなもんだろ、要するに
2024/09/05(木) 21:51:11.77ID:JgcGPqi50
大阪の人が長岡の話したら京都の長岡京市と勘違いされたわ🤣
2024/09/05(木) 21:51:14.04ID:j7Q4n4An0
三田寛子(58)
2024/09/05(木) 21:51:15.98ID:1SE3tGKs0
>>252
豆がデカい、、(ゴクリッ
2024/09/05(木) 21:51:16.88ID:zRQ7524L0
言うほど美味くないだろ
2024/09/05(木) 21:51:17.82ID:ZdcBht510
おこわだよね?赤飯とは違うけどおこわだよね食ったことはあるよね?
2024/09/05(木) 21:51:23.07ID:+42GmuUh0
ぬちょぬちょぬちょぬちょ
2024/09/05(木) 21:51:23.98ID:9HfmHl+D0
うーん
2024/09/05(木) 21:51:24.53ID:PkXL/ndV0
腹持ちがイイ餅
2024/09/05(木) 21:51:25.31ID:fjHOHW1q0
>>225
牛丼屋で牛皿定食頼め
醤油も生姜も有るから直ぐ再現できる筈
2024/09/05(木) 21:51:32.70ID:nn0eaBF30
>>157
見た目が茶色い赤飯なんて誰でも不味そう言われるだろ?
2024/09/05(木) 21:51:34.99ID:7Slxym9X0
れらたんまたミキの隣
2024/09/05(木) 21:51:35.92ID:3RV6yaDUC
>>263
生姜ラーメンに赤飯入れればええやん
281名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/09/05(木) 21:51:39.24ID:rZtzbCqg0
単純に米が美味い
2024/09/05(木) 21:51:41.79ID:TSPxDW7Bd
餅米ふかして🍙にして食べるとウマイ
2024/09/05(木) 21:51:44.01ID:vyyDO3uG0
紅生姜再現しなよ
2024/09/05(木) 21:51:44.79ID:BqQNnVmT0
作ればいいやん
2024/09/05(木) 21:51:48.87ID:hqtQ4UDaM
>>257
いいねいいね紅生姜もうまそうだ
286名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/09/05(木) 21:51:49.46ID:csZ4PHhC0
なかなか美味しいって言わないじゃんw
2024/09/05(木) 21:51:52.80ID:ST/hXi8B0
普段は、金時豆を「おかずにならない」って言ってる人多い
これに混ぜ込むのはOKなんだなw
2024/09/05(木) 21:52:00.46ID:AaJQ5AKT0
>>249
そか、そう感じるのならそれはそれでいいんじゃない
俺は植物としての性質を話しているだけだから
2024/09/05(木) 21:52:00.79ID:JgcGPqi50
一応ラーメン王国でもあるんでしょ
2024/09/05(木) 21:52:03.86ID:gWRzUXDk0
栃尾市民だが、栃尾のおこわがこれだわ。まじで美味い
291名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/09/05(木) 21:52:05.00ID:oG6beF3C0
醤油ご飯
292名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/09/05(木) 21:52:06.09ID:n68Hpe2C0
ミキ喋んな
2024/09/05(木) 21:52:12.40ID:7Slxym9X0
さんざん米不足煽っといて米メニュー
2024/09/05(木) 21:52:16.27ID:zbxSFAicd
ちょいでかすぎなマメ
2024/09/05(木) 21:52:17.72ID:PkXL/ndV0
オカダウエダのエロいおっぱい見せて
2024/09/05(木) 21:52:18.48ID:AV+ACcjR0
さっき柴漬けみたいな紅生姜あったよね
2024/09/05(木) 21:52:19.74ID:PE38/rCf0
この番組しれっと創価三色カラーのテロップ帯がでるんだよな
なんか気持ち悪い
2024/09/05(木) 21:52:20.09ID:5FjaOh3B0
>>266
小豆ちゃうから
2024/09/05(木) 21:52:23.09ID:Ukx84VAN0
>>180
でも去年宮内の駅前?にあるカレー屋行って帰るときに遥か彼方に見えた気がした
2024/09/05(木) 21:52:25.10ID:TsrTbaNZ0
米寿まではまだ行かないだろ
2024/09/05(木) 21:52:25.89ID:jvaCF+DZ0
なんなら赤飯おかずにして白飯食ってるわ
302名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/09/05(木) 21:52:30.98ID:iPtVQIKL0
ご飯もベージュ
303名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/09/05(木) 21:52:32.43ID:0yzc8zee0
厳密な作り方は別として
味はおこわか茶飯だろ
2024/09/05(木) 21:52:33.26ID:dCrMinl60
そもそも祝いの吉事で食べるのに赤い小豆になったんだろうからこれは赤飯ではない
2024/09/05(木) 21:52:33.43ID:9pk3pHqH0
ところでこの時間クソやばいな
他の曜日で引っ越したほうがいい番組あるだろ
2024/09/05(木) 21:52:33.79ID:DGw4KN0Y0
美味しくないのかな?
2024/09/05(木) 21:52:34.22ID:rXDTfUxx0
苦手なのか
2024/09/05(木) 21:52:39.06ID:o/3IBYqV0
合わなかったんだな
309名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/09/05(木) 21:52:41.22ID:+kfSHNoU0
嘘つけ〜w
2024/09/05(木) 21:52:42.22ID:zbxSFAicd
>>293
収録はずっとまえだろ
311名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/09/05(木) 21:52:42.86ID:ks6iJBU50
この番組がなんで長いこと人気かっていうと
ブッコミがないからだな

日テレでも日本の郷土番組だからブッコミできない
312名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/09/05(木) 21:52:49.41ID:n68Hpe2C0
田中みな実も連れて行ってやれ
2024/09/05(木) 21:52:49.46ID:JgcGPqi50
うちの姉ちゃんが初めて生理きたときも赤飯だった
314名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/09/05(木) 21:52:53.62ID:Mkx/ueWE0
>>278
それ理解できない
食べてから美味いとか不味いとか言おうよ
315 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/09/05(木) 21:52:53.97ID:pW6OX26M0
たいして美味くないんだろうな
2024/09/05(木) 21:52:56.27ID:ZkkGh+h/0
実際のところ普通の味だからな
2024/09/05(木) 21:52:57.55ID:1SE3tGKs0
>>295
https://up.gc-img.net/post_img_web/2023/06/1f51cdf7f7ba283c1ea42a14cd2fcf09_20046.jpeg
2024/09/05(木) 21:52:57.75ID:LKEiDNPF0
>>293
餅米はいくらでもあるだろ
2024/09/05(木) 21:52:59.90ID:AV+ACcjR0
長岡は生姜醤油のラーメンだよね
生姜好きなんかね
320名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/09/05(木) 21:53:00.12ID:MMWTkQj30
だし醤油かめんつゆで簡単に作れそう
2024/09/05(木) 21:53:01.83ID:y34Sraz00
トータル藤田はテレビ出ていいのか
322名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/09/05(木) 21:53:03.09ID:gR8qVlMb0
恫喝テンボス
2024/09/05(木) 21:53:03.18ID:18K4PjGy0
本当に美味しいのに最後ああいう締め方は残念
美味しくないみたいじゃん
324名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/09/05(木) 21:53:03.29ID:GHydraw10
田中みな実より幸せになれよ
2024/09/05(木) 21:53:04.03ID:9HfmHl+D0
あれトータルテンボスなんかあったような
2024/09/05(木) 21:53:06.33ID:E7gFVHv70
あおり運転やろうがいるじゃん
2024/09/05(木) 21:53:12.73ID:jAwp86bH0
このあとWBSか?イングリッシュベイクオフか?
2024/09/05(木) 21:53:13.60ID:eTf0YjNw0
>>293
もち米はあるんじゃない?
329名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/09/05(木) 21:53:15.36ID:2rHt0DGH0
マジかよ最低だなスキマスイッチ
330名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/09/05(木) 21:53:16.00ID:csZ4PHhC0
ですよね〜
2024/09/05(木) 21:53:18.54ID:RWsUgUyd0
残すなよボケ
2024/09/05(木) 21:53:23.43ID:nmVO7Hf00
藤森って誰と結婚したの?
結局田中みなみとは復縁しなかったのか
2024/09/05(木) 21:53:28.00ID:9pk3pHqH0
>>311
創価感と日テレ感が強い
2024/09/05(木) 21:53:35.85ID:PkXL/ndV0
>>317
保存した
2024/09/05(木) 21:53:40.15ID:1SE3tGKs0
>>324
マジで亀梨と結婚するのかな
2024/09/05(木) 21:53:40.61ID:AaJQ5AKT0
>>256
実際に食べたことがないから想像するんだよ?
食べた後に想像する必要ないでしょ
337名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/09/05(木) 21:53:46.14ID:kcdH2kWq0
>>325
藤田がバイクで
2024/09/05(木) 21:54:08.27ID:jAwp86bH0
>>295
士口本どうでもいい
339名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/09/05(木) 21:54:16.80ID:nw57+nVZ0
>>297
ルーマニアしれん
2024/09/05(木) 21:54:17.53ID:LS9v4wFj0
米不足なんてあと2週間で解消されるよ
マスコミが騒ぎすぎなんだよ
逆に解消されると安心させる報道しろよ
反日テレビ局ばかりでうんざりだわ
2024/09/05(木) 21:54:18.59ID:jvaCF+DZ0
>>311
何度も言うけど読売テレビやぞこれ
342名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/09/05(木) 21:54:32.50ID:0CnW68B50
来週は三流恫喝ごみ芸人か
343名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/09/05(木) 21:54:38.44ID:Mkx/ueWE0
>>336
食べず嫌いってことか
もったいないな
344名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/09/05(木) 21:54:53.75ID:X08aAQqI0
トータルテンボスの藤田って短気らしいね
すぐかっかするからネットもあまりやらないほうがいいということで
345名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/09/05(木) 21:55:17.62ID:iPtVQIKL0
俺は慢性おめこ不足
2024/09/05(木) 21:55:43.98ID:bdWBXaAC0
>>293
農家は煽ってないし米は去年より収穫あるのにマスコミが煽って踊らされたやつらが大量買いしてなくなっただけ
それで農協が農家に頭下げに来たりしてるけどうちは売ってない
ネットで直売した方が儲かるしw
2024/09/05(木) 21:56:08.24ID:AaJQ5AKT0
>>343
ちゃんとしたカレーの材料で作られた
見た目も香りもう〇こっぽいカレーを食べたいと思う?
食べてみたらめちゃくちゃ美味いかもしれないが
348名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/09/05(木) 21:56:26.26ID:1XXHjqa50
土浦の花火は混みすぎだわな
人口14万の市に来場者数80万人ぐらい来る
ただここ何年かはコロナで中止とか雨で延期とかで比較的空いてたらしいけど
2024/09/05(木) 21:56:41.72ID:ST/hXi8B0
お赤飯好きだから旅行や出張で行く先々で一食は食べるんだけど
醤油味のお赤飯は…別物だったとしか言いようがない
2024/09/05(木) 21:57:18.92ID:SQVZx09i0
>>293
普通にスーパーに米積まれてるけどどこの田舎もんなの( ´◔ ‸◔`)
2024/09/05(木) 21:57:20.33ID:hqtQ4UDaM
新米出たらリベンジ消費でまた品薄になりそう
2024/09/05(木) 21:57:40.60ID:yxPGDcJl0
はんなり
353名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/09/05(木) 21:57:44.27ID:MMWTkQj30
>>346
精米した米買いだめしてるやつら味覚死んでるんだろうね
354名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/09/05(木) 21:57:50.40ID:Mkx/ueWE0
>>347
子供みたいな屁理屈

そういえばクサヤも焼いてる時はモロうんこみたいな臭いだったけど
食ったら美味かったぞ
355名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/09/05(木) 21:58:44.04ID:nw57+nVZ0
>>293
一番に米不足を煽ってたマスコミ
2024/09/05(木) 21:59:07.30ID:AaJQ5AKT0
>>354
想像力を持たなくなったら人間は人間でなくなる
だからみんな想像するの
せめて想像と感想くらい区別しようよ
2024/09/05(木) 21:59:28.24ID:3RV6yaDUC
>>347
香りは今回の例には相応しくないな
2024/09/05(木) 22:00:40.35ID:ST/hXi8B0
ふるさと納税して、2ヶ月に1度定期便でお米送って貰ってる
農家さん美味しいお米をありがとー!
359名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/09/05(木) 22:00:41.36ID:Mkx/ueWE0
>>356
で、想像で不味そうだと思ったら食わないのか?
ってことなんだけど・・・
2024/09/05(木) 22:02:29.69ID:ZoqzEbUfd
>>356
君の負け
下品すぎ
361名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/09/05(木) 22:03:15.10ID:nw57+nVZ0
勝ち負けを争ってたのか
2024/09/05(木) 22:07:37.70ID:ST/hXi8B0
横からだけど、
そこそこの年齢になれば、経験から
これとこれが合わさればどんな味になるか概ねの予想できるよね
う〜ん…ってものをリスク負って口にすることしなくなったわ
363名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/09/05(木) 22:12:01.35ID:Mkx/ueWE0
>>362
わかるけど
でも同じ日本人が作ってるものだからさ
そうそう変なものは無いと思ってる

くjさやを初めて食った時に思った
臭いはとんでもないけど味は最高だったぞ
2024/09/05(木) 22:22:15.87ID:BM9cZqwR0
Gravityで¥500案件!
¥5000も!

以下からアプリインストールだけ
//api.gravity.place/gravity/url/l50M

もう一度リンクから「参加する」

18歳以上で登録!

<bE15Fnl82gGgIBK>
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況