X

銀河英雄伝説 Die Neue These 第32話「査問会」★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/09/03(火) 10:17:57.42ID:d37LVyyZ0
銀河英雄伝説 Die Neue These AnichU
9/4 (水) 1:35 ~ 2:05 (30分)
日テレ(Ch.4)

番組概要
第32話「査問会」
2024/09/04(水) 02:11:21.57ID:yPB+7/GK0
>>647
じゃそのアンスバッハ倒したキルヒアイスが最強だろ
2024/09/04(水) 02:12:05.15ID:Ky2au61j0
>>631
DNTではヤンがシェーンコップに会いに行ったときに格闘術の練習をしていたような?
やっぱり武器がなくても相当強いだろ
2024/09/04(水) 02:12:12.44ID:ay3qetQhH
ファミ劇懐かしいな
昔はGWとかに一挙放送やって挑戦者たちをヴァルハラに送り込んだものだった
2024/09/04(水) 02:12:45.55ID:MPtjdcMs0
>>576
中国でも岳飛に留まらず身内に足を引っ張られる将軍は
枚挙に暇がないから、とくべつ、イ・スンシンを参考にしなくても
2024/09/04(水) 02:13:25.22ID:6pHATVgs0
>>655
https://x.com/KAAWZfRurbVsqho/status/1475735440858976256

その通りです。
スーパーシティ法案はデジタル・レーニン主義に他ならない。個人に付加される信用スコアによって格付けされ、信用に値しない者は排除される。

中国はIT化ですでに監視化されてますね。片山さつきが考案したスーパーシティ法は中国のを模倣したものですしね。

しんぶん赤旗を読んだけどデジタル化が進むと警察にあらゆる情報を握られて予防的に監視する様な監視社会になったら怖いな。それこそ独裁国家みたいになってしまう。

中国のIT技術による監視は恐るべき精度と思います。自民党はどうしてそんなに国民を監視したいのでしょうか?
野党に転落した時の屈辱を晴らそうとでもしてるんですかね。大日本帝国時代に戻るのは僕的にはとても嫌です。
2024/09/04(水) 02:13:44.52ID:yPB+7/GK0
>>657
うーんおれにはシェーンコップ丸腰のイメージは皆無なのよねえ

>>658
送り込まれますたw
2024/09/04(水) 02:14:15.81ID:OkHcLbVRH
>>591 アメリカはすぐ暴動起こすし、運動員は暴れまわってたりするから、健全な野党のお手本になるかどうかは極めて怪しいけど、与党への対抗馬としては日本よりましなのも確かだからなー

もうちょいまともな候補者で対抗できる政界になってほしいものだ
与党寄り、与党支持者に偏った政治なのは明らかだし。。。
2024/09/04(水) 02:14:55.45ID:6pHATVgs0
>>660
https://imgur.com/PlOIhzn.png
https://pbs.twimg.com/media/EkQKKLTUcAI4IFr.png
https://imgur.com/V1eDpSK.jpeg
https://pbs.twimg.com/media/FaN3VIeVQAEOBN4?format=jpg&name=900x900
2024/09/04(水) 02:15:44.41ID:MPtjdcMs0
>>588
昔あった卓上のウォーシミュレーションゲームで

「フランス軍幹部プレイヤーは10人」
「ナチスドイツ軍プレイヤーは1人」


フランス軍プレイヤー達がモメてバラバラの作戦案がまとまらないうちに
ナチスの方はどんどん進軍して来て、仏が負ける……
みたいな方式で歴史を再現してるゲームがあったw
2024/09/04(水) 02:16:40.75ID:HV6cA0kq0
殴りあいの争いってのが皆無だからな・・・
最後の方でポプランがキスリングと殴りあいやるくらいしか思い出せない
2024/09/04(水) 02:18:24.65ID:yPB+7/GK0
>>662
政治はいったん置いておくとして経済の面で話をすると
やつらのアニマルスピリッツが常に貪欲な消費を産みそれが経済を成長させてる部分はある
日本はというとバブル崩壊後はひたすら新自由主義を標榜し
コストカットのみに走り金が回らなくなりそれが余計コストカットを産み・・の負のスパイラルだった

アメリカのそういう状況を決して生み出さない国民性はすごいと思うよ
たまーにリーマンみたいなのもあるけど
2024/09/04(水) 02:18:25.81ID:6pHATVgs0
>>663
https://imgur.com/2vnGkJG.png

大日本帝国のモノマネは、中国共産党、習近平がしている。中国から学んだ奴隷統治の手法は、日本で発展し、中国共産党が学ぶ。>>593
これから戦争するというのに、お互い真似をする。>>660

マンセー、万歳の日本語訛りがバンザイだ!
https://twitter.com/stn24073650/status/1713127985237385374

【ノーカット】中国共産党創立100周年 習近平国家主席の演説(2021年7月1日)マンセー!=日本語で万歳!
https://note.com/zenika/n/n408a33d2957d
https://twitter.com/thejimwatkins
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況