X



実況 ◆ 日本テレビ 77372

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/24(金) 17:55:23.62
実況 ◆ 日本テレビ 77371
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1716519823/
2024/05/24(金) 18:41:38.55ID:qhSqB67Z0
わからないという事をちゃんと伝えられるようにならないとな
2024/05/24(金) 18:41:40.02ID:/tofQg3+0
電話の取り次ぎぐらいしか出来る仕事ねぇんだから、黙ってやれとしか
2024/05/24(金) 18:41:43.32ID:VK5bIBta0
練習のために取るんだよなぁ
新入社員のうちに勉強しやきゃいつするんだよ
2024/05/24(金) 18:41:45.11ID:jl/2PPDIa
育ててもらおうって意図か
2024/05/24(金) 18:41:51.38ID:VK5bIBta0
5年めで苦手ってあほか
2024/05/24(金) 18:42:05.37ID:c1Ab4LDs0
デカいこと言ってる奴より、雑務も器用にこなせる子の方が仕事覚えるし伸びるんだよねぇ
831名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/24(金) 18:42:07.94ID:Pa3Zwsb70
こんなの形変われどはるか昔から言われてること
2024/05/24(金) 18:42:13.95ID:+XcHeLV+a
今時そんな事言われんだろ
2024/05/24(金) 18:42:20.29ID:VMF7SbxI0
お義父さん!
2024/05/24(金) 18:42:24.12ID:VK5bIBta0
スマホはうーん
効率的ではあると思うんだよね
早く意識転換はしてかないとね
2024/05/24(金) 18:42:24.51ID:QYJcwtlEd
まあ、おっさんの若い頃も電話は苦手だったけどな
2024/05/24(金) 18:42:26.54ID:R6U31qBW0
早い手法ならいいわ
2024/05/24(金) 18:42:32.58ID:qhSqB67Z0
スマホどころかノートパソコン開いて会議出てるだけで違和感感じる世代
838名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/24(金) 18:42:35.08ID:GDkGpc300
敬語使える使えないは地頭の良さがもろに出るわな
2024/05/24(金) 18:42:36.98ID:/tofQg3+0
>>824
そうそう、自力で商品棚から出さないといけない
よって大型家具は店頭では買えない(´・ω・`)
2024/05/24(金) 18:42:40.32ID:v1DGiglL0
エロそうな医療従事者
841名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/24(金) 18:42:41.34ID:zm8XkpdS0
いいじゃん
2024/05/24(金) 18:42:46.73ID:nGU86gY/0
ヤフーの知恵袋でVBA使って大目玉食らった話は鉄板
2024/05/24(金) 18:42:47.64ID:o6rwpY9B0
5月くらいからは「新人の田中です」とか取引先の電話口で良く聞いたけどなー
2024/05/24(金) 18:42:48.80ID:VK5bIBta0
さっさと帰れよぼけ
2024/05/24(金) 18:42:49.29ID:jl/2PPDIa
それはいいだろ
2024/05/24(金) 18:42:52.42ID:2UgxwNG50
新人はさっさと帰るべきだわ
2024/05/24(金) 18:42:52.47ID:eNCDB4el0
いやいや先輩が残るのは当たり前だろ〜
2024/05/24(金) 18:42:56.45ID:DOEA0rnj0
終わったら帰れよ鬱陶しい
849名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/24(金) 18:43:07.19ID:mY7e9N3m0
個人的にはメモを取りやすいなら何でもいいと思うけど
スマホだと文字だけになるから結構効率悪いと思うんだよね(´・_・`)
850名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/24(金) 18:43:10.11ID:0TSzBlKD0
確かに残業はNGになったわ
2024/05/24(金) 18:43:11.73ID:jl/2PPDIa
ホワイトじゃん
2024/05/24(金) 18:43:11.70ID:RkVKeo200
オネエっぽい
2024/05/24(金) 18:43:14.38ID:3zDLn5rM0
親の前で敬語が使えないwだって
親の前で親の教育がなってないっていってるもんだろw
2024/05/24(金) 18:43:15.55ID:qhSqB67Z0
わがままだなぁ
2024/05/24(金) 18:43:20.99ID:9UU6z69w0
今の仕事暇すぎて給料あげるから会社側希望の職種に変わってくれって今お願いされてる…
2024/05/24(金) 18:43:21.94ID:/tofQg3+0
新卒でIT業とか、マジでやる事無いから帰れとしかww
2024/05/24(金) 18:43:22.08ID:0rk9umW30
それはまだ試用期間だからなんじゃ
2024/05/24(金) 18:43:22.33ID:c1Ab4LDs0
そもそも入ってすぐ残業しないだろ
2024/05/24(金) 18:43:29.30ID:2UgxwNG50
まだ飲み会がある会社があるのかよ(震え声)
860名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/24(金) 18:43:32.62ID:Pa3Zwsb70
今時の若いものは〜
2024/05/24(金) 18:43:32.81ID:nGU86gY/0
>>849
そこでテキストファイルですよ
2024/05/24(金) 18:43:35.44ID:eNCDB4el0
それは男もだよ!
863名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/24(金) 18:43:37.52ID:zm8XkpdS0
書いてあるのかよ
2024/05/24(金) 18:43:41.77ID:VK5bIBta0
お酌ぐらいはしろよ
練習の場だよ
接待本番で練習するんか?
2024/05/24(金) 18:43:43.48ID:R6U31qBW0
飲み会は苦痛だったな、なくていい
2024/05/24(金) 18:43:44.40ID:+vpY8YsQ0
>>806
新入社員インタビューでは年齢を聞いて18や19だと失礼しましたって言って取材せずに去って行くらしいな
2024/05/24(金) 18:43:46.39ID:VMF7SbxI0
ビールくらい注げばよくね?
2024/05/24(金) 18:43:50.04ID:OfpPZ3Pd0
確かに瓶ビールは面倒なんだよな
生ビールのある店にしてくれとは思う
2024/05/24(金) 18:43:50.44ID:DOEA0rnj0
好きにしろよ
2024/05/24(金) 18:43:55.44ID:mZdjQVUW0
お酌してまわるとかまだやってんの???
2024/05/24(金) 18:43:56.88ID:o6rwpY9B0
まあそれは顔見せでもあるからな
女ばかりにやらせて度が過ぎるとセクハラだけど
2024/05/24(金) 18:43:59.16ID:8OsoOCtX0
働き方改革で日本の経済力が更に落ちたのではという気はする
2024/05/24(金) 18:44:03.63ID:/tofQg3+0
お父さん何か言ってやってよ
2024/05/24(金) 18:44:09.45ID:2UgxwNG50
>>858
新人に残業するほどの仕事を振っていたらブラック認定だわな
2024/05/24(金) 18:44:10.63ID:VMF7SbxI0
>>864
ほんと、それ
2024/05/24(金) 18:44:42.18ID:TfyWEPRV0
上司の立場になったらどうすんのよ
2024/05/24(金) 18:44:42.43ID:2UgxwNG50
>>864
接待がある会社ならな、、、
2024/05/24(金) 18:44:45.39ID:jl/2PPDIa
>>864
接待なんてしたくない
2024/05/24(金) 18:44:45.93ID:9UU6z69w0
>>872
仕事できないのに働く時間減らしたらそらそうなるよなぁとしか
880名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/24(金) 18:44:48.05ID:VSoMOavm0
新人歓迎会で
古株社員が「お酒飲める方?」と聞いてて新人男女とも「お酒の席は好きなんで是非誘ってください!」
1ヶ月後「私達そんなに飲めないので」に変わってた
2024/05/24(金) 18:44:52.06ID:qhSqB67Z0
またITか
現場に人行かないわけだわ
882名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/24(金) 18:45:09.69ID:Pa3Zwsb70
最初はみんなわからなくて、そのうち覚えていくんだよ
2024/05/24(金) 18:45:09.99ID:DOEA0rnj0
>>864
わたし女なんですけど?接待させるんですか?
セクハラです!
884名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/24(金) 18:45:14.62ID:mY7e9N3m0
医療従事者の人間関係は難しそう(´・_・`;)
2024/05/24(金) 18:45:16.04ID:2U6lr9mj0
呑み会なんて参加しなくていいよ
ただ、上司が飲み好きなら飲み会参加する奴の方が絶対早く昇進するよ
2024/05/24(金) 18:45:21.15ID:hUoqEd700
会社で積極的に毒を飲ませるって異常だわ
体壊して消えてほしいっておもってるんじゃないの
2024/05/24(金) 18:45:23.73ID:ASMzh67s0
ブッサ
2024/05/24(金) 18:45:32.19ID:/tofQg3+0
ツンツンしてる外見だけど、心根優しい娘だった
889名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/24(金) 18:45:42.51ID:5I0vzCoL0
誘わないほうがいいよ
2024/05/24(金) 18:45:45.33ID:bUrAbbd/M
お母さんの方が美人
2024/05/24(金) 18:45:46.44ID:9UU6z69w0
名古屋人じゃね
2024/05/24(金) 18:45:47.77ID:c1Ab4LDs0
飲みは行きたくないわけじゃないんだよ…
「お前と」飲みに行きたくないんだよ…
2024/05/24(金) 18:45:49.96ID:mZdjQVUW0
アンバーモンキーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2024/05/24(金) 18:45:57.71ID:OfpPZ3Pd0
日テレの新人アナには聞かないのか
2024/05/24(金) 18:45:58.55ID:VK5bIBta0
えろえろえろえろ接待じゃなくても社内で練習しなきゃ客と話せますかってんだ
社内でやべーやつは客先に出さないってこともできる
2024/05/24(金) 18:46:05.10ID:eNCDB4el0
サルNG
2024/05/24(金) 18:46:09.16ID:KrA56tOg0
猿は怖いぞ
2024/05/24(金) 18:46:11.21ID:TfyWEPRV0
頭悪そうな娘なのにリモートで何仕事してんだ
899名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/24(金) 18:46:15.80ID:iabn52M40
20年後には最近の新入社員は・・・じゃなくて
最近のAIは・・・になってるんだろうな
900名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/24(金) 18:46:16.14ID:nRKlpcGd0
もうあれだけ騒がれたし、後輩誘うことなんかしなくなったな
部長とかと数人だけで行ってる
901名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/24(金) 18:46:18.81ID:VSoMOavm0
>>886
自分も酒飲みないと
「何でお酒飲めないの?」って聞いてくるのいまだに多い
何か理由必要なんか?と思う
2024/05/24(金) 18:46:26.35ID:VK5bIBta0
見猿言わ猿聞か猿
903名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/24(金) 18:46:28.14ID:pRDSjQ2c0
お母さん60代か若く見える
2024/05/24(金) 18:46:31.33ID:/tofQg3+0
>>892
ほんとそれな…しかも最近は上司も会社も金無いから、わりと自腹だし
2024/05/24(金) 18:46:33.92ID:3zDLn5rM0
>>883
男でも女でもお酌はすんだよ
やり方をおぼえとけってこと

まあネタだとおもうけど
2024/05/24(金) 18:46:40.08ID:QYJcwtlEd
なんかすごく衰退していきそうで心配になるが
違うやり方で済んじゃうのかな
2024/05/24(金) 18:46:58.56ID:+vpY8YsQ0
>>880
昔は高卒新人でも容赦なく飲ませてたな
まだ未成年だからと断っても社会人になったら大人だと言って飲まされる
今やったら大問題になる
2024/05/24(金) 18:47:15.86ID:nGU86gY/0
飲み会少ない会社でよかった
2024/05/24(金) 18:47:19.14ID:9UU6z69w0
コミュニケーションは大事だよ
飲みは手っ取り早いってのはある
2024/05/24(金) 18:47:37.84ID:/tofQg3+0
>>905
会社でそういう場に呼ばれなくても、親戚集まったらやらされる事も多いしな
2024/05/24(金) 18:47:49.75ID:d6FH7bjX0
わたしミセスのこの曲嫌いなのよね
2024/05/24(金) 18:47:56.09ID:3zDLn5rM0
>>910
2024/05/24(金) 18:47:56.43ID:o6rwpY9B0
ブヨブヨの河村隆一
914名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/24(金) 18:47:56.73ID:VSoMOavm0
>>907
昭和平成初期は「俺の酒が飲めないのかー」
って普通に上司から絡まれる事あったな
めんどくせぇ
2024/05/24(金) 18:47:58.00ID:mfXAIhtH0
>>901
アルコールが合う合わないは今は医学的に証明されてるからね
昔は吐いて強くなれみたいなワケのわからない風潮があった
2024/05/24(金) 18:48:34.01ID:OfpPZ3Pd0
飲みに行くのは良いけどリモート飲み会だけは絶対イヤだ
2024/05/24(金) 18:48:41.15ID:VMF7SbxI0
>>886
酒が毒とかw
じゃあお前は無飯の前に何飲むの?
918名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/24(金) 18:48:51.75ID:nRKlpcGd0
>>895
向こうの営業さんとかと飲むのも声掛けないよね
面倒くさいし、そういうのはどうせ転職するだろうからコネ作ってやる必要もない
2024/05/24(金) 18:48:56.81ID:KrA56tOg0
無理心中かなあ
2024/05/24(金) 18:49:00.23ID:/tofQg3+0
>>906
それで仕事が進むなら良いけど、社会人初心者みたいなのが自分の意見言ったところでね
2024/05/24(金) 18:49:06.29ID:2U6lr9mj0
>>915
飲み過ぎて吐いたときのスッキリ感は異常
2024/05/24(金) 18:49:08.16ID:+XcHeLV+a
父親の犯行なの?
923名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/24(金) 18:49:09.62ID:VSoMOavm0
>>915
好きでソフトドリンク飲んでるのに
しつこく聞いてくるの多い
酒で失敗した?とか
それお前だろといつも思う
2024/05/24(金) 18:49:28.88ID:8OsoOCtX0
アルコールがダメな身からすると、アルコール入らないと本音話せないならそもそも本音話す必要ないんじゃね?とは思う
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況