X



実況 ◆ 日本テレビ 77319

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/14(火) 17:24:43.15
実況 ◆ 日本テレビ 77318
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1715655585/
461名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/14(火) 18:00:39.45ID:kYv2neno0
やす
2024/05/14(火) 18:00:39.84ID:0u04Wd+60
輸入肉が高いなら国産牛使えばええのに(´・ω・`)
2024/05/14(火) 18:00:40.51ID:B9OH2kvM0
国産牛 元から高い
輸入牛 円安で高い
2024/05/14(火) 18:00:41.27ID:iDBTVtMCd
やっす
2024/05/14(火) 18:00:42.47ID:01NKO+FE0
680円は安すぎだろ
466名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/14(火) 18:00:45.12ID:/Unzk8VI0
もう国産牛のが安くないのか
2024/05/14(火) 18:00:45.73ID:KYw3Trtyd
ぐんぐん上がるな
468名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/14(火) 18:00:48.11ID:108rMzrG0
本物の肉を高値で売ろうぜ
2024/05/14(火) 18:00:53.31ID:G9OZQ5gV0
>>441
円安は経済界(輸入業)が悲鳴をあげるけど円高も経済界(輸出業)が悲鳴をあげる
470名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/14(火) 18:00:56.33ID:ufNXPAx+0
ステーキを鉄板に乗せない大衆店ないかなあ・・・
せっかくのレアがカチカチになるんだよ・・・
471名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/14(火) 18:00:58.64ID:Ggw6l1my0
円安は政権や政府より日銀が悪い
2024/05/14(火) 18:01:01.93ID:7wbedbfh0
>>452
何が許されたの?
473名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/14(火) 18:01:07.46ID:2OROI3z40
自分が困るってだけではww
2024/05/14(火) 18:01:21.26ID:RFNeWwUGa
>>471
日銀は政府の言いなり
2024/05/14(火) 18:01:24.51ID:NMVv8c1s0
厳しくなるじゃなくてすでに厳しい(´・ω・`)
2024/05/14(火) 18:01:26.67ID:cIwCDz760
肉より野菜を食べるようになってカラダの調子が良くなったのがハッキリわかる
2024/05/14(火) 18:01:29.62ID:sw3UQMqW0
給付金のおかわりまだーーー
2024/05/14(火) 18:01:29.83ID:A26fjbkL0
トヨタ「これもいいんじゃない?」
2024/05/14(火) 18:01:30.58ID:VDUejxSn0
既に厳しいよ
2024/05/14(火) 18:01:37.82ID:LhM2CboO0
値上げしても、美味しかったらリピーターが来る
あの店は美味しくなかったという事だろう
481名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/14(火) 18:01:38.47ID:lCwcuq1N0
ペッパーランチは番組の取材は必ず女だけ出てくるね
女店員やら女広報やら
イメージアップに必死やん
482名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/14(火) 18:01:39.26ID:ufNXPAx+0
円安の方が良いんだぜ
って輸出以外になにか好都合な理論なかったっけ??
483名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/14(火) 18:01:42.54ID:Tw9Y8lOX0
経団連会長が元ローソン社長じゃな
2024/05/14(火) 18:01:45.11ID:4nSx4IAx0
無痛分娩おねだり
2024/05/14(火) 18:01:49.99ID:RFNeWwUGa
>>471
このデメリットしかない異常な円安水準で
円安の動き(物価高を加速)を見張らずに
円高の動き(物価高を抑制)を見張る異常組織が自民党だ

世耕氏、日銀総裁に「目光らせる」 「緩和離脱メッセージ」警戒
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2023073100937&g=pol
自民党の世耕弘成参院幹事長は31日、
日銀が大規模金融緩和策の一環として実施する長短金利操作の運用を柔軟化したことを受け、
「緩和からいよいよ離脱を始めるメッセージが出始めたと思っている。植田和男総裁に目を光らせておかないといけない」と警戒感を示した。

日銀は28日の金融政策決定会合で、長期金利の上限を事実上1.0%まで引き上げた。世耕氏は「金利上限を上げたのは相当メッセージとして強い」と指摘。
2024/05/14(火) 18:01:53.05ID:Krq+mXW10
>>453
肉は真空パック?から出して切ると空気に触れて赤くなるとか聞いたな
2024/05/14(火) 18:01:55.47ID:mhc9ynNBd
お前ら経団連の望み通りやん
488名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/14(火) 18:02:01.73ID:b7UhNUY2d
ドル円300円まで円安にしたかった安倍さんの魂は今どこで何してんの(´・ω?・`)
2024/05/14(火) 18:02:03.57ID:kEjr4Rdb0
>>471
アメリカの方針に日銀程度でどうやって抗うのよ
アメリカと戦争でもするか?
490名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/14(火) 18:02:04.29ID:Ggw6l1my0
>>474
結構いうこと聞かないよ
特に今みたいな死に体の時は
2024/05/14(火) 18:02:04.38ID:tRlGf/gX0
外国人を連れてこれないからじゃないの
次は消費税増税しろとかほざきそう
492名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/14(火) 18:02:10.06ID:itZAv0gU0
歴史的円安って60年の間隔で観ればまだ超円高だぞ
そもそもこれまでが円高過ぎたんだよ。超円高の数10年の間に輸出企業がどんどん国外流出したのをもう忘れたのか
2024/05/14(火) 18:02:10.22ID:KYw3Trtyd
しかしトヨタが儲かる分には誰も文句言わないんだよな
2024/05/14(火) 18:02:11.82ID:n2mjk3SZ0
>>476
肉より野菜の方が高いけど
2024/05/14(火) 18:02:12.72ID:kfoKANsv0
ガソリントリガーさっさと発動しろよ
2024/05/14(火) 18:02:17.06ID:ZrnlTLIM0
日本人は肉も食えなくなる
日本人はそこらのへんの草でも食わせておけ!(´・ω・`)
2024/05/14(火) 18:02:19.58ID:RFNeWwUGa
>>490
このデメリットしかない異常な円安水準で
円安の動き(物価高を加速)を見張らずに
円高の動き(物価高を抑制)を見張る異常組織が自民党だ

世耕氏、日銀総裁に「目光らせる」 「緩和離脱メッセージ」警戒
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2023073100937&g=pol
自民党の世耕弘成参院幹事長は31日、
日銀が大規模金融緩和策の一環として実施する長短金利操作の運用を柔軟化したことを受け、
「緩和からいよいよ離脱を始めるメッセージが出始めたと思っている。植田和男総裁に目を光らせておかないといけない」と警戒感を示した。

日銀は28日の金融政策決定会合で、長期金利の上限を事実上1.0%まで引き上げた。世耕氏は「金利上限を上げたのは相当メッセージとして強い」と指摘。
498名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/14(火) 18:02:32.90ID:Q8NQuFlP0
外食なんてしなきゃいい
でも今コメが品薄だろ
5k6袋買いだめしておいてよかった
499名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/14(火) 18:02:36.91ID:ufNXPAx+0
>>476
肉食うジジババの方が長生きするって話はどうなった
500名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/14(火) 18:02:42.63ID:5QRD+u4b0
落し物は何ですか
501名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/14(火) 18:02:59.40ID:kYv2neno0
>>479
わかる
2024/05/14(火) 18:02:59.60ID:NMVv8c1s0
>>449
免許証が何枚か散らばってたとか本当なんだろうか
謎事件だよな(´・ω・`)
503名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/14(火) 18:03:03.72ID:ifMPuQXL0
朝比奈みくるが食ってる最中にシャッター閉められるイラストをいつも思い出してしまう
504名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/14(火) 18:03:05.21ID:2OROI3z40
国内牛食べれば良い
2024/05/14(火) 18:03:06.59ID:cIwCDz760
>>494
金額の問題より健康が一番
2024/05/14(火) 18:03:12.14ID:3TDCkWIN0
>>498
最近米高くなったような気がするわ
2024/05/14(火) 18:03:14.81ID:KYw3Trtyd
ていうかこんだけ円が弱いのに物価まだマシやろコレ
2024/05/14(火) 18:03:14.97ID:n2mjk3SZ0
>>498
虫沸かないように気を付けろ
509名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/14(火) 18:03:15.73ID:Ggw6l1my0
>>497
70円台という異常な円高の時に民主党政権も何もできなかったろ
2024/05/14(火) 18:03:16.52ID:h0mBIWxCM
>>496
ヘルシー志向ブームが来て生活習慣病減ったりして
2024/05/14(火) 18:03:17.14ID:kEjr4Rdb0
>>497
海外物価のインフレが進んでいるんだから
円だけ動かしても安く輸入できる時代は終わったぞ
2024/05/14(火) 18:03:18.38ID:A26fjbkL0
>>500
傘がない。
513名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/14(火) 18:03:20.13ID:2OROI3z40
国産牛か
2024/05/14(火) 18:03:22.91ID:Cm/nA0fO0
政府も円安ならドル建ての資産でうはうは
515名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/14(火) 18:03:23.86ID:q7l95ejmd
政治家とか社長さん達は金あるんだから100年くらい無給にして社員とか庶民に配れば解決するんじゃないの?
金持ちの金貧乏人に配ればいいのに
516名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/14(火) 18:03:28.08ID:ZbR0UX+R0
ガン見されてる
517名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/14(火) 18:03:36.34ID:2OROI3z40
怖いお姉さん
2024/05/14(火) 18:03:36.59ID:4nSx4IAx0
給付金ビジネス
2024/05/14(火) 18:03:39.32ID:NMVv8c1s0
らぶりぃ!(´・ω・`)
2024/05/14(火) 18:03:42.04ID:sYO5znUdM
テスト
521名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/14(火) 18:03:42.12ID:DnJ+u7gZd
ふぐりぃ!ω
2024/05/14(火) 18:03:45.04ID:mhc9ynNBd
まずは脱げ
2024/05/14(火) 18:03:50.83ID:oeks7tug0
おっぱい
2024/05/14(火) 18:03:52.31ID:h0mBIWxCM
おっぱい
525名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/14(火) 18:03:52.53ID:/Unzk8VI0
おっぱい
2024/05/14(火) 18:03:59.58ID:ux5YlrWP0
>>474
日銀の植田ってスカーキングにそっくりよな
2024/05/14(火) 18:03:59.65ID:VPYjSLxG0
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
528名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/14(火) 18:04:04.49ID:Vw/xhLEc0
>>476
野菜食べると腸内環境が良くなるんだろうね
529名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/14(火) 18:04:04.84ID:2OROI3z40
なんで消しゴム
530名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/14(火) 18:04:09.99ID:DnJ+u7gZd
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
2024/05/14(火) 18:04:11.45ID:oeks7tug0
ケツ
2024/05/14(火) 18:04:12.53ID:n2mjk3SZ0
インバウンドで100均(´・ω・`)
2024/05/14(火) 18:04:18.16ID:cIwCDz760
>>499
人による
2024/05/14(火) 18:04:18.59ID:kEjr4Rdb0
>>515
賃金が安いのは中小企業の社員だろ
2024/05/14(火) 18:04:18.63ID:G9OZQ5gV0
歴史的なのは物価安だけど、馬鹿の一つ覚えみたいに円安円安、金利差金利差なのがマスゴミ
財務省の犬
2024/05/14(火) 18:04:19.08ID:E8OmeMqg0
スマホケース、スマホケースだった?
2024/05/14(火) 18:04:22.04ID:5OxF146C0
かわいい白豚
2024/05/14(火) 18:04:26.81ID:Krq+mXW10
>>504
このまま円安が進んだら輸入牛は高級舶来牛肉に変わるな
2024/05/14(火) 18:04:27.07ID:kfoKANsv0
>>500
それより私とおどりませんか(´・ω・`)
2024/05/14(火) 18:04:27.09ID:m88sZwbC0
これ全部安倍晋三のせい?
541名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/14(火) 18:04:28.60ID:2OROI3z40
39代?
542名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/14(火) 18:04:31.19ID:Ggw6l1my0
>>515
無給の方が腐敗するよ
2024/05/14(火) 18:04:33.19ID:KYw3Trtyd
買い叩かれ続ける日本
544名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/14(火) 18:04:33.35ID:Vw/xhLEc0
さ、30代?!
545名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/14(火) 18:04:34.17ID:z988wL+S0
ごみしかないのに
546名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/14(火) 18:04:35.27ID:5QRD+u4b0
そんなの前からやん
2024/05/14(火) 18:04:35.43ID:A26fjbkL0
>>511
これな。じょうずに物価を上げてる国がいっぱい
548名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/14(火) 18:04:39.05ID:q7l95ejmd
東京は郊外の店以外じゃ絶対飯食わん
ネズミがいるとかイカれてる
549名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/14(火) 18:04:42.17ID:C8SO1wWi0
100円ショップみたいのは

どこの国でもあるよね
550名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/14(火) 18:04:42.43ID:Tw9Y8lOX0
100円ショップは飲み物買う時に使う(´・ω・`)
2024/05/14(火) 18:04:51.75ID:cIwCDz760
>>528
それが一番感じる
ハッキリと
552名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/14(火) 18:04:51.95ID:DnJ+u7gZd
>>539
うふふ
553名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/14(火) 18:04:52.82ID:ifMPuQXL0
100円500円誤差みたいなもんだろ
554名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/14(火) 18:04:52.85ID:kYv2neno0
ポテチなんか空気だらけ
2024/05/14(火) 18:04:53.50ID:ux5YlrWP0
もはや100均じゃねえな
2024/05/14(火) 18:04:54.01ID:vb0dZymsa
安かろう悪かろう
どんどん質が下がってる
2024/05/14(火) 18:04:54.07ID:VPYjSLxG0
>>499
肉「も」食うんだよ
野菜はその何倍も(´・ω・`)
2024/05/14(火) 18:04:57.32ID:5OxF146C0
パッケージに値段書いているだろ
メクラか?
2024/05/14(火) 18:04:57.69ID:9jnZVUt90
普通に1ドルショップにすれば?
2024/05/14(火) 18:05:01.27ID:E8OmeMqg0
これが自民のやりたいこと!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況