>>557
そうやって都合の悪いことから目をそらし続けた結果のこの現実直視しよ(´・ω・`)

なぜ日本人の賃金は「韓国以下」に落ちたのか…変化を嫌い、競争を避ける「日本のダメすぎる2大悪習」 平均寿命は香港に抜かれ、生産性はアメリカの7割以下 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/-/79185

平均賃金で見た「安い日本」 ~高齢化すると平均賃金も下がる~ | 熊野 英生 | 第一生命経済研究所
https://www.dlri.co.jp/report/macro/203118.html

まずは、国際比較データをみてほしい(図表1)。OECDは、2021年までの平均賃金の34か国の国際比較データを示している。これはドル・ベースで換算してある。日本は、2021年は34か国中で24位である。順位が下位の方にあることは今に始まったことではない。24位は、2019年から変わらずだが、1991年からみると時間とともに順位が落ちていることがわかる。1991年13位(23か国中)、2000年18位(34か国以下同じ)、2010年21位、2015年24位、2021年24位である。この間、2013年に韓国に抜かれた。