misakichiunkoshiutingstar
金曜ロードショー「アーヤと魔女」★4
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1710507089/
前スレ
金曜ロードショー「アーヤと魔女」★5
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1710509215/
探検
金曜ロードショー「アーヤと魔女」★6大反省会
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/03/15(金) 22:56:31.43ID:Zg8oIx/BH
5名無しさんにズームイン!
2024/03/15(金) 23:01:19.72ID:YfvoksVC0 千と千尋で言うとカオナシが出て来て終わった
何がしたいねん
何がしたいねん
2024/03/15(金) 23:01:30.73ID:vTW0B/cS0
>>4
時間の無駄だからやめといたほうがいいよ
時間の無駄だからやめといたほうがいいよ
7名無しさんにズームイン!
2024/03/15(金) 23:01:57.98ID:YfvoksVC0 >>4
ない
ない
2024/03/15(金) 23:02:11.87ID:/A1zlSA10
なんかジブリだからもっとファンタジーなのかなと思ってたらすげースケールの小さい話だったな
9名無しさんにズームイン!
2024/03/15(金) 23:03:57.98ID:2yHnoQy80 >>4
まあ、悪く無いとは思う
まあ、悪く無いとは思う
2024/03/15(金) 23:04:34.07ID:msQd0DDOd
11名無しさんにズームイン!
2024/03/15(金) 23:05:02.87ID:2yHnoQy80 >>4
世界観はしっかりしてるから、それなりに楽しめると思う
世界観はしっかりしてるから、それなりに楽しめると思う
12名無しさんにズームイン!
2024/03/15(金) 23:06:11.08ID:TXB7gxF20 これNHKでやったやつだろ
初放送と勘違いしている人いないか
初放送と勘違いしている人いないか
13名無しさんにズームイン!
2024/03/15(金) 23:06:14.94ID:2yHnoQy80 えwwwww
反省会スレも過疎なのかwww
反省会スレも過疎なのかwww
2024/03/15(金) 23:06:25.79ID:LLDOlrTP0
15名無しさんにズームイン!
2024/03/15(金) 23:06:33.59ID:2yHnoQy80 >>12
ノシ
ノシ
2024/03/15(金) 23:06:40.43ID:dN180l9G0
ジブリアニメーターってオリジナリティ無いよな
キャラクターの動作がステレオタイプな宮崎駿クローン
キャラクターの動作がステレオタイプな宮崎駿クローン
17名無しさんにズームイン!
2024/03/15(金) 23:07:48.94ID:2yHnoQy802024/03/15(金) 23:08:31.75ID:dN180l9G0
2024/03/15(金) 23:10:07.12ID:i+YIqOc40
フェルン可愛すぎる
2024/03/15(金) 23:10:25.29ID:MFGTt5CN0
ゲド戦記もあれやったし組んでる脚本がやばいんやろ
五郎が担当してるかはわからんが観てて損した気分になる
五郎が担当してるかはわからんが観てて損した気分になる
21名無しさんにズームイン!
2024/03/15(金) 23:10:53.17ID:2yHnoQy8022名無しさんにズームイン!
2024/03/15(金) 23:12:12.86ID:OLsbHfrDa エンディングのシーンをエンディングの絵でアニメにしてくれたらよかったのに
何で3DCGにしちゃったの
何で3DCGにしちゃったの
23名無しさんにズームイン!
2024/03/15(金) 23:13:08.33ID:ZhPhntx+0 キャラの魅力を表現してくれないと
キャラが立てば勝手に動くと
ごめん見てないけど
キャラが立てば勝手に動くと
ごめん見てないけど
24名無しさんにズームイン!
2024/03/15(金) 23:14:01.91ID:2yHnoQy802024/03/15(金) 23:14:07.94ID:MFGTt5CN0
26名無しさんにズームイン!
2024/03/15(金) 23:14:25.41ID:OLsbHfrDa ジブリじゃなくなったメアリと魔女の花の方がまだジブリしてた
27名無しさんにズームイン!
2024/03/15(金) 23:14:25.68ID:TpZuWMo60 >>14
エンディングと本編、そんなに絵柄とか雰囲気違うの?
エンディングと本編、そんなに絵柄とか雰囲気違うの?
28名無しさんにズームイン!
2024/03/15(金) 23:14:53.09ID:v+DY6wvFd 意外と初見の人が多かったのね。
2024/03/15(金) 23:15:49.48ID:w0fwd2TE0
魔法使いのおばさんが意地悪で魔法教えてくれなかったけど、魔法の力はなくとも人心掌握術でおばさんとおじさんとデーモンを手懐け、ヒロインの思い通りハッピーエンドめでたしめでたし
なんてメスガキだ
なんてメスガキだ
30名無しさんにズームイン!
2024/03/15(金) 23:15:56.07ID:2yHnoQy8031名無しさんにズームイン!
2024/03/15(金) 23:16:46.91ID:2yHnoQy80 >>29
そういうことなんだよね
そういうことなんだよね
2024/03/15(金) 23:17:58.42ID:aMp5eYHJ0
エンディングを事後だと勘違いしてる人結構いるけど
本編のエピソードも含まれてるよね
事後じゃなくてゴローちゃんがいっぱい書いたカットの中から一部が
ストーリーの中に組み込まれてるんだと思う
だからみんなが言ってるような「エンディングを作品にすればいいのに」は
すでに達成されている
本編のエピソードも含まれてるよね
事後じゃなくてゴローちゃんがいっぱい書いたカットの中から一部が
ストーリーの中に組み込まれてるんだと思う
だからみんなが言ってるような「エンディングを作品にすればいいのに」は
すでに達成されている
2024/03/15(金) 23:19:46.37ID:EjihLysA0
2024/03/15(金) 23:21:29.21ID:aMp5eYHJ0
この作品が不評な最大の理由はアーヤが計算高くて子供っぽくなくて
ジブリ作品によく観察されるような主人公の成長がないというもの
でも大人が期待する子供を描かなかったことが、この作品の最大の売りでしょ
ゲド戦記とかは原作に才能があまりないゴローちゃんが変に味付けようとして失敗してるけど
この作品はゴローちゃんの子供観が単純に描かれていて面白いと思うわ
ジブリ作品によく観察されるような主人公の成長がないというもの
でも大人が期待する子供を描かなかったことが、この作品の最大の売りでしょ
ゲド戦記とかは原作に才能があまりないゴローちゃんが変に味付けようとして失敗してるけど
この作品はゴローちゃんの子供観が単純に描かれていて面白いと思うわ
35名無しさんにズームイン!
2024/03/15(金) 23:23:40.78ID:FK6TJpf60 この記事読んでから見るべきだった
https://biz-journal.jp/company/post_228850.html
ジブリの凋落?最新作『アーヤと魔女』世界中で酷評…「低予算ユーチューブ動画」「ぶざま」
https://biz-journal.jp/company/post_228850.html
ジブリの凋落?最新作『アーヤと魔女』世界中で酷評…「低予算ユーチューブ動画」「ぶざま」
2024/03/15(金) 23:23:43.95ID:L1a1BDSW0
本編最悪ではなかったけどEDが良すぎ+これが見たかったジブリすぎて
未完のまま作者亡くなってたけどどこまでが原作なんだろ
未完のまま作者亡くなってたけどどこまでが原作なんだろ
2024/03/15(金) 23:24:04.20ID:yQ3VGo3f0
フェルンまた太った?
2024/03/15(金) 23:26:42.50ID:yrS1bz2cH
39名無しさんにズームイン!
2024/03/15(金) 23:27:28.56ID:5liAxY150 ホッカイロレンの言ってた通りだった
2024/03/15(金) 23:27:45.73ID:7NJ4dUClM
NHKで21年の大晦日にやったのもノーカットかな どちらがいいかな
41名無しさんにズームイン!
2024/03/15(金) 23:30:47.09ID:TpZuWMo60 スレが5しかないし微妙そうですね
でも次に放送しても見ないだろうし
エンディングしっかり見て本編は片手間に見てみます
レスありがとう
でも次に放送しても見ないだろうし
エンディングしっかり見て本編は片手間に見てみます
レスありがとう
2024/03/15(金) 23:42:47.89ID:7NJ4dUClM
NHK でやったのが1時間21分 今日のもCMカットしたら同じかな
43名無しさんにズームイン!
2024/03/15(金) 23:43:04.96ID:QgL2eXSV0 ゲド戦記見たワイ「吾郎はこの作品を通して何が言いたかったんだ?」
アーヤ見たワイ「吾郎はこの作品を通して何が言いたかったんだ?」
アーヤ見たワイ「吾郎はこの作品を通して何が言いたかったんだ?」
2024/03/15(金) 23:46:18.31ID:aMp5eYHJ0
まずアニメ映画に「何を言いたいのか」を求めることが間違い
共感できるかどうかが判断基準でよい
ゲド戦記は共感できる部分がほぼない
アーヤは「子供ってこういうもんだよねー」に共感できれば面白い
共感できるかどうかが判断基準でよい
ゲド戦記は共感できる部分がほぼない
アーヤは「子供ってこういうもんだよねー」に共感できれば面白い
2024/03/15(金) 23:48:12.88ID:Ts1V6T+pd
>>24
原作もベラヤーガとマンドレイクに受け入れられたとこで終わってるらしいからね
続編書くつもりだったけど作者名亡くなってるから
むしろ母親の正体がわかったりするのはオリジナルで追加した部分
原作にないから本編でやらなかったんだろうね
原作もベラヤーガとマンドレイクに受け入れられたとこで終わってるらしいからね
続編書くつもりだったけど作者名亡くなってるから
むしろ母親の正体がわかったりするのはオリジナルで追加した部分
原作にないから本編でやらなかったんだろうね
2024/03/15(金) 23:52:22.28ID:+nDEF+Z+x
・主人公の顔芸がうるさい
・主人公が終始眉間にしわ寄せてて苦痛
・助手期間が無駄に長すぎ
・開始1時間半後にやっと面白くなる
・魔女がデレて面白くなってきたと思ったらもう時間がない
・過去のママン登場するも棒
・ドアを開けたらママン来てぶちキレ終了で大団円感も無し
・主人公が終始眉間にしわ寄せてて苦痛
・助手期間が無駄に長すぎ
・開始1時間半後にやっと面白くなる
・魔女がデレて面白くなってきたと思ったらもう時間がない
・過去のママン登場するも棒
・ドアを開けたらママン来てぶちキレ終了で大団円感も無し
2024/03/15(金) 23:53:40.42ID:5V1wihwp0
なんだこれって感想
イライラする映画だった
イライラする映画だった
2024/03/15(金) 23:57:03.40ID:QpI5ZUe9H
原作者が亡くなったから未完らしいけどそんなの映画を見る側は知らんし。映画にする以上は完結させろよ。完結させないなら映画化するな。
意図があって観客に想像させる、解釈をゆだねる作品とはわけが違うじゃん。
なんか原作を尊重してますよーのドヤ顔が浮かんで腹が立つ。ジブリらしい驕り高ぶり。
意図があって観客に想像させる、解釈をゆだねる作品とはわけが違うじゃん。
なんか原作を尊重してますよーのドヤ顔が浮かんで腹が立つ。ジブリらしい驕り高ぶり。
2024/03/15(金) 23:58:35.86ID:aMp5eYHJ0
まあ作品としての完成度がどうかというと、まだ40%くらいの状態で市場に出された感はするね
作品を練り込んで面白さを追究する力は父親とは比べものにならない
ただこの作品のテーマは良いと思う
主人公が成長しないと言うけれど、人間関係が成長している
アーヤ自身、努力をしない楽だけしたい子ではない
生意気な本性を強烈に隠し持つけれど根は普通の子
ゴローちゃんの子供観
作品を練り込んで面白さを追究する力は父親とは比べものにならない
ただこの作品のテーマは良いと思う
主人公が成長しないと言うけれど、人間関係が成長している
アーヤ自身、努力をしない楽だけしたい子ではない
生意気な本性を強烈に隠し持つけれど根は普通の子
ゴローちゃんの子供観
50名無しさんにズームイン!
2024/03/15(金) 23:59:47.61ID:5YzuefXV0 あんな終わり方するなら全部アーヤが見てた夢で良かったよ
3人は魔法使いなんかじゃなくてバンドマンだったってオチでもいいし
3人は魔法使いなんかじゃなくてバンドマンだったってオチでもいいし
2024/03/16(土) 00:00:05.32ID:YWxrr/h9H
ジブリってブランド扱いされるようになってから客をナメるようになったと思う
2024/03/16(土) 00:19:51.74ID:mnuaAgWQH
2000円出して映画館で見てたらキレてたと思う
2024/03/16(土) 00:23:34.49ID:3Pq6VObJ0
ああこれ反省スレが6スレいったんじゃなくて本スレなのねw
2024/03/16(土) 00:50:53.30ID:uT3cT56FH
2024/03/16(土) 00:55:30.23ID:R7ujaPFJ0
起承転結の起の部分だけの話で何が面白いというのだろうか
映画だと初めの15分くらいですませるところを延々やってた
映画だと初めの15分くらいですませるところを延々やってた
2024/03/16(土) 03:09:08.85ID:tZkSFkwi0
57名無しさんにズームイン!
2024/03/16(土) 03:15:37.72ID:7fTUzf9d0 タイトルロゴ見るとやはり「 アホと魔女」 に見えるw
58名無しさんにズームイン!
2024/03/16(土) 04:36:15.41ID:7IbcGFHR0 なにこの話w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 永野芽郁「交際等の事実はございません」「やり取りはしていない」所属事務所が改めてコメント★4 [ひかり★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★15 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「エロ広告」子どもに見せたくない! 「すみ分け」求める署名10万筆で、やっと議論が本格化 [nita★]
- 【埼玉県警】「産後うつが辛かった」生後4か月の長男を水に沈め殺害したとして母親(38)を逮捕 長男抱えた状態でJR戸田駅構内で発見 [ぐれ★]
- 【福岡】「自民党に腹が立ち政権を終わらせようと思った」自民福岡県連の玄関にカラースプレー吹きかけた疑い 64歳無職の男を現行犯逮捕 [ぐれ★]
- 【独占】水谷豊が直撃に「何も聞いてないのでね」 娘・趣里の結婚相手・三山凌輝のスキャンダルに“許せない”と怒りか [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX3🧪
- ETC障害のNEXCO中日本、厳重注意を受ける!社長の縄田は反省して、システム障害時のマニュアル策定をする予定! [838847604]
- 【速報】週刊文春、LINEトークのスクショさえ掲載していないと判明wwwwwwwwwwwwwwこれ許されたらもうなんでもアリだろ [606757419]
- 【コミュ障ジャップ朗報】肛門に陽キャの大便を挿入すると社交性が高まることが判明。性格は脳ではなく腸内細菌が決めていた [159091185]
- 大阪万博「皆さんは15万人の来場が必要と言うが、もともと1日何人を入れたいという想定は持っていない」 [931948549]
- 空気読んで誰も言わないが2025年ジャップって最早大日本帝国以下だよな [517791167]