X



秘密のケンミンSHOW極★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/11/09(木) 20:34:16.86ID:9Rt5bpqHd
北海道本場羅臼産の巨大ホッケ!フライ、煮付けにぬか漬けも!?
▽上司にも社長にも!大阪「~でしょ」は敬語!?
▽宮城栗を使った衝撃の団子が登場!
46名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/11/09(木) 21:02:56.64ID:Coo8YaeB0
ここ30年くらいのホッケ食ってうまいのまずいの言うやつは、本物を知らんのだよ(ゆうざん)
47名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/11/09(木) 21:02:58.84ID:t3TC4zFF0
ホッケでマウントとか草
2023/11/09(木) 21:02:59.51ID:w/Of33qt0
>>34
えー
焼いちゃえばいいのに(´・ω・`)
2023/11/09(木) 21:03:04.35ID:bUYOw8Z20
最近生ホッケ売ってるのよく見るわ
50名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/11/09(木) 21:03:05.95ID:sFWuqYJj0
>>34
加熱すればいいじゃん
2023/11/09(木) 21:03:08.61ID:bjFOcTLR0
本場のは大きさすごいのはわかるよ
2023/11/09(木) 21:03:14.69ID:qSyYAgt60
ホッケは煮付けに限る・・
53名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/11/09(木) 21:03:15.61ID:ZQk6fzpa0
海温が低いから脂が乗るんだっけ?
54名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/11/09(木) 21:03:25.51ID:x1v6wzYz0
冷凍するとアミノ酸増えるけどね
55名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/11/09(木) 21:03:27.81ID:jv4h22LI0
現代の冷凍技術バカにすんなよ?(笑)
2023/11/09(木) 21:03:30.37ID:XAge2D9X0
グリル入り切らん大きさのとき困る
2023/11/09(木) 21:03:33.75ID:S8zsOy9E0
キタサカバ
58名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/11/09(木) 21:03:34.07ID:q3SM0TRk0
縞ほっけと真ほっけの違いだろ
59名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/11/09(木) 21:03:35.78ID:eZbLh4YP0
デカっ
2023/11/09(木) 21:03:35.94ID:rZGSPQ/q0
>>34
除去作業してないからだろう
まあ加熱すれば死ぬが
2023/11/09(木) 21:03:36.88ID:9qQOTnDpM
ホッケ自体がそんな旨いもんでもない
2023/11/09(木) 21:03:37.31ID:BBJvZeVX0
ふぁ??

絢音????
2023/11/09(木) 21:03:40.49ID:w/Of33qt0
>>36
おいしいの?
ものすごく淡白そうだけど。
2023/11/09(木) 21:03:40.51ID:UKgtka23M
>>45
ここ数年でブリ北海道で獲れるようになった
65名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/11/09(木) 21:03:41.48ID:shws9r0F0
雪国マウント
面積マウント
ホッケマウント
66名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/11/09(木) 21:03:41.81ID:o7W07QW00
>>18
それこそ今番組で馬鹿にされてる「道外のホッケ」
67名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/11/09(木) 21:03:43.79ID:g0a+XKYG0
レモン絞りましょか?
2023/11/09(木) 21:03:44.27ID:U4qd9K2E0
>>40
普通に焼いて食うぞ(´・ω・`)
2023/11/09(木) 21:03:49.61ID:QLQcq7yhd
(´・ω・`)誰が包茎だって?
70名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/11/09(木) 21:03:49.88ID:Coo8YaeB0
普通サイズや
71名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/11/09(木) 21:03:50.65ID:KkBsffrJ0
ここで違うやつを出されても美味い美味いと言うw
区別がつかない
2023/11/09(木) 21:03:50.63ID:bUYOw8Z20
頭付きと比べるなよ
2023/11/09(木) 21:03:53.41ID:Fb+9z/Rs0
麻生「ホッケの煮付け美味いよな」
74名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/11/09(木) 21:03:54.75ID:fWHYM6Km0
>>45
道民は鯛とかマグロみたいな赤身魚とか食べるのかな
2023/11/09(木) 21:03:56.07ID:E8NKa/qg0
じゃあ北海道以外には出来の悪いクズ回してるのか
76名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/11/09(木) 21:03:56.16ID:rG9UN2Uw0
美味そう
77名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/11/09(木) 21:03:56.90ID:wY3rcjRA0
まさか、ホッケフライなんて出さないよね?
78名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/11/09(木) 21:03:59.86ID:VDmWnsba0
このサイズなら都内のサミットの惣菜コーナーにあるけど
79名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/11/09(木) 21:04:02.49ID:AltfZZ5e0
北海道って東北全体とか中四国九州より広いのに
美味いもん無ければクズの大地やろ
80名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/11/09(木) 21:04:02.83ID:HJmefWTL0
オープンアームズ
2023/11/09(木) 21:04:03.47ID:1oC/XtiE0
北海道のホッケ、まじで美味いよね

肉厚で脂のって本当にうまかった
82名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/11/09(木) 21:04:07.39ID:2tUR6XAc0
ホッケより鈴木絢音映してくれ
2023/11/09(木) 21:04:07.84ID:nRbCwHOG0
まさにふる里で刺身食べたしw
84名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/11/09(木) 21:04:09.12ID:sFWuqYJj0
>>61
大根おろしと食べたら激うまなんだが
85名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/11/09(木) 21:04:09.13ID:9kUVcjd20
どこで食べてもそこそこ旨いからなあ
そんなに訴求力は無い
2023/11/09(木) 21:04:09.89ID:Ud/o238x0
うまほう(´・ω・`)そこまで大きく感じないけど
87名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/11/09(木) 21:04:10.38ID:flZ8d2dXd
北海道のホッケは確かにデカくて美味いけど
北海道まで行ってホッケ開きを食べようとは思わない
88名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/11/09(木) 21:04:12.08ID:b+TQzX/x0
大きかったら美味いと思うバカ共www
2023/11/09(木) 21:04:13.25ID:m+FViVVL0
シェアすんのかよ
90名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/11/09(木) 21:04:14.65ID:LQURl/Ol0
だからといって美味いとはならない
91名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/11/09(木) 21:04:17.03ID:8iIHyd520
大根おろしを絡めろよ素人が
92名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/11/09(木) 21:04:17.46ID:EqUd8Feo0
真ほっけはデカくてうまいな
縞ほっけはちょい小さいからな
93名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/11/09(木) 21:04:20.04ID:TSnFiKpq0
こんな食いたくもないけどな
2023/11/09(木) 21:04:21.67ID:j/g0cQ7X0
ホッケは醤油をたくさんかけないと美味しくない
95名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/11/09(木) 21:04:23.74ID:shws9r0F0
海渡らなくても青森で喰える
2023/11/09(木) 21:04:28.46ID:UpPWjEC20
本番北海道のサンマはシシャモサイズ
ニュースでやってた
97名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/11/09(木) 21:04:29.29ID:a6eOFbqA0
ホッケはカブトムシの巣箱の味がするから嫌い
2023/11/09(木) 21:04:29.39ID:rZGSPQ/q0
>>36
鮮度的に無理だからな
2023/11/09(木) 21:04:29.88ID:FuamvUsgd
絶対飯で食いたい( ・ω・)
2023/11/09(木) 21:04:30.05ID:gRNdPLkp0
うまそうに食うなあ・・・
101名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/11/09(木) 21:04:31.20ID:fWHYM6Km0
北海道行ったらサッポロクラシックとジンギスカンがあればいいや
2023/11/09(木) 21:04:31.10ID:vsmmP8P+0
北海道ではほっけは刺身でも食べるんだよね。
2023/11/09(木) 21:04:31.68ID:9ujvXGkIM
いつも思うんだが、おまえ等が作ったり採ったりしてるわけじゃないからな!
漁師さんや農家が凄いのだ
2023/11/09(木) 21:04:31.78ID:qSyYAgt60
>>65
いいじゃないの
俺なんか三重県で何もマウント取れんよw
2023/11/09(木) 21:04:32.27ID:F+KVkPT50
こりゃ美味しそうだわ
106名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/11/09(木) 21:04:33.45ID:rG9UN2Uw0
アツアツのご飯にしこたま乗っけて大根おろし乗っけて醤油ぶっかけてかっ込みたい
107名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/11/09(木) 21:04:37.20ID:eZbLh4YP0
俺はホッケイ(´・ω・`)
2023/11/09(木) 21:04:37.44ID:rBKXfh9Br
ぶっちゃけ北海道の真ホッケより普通の縞ホッケが好き
109名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/11/09(木) 21:04:38.21ID:g0a+XKYG0
wwwwwwwwww
2023/11/09(木) 21:04:41.63ID:w/Of33qt0
たしかに東京で食うやつとはだいぶ違いそう
2023/11/09(木) 21:04:46.90ID:SaIRsCPs0
このくらいのサイズなら関東でも普通にスーパーで売ってるぞ
2023/11/09(木) 21:04:47.80ID:UKgtka23M
北海道のホッケより結局ロシアのホッケのほうがうまい
2023/11/09(木) 21:04:55.11ID:Ud/o238x0
やらせすぎる(´・ω・`)
114名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/11/09(木) 21:05:04.20ID:ZQk6fzpa0
種類が違う
2023/11/09(木) 21:05:05.73ID:ZFAz4TJB0
魔法け?
116名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/11/09(木) 21:05:06.33ID:HJmefWTL0
法華クラブ
117名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/11/09(木) 21:05:06.62ID:flZ8d2dXd
さすがにここまでショボくないぞ
118名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/11/09(木) 21:05:07.87ID:2xg2iQc20
さっき流れた歌何だっけ
有名なはずなのにわからない
119名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/11/09(木) 21:05:08.95ID:8iIHyd520
ホッケは脂が命
120名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/11/09(木) 21:05:09.11ID:sFWuqYJj0
>>95
遠いもの
北海道行った方が早くて安い
2023/11/09(木) 21:05:11.55ID:F+KVkPT50
種類が違うなら仕方ない
2023/11/09(木) 21:05:15.87ID:VSKaqjcI0
函館の根ぼっけまた行きたい
123名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/11/09(木) 21:05:16.11ID:o7W07QW00
>>65
雪の大変さ知ってる人はそれでマウントなんかせんわ
124名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/11/09(木) 21:05:17.01ID:71PJjik/0
美味いものを不味いビールで流し込む
125名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/11/09(木) 21:05:21.16ID:4H+714SC0
道民ムカつくわーw
2023/11/09(木) 21:05:22.88ID:UsXBhb8J0
>>111
値段が3~5割違うだけだよな
127名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/11/09(木) 21:05:26.14ID:Yjm1TqGr0
俺が普段食べてるスーパーの1枚100円の小さいホッケとは全然違うなww 美味いけど
2023/11/09(木) 21:05:28.42ID:w/Of33qt0
なんだよ種類違うやん
それは違うの当たり前だわ(´・ω・`)
2023/11/09(木) 21:05:29.57ID:6VVIaQda0
ボクシングの内藤かとおもた
130名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/11/09(木) 21:05:30.73ID:T9La8JBPd
>>94
わかる
2023/11/09(木) 21:05:37.76ID:NIAnqAEO0
道民だけどホッケめっちゃ美味しくてよく買う
132名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/11/09(木) 21:05:38.82ID:q3SM0TRk0
>>102
鰊も
133名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/11/09(木) 21:05:39.39ID:ZGyMVskh0
>>48
アニサキスが居た個体はどうも食べる気がなくなってしまう。
冷凍したり加熱すれば大丈夫なんだけどね。
2023/11/09(木) 21:05:42.23ID:bKi8r6kX0
ああ。種類が違うのか
135名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/11/09(木) 21:05:49.40ID:eGpIehT20
飯田橋ラムタラ
2023/11/09(木) 21:05:50.14ID:bjFOcTLR0
これはすごいわ
137名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/11/09(木) 21:05:51.37ID:EqUd8Feo0
骨も皮も頭も食えるくらい焼いてくれないと
138名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/11/09(木) 21:05:55.16ID:KkBsffrJ0
その2つを切り取って食わせてみろ
ドヤ顔してた奴も間違えたりするから
2023/11/09(木) 21:05:55.53ID:d3Yf/LDv0
昔は真ほっけが500円くらいで食えた気がする
2023/11/09(木) 21:05:56.25ID:AvssoXML0
クッソ高いやんw
2023/11/09(木) 21:05:57.80ID:G5XnLg7P0
ホッケ
ホッケダイン
マホッケ
2023/11/09(木) 21:05:59.73ID:ZFAz4TJB0
自家?w
143名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/11/09(木) 21:06:00.75ID:g0a+XKYG0
開いてないやつ初めて見たww
144名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/11/09(木) 21:06:01.02ID:36k9sdgm
ホッケは回遊しないから支那に根絶やしされることはないな
145名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/11/09(木) 21:06:03.18ID:sFWuqYJj0
>>65
北海道出身だけどそう思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況