X



情報ライブ ミヤネ屋 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/11/09(木) 14:18:05.91ID:9b5LL7bx0
11月9日(木)昼 1:55~3:50
気温急低下へ…乾燥注意!インフル急増中さらなる拡大警戒▽脱北者急増・密輸で外貨稼ぎ・大使館閉鎖…北朝鮮に数々の異変

出演者
宮根誠司、澤口実歩、杉村太蔵、橋本五郎ほか

前スレ
情報ライブ ミヤネ屋 ★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1699505518/
2023/11/09(木) 14:28:57.05ID:DZ+j7X8b0
>>300
昭和で情報止まってるな
323名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/11/09(木) 14:29:03.19ID:pgW0rjw00
>>166
一時停止で隠れていたパトカーに捕まって文句を言ったら
警官2人で見てたから事実だからと一点張りで法律で覆らないよっと言われた
2023/11/09(木) 14:29:04.66ID:yHSx/KdF0
>>305
逆に解熱剤使っちゃうとウイルスが増えるんだよな
325名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/11/09(木) 14:29:08.51ID:RgndqoAs0
医者が患者のいいなりで
薬出しすぎなのも原因だろ
2023/11/09(木) 14:29:14.44ID:s7fCLbwLM
ジェネリックには問題になる前から効きや副作用に違和感あったわ
2023/11/09(木) 14:29:21.21ID:rHAGKecJ0
利権ワクチンが有り余ってるからインフルエンザを流行ったことにして、ワクチン接種させる作戦
328名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/11/09(木) 14:29:22.97ID:3VaoWFBR0
コロナ禍前までは風邪くらいで病院に行かないし薬なんて飲まない奴が多かったろ
今はすぐに病院に行くしそりゃ足りなくなるわ
2023/11/09(木) 14:29:23.45ID:1gh+d9Bga
>>255
回し見どころかコピーしてた件あったろ
2023/11/09(木) 14:29:25.63ID:wxlyDM3D0
主力だった製薬会社が不正でストップしてるから
去年より在庫が少ない上に感染者は激増してるんだっけ
2023/11/09(木) 14:29:26.73ID:St0IsUes0
>>289
大きな薬の会社が止まってたんじゃないかな
332名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/11/09(木) 14:29:29.12ID:trtBnjbW0
自分も今年になってから心臓関連の薬が入荷足りないらしくて
ジェネリックではない高価なのに替えられたりしてるな
2023/11/09(木) 14:29:34.00ID:AseLu+na0
>>308
ワイおっさん
下痢止めは欠かさない!
334名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/11/09(木) 14:29:41.63ID:W0BEJbZX0
>>287
近所のドラッグストアの薬剤師は暇そうだから、手持無沙汰で雑用を手伝ってる感じだったけどな
335名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/11/09(木) 14:29:49.51ID:ykyQnLHJ0
>>253
インフルはこれって聞いたがコロナの抗ウイルス薬はアメリカは積極的に使っとる理由は何でなんや
2023/11/09(木) 14:29:53.88ID:yHSx/KdF0
>>314
でも薬は副作用あるからな
親戚のおばさんがその薬使ったら合わなくてひどい症状が逆に出てたとか言ってた
2023/11/09(木) 14:29:54.02ID:iaX6KuAvM
>>321
あの警視正が受け持っててそう(´・ω・`)
2023/11/09(木) 14:29:57.16ID:kRLUHK6B0
出荷調整とは、製薬会社が医薬品の出荷量や出荷先を調整することをいいます。 主な原因は、他社製品の供給停止や供給制限、販売中止といった影響により、想定を上回る注文が入って対応できない点にあります。業界では2021年(令和3年)下半期から、出荷調整が起きているとみています。

事情は複雑で、一部メーカーの不祥事から、まず後発医薬品(ジェネリック薬品)の供給が減りました。そのあと薬品不足が加速して、多くの薬剤が品薄になっているというのが全体像です。

なぜこれだけ多くの医薬品と製造メーカーを巻き込んだ事態になったのかについて、神奈川県立保健福祉大学大学院の坂巻弘之教授は、以下のような説明をしています。

「ある会社の出荷が止まると、同じ成分の薬を作っている別の会社に注文が集中します。注文を受けた会社でも自社の供給量を上回って出荷を制限せざるを得なくなり、さらに別の会社へと玉突き状態のように出荷調整が広がっていきます。こうしたことで大きくなった供給不足の状況は去年の夏ごろをピークに、その後も回復しないまま今に至っているとみています」
2023/11/09(木) 14:30:01.45ID:r1flp2LN0
定点観測だとまだ2019年のピークと比べて半数にもなってないけど
今からこんな状態になってるのはなんでなんだせ?
2023/11/09(木) 14:30:01.92ID:s7fCLbwLM
>>325
薬貰いに行ってるようなもんだしな。もう少しドラッグストアの薬剤師とか利用すべきなんだがな
2023/11/09(木) 14:30:03.00ID:9Kvp1uIlM
>>324
そうなんだ、知らんかった(`・ω・´)
2023/11/09(木) 14:30:02.95ID:gaac9bge0
>>304
ゲームアプリで~って嘘つくのはいるな
2023/11/09(木) 14:30:04.77ID:3124zF3iM
処方箋持って薬剤師の所言って薬剤師が説明してくるけど
医者でもないのに薬の説明されても信用出来ないんだけど
薬剤師て医者と同様の薬の知識あるのか?
2023/11/09(木) 14:30:05.62ID:StlMMBhx0
奈良岡さんこないー
345名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/11/09(木) 14:30:06.13ID:UeAgcLKra
さっきのイケメン薬剤師呼べよ
346名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/11/09(木) 14:30:10.01ID:y0ODX/L40
>>226
水分摂って痰が切れやすい状態にするとか…かな
2023/11/09(木) 14:30:11.49ID:vRGd8aska
>>316
アメリカは高くて医者に掛かれない
348名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/11/09(木) 14:30:14.74ID:X2n9OLfO0
>>299
子供には大人用の錠剤を粉末にして対応している
その分大人の処方薬が足りなくなるんだけどね
2023/11/09(木) 14:30:21.05ID:WjVtrz1k0
伊藤ヒロまで一致
350名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/11/09(木) 14:30:25.86ID:v1hYW8s2M
>>284
名前からしてチャイニーズが親近感湧きそうな名前だよなぁ
2023/11/09(木) 14:30:29.38ID:wxlyDM3D0
>>332
心臓よくないの?
週末冷えるらしいから気をつけて
352名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/11/09(木) 14:30:30.10ID:W0BEJbZX0
>>331
日医工が止まった上に沢井製薬も処分待ちらしい
2023/11/09(木) 14:30:34.03ID:St0IsUes0
>>317
一錠を集めて回ったらそれなりの数になりそうじゃね?老人が家に薬溜め込んでるみたいなこと薬局が多すぎて同じような状態になってそうじゃね
2023/11/09(木) 14:30:43.36ID:DZ+j7X8b0
>>304
でも誰も聞いてないから別にどうでもいいよ
そんなのいちいち気にするのって、なんか腹に抱えて精神おかしくなって何とかしてケチつけたいと思ってる人だけだよ
355名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/11/09(木) 14:30:46.79ID:YVNlrU7i0
プロポリス舐めとけ
2023/11/09(木) 14:30:54.54ID:wfzZTsuXd
>>310
今の医薬品製造の規制って
アホなくらい厳しくなってるからな
一方で薬価はどんどん低下
そりゃ新薬開競争も米中に大きく劣るようになるわ
無能が政治牛耳って滅ぶとか
最高にジャップ
2023/11/09(木) 14:31:04.14ID:yHSx/KdF0
>>327
鶏卵から作られてるインフルエンザワクチンならまだマシ
データもあるし治験も何十年もある
問題はこれをコロナと同じmRNAワクチンにすり替えようとしてる点
358名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/11/09(木) 14:31:05.39ID:Ouuvg/u10
咳が激しい人ほどマスクしないよな
2023/11/09(木) 14:31:08.12ID:Whczce810
被せ屋
360名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/11/09(木) 14:31:15.85ID:RgndqoAs0
ジェネリック医薬品会社も商売だから
値の安いのは作らないんだろ
2023/11/09(木) 14:31:17.28ID:9Kvp1uIlM
この人、何時患者を診てるのよ?
2023/11/09(木) 14:31:20.64ID:DZ+j7X8b0
>>342
なんで嘘だってわかるん?
2023/11/09(木) 14:31:25.77ID:s7fCLbwLM
>>358
マスクしなくていいから家で寝てて欲しい
2023/11/09(木) 14:31:27.10ID:yHSx/KdF0
>>341
体の免疫システムが体温を上げることで活動敵になるようにできてるから
365名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/11/09(木) 14:31:29.57ID:qjpUltxi0
被せ屋少しは成長してくれよ一応プロだろ
2023/11/09(木) 14:31:37.44ID:2ujz7DRN0
夜寝る時と朝起きる時で3℃くらい違うしな
寝る時の服装も難しい
2023/11/09(木) 14:31:46.02ID:MuBodVdF0
岸田やりたい放題
368名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/11/09(木) 14:31:52.41ID:UeAgcLKra
タン切りたいくらいで薬飲むなや
369名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/11/09(木) 14:31:54.12ID:rlqwjGsx0
>>297
薬もワクチンも作るのに
時間がかかる。
季節外れで流行で供給より
需要が超過状態。
370名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/11/09(木) 14:31:57.35ID:trtBnjbW0
一部の薬だけなの?
2023/11/09(木) 14:31:59.31ID:o4ZZEUzq0
英樹が↓
2023/11/09(木) 14:32:08.63ID:9Kvp1uIlM
>>364
なるほど(`・ω・´)
2023/11/09(木) 14:32:10.89ID:S8zsOy9E0
体内の異物を出すための生理反応だから
咳は止めないほうがいいという先生もいるね
2023/11/09(木) 14:32:11.10ID:90Jp/7jH0
安い物にはワケがあるんやなw
2023/11/09(木) 14:32:12.21ID:AseLu+na0
>>358
そして死ぬほど音がデカいw
2023/11/09(木) 14:32:13.47ID:lGLxJAkg0
>>329
そうそうそれだ
回し見っつーかコピーしてたってニュースだな
ひでぇ連中
377名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/11/09(木) 14:32:15.02ID:RI1KM2j70
未曽有の薬不足まとめ
https://i.imgur.com/P8IkETA.jpg
378名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/11/09(木) 14:32:19.06ID:C82Pl/+m0
>>320
やっぱり油揚げ取り止め(´・_・`)
冷凍しておこう
379名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/11/09(木) 14:32:19.45ID:X2n9OLfO0
>>289
不祥事起こして工場停止処分のサワイ製薬が咳止め薬作ってた
製薬会社はカルテルじみた競合で製薬会社全体で年間の製薬量決めてる
そうして製薬ライン構築しているからすぐに他の会社がライン確保して製薬できるわけでもない
2023/11/09(木) 14:32:20.32ID:uuI95vAh0
ムコダインなんて無意味だから要らないだろ
風邪を引いたらプロテインとか飲んで栄養を摂れ
2023/11/09(木) 14:32:21.99ID:s7fCLbwLM
咳が止まらなくてろくに寝られないとか息できないレベルの人にだけ処方しろよ(´・ω・`)
2023/11/09(木) 14:32:23.27ID:MuBodVdF0
大麻解禁したほうがいいな
383名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/11/09(木) 14:32:23.50ID:kcrC6ZN/0
糞メガネ仕事しろよ
2023/11/09(木) 14:32:24.30ID:S5iKsHUqH
医者がもうけるために薬の値段下げすぎた結果
2023/11/09(木) 14:32:25.14ID:gaac9bge0
>>316
タミフルも緊急承認で通った薬だな
ラムズフェルドがバックにいた
386名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/11/09(木) 14:32:38.34ID:v1hYW8s2M
声が聞きづらい
2023/11/09(木) 14:32:39.88ID:rlbIxKcW0
糖尿病の薬って痩せる薬のことかな
2023/11/09(木) 14:32:44.70ID:wfzZTsuXd
どんどん低下するよ
自国の供給能力
農産物の未来とおんなじですね~ww
ジャップが滅ぶのはもう時間の問題
中国に吸収されるの早まりそう
389名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/11/09(木) 14:32:46.06ID:2MiR3F9l0
薬価かぁ
390名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/11/09(木) 14:32:47.36ID:L1iqk3+ud
>>343
薬に関しては医者よりプロ
勿論病気の勉強もしてるよ、国家資格なので
2023/11/09(木) 14:32:48.30ID:yHSx/KdF0
>>380
フコイダンなら海藻に入ってるヌルヌル成分だな(´・ω・`)
2023/11/09(木) 14:32:50.27ID:s7fCLbwLM
どっちにしてももうジェネリックは拒否するけどな
2023/11/09(木) 14:32:51.76ID:eyCmo4Vl0
>>364
酒飲んだ方がマシだな
2023/11/09(木) 14:33:02.19ID:vJx/sGaoM
日医工を出さないのは葉加瀬太郎忖度
395名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/11/09(木) 14:33:02.86ID:Ar6I2hdh0
こんなもんでしょ
2023/11/09(木) 14:33:03.35ID:plcqONaT0
年間50兆も医療費予算があるのに何が足りないというのかね?

医者のポケットに消えてるのか?
2023/11/09(木) 14:33:03.79ID:DZ+j7X8b0
五郎っていつ引退するの?
もうすぐお迎えくるだろ?
398名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/11/09(木) 14:33:06.85ID:ykyQnLHJ0
しんこく
 ●
くすり
ふそく
399名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/11/09(木) 14:33:14.71ID:+Y6xpAoW0
でもジェネリック推してくるのは薬剤師なんですが
400名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/11/09(木) 14:33:18.79ID:Ouuvg/u10
メイドインチャイナ
2023/11/09(木) 14:33:19.74ID:WjVtrz1k0
公務員の給料減らせ
402名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/11/09(木) 14:33:23.84ID:v1hYW8s2M
>>358
オッサンじじい
2023/11/09(木) 14:33:25.93ID:yHSx/KdF0
>>399
あと黒柳徹子
404名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/11/09(木) 14:33:33.94ID:W0BEJbZX0
>>385
ラムズフェルドは国防長官の前か後は大手製薬会社の会長に天下ってたな
2023/11/09(木) 14:33:34.57ID:St0IsUes0
>>343
薬剤師の方が薬には詳しいのでは?
2023/11/09(木) 14:33:35.62ID:G42xPmXN0
深層心理で嫌われる男女の特徴

声が高い男
声が低い女
2023/11/09(木) 14:33:37.49ID:s7fCLbwLM
>>396
くしゃみ3回ぐらいで医者に行き過ぎ
2023/11/09(木) 14:33:39.29ID:MuBodVdF0
製薬会社が悪さしまくったせいなのか
409名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/11/09(木) 14:33:39.28ID:trtBnjbW0
>>351
ありがとう😊
ニトロは常備してるから万一の時は大丈夫
410名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/11/09(木) 14:33:43.93ID:YVNlrU7i0
>>377
ジェネリックはまがい品で利きが悪い
これが正解だったのか
411名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/11/09(木) 14:33:48.42ID:pgW0rjw00
埼玉県北部で
最近風邪薬とカルボシステイン
処方して貰ったが普通に1ヶ月分貰った
412名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/11/09(木) 14:33:52.75ID:ls3E+sT90
薬がないよりはマシ
そういうところに政府は金を使え
413名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/11/09(木) 14:34:02.37ID:X2n9OLfO0
だから昔からジェネリックには抵抗あったんだよ
黒柳徹子が関わるとろくなことねーな
ジェネリックの広告塔やったりジャニーに弔辞やったりパンダ外交で金が飛んだり
2023/11/09(木) 14:34:14.97ID:OwHy9+wv0
令和3年度の国の決算で、
税収および印紙収入が約64兆円
社会保障関連費が約55兆円
つまり税収印紙収入の86%が社会保障関連費に使われている。

日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の高齢者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の高齢者の生活を支えているから
現役世代の負担が増えていくんだよ。

社会保障にぶら下がる人の増加が薬価の抑制になりクスリ不足につながるんだよ。
日本にいま必要なことは65歳以上の高齢者でも働き納税すること。
415名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/11/09(木) 14:34:18.74ID:C82Pl/+m0
>>305
あれ飲むタイミング難しい(´・_・`)
ゾクッ!ゴクッ!スヤァ( ˘ω˘ )
が出来る環境なら一発で治るんだけど(´・_・`)
416名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/11/09(木) 14:34:19.21ID:lkg8WNzcd
円安だから尚高いんだろな
2023/11/09(木) 14:34:20.63ID:G42xPmXN0
ドラッグストアに行ったらマジで咳止めやかぜ薬の棚に商品が無くなってた
2023/11/09(木) 14:34:23.10ID:St0IsUes0
>>393
たまご酒か( ゚д゚)ハッ!
2023/11/09(木) 14:34:31.77ID:wfzZTsuXd
そのジェネリックのしょーーーもないGMP省令違反を
不正だ不正だってやたらあおってとどめさしたのおまえ等だろ
まじでしんどけって
2023/11/09(木) 14:34:35.50ID:WjVtrz1k0
ちょうど7年前に〜
2023/11/09(木) 14:34:37.28ID:E8tj5O650
薬用保湿クリームとか糖尿病の薬とか本来必要じゃない奴等が買いまくって品不足に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています