X

実況 ◆ 日本テレビ 76092

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/12(火) 08:09:29.93
実況 ◆ 日本テレビ 76091
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1694465577/
324名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/12(火) 09:32:35.39ID:WOMzLFHL0
>>315
寄付を納税としてる制度だから
2023/09/12(火) 09:33:22.82ID:80iRMbhT0
まな板より大きい方が好きです(´・ω・`)
2023/09/12(火) 09:33:38.93ID:odO5KCp70
え?まさか4年間砥いでないわけじゃないよね?
2023/09/12(火) 09:33:44.98ID:Mp/TFnHE0
随分黄色いな
2023/09/12(火) 09:33:45.26ID:L/C5oawYd
包丁の研ぎ方なんておかんに聞いた方が早くね(´・ω・`)
何しろ実戦で培ってるし
329名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/12(火) 09:33:52.95ID:WOMzLFHL0
>>320
財源減る都心部の職員なのかなw
魅力的な返礼品を考えて寄付してもらえるようにすればいいのにね
2023/09/12(火) 09:33:59.67ID:lsYUh/BBp
なんだその鶏肉は…
2023/09/12(火) 09:34:05.35ID:lKWWfOM8d
>>308
自治体の敷地内にある企業なんだし利用しない手はないよ
名産品がない都会はそれくらいしか手がない
332名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/12(火) 09:34:12.01ID:9RlVOM0J0
そもそも皮は下にしないと切れにくいぞ
333名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/12(火) 09:34:37.65ID:Kshe44ZU0
トマトがスパッと切れなくなると研いでもらってる
2023/09/12(火) 09:34:40.55ID:lKWWfOM8d
>>314
ミステリー作家
335名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/12(火) 09:34:45.13ID:QR3e0Ol70
>>313
23区の危機はわかる。
でもなんか、ここで文句言ってる人達はちょっと違いそうなんだよね(´・_・`)
2023/09/12(火) 09:34:46.28ID:jzlWYYly0
こいつ使うくらいならアナウンサー使ったほうが良さそう
金もかからくて予算も浮くだろ
337名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/12(火) 09:34:51.82ID:P38J0QpK0
>>328
おかんも研いだことないのでは
2023/09/12(火) 09:35:00.48ID:0nxy3A8v0
こんなのあるのか
砥石しか持ってなかったw
2023/09/12(火) 09:35:06.79ID:6bATKY060
でも過ぎ切れなくなるから、やっぱ水砥石でやったほうがいい
340名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/12(火) 09:35:06.87ID:QR3e0Ol70
こんなのあるのか(・∀・)!
水入れるのなんて初めて見た(・∀・)!
341名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/12(火) 09:35:07.35ID:lb29Ftx80
アルミ箔で磨くという方法は本当に効果があるのか
342名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/12(火) 09:35:08.61ID:CmUTw5Rha
この研ぎ器水入れるんだ
2023/09/12(火) 09:35:31.17ID:L/C5oawYd
そもそもギコギコ切るなや(´・ω・`)ど素人が
344名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/12(火) 09:35:48.12ID:9RlVOM0J0
下手くそがやると余計に切れなくなるんだけどな
345名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/12(火) 09:35:50.76ID:QR3e0Ol70
>>338
でもやっぱり砥石には敵わないと思うよ(・∀・)
便利そうで欲しいけどw
2023/09/12(火) 09:35:52.92ID:odO5KCp70
椅子にすわって砥ぐのか
347名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/12(火) 09:35:57.29ID:JSfGaKew0
研ぎ石ってどこに売ってるの?
2023/09/12(火) 09:36:04.40ID:WYAxny0Sa
>>324
イミフ、寄付額が確定申告で控除されるから納税者の納税額はしない時と変わらないのに
2023/09/12(火) 09:36:24.11ID:WYAxny0Sa
>>347
金物屋とか
350名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/12(火) 09:36:26.06ID:P38J0QpK0
>>347
amazon
2023/09/12(火) 09:36:28.03ID:6bATKY060
>>347
ホームセンター
2023/09/12(火) 09:36:32.88ID:9D48X1CF0
武田アナこういうのあっても俺やらねぇわって顔してるw
353名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/12(火) 09:36:33.83ID:9RlVOM0J0
>>348
馬鹿の相手するなよ
354名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/12(火) 09:36:40.42ID:Kshe44ZU0
>>345
砥石が一番いいよね
自分で出来ないからやってもらってるけどw
355名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/12(火) 09:36:43.92ID:QR3e0Ol70
>>347
包丁売り場の横に置いてあるお店が多いよ(・∀・)
2023/09/12(火) 09:36:44.25ID:odO5KCp70
コインて何
いろいろあるけど
2023/09/12(火) 09:36:58.94ID:80iRMbhT0
オナニー!(´・ω・`)
2023/09/12(火) 09:36:59.63ID:lsYUh/BBp
調理師の専門学校行ったらまずコレやる
2023/09/12(火) 09:37:00.61ID:xUmJe49p0
オナニー
2023/09/12(火) 09:37:05.67ID:6bATKY060
研ぎ汁
2023/09/12(火) 09:37:07.21ID:HzOAdUrfH
童貞
2023/09/12(火) 09:37:09.42ID:vaBTJXOQ0
包丁買ったところで研いでもらってるわ
2023/09/12(火) 09:37:13.38ID:WYAxny0Sa
>>341
応急処置やからまたすぐに切れなくなる
2023/09/12(火) 09:37:17.82ID:L/C5oawYd
人殴り殺せそうな砥石ってどこのご家庭にもあると思ったらそうでもないのね(´・ω・`)
2023/09/12(火) 09:37:24.09ID:Ds4ejA/Nd
ヒロミは分かってるだろ
2023/09/12(火) 09:37:34.75ID:WYAxny0Sa
>>353
分かった
367名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/12(火) 09:37:37.75ID:JSfGaKew0
>>355
なるほど!
2023/09/12(火) 09:37:41.24ID:lKWWfOM8d
>>335
なんでだろね?
自分もふるさと納税はやってないけど別にやってる人に対して特に何も思わないけどなあ
返礼品めあてにして住んでる自治体を捨ててるように感じるのかな?
2023/09/12(火) 09:37:41.31ID:odO5KCp70
これ
水流しっぱなしでやる人いるよな
370名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/12(火) 09:37:49.21ID:QR3e0Ol70
>>354
意外と簡単よ(・∀・)
でもやってもらうのもいいよねw
2023/09/12(火) 09:38:01.58ID:0nxy3A8v0
>>345
確かにそうだね!
2023/09/12(火) 09:38:02.79ID:IM5djYXd0
刃角45度 刃線800Rな
2023/09/12(火) 09:38:35.53ID:L/C5oawYd
ニートの親も毎日包丁研いでるとこ見せとけばいいよね(´・ω・`)
374名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/12(火) 09:38:51.71ID:iA3fcB650
この教室耳がいーってなるな
2023/09/12(火) 09:38:54.78ID:6bATKY060
砥石も使ってると中央が凹んで偏摩耗するから
たまに面直し砥石なんかで砥石も研ぐ
2023/09/12(火) 09:39:00.85ID:jzlWYYly0
>>369
荒く削る場合は粒子があったほうがいいだけ
2023/09/12(火) 09:39:05.52ID:lsYUh/BBp
中砥石だけでもいいんじゃね
2023/09/12(火) 09:39:05.77ID:lKWWfOM8d
>>357>>359
ダブル早漏w(*´∀`)σ)д`)д`)
2023/09/12(火) 09:39:13.60ID:HzOAdUrfH
オナニー
2023/09/12(火) 09:39:16.31ID:WYAxny0Sa
>>368
だったら自分の住んでる自治体にすればおk
2023/09/12(火) 09:39:18.58ID:Ds4ejA/Nd
ベルトか
2023/09/12(火) 09:39:32.76ID:nZ9kkBhZM
読売新聞
2023/09/12(火) 09:39:34.72ID:80iRMbhT0
いやもうご家庭に新聞紙は…
2023/09/12(火) 09:39:34.83ID:odO5KCp70
>>376
ああ
仕上げのときに水流しっぱなしなのかなじゃあ
2023/09/12(火) 09:39:35.15ID:Ds4ejA/Nd
まじかよ
2023/09/12(火) 09:39:38.59ID:IM5djYXd0
笹刃や鎌刃にならないように気をつけるんだぞ
387名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/12(火) 09:39:45.42ID:9RlVOM0J0
包丁研いでるだけの動画好きだったな
あの人いま何してるんだろ
2023/09/12(火) 09:39:46.19ID:6bATKY060
新聞取ってない
389名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/12(火) 09:39:46.75ID:iA3fcB650
新聞紙なんかwww今時取らないよw
390名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/12(火) 09:39:47.99ID:JSfGaKew0
へぇ
391名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/12(火) 09:39:53.86ID:k+UofT5W0
久々に10秒アンケート答えようとしたらページがないって出てきたけどみんなどこで答えてるんだ?
2023/09/12(火) 09:39:56.14ID:WYAxny0Sa
ご家庭に新聞紙は無い!ペシッ
2023/09/12(火) 09:40:03.24ID:odO5KCp70
正解:新聞紙
ヒント:インターネットでも見られます

は?
394名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/12(火) 09:40:11.08ID:QR3e0Ol70
>>368
そういう理由なのかな(´・_・`)
とにかくプンスカしすぎよね(´・_・`)
2023/09/12(火) 09:40:16.86ID:lsYUh/BBp
>>373
(´・ω・`)障子の向こうでライト当てながらね
396名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/12(火) 09:40:23.85ID:iA3fcB650
カボチャ切れよ
2023/09/12(火) 09:40:26.54ID:nZ9kkBhZM
キッチンハイター
398名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/12(火) 09:40:27.32ID:Kshe44ZU0
皮を下にした方が切りやすいよね
2023/09/12(火) 09:40:28.61ID:lKWWfOM8d
>>364
砥石のいいやつは案外お高い
前になんでも鑑定団で砥石がかなり高額鑑定されてた
2023/09/12(火) 09:40:37.78ID:L/C5oawYd
若い単身者で新聞とってる人いるのかね(´・ω・`)
すげえ意識高いな
401名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/12(火) 09:40:38.00ID:CmUTw5Rha
重曹か
2023/09/12(火) 09:40:54.21ID:lt2mzuz20
まな板はキッチンハイターがベストやろ
403名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/12(火) 09:41:00.75ID:QR3e0Ol70
>>393
ヒント悪すぎるよね(・∀・)www
404名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/12(火) 09:41:13.44ID:Zg22zp0l0
ステンの包丁砥石で砥ぐのって珍しくない?
2023/09/12(火) 09:41:33.32ID:L/C5oawYd
>>395
キャー
406名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/12(火) 09:41:37.52ID:9RlVOM0J0
一人暮らしの時日経流通だけは取ってたな
2023/09/12(火) 09:41:41.39ID:lKWWfOM8d
>>379
なんという早漏の多いスレw(*´∀`)σ)д`)
2023/09/12(火) 09:41:45.06ID:lsYUh/BBp
>>398
(´・ω・`)上野クリニックの話かな?
2023/09/12(火) 09:41:51.56ID:80iRMbhT0
茶碗の底で研いどきゃいいんだよ!
410名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/12(火) 09:41:52.34ID:k+UofT5W0
>>402
それ
411名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/12(火) 09:41:54.54ID:Kshe44ZU0
>>402
お肉や魚切ったらすぐにキッチンハイターしてる
それだけでまな板汚くなったことない
2023/09/12(火) 09:42:02.48ID:nZ9kkBhZM
排水溝にハイタースプレーしておけばカビが生えません
2023/09/12(火) 09:42:09.01ID:odO5KCp70
ベストはキッチンハイターではなく
効果が同じなのにキッチンハイターより常に安い
キッチンブリーチ
414名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/12(火) 09:42:14.00ID:P38J0QpK0
まな板使ってない牛乳パックで充分
2023/09/12(火) 09:42:20.34ID:jzlWYYly0
>>409
怪我しやすいけどな
416名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/12(火) 09:42:43.13ID:iA3fcB650
>>404
やっぱ意味ないのか
やってみたけど変わらなかったから
417名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/12(火) 09:43:19.35ID:lb29Ftx80
ミト?
2023/09/12(火) 09:43:20.56ID:jzlWYYly0
木のまな板は天日干ししとけ
2023/09/12(火) 09:43:35.66ID:xUmJe49p0
まな板ショー
2023/09/12(火) 09:43:38.66ID:6bATKY060
まな板ショー
2023/09/12(火) 09:43:42.49ID:lt2mzuz20
汚れが目立つとかそれはお前が綺麗に洗ってねえだけだよw
422名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/12(火) 09:43:43.19ID:xOjML5lE0
サッポロ一番、湘南医療クリニックは
ジャニに軍資金上納する反社企業
423名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/12(火) 09:43:46.58ID:9RlVOM0J0
汚すぎだろ
424名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/12(火) 09:43:56.35ID:QR3e0Ol70
まな板はお肉や魚より、ニンジンが結構な敵になる事を知った(・∀・)ww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況