処理水放出に抗議 サイバー攻撃相次ぐ SNSで犯行声明も 2023年8月30日 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230830/k10014178691000.html
福島第一原子力発電所にたまる処理水の海への放出をめぐってサイバー空間では、抗議する目的で、サイトをダウンさせようとしたり、ハッキングしたりする攻撃が相次いでいます。

ハッカーグループはSNSで犯行声明を出すことを繰り返していて、専門家は「真偽不明の主張も多いので、注意が必要だが、基本的なセキュリティー対策を徹底してほしい」と呼びかけています。

このうち、千葉市に本社を置く「セイコーソリューションズ」が販売するルーター、「SkyBridge」では一部の機器で、管理画面などに入るためのログインサイトが何者かに改ざんされていることがわかったということです。

サイトには、処理水の放出に関して、「日本政府による無責任な排出に反対する」などと抗議する趣旨の英語と日本語のメッセージが掲載されていました。