X

そこまで言って委員会NP★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/06(日) 13:27:00.17ID:SOkVyHzy0
優勝候補のYARTヤマハがスローダウン
https://i.imgur.com/OakrO0i.jpg
2023/08/06(日) 14:24:16.35ID:/yVRRrps0
中田氏は何かやらかしたっけ?
もう政界には興味ないんかな
2023/08/06(日) 14:24:16.93ID:u51zLU9Sd
>>546
飛び級制度によって
ダブルメジャーの博士号を持つ者やそれ以上の専門性を持つこと等により社会がより良く発展する可能性もある
あるいはいったん中卒した者が再び学び直す機会も得やすくなる
670矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
垢版 |
2023/08/06(日) 14:24:20.38ID:SOkVyHzy0
|^◇^)<鉄腕DASHとイッテQと行列のできる法律相談所とおしゃれクリップはもう終わっていいと思うんだ
671名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/08/06(日) 14:24:26.83ID:G48h1xYm0
阪急の商品券ならある意味地場産品かもw
2023/08/06(日) 14:24:42.36ID:OKFTl0SK0
>>659
少し前は、批判して自分がワルモノになるスタイルだった
2023/08/06(日) 14:24:42.59ID:ifX91nZs0
中核自治体の税収を奪って小金持ちと返礼品関係業者だけが儲かる
税金を使った新たな利権

それが売国奴ガースーが強行に導入させた極悪ふるさと納税(´・ω・`)

まぁアベスガシンパの委員会では
誰もガースー批判する奴おらんのは想定の範囲内
2023/08/06(日) 14:24:44.50ID:SLzsIqLK0
橋下徹さん…なぜ…

https://i.imgur.com/d8SpyPk.png
2023/08/06(日) 14:24:51.26ID:4IPE2+PA0
>>628
理論上は効率的なんだけど業者含めてマトモに機能してないな
676名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/08/06(日) 14:24:51.78ID:10KW9I6+0
>>663
阪急ブレーブスのレプリカユニフォームは?(´・ω・`)
2023/08/06(日) 14:24:56.20ID:9Y3jjXJR0
いきなりステーキまだ倒産してないのか
しぶといな
678名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/08/06(日) 14:24:57.82ID:umImRmS30
>>670
お前が終われよ(´・ω・`)
2023/08/06(日) 14:25:00.50ID:QWWHxgMj0
>>660
>>638
住民税の10%を自治体間で本籍地に渡すだけなら経費やし
2023/08/06(日) 14:25:03.47ID:0Fch8Bz4a
>>664
正直単に賛成反対でわけるのに無理があるというか
番組上そうするしかないんだろうけども
681名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/08/06(日) 14:25:05.57ID:w1vp4ASyx
ビズリーチのCM反吐が出るほど嫌い
2023/08/06(日) 14:25:15.24ID:SHgn0Jke0
>>625
維新信者なのか橋下信者なのか知らんけど、この手の信者連中って他府県に迷惑かけまくるよな。

お前んトコの首長はダメだ、議員がダメだとか噛み付き、喚き散らすクソガキだからな。
683名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/08/06(日) 14:25:24.60ID:lLpi1RbG0
>>600
そうなのか?

なんか外国人参政権賛成派で反自民、反維新の人だった気がしたんだわ

じゃあ勘違いしてた
2023/08/06(日) 14:25:28.99ID:uBxSDM4+0
>>667
橋下みたいな上級国民が使っていい言葉じゃないな
685名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/08/06(日) 14:25:32.74ID:G48h1xYm0
ふるさと納税なんて余裕のない我が家には関係ない話だな。
2023/08/06(日) 14:25:36.83ID:zcq2Pu4+0
>>661
品物業者から10パー自治体から10パー取ればええな
2023/08/06(日) 14:25:40.21ID:QWWHxgMj0
>>674
人数でないアンケート
688名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/08/06(日) 14:25:41.84ID:umImRmS30
それはありやな(´・ω・`)
ファンにはたまらないだろ
2023/08/06(日) 14:25:48.26ID:eKg10Q+P0
>>648
GT-Rのコンロッドとか返礼品にあるしな
690渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/06(日) 14:26:04.79ID:SOkVyHzy0
橋下徹を嫌う人の特徴

・パヨク

・百田尚樹や有本香や加藤清隆や門田隆将や神谷宗幣みたいな陰謀論者とその信者
691名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/08/06(日) 14:26:08.44ID:cq7nDzW40
>>621
それの何が悪いんや?
郊外はベッドタウンとして大都市の威を借りてて人口も多いしふるさと納税以外の税収も多いんやろ?
2023/08/06(日) 14:26:10.58ID:SLzsIqLK0
>>687
「票数」でてますよ…
2023/08/06(日) 14:26:10.83ID:QWWHxgMj0
成り上がりだから上級ではないな
694名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/08/06(日) 14:26:12.16ID:M1gzFs2Zd
990円て安いか?
それ以下の値段で売ってるのよく見るだろ
2023/08/06(日) 14:26:18.93ID:eHObn9JD0
いつものVTRなくてトーク多めなのにちょっとつまらないな 竹田と田嶋は必要
2023/08/06(日) 14:26:20.85ID:IrenaVhNa
橋下さんて東京で暮らしてるの?
2023/08/06(日) 14:26:33.97ID:4IPE2+PA0
>>603
東京育て過ぎヤバいよヤバいよ
2023/08/06(日) 14:26:40.58ID:QWWHxgMj0
>>690
途中から名前消すな矢口
2023/08/06(日) 14:26:45.81ID:9V1dEEW+0
>>682
さすがに与野党相乗りの首長はアカンと思うで
全方向むいて何もできん
2023/08/06(日) 14:26:50.59ID:3pHC9g9K0
こわいお
2023/08/06(日) 14:26:53.91ID:r6KtzAnB0
>>696
大阪
2023/08/06(日) 14:26:56.51ID:ihQc8Ycu0
ふるさと納税の欠陥は

そこに何十億円も税金集まっても全く意味の無い田舎に
ただただ元々地場産があるというだけで金が集まってる無駄

そのせいで道路が、橋が、学校が、修理費減らされてる自治体が発生している
2023/08/06(日) 14:27:00.10ID:MzOVzXtM0
急に爪痕残そうと
704名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/08/06(日) 14:27:03.40ID:IMsQ7y6M0
>>652
事実は知らないが
10%でも取りすぎ
705名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/08/06(日) 14:27:08.85ID:RabTu+8a0
いやいや
さっきの橋下の話が全て
みんな我欲だよ
2023/08/06(日) 14:27:09.99ID:5N0U3Fp8a
オジキ発作か?
2023/08/06(日) 14:27:10.76ID:F4zKKYK1a
>>696
箕面
708矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
垢版 |
2023/08/06(日) 14:27:16.78ID:SOkVyHzy0
|^◇^)<須田のオジキにそこまで言って委員会の元ADの山田がひとこと↓
2023/08/06(日) 14:27:17.73ID:2/PMfCkR0
ケンカをやめて〜♪
710名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/08/06(日) 14:27:18.31ID:q8EF0s7X0
>>690
最近のネトウヨは中国と仲いいのは愛国者なのかw
2023/08/06(日) 14:27:18.95ID:QWWHxgMj0
>>685
住民税非課税世帯の24%にも課税しよう
特に年金生活者
712名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/08/06(日) 14:27:31.09ID:+I2iheHc0
>>582
将来、知事・市長、府議会与党・市議会与党がバラバラになったら、おまえが間違っていたことがわかるよ
2023/08/06(日) 14:27:32.84ID:+O7tbfy90
金貰ってんだから、成果は報告せなあかんよな
住んでるところに納めたくないと思われてるって自覚ないんか?
714名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/08/06(日) 14:27:43.61ID:eAbk7AS90
>>668
講談社とかあったな
2023/08/06(日) 14:27:50.75ID:QY3HsGp7a
>>697
大阪民国とか言ってる奴らはどう思ってるんだろうな
2023/08/06(日) 14:27:56.81ID:zfXd5o0H0
そうするとすっごく減るぞ
717名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/08/06(日) 14:28:06.94ID:u8o6FNSWM
道路は
揮発油税、消費税、ですが
718矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
垢版 |
2023/08/06(日) 14:28:07.98ID:SOkVyHzy0
|^◇^)<じゃあ千晶は岸田が衆議院解散したら日本維新から出馬しろ
2023/08/06(日) 14:28:10.23ID:0Fch8Bz4a
自治体任せでええんかえ?
720名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/08/06(日) 14:28:13.17ID:G48h1xYm0
>>689
愛知の田原市ならレクサスやれそうだねw
2023/08/06(日) 14:28:14.56ID:XuvM120m0
ふるさと納税のせいで、税金減った自治体には国が
補填してるらしい
722名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/08/06(日) 14:28:18.71ID:93cOJAou0
>>674
これ橋下さんこの後どうしたの🤣
2023/08/06(日) 14:28:19.32ID:+O7tbfy90
>>702
そんな自治体は発生してないですけどね。
減収分の75%は交付税で補填されるし、不交付団体は元々金持ってるから
2023/08/06(日) 14:28:20.79ID:UO+dIgsF0
小池百合子、吉村のことが好きな人だけではないからね
反対の意思表示してふるさと納税はありですね
2023/08/06(日) 14:28:26.38ID:+0mPLrZX0
それはそれ商売なんてそんなもんだろ
2023/08/06(日) 14:28:29.81ID:eKg10Q+P0
>>654
うちで親子二代にわたってしょっちゅう貨物ジムニーをとっかえひっかえ上げ下げ分解組み立てをしてたら
隣のうちの若い衆も貨物ジムニーを何台も買いはじめて
初めてスズ菌が感染症だと実感した(´・ω・`)
2023/08/06(日) 14:28:32.55ID:CT30BISh0
ふるさと納税した家はゴミ回収しません
こうなれば良いって事?
2023/08/06(日) 14:28:34.75ID:2/PMfCkR0
この制度を作ったガースーが一番悪いわ
2023/08/06(日) 14:28:35.49ID:QWWHxgMj0
>>683
外国人参政権は賛成の人だよ
維新は他政党から受け入れしすぎてわけわからん
730名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/08/06(日) 14:28:40.11ID:lLpi1RbG0
>>603
朝鮮学校についてはそろそろはっきりさせるべき
2023/08/06(日) 14:28:54.02ID:ihQc8Ycu0
だから税金の移動じゃなく

完全な「寄付」にすりゃいいんだよ
勝手に寄付して勝手に返礼する
それで済むわけで

税金を移動させるから自治体ごとに不公平が発生する
732名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/08/06(日) 14:29:04.13ID:IMsQ7y6M0
マイナーポイントとかにすれば
2023/08/06(日) 14:29:19.89ID:6TxRpc+cd
減ってる首長は住民にハッキリ言えば良いんだよ。お前らのせいでサービス低下するからなって
2023/08/06(日) 14:29:21.47ID:eHObn9JD0
そんなもん誰も見ねえよ
735矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
垢版 |
2023/08/06(日) 14:29:26.93ID:SOkVyHzy0
今日の鈴鹿8耐には


2人の元ジャニタレが来てる


|^◇^)<マジだw
736名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/08/06(日) 14:29:36.13ID:ZXTnmWl60
確かにポイント制良いな。
2023/08/06(日) 14:29:46.05ID:+O7tbfy90
>>733
まずはおまえの給料なくせって言われるだけやで
738名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/08/06(日) 14:29:48.93ID:cq7nDzW40
誰が時間かけてそんなもん見ると思っとんねん
739名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/08/06(日) 14:29:59.88ID:u8o6FNSWM
以前、ガソ税の道路特定財源だったが
道路以外にも使えるようにしちまった
2023/08/06(日) 14:30:02.40ID:SLzsIqLK0
>>722
もっかいアンケートやり直してもっと負けた
嘘だろ…橋下徹さん…
https://i.imgur.com/TJkwVn7.png
741名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/08/06(日) 14:30:04.68ID:10KW9I6+0
地元の売れないものを返礼品にしてるわけじゃないからな
売れてて商売や産業、地元民の生活基盤としてなりたってるものを、自治体がうまいこといって協賛してもらってるわけだし
なくなっても別にどうってことないんじゃねーかな
2023/08/06(日) 14:30:07.12ID:ihQc8Ycu0
>>723
無知だなー

実際東京では予定していた3校の耐震補強の予算が無くて2校に減らした自治体がある
2023/08/06(日) 14:30:09.60ID:QWWHxgMj0
>>721
ふるさと納税は公共事業みたいなもんと割り切らないと
744名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/08/06(日) 14:30:09.78ID:w1vp4ASyx
何がもらえるかしか興味ねーって
無駄無駄
2023/08/06(日) 14:30:11.12ID:Uqm8AgceM
終わってる田舎のほうが多いんだけどな(´・ω・`)
2023/08/06(日) 14:30:13.50ID:I/J10Yjza
ふるさと納税は仲介サイトがとにかくエグい
トップページに表示させるのに追い金、右側エリアに表示させるのに追い金とかやってる
747名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/08/06(日) 14:30:17.38ID:6gbiQ/QQ0
国が地方に出せばいいだけの話
無駄な競争で疲弊させてるだけ
748矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
垢版 |
2023/08/06(日) 14:30:27.87ID:SOkVyHzy0
>>720
|^◇^)<アウトランダープラグインハイブリッドかデリカD:5でいいんじゃね?
2023/08/06(日) 14:30:33.57ID:F4zKKYK1a
微妙な乳
750名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/08/06(日) 14:30:40.35ID:AfI8CIAA0
 おっぱい移住
751名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/08/06(日) 14:30:43.68ID:G48h1xYm0
平城京の羅城門は大和郡山にあった記憶。
2023/08/06(日) 14:30:45.39ID:6TxRpc+cd
>>737
一人の給料なんてスズメの涙やでって返せば良い
2023/08/06(日) 14:30:48.53ID:+0mPLrZX0
市役所が城内にある大和郡山市
田んぼの橫の水路に金魚が泳いでいる大和郡山市
754名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/08/06(日) 14:30:50.11ID:PARq1ItK0
わりとちょうどいいおっぱい
755名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/08/06(日) 14:30:50.45ID:n8eZq8B60
都会のやつは地方来んなよ‥
めちゃくちゃ家増えて景観悪くなってかなわんわ
2023/08/06(日) 14:30:55.61ID:4IPE2+PA0
>>715
東京見て見ぬ振りが癖になってるんだよ他所を貶めて
2023/08/06(日) 14:31:02.18ID:QWWHxgMj0
>>740
Twitterなんてファンとアンチしかこないから意味ないのに
2023/08/06(日) 14:31:05.84ID:b+ORu8kV0
都会のルールしか知らんとダメなんだよな
759名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/08/06(日) 14:31:10.97ID:RMH2+Sgea
>>731
菅が狙ってるのがその税金取り合いの競争だからしょうがない
2023/08/06(日) 14:31:15.45ID:uBxSDM4+0
なんで田舎に住みたがるのか全く理解できんわ
2023/08/06(日) 14:31:27.07ID:zfXd5o0H0
意識高い系が勘違いして田舎に移住して後悔するんすよ
2023/08/06(日) 14:31:41.58ID:ihQc8Ycu0
禿中野も
ぷいぷい出てた頃は西靖と一緒に毎日橋下維新叩きしてたのに

橋下が目の前にいると静かだなーw
2023/08/06(日) 14:31:42.54ID:F4zKKYK1a
郡山新地でおなじみ大和郡山
2023/08/06(日) 14:31:45.64ID:9V1dEEW+0
>>715
虫と同じやから何も思ってへんで
なんか条件が整ったらその通り動くだけ
2023/08/06(日) 14:31:51.75ID:eKg10Q+P0
>>720
田原市で人気なのは鰻と玉蜀黍と薔薇と海苔だった
766名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/08/06(日) 14:31:55.05ID:PARq1ItK0
「田舎はどこもこうなんですか」
もうナチュラルに田舎を見下しているな、こりゃトラブるわけだ
767名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/08/06(日) 14:31:56.53ID:ZXTnmWl60
>>747
地方交付金を減らす目的があるのよな。
地方自治の推進というのがあって、
これを総務省がよく思ってない所がある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況