X



NNNドキュメント「りんご飴に願いを 難聴って、なんなん?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/07/10(月) 00:24:02.33ID:shVzd5Ub0
7月10日(月) 00:55〜01:25

福岡市にオープンしたりんご飴専門店「あっぷりてぃ」。店内には音声認識ソフト、注文は指さし。
この店で働くのは補聴器をつけた難聴の人たち。店の仕組みや運営は、みんなで一から考えました。
また、福岡では、難聴理解の輪を広げるためのアニメ「なんちょうなんなん」も誕生。
難聴のこと、もっと知ってほしい。そして、一緒に歩みたい。
見た目だけでは分かりにくい‘難聴’から、多様性を認める社会の新たな可能性を探ります。

福岡放送
2023/07/10(月) 01:02:56.59ID:qAk/umqNd
>>40
テキ屋の関係?
2023/07/10(月) 01:02:59.22ID:VjRxIMD70
いろんなとこにりんご飴専門店増えたよね
2023/07/10(月) 01:03:02.15ID:fAvNp6lj0
>>46
それな何でりんご飴なのか本気で謎
2023/07/10(月) 01:03:03.32ID:JFh0YOH00
>>57
水中の中…
2023/07/10(月) 01:03:10.61ID:Lwf1ucwVa
りんご飴なら 普通にリンゴ切り身で出してくれた方が嬉しいわ
2023/07/10(月) 01:03:20.73ID:SQAVi4tg0
>>29
ああ、失敗がテーマだから、じわじわ説明してるのね。
2023/07/10(月) 01:04:12.83ID:XaMKu5klr
りんごに飴を塗っただけで500円(´・ω・`)
69名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/07/10(月) 01:04:13.61ID:hVVa9cs+0
なんやねん( ˊ̱˂˃ˋ̱ )万引きされたんか
2023/07/10(月) 01:04:17.37ID:mPL9bltjM
>>46
鯛焼きだと

釜(型)が必要
リンゴ飴は、鉄板だけ
2023/07/10(月) 01:04:20.58ID:SQAVi4tg0
>>64
「失敗」だった!
72名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/07/10(月) 01:04:25.87ID:XmlRRLnw0
今年は夏祭りの開催が多くみられるから
ちょっとリンゴ飴食いたくなってくる
2023/07/10(月) 01:04:37.59ID:TA0FYWja0
貧乳だよおおおおお
2023/07/10(月) 01:04:56.06ID:JFh0YOH00
>>61
昭和の終わりだけ ちっこい林檎の入手が容易だったのか
2023/07/10(月) 01:04:57.15ID:52YQSn7H0
悪いがこんな店員に当たったらイライラするわ
2023/07/10(月) 01:04:57.21ID:+1AvI6FV0
ジャンボリお姉さん
https://youtu.be/_zhRj9dYqXQ
2023/07/10(月) 01:05:02.80ID:aYOu6Dat0
普通学級だけど難聴の女がクラスにいてよく女子ともめてた
当番を頼んだりするのは聞こえないのに文句を話してたのが聞かれてて先生にチクられて怒られたらしい
2023/07/10(月) 01:05:08.76ID:V1k/ZSINM
>>72
りんご飴ってどうやって食ったらいいの?
舐めるのか齧るのか
2023/07/10(月) 01:05:10.33ID:Ojmirpzn0
良かったね
2023/07/10(月) 01:05:23.11ID:SQAVi4tg0
手話はマスク不要!っていうんじゃないんだ。
2023/07/10(月) 01:05:28.57ID:SI6/685P0
俺も手話覚えたいな
2023/07/10(月) 01:05:32.25ID:VjRxIMD70
>>68
こんなもんだよ
自分がよく行ってるチェーン店もプレーン600円するけどリンゴ自体が普通に美味しいから買ってる
2023/07/10(月) 01:05:48.52ID:WbqHAIKf0
知り合いの難聴の子はめちゃめちゃスケベだった
2023/07/10(月) 01:06:08.56ID:dHcvfFyUa
>>68
お祭り行った事ねぇのかよ(´・ω・`)
焼きそば700円だぞ( ;´・ω・`)
2023/07/10(月) 01:06:31.56ID:cPJ6/sKI0
橙と書いてトモリと読むのか
2023/07/10(月) 01:06:33.26ID:SQAVi4tg0
>>74
今のステルス値上げみたいなのが、バブル時代にも、あったのかも。
2023/07/10(月) 01:06:42.61ID:TA0FYWja0
>>84
20年で倍になったよね
2023/07/10(月) 01:06:45.44ID:XaMKu5klr
>>82
今度見かけたら買ってみようかな(´・ω・`)
2023/07/10(月) 01:06:58.31ID:gIiNoSbwd
後ろから前から(´・ω・`)
90名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/07/10(月) 01:07:01.12ID:U8ETmuyFd
 



おまえら2ちゃんねるは生まれつき重度のロリコンだろ?w


 
2023/07/10(月) 01:07:04.00ID:SI6/685P0
メガネ取るとかわいい
92名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/07/10(月) 01:07:04.36ID:hVVa9cs+0
そうなるとPHVとかハイブリッド車は完全に無音やな
93名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/07/10(月) 01:07:05.01ID:Iucai7ZX0
プリウスがこんな感じなんだろうな。一般人の感覚だと本当気付かなかった
2023/07/10(月) 01:07:08.05ID:dHcvfFyUa
奥さんはあはあ(´・ω・`)
2023/07/10(月) 01:07:15.13ID:ZtHMuxZW0
ハイブリッドやEVは音小さいから危険
2023/07/10(月) 01:07:18.95ID:C/U3q2wZ0
お、奥さん…(;´Д`)
2023/07/10(月) 01:07:19.68ID:cPJ6/sKI0
メガネ外してるほうがいいなこの子は
2023/07/10(月) 01:07:19.77ID:CFwfmgFAa
今日のザ・ノンフィクション見てからこれ見るとあまいな
2023/07/10(月) 01:07:23.22ID:TA0FYWja0
かわいいいな
2023/07/10(月) 01:07:45.25ID:VjRxIMD70
>>88
屋台のはどうかわからないけど店舗で売ってるようなとこはおいしいと思う
カットして売ってくれてるとこもあるしオススメ
2023/07/10(月) 01:07:49.35ID:TA0FYWja0
>>98
またヤラセだよな
102名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/07/10(月) 01:07:55.79ID:qkHM0RNQ0
なんなんってなんなんよ・・・
2023/07/10(月) 01:07:57.54ID:hKLa0EPf0
何なん?
2023/07/10(月) 01:08:09.20ID:V1k/ZSINM
>>47
むかし見た、目に入った文字を無意識に声に出しちゃう病気の特集は面白かったな
スーパーで品出しをやってる人がいきなり「シソ! シソ!」とか叫んでた
2023/07/10(月) 01:08:25.70ID:mPL9bltjM
難聴




意外と、面倒くさい
2023/07/10(月) 01:08:26.75ID:fAvNp6lj0
>>55
は?そんな感じに思うのか
定期とかで受けるやつは速攻させた自分の母子手帳はどっか行ったから知らんけど
107名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/07/10(月) 01:08:34.66ID:XmlRRLnw0
Eテレ感あるな
2023/07/10(月) 01:08:35.00ID:52YQSn7H0
ACのCMかよ
109名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/07/10(月) 01:08:43.40ID:hVVa9cs+0
ダジャレかよw
2023/07/10(月) 01:08:49.80ID:SQAVi4tg0
なんで補聴器に無指向性モードを付けないんだろう?
2023/07/10(月) 01:08:49.89ID:V1k/ZSINM
>>98
お猿さんを道具として見たらダメなんだよ!
2023/07/10(月) 01:08:54.29ID:ZtHMuxZW0
>>92
うちハイブリッドだけどプーって音はしてる
まぁ聞き慣れてるからわかるけど難聴の人は絶対わからないだろうな
113名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/07/10(月) 01:09:03.96ID:Iucai7ZX0
>>98
あれはエンタメというかそういう感じでいつも見ている。ドキュメンタリー風エンタメ
2023/07/10(月) 01:09:14.14ID:mPL9bltjM

爺さんが

婆さんが
2023/07/10(月) 01:09:16.33ID:xxjnEmaXd
無人レジにしようや
2023/07/10(月) 01:09:20.97ID:zpbzHyErd
金太の大冒険みたいな歌だな
2023/07/10(月) 01:09:22.11ID:TA0FYWja0
今は中学の同級生顔を、マスク以外知らないんだってな。
118名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/07/10(月) 01:09:25.36ID:zDv0hWQxd
フタバの福岡バージョン、エリートやで
119名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/07/10(月) 01:09:28.83ID:XmlRRLnw0
健常の人が補聴器つけたらどういう風に聞こえるんだろう
2023/07/10(月) 01:09:51.57ID:mPL9bltjM
>>116
マスカット切る
2023/07/10(月) 01:10:02.48ID:SI6/685P0
ちょう楽しくって素敵な世界ではないだろ
2023/07/10(月) 01:10:07.36ID:TA0FYWja0
>>115
それなあああ
無人レジがいいよな
もうアホの国が義務付けてほしいよな
2023/07/10(月) 01:10:11.33ID:mPL9bltjM
>>119
うるさい
124名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/07/10(月) 01:10:43.40ID:tNpoe8Vk0
>>119
それがきっかけで鼓膜が死んで難聴になる
125名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/07/10(月) 01:10:52.03ID:hVVa9cs+0
>>112
確かに‥かといってけたたましい音出す訳もいかんだろし難しい(`・ω・´)
2023/07/10(月) 01:11:14.16ID:Lwf1ucwVa
そんなことより熱帯夜は勘弁してほしいわ 夜は涼しくなってくれ
2023/07/10(月) 01:11:23.12ID:SI6/685P0
字きったね
2023/07/10(月) 01:11:26.34ID:TA0FYWja0
もう融資しないんだったら
もう預金禁止しろよな
129名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/07/10(月) 01:11:28.31ID:lxPv7ASsM
>>119
スピーカーから周りの音を大きくして音が聞こえるだけだよ。最近のは人の声を大きめにしたりして、ノイズキャンセリングイヤホン使っているような感じ。
2023/07/10(月) 01:11:32.34ID:V1k/ZSINM
おまえら、耳が聞こえなくなるのと声が出せなくなるのと片目が見えなくなるの、どれがマシ?
2023/07/10(月) 01:11:32.87ID:MtKtgSXk0
800万もかかるんかい
2023/07/10(月) 01:11:33.16ID:N9PlSLVz0
普通は自宅の敷地とかから始めるだろ
133名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/07/10(月) 01:11:37.82ID:Iucai7ZX0
なにかあったときは役場から回収できるから 融資した感じだな。
134名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/07/10(月) 01:11:52.68ID:tNpoe8Vk0
利益を産みたいならリンゴ飴がおかしいだろ
2023/07/10(月) 01:12:04.70ID:9vniUIFK0
りんご飴専門店とかニッチすぎない?
136名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/07/10(月) 01:12:05.17ID:Iucai7ZX0
めちゃ遺伝するのか
2023/07/10(月) 01:12:06.09ID:TA0FYWja0
うわあああああああ
遺伝かよ
あああああああああ
2023/07/10(月) 01:12:10.13ID:cPJ6/sKI0
遺伝するのかい?
2023/07/10(月) 01:12:14.53ID:zpbzHyErd
>>126
朝からエアコン消すタイミングが全くない
2023/07/10(月) 01:12:15.35ID:fAvNp6lj0
遺伝するんだな...
141名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/07/10(月) 01:12:20.65ID:qkHM0RNQ0
遺伝ってまじ
2023/07/10(月) 01:12:26.01ID:mPL9bltjM
聾唖じゃん

この人
2023/07/10(月) 01:12:43.38ID:52YQSn7H0
髪質も遺伝するのか
144名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/07/10(月) 01:12:49.84ID:IxRO1j23M
デフリンピックできんの?
手話通訳かなり少ないはずだけど
145名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/07/10(月) 01:13:02.89ID:fpllCbpP0
ハゲとったな
2023/07/10(月) 01:13:16.86ID:WbqHAIKf0
りんご飴食いとうなってきた
147名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/07/10(月) 01:13:18.98ID:Iucai7ZX0
昔マネーの虎とかいう番組あったけど、この人がリンゴ飴事業で800万くださいと言ったら
虎たちは融資するのかな。
148名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/07/10(月) 01:13:28.67ID:hVVa9cs+0
なんぼするん1つワンコインくらいか
2023/07/10(月) 01:13:28.89ID:mPL9bltjM
聾唖な人は、

ほんと面倒くさい
色々と
2023/07/10(月) 01:13:38.84ID:Lwf1ucwVa
りんご飴 なんて 身内と関係者以外 買わないと思うわ
151名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/07/10(月) 01:13:46.18ID:otaUo1Pq0
幸せならイイけど…
お父さんは健常者なのかな。
2023/07/10(月) 01:13:50.54ID:cPJ6/sKI0
Tシャツ着る時ぐらいメガネ外したらいいのに
2023/07/10(月) 01:13:52.73ID:4X4ktLHa0
>>144
デブの五輪かと思った
2023/07/10(月) 01:14:06.19ID:N9PlSLVz0
>>147
普通の飲食店でも5年で8割以上は潰れるのに
競争力がないでしょ
2023/07/10(月) 01:14:08.60ID:IkUDR280d
最近は食べやすくカットされてるりんご飴もあるみたいね
156名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/07/10(月) 01:14:12.43ID:IxRO1j23M
おはようございますくらい手話つけなさいよ
2023/07/10(月) 01:14:13.92ID:TA0FYWja0
>>147
しない
あれは甘くないよ
実際融資しても失敗してるし
難しいよね
158名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/07/10(月) 01:14:19.32ID:tNpoe8Vk0
りんご飴って行政に福祉サービスとして認定してもらって出すような店だよな…
2023/07/10(月) 01:14:21.81ID:52YQSn7H0
なんでリンゴ雨なんだよ
素直にパン屋とかにしろよ
2023/07/10(月) 01:14:23.67ID:fAvNp6lj0
>>147
しないと思う
2023/07/10(月) 01:14:29.09ID:W4/C7l9A0
めっちゃ並んでるやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況