>>275
けど、一方できな臭い話とか、きな臭い人といった使い方をしたろ、熟語として胡散臭いと同じような意味になるから
お前も少しは引きこもってないで勉強しような^ ^