X



実況 ◆ 日本テレビ 75765

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/07/04(火) 17:48:14.75
実況 ◆ 日本テレビ 75764
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1688456411/
2023/07/04(火) 22:58:37.99ID:Wl5fwyTy0
結論:よくわかりません
だな
2023/07/04(火) 22:58:38.20ID:Etca0ZFw0
エッチすれば生まれるんじゃないの?
2023/07/04(火) 22:58:38.54ID:k4nEmGc5d
>>477
アッチ系だろそりゃ
2023/07/04(火) 22:58:38.55ID:DGzgfdLR0
昔のカールセーガンのやつ面白かったな
2023/07/04(火) 22:58:39.46ID:NFKep+Qbr
まあ無から有は産み出してみたいよな
生命誕生の理屈は発見したい
2023/07/04(火) 22:58:42.43ID:2c8IKLH50
>>460
この宇宙はコンピュータ内のシミュレーション
原子1粒1粒から全て計算されたもの
2023/07/04(火) 22:58:47.39ID:fVsh/wqW0
南極に封印されてる空気を解き放てばすごいウイルスが出てくるらしいよ(´・ω・`)
492名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/07/04(火) 22:58:50.14ID:rOU+r5J+d
>>484
山のフドウか
2023/07/04(火) 22:58:50.36ID:tAa+TheL0
宇宙の材料でおっぱいが創られたと思うと夢があるよな
2023/07/04(火) 22:58:54.11ID:sLal85pd0
黄金の体の人も居そう(´・ω・`)
2023/07/04(火) 22:58:54.52ID:pZaA6r71d
それなのにナゼ見つかってない?
2023/07/04(火) 22:58:58.62ID:3JKJRaLsr
セクロス
497名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/07/04(火) 22:59:02.09ID:JRDbYv5S0
俺もこんな事ばっか考えて食っていきたいわ

1500万くらいはもらってんのかなこの研究者
2023/07/04(火) 22:59:04.64ID:OVQuXejT0
付けまつ毛とカラコンババア
2023/07/04(火) 22:59:05.31ID:6S1y2UIR0
モブ代表w
500(^ー^*bリりかひめひめ ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2023/07/04(火) 22:59:06.49ID:QmjyVU0m0
片栗粉に喩えると何でわかりやすいんだ❓
料理テクニックがあるとわかりやすいのか❓
2023/07/04(火) 22:59:10.02ID:fVsh/wqW0
>>482
おい猿(´・ω・`)
2023/07/04(火) 22:59:11.72ID:p+feAMSAM
それが変な宗教に…
503名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/07/04(火) 22:59:14.04ID:pAaufii50
惑星連邦出来る…?
504名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/07/04(火) 22:59:14.10ID:ysdxI+9aM
地球の男に飽きたところか?
505名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/07/04(火) 22:59:16.67ID:VOT614Y90
残念ながら地球人以外は全て珪素生物です
506名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/07/04(火) 22:59:17.79ID:81r7kwu90
>>495
遠過ぎるから
507名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/07/04(火) 22:59:18.57ID:Mp859P10a
アウストラロピテクスて人間に進化してない説あるよね
2023/07/04(火) 22:59:24.51ID:k4nEmGc5d
>>482
実際はメビウスの輪みたいに元に戻ると言われてるけどな
509(^ー^*bリりかひめひめ ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2023/07/04(火) 22:59:24.75ID:QmjyVU0m0
カズレーザーは宇宙知識が好きなのかな
510名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/07/04(火) 22:59:36.44ID:gXndav/L0
アル中
2023/07/04(火) 22:59:37.21ID:Etca0ZFw0
ゆうちゃみと合体すれば生命は生まれちゃうよね
512名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/07/04(火) 22:59:37.37ID:dR7dO/TG0
>>482
高峰三枝子乙
2023/07/04(火) 22:59:40.42ID:2c8IKLH50
>>480
意外と書き込みがあったから2スレ目あってもよかったかもな
2023/07/04(火) 22:59:42.49ID:6S1y2UIR0
>>497
とりあえず大卒の親から生まれないとな
515名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/07/04(火) 22:59:45.82ID:rOU+r5J+d
>>509
自衛隊が好き
2023/07/04(火) 22:59:48.31ID:nUABw7YW0
岩田カズに恋してそう
2023/07/04(火) 22:59:50.37ID:fVsh/wqW0
この赤い人はメガドライブに詳しいんでしょ(´・ω・`)
2023/07/04(火) 22:59:51.63ID:3JKJRaLsr
岩田アナと子作りしたい生命生命
2023/07/04(火) 22:59:57.63ID:LnTFX7WN0
生命の箱は出来るけど
人間の様な魂の定着は不思議だ
2023/07/04(火) 22:59:57.86ID:L+8nWYer0
いくちゃん
2023/07/04(火) 22:59:59.81ID:sLal85pd0
AIも一種の生物(´・ω・`)
2023/07/04(火) 23:00:00.31ID:Nw4TLD+G0
生田絵梨花
2023/07/04(火) 23:00:00.69ID:5suVA0PQa
>>481
まあ人間の発想だからな
どうしても基準が人間のものになる
524名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/07/04(火) 23:00:06.08ID:81r7kwu90
まあ他の宇宙ではそんな法則ないだろうけど
2023/07/04(火) 23:00:12.40ID:cY55Ga7dd
これ普段はつまらん?
526名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/07/04(火) 23:00:22.54ID:aAD5kG0g0
風呂入ろう
2023/07/04(火) 23:00:23.46ID:uMfWW1350
人間は髪が生えてる状態がイレギュラーな状態だから
2023/07/04(火) 23:00:25.59ID:RPrkqbY+d
>>516
狙ってる顔してたな
529名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/07/04(火) 23:00:25.99ID:e9RyHLI80
そう。宇宙人は居るに決まってるってスタート地点からじゃないと恥ずかしい
2023/07/04(火) 23:00:27.84ID:SiLhzlFuM
微妙だったな
531名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/07/04(火) 23:00:37.32ID:ysdxI+9aM
>>505
なんかキャプテンフューチャー?とかで見た
532名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/07/04(火) 23:00:41.58ID:WjNrkt/X0
宇宙人居ても地球に来れないよ(´・ω・`)
一番近いプロキシマケンタウリですら4光年ぐらい離れてるし
2023/07/04(火) 23:00:45.78ID:fVsh/wqW0
>>526
頭洗ってるときに後ろに気をつけてね(´・ω・`)
534名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/07/04(火) 23:00:47.43ID:JRDbYv5S0
>>514
チミの親大卒ちゃうんけ
2023/07/04(火) 23:00:47.69ID:BHA39r76d
>>490
実際、量子コンピュータが1万~10万量子ビットくらい扱えるようになると世界を1つシミュレートできるようになるとかならないとか
2023/07/04(火) 23:00:49.50ID:sLal85pd0
ふぁいやーっ
2023/07/04(火) 23:01:07.89ID:6S1y2UIR0
>>454
全王様に聞いてみて
2023/07/04(火) 23:01:08.05ID:nUABw7YW0
>>528
女の顔になってた
2023/07/04(火) 23:01:11.51ID:I78n3kuQ0
砂浜の砂やレゴブロックをいくら揺さぶってもスカイツリーは建たんのよ
クリエイターが必要 クリエイターは時空を超えたところから働きかけてる
難しい話じゃない 生まれる前死んだ後夢を見ている時 あなたもそこからゲームに参加している
2023/07/04(火) 23:01:14.32ID:k4nEmGc5d
>>490
人類が進化すると精神的なものになりそうだけどな
物理的には存在せず情報になるかも
ならば物理法則に関係なく高速を超えて移動できるかも
2023/07/04(火) 23:01:16.32ID:3JKJRaLsr
犯人は野次馬の中にいる


信じないか信じないかはあなた次第です
542名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/07/04(火) 23:01:20.89ID:bbcuC4KEa
>>525
毎回かなり面白い
むしろ今日は個人的にはちょっとハズレだった
2023/07/04(火) 23:01:23.78ID:kegNH1H90
>>521
100年後にはバーチャル空間のAIキャラが勝手に世界作り出して自分らの起源探してそう
544名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/07/04(火) 23:01:26.50ID:zjGS3j4yM
>>456
台本だったらあのポジションは誰でも出来るってことだよね
台本さえ頭に入っていれば
545名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/07/04(火) 23:01:30.55ID:VCVkEOPD0
>>456
いちいち指摘しなくても分かってるわ、無粋なガキだなあ
546(^ー^*bリりかひめひめ ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2023/07/04(火) 23:01:41.14ID:QmjyVU0m0
>>485
生命体は宇宙でつくられてる可能性の高さがよくわかったぞ
2023/07/04(火) 23:01:50.71ID:sXYMlGxT0
jk
2023/07/04(火) 23:01:54.39ID:zBp26oKe0
ドメイン文明と帝国文明の話で納得した
2023/07/04(火) 23:01:59.87ID:z9v+Kf4p0
原子の種類は変わらないなら、

それぞれの原子の挙動パターンさえ規定できればスパコンとかで合成され得る分子の全パターンも規定できて、更にそこから生物の部品になり得る高分子のパターンも規定できて未知の物質なんてものはなくなるんじゃね?(´・ω・`)知らんけど
2023/07/04(火) 23:02:37.19ID:NFKep+Qbr
>>540
長門有希みたくなるんだな
2023/07/04(火) 23:02:48.94ID:z9v+Kf4p0
>>543
すでにこの世界自体が高次の世界のVRだって死んだじっちゃんがゆってた(´・ω・`)
2023/07/04(火) 23:02:50.39ID:kk7s8IWOd
>>542
こういう風呂敷広げすぎるのはねえ
2023/07/04(火) 23:03:02.22ID:k4nEmGc5d
>>544
それなりに知識と頭と演技力ないと無理
2023/07/04(火) 23:03:04.77ID:K4JNSAlG0
30年前には系外惑星は無かったのにな
2023/07/04(火) 23:03:10.25ID:BHA39r76d
>>540
もし宇宙のどこかに人類より進んだ文明があったら既に精神生命体が存在してるかもな
556名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/07/04(火) 23:03:13.68ID:81r7kwu90
AIが発展したら今までわからなかった事が一気に解決しそう
科学も一気に発展するだろうし
557(^ー^*bリりかひめひめ ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2023/07/04(火) 23:03:14.97ID:QmjyVU0m0
>>515
その趣味も謎だな
変態なんだろうなくらいはわかるが
2023/07/04(火) 23:03:22.30ID:3JKJRaLsr
>>485
録音したけど消した
559(^ー^*bリりかひめひめ ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2023/07/04(火) 23:04:07.79ID:QmjyVU0m0
>>538
アナウンサーはMCに常にあんな反応する生物🪼だぞ
2023/07/04(火) 23:04:08.42ID:BHA39r76d
今日はもっとオカルトな話かと思ったら違ったな
2023/07/04(火) 23:04:32.33ID:5suVA0PQa
>>554
実際に見てそれを証明出来ない限りまたコロコロ変わるんだろうな
2023/07/04(火) 23:05:06.89ID:z9v+Kf4p0
>>556
人間は考えるのめんどいから考えることはAIに任せて人間は食っちゃ寝してシコってればいいと思うの(´・ω・`)
2023/07/04(火) 23:07:49.45ID:kk7s8IWOd
>>562
人間食わせる意味は?ってAIちゃんが疑問持っちゃうよ
2023/07/04(火) 23:12:34.10ID:K4JNSAlG0
小惑星帯の星を全部火星に落として大きくすればテラフォーミング出来るかもな
2023/07/04(火) 23:23:29.27ID:j72EZ7RP0
セクハラ
2023/07/04(火) 23:30:59.76ID:TjRt9xSD0
落合のドヤ顔見ると吹き出しそうになる
2023/07/04(火) 23:49:43.53ID:o3bGAtAOd
>>540
情報も生命体の要素を満たすことできれば居るかもね
自己複製とか
情報を媒介する物質が何か必要かもだけど
水星の魔女のパーミットみたいのがあれば解決できるかな
2023/07/04(火) 23:51:18.47ID:896blP1Ia
雨や
569あゆあゆと嘘とビデオテープ ◆AYUAyutj5s
垢版 |
2023/07/05(水) 00:56:13.80ID:krw7GArI0
真知子~😮
570名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/07/05(水) 00:56:19.17ID:Z+uU7jbd0
スケベしたい姉ちゃん
2023/07/05(水) 00:57:35.27ID:2RcU0x4I0
歯が黄色い
2023/07/05(水) 00:59:42.55ID:q60iFCFLa
またアコーディスか
2023/07/05(水) 01:02:01.48ID:DiYWghbO0
この古民家ってNHKBSで長年使ってたとこだよな
2023/07/05(水) 01:07:53.11ID:kbHELYhz0
自由だなぁw
2023/07/05(水) 01:14:58.17ID:tE7OUVKPd
誰も見てない
576名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/07/05(水) 01:15:44.16ID:Z+uU7jbd0
エロいひと
2023/07/05(水) 01:18:09.28ID:ZCQdAZelM
臭いパンティほしい
2023/07/05(水) 01:19:56.01ID:tE7OUVKPd
なぜ今アグネスラムなのか
579名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/07/05(水) 01:22:09.16ID:Z+uU7jbd0
坂野さんを見して
580名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/07/05(水) 01:24:08.25ID:Bw/IX1ta0
折れるだろ
2023/07/05(水) 01:26:27.30ID:tE7OUVKPd
美術さんの技術力がすごい
2023/07/05(水) 01:28:06.20ID:LjJs8u4zd
30分番組かとおもたら1時間もあってワロタ
2023/07/05(水) 01:28:06.22ID:ZCQdAZelM
何で猿轡してんの
2023/07/05(水) 01:28:07.86ID:tE7OUVKPd
投げりゃあいいがな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況