実況 ◆ 日本テレビ 75693
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1687204637/
探検
実況 ◆ 日本テレビ 75694
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさんにズームイン!
2023/06/20(火) 08:37:01.93802名無しさんにズームイン!
2023/06/20(火) 10:30:13.40ID:ZYFWfAwT0 あんなに余らすなよ
803名無しさんにズームイン!
2023/06/20(火) 10:30:18.74ID:N7OMHJx6d すぐ小分け冷蔵
804名無しさんにズームイン!
2023/06/20(火) 10:30:20.48ID:q14RdHO90 翌日のカレーは美味いって言うけど食中毒の経験者いるのかな
805名無しさんにズームイン!
2023/06/20(火) 10:30:25.64ID:j4oSckx90 >>791
スポーツしてる子どもがたくさんいる家庭は、1日に10リットル作るって…
スポーツしてる子どもがたくさんいる家庭は、1日に10リットル作るって…
806名無しさんにズームイン!
2023/06/20(火) 10:30:32.53ID:Ljmm/xlx0 これはBよね
807名無しさんにズームイン!
2023/06/20(火) 10:30:36.28ID:MBX+H84V0 >>790
耐熱ガラスポット買え
耐熱ガラスポット買え
808名無しさんにズームイン!
2023/06/20(火) 10:30:41.28ID:i7XIP18ya ウチのカレーはジャガイモはいるから要注意なんよ
809名無しさんにズームイン!
2023/06/20(火) 10:30:53.88ID:lslRcKZF0 (*'ω'*)シチューライス!
810名無しさんにズームイン!
2023/06/20(火) 10:31:01.75ID:Bu3ZZD4ur811名無しさんにズームイン!
2023/06/20(火) 10:31:21.12ID:1WC8yZtwp (´・ω・`)ジャガイモある無しで変わるよね
812名無しさんにズームイン!
2023/06/20(火) 10:32:19.94ID:j4oSckx90813名無しさんにズームイン!
2023/06/20(火) 10:32:27.64ID:kjUwTpt10 冷飯食べるのいやだなー
814名無しさんにズームイン!
2023/06/20(火) 10:32:28.10ID:Fn5IbKvxM 酸素があると増殖できないって地球上でめっちゃ生きづらそう
815名無しさんにズームイン!
2023/06/20(火) 10:32:34.55ID:N7OMHJx6d 夏場は弁当諦めるのも手
816名無しさんにズームイン!
2023/06/20(火) 10:33:03.51ID:Ljmm/xlx0 会社着いたら直ぐに冷蔵庫入れてたわ
817名無しさんにズームイン!
2023/06/20(火) 10:33:15.22ID:7srqiDd90 ミニトマトのヘタ
818名無しさんにズームイン!
2023/06/20(火) 10:33:31.81ID:ZYFWfAwT0 ミニトマトは夏は入れない
819名無しさんにズームイン!
2023/06/20(火) 10:33:38.66ID:Ljmm/xlx0 >>813
食べる前にチンする
食べる前にチンする
820名無しさんにズームイン!
2023/06/20(火) 10:33:40.56ID:zYJCAhA70 >>815
のり弁やのりで包んだおにぎりはヤバいから
のり弁やのりで包んだおにぎりはヤバいから
821名無しさんにズームイン!
2023/06/20(火) 10:33:45.25ID:dyY+Fa6Qd 足りない
822名無しさんにズームイン!
2023/06/20(火) 10:33:46.07ID:j4oSckx90 >>810
スポ少してる子だと、夏場は1日に2〜4リットルの水筒持って行くのだよ
スポ少してる子だと、夏場は1日に2〜4リットルの水筒持って行くのだよ
823名無しさんにズームイン!
2023/06/20(火) 10:33:50.15ID:ToM08T780 冷蔵庫ない会社もあると思うけどその場合保冷剤だけで耐えきれるのかな?
824名無しさんにズームイン!
2023/06/20(火) 10:33:54.18ID:MBX+H84V0 ご飯の冷凍とかもそうなんだけど、
「冷蔵庫の電気代がかかるからまずは常温で粗熱を取ってから」
なんてのを勧めてるアホも居るのよね
食中毒リスクよりも小銭を優先したいならそれでかまわんけど
「冷蔵庫の電気代がかかるからまずは常温で粗熱を取ってから」
なんてのを勧めてるアホも居るのよね
食中毒リスクよりも小銭を優先したいならそれでかまわんけど
825名無しさんにズームイン!
2023/06/20(火) 10:34:03.72ID:1WC8yZtwp >>814
空気中の酸素の割合そんなに高くない
空気中の酸素の割合そんなに高くない
826名無しさんにズームイン!
2023/06/20(火) 10:34:11.90ID:D65pgQRi0 コンビニで買えよ
素人の手作りより清潔だろうて
素人の手作りより清潔だろうて
827名無しさんにズームイン!
2023/06/20(火) 10:34:14.20ID:EqTR0NSd0 さっきの麦茶
容器新品での実験なのにそれを普段のように広める教授
やっぱがり勉系ってのは数字しか見えないのな
容器新品での実験なのにそれを普段のように広める教授
やっぱがり勉系ってのは数字しか見えないのな
828名無しさんにズームイン!
2023/06/20(火) 10:34:22.19ID:eVFoTkN3d 保冷剤だけじゃ無理じゃね?
829名無しさんにズームイン!
2023/06/20(火) 10:34:57.26ID:j4oSckx90830名無しさんにズームイン!
2023/06/20(火) 10:35:34.68ID:1WC8yZtwp >>824
熱いまま冷凍庫入れると周りのが溶けるやん
熱いまま冷凍庫入れると周りのが溶けるやん
831名無しさんにズームイン!
2023/06/20(火) 10:35:37.17ID:7srqiDd90 >>824
そうじゃなくて熱いのを冷蔵庫にいれると冷蔵庫の温度が上昇して他のも全部ダメになるんだぞ
そうじゃなくて熱いのを冷蔵庫にいれると冷蔵庫の温度が上昇して他のも全部ダメになるんだぞ
832名無しさんにズームイン!
2023/06/20(火) 10:35:53.90ID:MBX+H84V0833名無しさんにズームイン!
2023/06/20(火) 10:35:54.01ID:ToM08T780 お名前すごい
834名無しさんにズームイン!
2023/06/20(火) 10:35:58.84ID:zYJCAhA70 >>826
給料が上がらず手弁当で済ませたい家庭もあるんだよ
給料が上がらず手弁当で済ませたい家庭もあるんだよ
835名無しさんにズームイン!
2023/06/20(火) 10:36:10.12ID:ZYFWfAwT0 先生可愛いな
836名無しさんにズームイン!
2023/06/20(火) 10:36:13.67ID:N7OMHJx6d ミニトマトのヘタ
837名無しさんにズームイン!
2023/06/20(火) 10:36:45.71ID:7srqiDd90 だから言ったろ
838名無しさんにズームイン!
2023/06/20(火) 10:36:59.53ID:i7XIP18ya 上手にヘタを取れない(´・ω・`)
839名無しさんにズームイン!
2023/06/20(火) 10:37:00.49ID:ZYFWfAwT0 温かいトマトやだな
840名無しさんにズームイン!
2023/06/20(火) 10:37:13.95ID:WHQh8Oh40 菌菌言い過ぎ
気にしてたら何も食えないよ
気にしてたら何も食えないよ
841名無しさんにズームイン!
2023/06/20(火) 10:37:17.98ID:MBX+H84V0842名無しさんにズームイン!
2023/06/20(火) 10:37:19.56ID:Ljmm/xlx0 トマト嫌いだから心配ないな
843名無しさんにズームイン!
2023/06/20(火) 10:37:20.08ID:jvn4IXS30 料理屋でご飯に ふりかけを掛けてくる店って貧乏くさい・・・
でも ゆかりだとゴージャスに見えるw
でも ゆかりだとゴージャスに見えるw
844名無しさんにズームイン!
2023/06/20(火) 10:37:42.87ID:1WC8yZtwp >>838
(´・ω・`)へたくそ
(´・ω・`)へたくそ
845名無しさんにズームイン!
2023/06/20(火) 10:37:43.31ID:Fn5IbKvxM お弁当にトマト入れたいねん
846名無しさんにズームイン!
2023/06/20(火) 10:37:44.46ID:N7OMHJx6d ぎゃあああああああああああああああああああああああ
847名無しさんにズームイン!
2023/06/20(火) 10:38:05.81ID:N7OMHJx6d >>838
ヘタレめw(*´∀`)σ)д`)
ヘタレめw(*´∀`)σ)д`)
848名無しさんにズームイン!
2023/06/20(火) 10:38:14.08ID:zYJCAhA70 >>839
生で食べるのは日本と北米くらいからな。欧州や中南米ではスープや炒め物でも食べるからね
生で食べるのは日本と北米くらいからな。欧州や中南米ではスープや炒め物でも食べるからね
849名無しさんにズームイン!
2023/06/20(火) 10:38:22.43ID:WHQh8Oh40 >>815
それが一番やね
それが一番やね
850名無しさんにズームイン!
2023/06/20(火) 10:38:22.84ID:EqTR0NSd0851名無しさんにズームイン!
2023/06/20(火) 10:38:23.17ID:j4oSckx90 夏場は揚げ物のお弁当が安心
852名無しさんにズームイン!
2023/06/20(火) 10:38:28.74ID:Ljmm/xlx0 弁当箱に入れる時菜箸使わないの?
853名無しさんにズームイン!
2023/06/20(火) 10:38:50.45ID:jvn4IXS30 >>826
親もいない 嫁さんもいない 天涯孤独ですか?
親もいない 嫁さんもいない 天涯孤独ですか?
854名無しさんにズームイン!
2023/06/20(火) 10:39:25.94ID:1WC8yZtwp >>848
(´・ω・`)イタリアにカプレーゼってあるよ
(´・ω・`)イタリアにカプレーゼってあるよ
855名無しさんにズームイン!
2023/06/20(火) 10:39:28.21ID:WHQh8Oh40 昔は真夏でもカレー置いたまま食ってたやん
856名無しさんにズームイン!
2023/06/20(火) 10:39:31.47ID:N7OMHJx6d モヤシ?
857名無しさんにズームイン!
2023/06/20(火) 10:39:48.22ID:Ljmm/xlx0 じゃがいも?
冷蔵庫に入れてる
冷蔵庫に入れてる
858名無しさんにズームイン!
2023/06/20(火) 10:40:13.35ID:N7OMHJx6d ジャガイモのソラニン?
859名無しさんにズームイン!
2023/06/20(火) 10:40:18.75ID:MBX+H84V0 ジャガイモかなぁ
860名無しさんにズームイン!
2023/06/20(火) 10:40:44.72ID:WHQh8Oh40 カレーもじゃがいもで傷むからな
861名無しさんにズームイン!
2023/06/20(火) 10:40:56.63ID:44Uql98R0862名無しさんにズームイン!
2023/06/20(火) 10:41:04.33ID:N7OMHJx6d たまにダンボールの中に入ってるな
863名無しさんにズームイン!
2023/06/20(火) 10:41:19.84ID:MBX+H84V0 緑のジャガイモ?!
864名無しさんにズームイン!
2023/06/20(火) 10:41:31.30ID:j4oSckx90 子供4人いて、みんなスポーツしてる家庭は、冷蔵庫や洗濯機が2台あるって言ってたな…
865名無しさんにズームイン!
2023/06/20(火) 10:41:43.62ID:ToM08T780 ハルクみたいになった
866名無しさんにズームイン!
2023/06/20(火) 10:41:48.87ID:lMdgBQij0 麦茶は本当は煮出してやかんの周りを水とかで急速に冷やすのが一番いいって数日前に記事になってたのに
細菌が一番少なかったのに
細菌が一番少なかったのに
867名無しさんにズームイン!
2023/06/20(火) 10:41:52.03ID:WHQh8Oh40 紙にくるんで野菜室か
868名無しさんにズームイン!
2023/06/20(火) 10:42:07.36ID:Ljmm/xlx0 こんな色になったことないわ
869名無しさんにズームイン!
2023/06/20(火) 10:42:15.58ID:dpvcKpTGr ジャガイモって200種類あんねん
870名無しさんにズームイン!
2023/06/20(火) 10:42:20.03ID:44Uql98R0 加熱村
871名無しさんにズームイン!
2023/06/20(火) 10:42:35.63ID:zYJCAhA70 >>854
イタリアといえばトマトソースのパスタだけど、そんなのもあるんだね
イタリアといえばトマトソースのパスタだけど、そんなのもあるんだね
872名無しさんにズームイン!
2023/06/20(火) 10:42:53.41ID:MBX+H84V0 >>866
それな
それな
873名無しさんにズームイン!
2023/06/20(火) 10:42:57.66ID:N7OMHJx6d >>866
専門家によって意見やデータの取り方が違うのかも
専門家によって意見やデータの取り方が違うのかも
874名無しさんにズームイン!
2023/06/20(火) 10:43:05.43ID:1WC8yZtwp (´・ω・`)萩本均一
875名無しさんにズームイン!
2023/06/20(火) 10:43:09.87ID:WHQh8Oh40 菌ばかり気にしてたら生きていけないな
876名無しさんにズームイン!
2023/06/20(火) 10:43:13.04ID:jvn4IXS30877名無しさんにズームイン!
2023/06/20(火) 10:43:15.69ID:dpvcKpTGr ぐぐったら世界で2000種類くらいあった
国内だと約20種類
国内だと約20種類
878名無しさんにズームイン!
2023/06/20(火) 10:43:19.43ID:j4oSckx90 じゃがいもは、りんごと一緒に保管するといい
エチレンガスが出るから、芽が出にくくなるのよ
エチレンガスが出るから、芽が出にくくなるのよ
879名無しさんにズームイン!
2023/06/20(火) 10:43:36.05ID:SqeQ617+0 なんかテンポの悪くなったバゲットを見てるかのよう
880名無しさんにズームイン!
2023/06/20(火) 10:43:39.80ID:dpvcKpTGr タモリも言ってたなそれ
881名無しさんにズームイン!
2023/06/20(火) 10:43:53.73ID:dyY+Fa6Qd 冷たいカレーなんてザラザラで食べられないよ
882名無しさんにズームイン!
2023/06/20(火) 10:44:08.25ID:8E9I4vQU0 冷飯だとカレーが冷めるから嫌だな
883名無しさんにズームイン!
2023/06/20(火) 10:44:17.30ID:q14RdHO90 冷たいじゃなくて冷めたご飯だな
884名無しさんにズームイン!
2023/06/20(火) 10:44:37.91ID:Bu3ZZD4ur 店名いうなよw
885名無しさんにズームイン!
2023/06/20(火) 10:44:41.21ID:WHQh8Oh40 sdgsなのに使い捨て
やってること矛盾してるわね
やってること矛盾してるわね
886名無しさんにズームイン!
2023/06/20(火) 10:44:43.92ID:1WC8yZtwp >>871
(´・ω・`)たぶん日本には美味しいトマトが多いんだよ海外より
(´・ω・`)たぶん日本には美味しいトマトが多いんだよ海外より
887名無しさんにズームイン!
2023/06/20(火) 10:44:48.92ID:N7OMHJx6d 氷が原因かも
888名無しさんにズームイン!
2023/06/20(火) 10:44:52.63ID:zYJCAhA70 >>879
なんか金かけてMCやコメンテーターにタレント呼ぶより日テレアナメインのバゲットの方が手作り感があってよかったな
なんか金かけてMCやコメンテーターにタレント呼ぶより日テレアナメインのバゲットの方が手作り感があってよかったな
889名無しさんにズームイン!
2023/06/20(火) 10:44:56.19ID:j4oSckx90890名無しさんにズームイン!
2023/06/20(火) 10:44:57.99ID:fIn7qyYc0 氷だな
現地の水だし
現地の水だし
891名無しさんにズームイン!
2023/06/20(火) 10:45:00.26ID:Bu3ZZD4ur >>883
冷蔵庫で冷やしたご飯
冷蔵庫で冷やしたご飯
892名無しさんにズームイン!
2023/06/20(火) 10:45:00.72ID:pCrfdimO0 そういう話題でスタバ言っちゃうとこが元NHK
893名無しさんにズームイン!
2023/06/20(火) 10:45:01.73ID:ToM08T780 無印の冷たいカレー結構好き
894名無しさんにズームイン!
2023/06/20(火) 10:45:11.34ID:Twi+gBjW0 スタバからクレーム来そう
895名無しさんにズームイン!
2023/06/20(火) 10:45:17.63ID:fnJX1D4t0 いくら民放でもそれはダメよ
896名無しさんにズームイン!
2023/06/20(火) 10:45:32.66ID:jvn4IXS30 スターバックスへの風評被害をばら撒いていると聞いて
すっ飛んできましたww
すっ飛んできましたww
897名無しさんにズームイン!
2023/06/20(火) 10:45:36.61ID:dpvcKpTGr あったかいライスと冷めたカレー
もしくは冷や飯とあったかいカレー
これがうまいとタモリ談
もしくは冷や飯とあったかいカレー
これがうまいとタモリ談
898名無しさんにズームイン!
2023/06/20(火) 10:45:36.77ID:lMdgBQij0899名無しさんにズームイン!
2023/06/20(火) 10:45:43.69ID:MBX+H84V0 >>878
それ昔から知恵袋で良く聞くよね
それ昔から知恵袋で良く聞くよね
900名無しさんにズームイン!
2023/06/20(火) 10:45:53.39ID:1WC8yZtwp >>878
(´・ω・`)リンゴ食べられない…
(´・ω・`)リンゴ食べられない…
901名無しさんにズームイン!
2023/06/20(火) 10:46:11.98ID:hanu9iOv0 放射線
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【八潮市道路陥没】運転席に「人がいる可能性」 下流30mと特定 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【社会】妻の暴言「お前はATMだ」 男性のDV被害相談が最多 男女平等意識高まりで顕在化 [牛乳トースト★]
- 【経済】それでも外食をするか?冷たい風が吹き続ける飲食業界 [Gecko★]
- 中川翔子「トイレを流さない人類多すぎ問題」に怒りあらわ「振り向く癖つけようよ。見たの。すごいアイドルが流してないです」 [muffin★]
- PTSD告白の渡邊渚さん 大阪でバレーボールSVリーグ現地観戦 フジテレビ休職中のパリ五輪観戦も話題 フォトエッセーが爆売れ [jinjin★]
- 「風呂キャンセル」がSNSで話題 スマホで脳が過労状態? 入浴ナシ1カ月の猛者≠ ★2 [蚤の市★]
- 速報 原口一博元総務大臣、マスク氏に日本へのUSAID による資金提供の情報求めるッ!!\(゚∀゚)ノ [134367759]
- 【速報】八潮の大穴、ついに救助のめどが立つ [869672525]
- 安倍大地震 [869672525]
- 【速報】USAIDおじさん、大暴れwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 【画像】この朝カレー定食(480円)って朝食界で最強じゃないか? [632966346]
- 巨大地震