>>592
株価が上がると企業の資金調達が楽になり
資金の修道性が高まる

入ってくるお金が増えるとそれに伴い、設備投資等で出て行くお金も増えて
企業活動、経営活動は活発化して経営の安定性は高くなる
→高い賃金を払えるようになる