>>585
江戸時代の「天照は嘘つきの神」だと民に思われていた。
嘘つきといえばユダヤ人。
ユダヤ人の神。
第六天魔王はシヴァ神だと分かっているので。
シヴァ神が絶対やってはいけないという事に興味を持ったんだ。
大日というのはとても悪い物を表す。
仏教の大日如来は神道での天照の名。
日本の日は天照。
大・天照=大日如来。
https://media.gab.com/system/media_attachments/files/105/502/163/original/6716b916a210014b.png
https://gab.com/supno/posts/108225881461652322